デジタル一眼カメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

デジタル一眼カメラ のクチコミ掲示板

(4310403件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9089スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信11

お気に入りに追加

標準

DMW-BGG9付きで、126,600 円 (税込)

2020/03/27 18:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-G9 ボディ

返信する
クチコミ投稿数:413件Goodアンサー獲得:3件

2020/03/28 07:43(1年以上前)

もう正確には覚えてないけど、G9とバッテリーグリップと12-60mmF2.8-4.0、予備電池、クラス2のSDカードその他諸々30万位で買ったんだよな(遠い目

何か滅茶苦茶安くなりましたね。
でも、そろそろ有機薄膜&TOF入れた8K撮影可能なGH6が出てきそうな予感。

動画からRWAファイル作成もS1Hで春ファームアップ公開と言っていたから、それもありそう。

書込番号:23308655

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1585件

2020/03/28 18:08(1年以上前)

(・∀・)ウイルスバスターさん

おー! MFTSの御意見番の方からご意見いただけるとは、、、有りがたき幸せ。(*゚∀゚*)ゞ

>何か滅茶苦茶安くなりましたね。

あるあるですね。。。 私の場合FUJIのX−H1がそうでした。 (´;ω;`)
DC-G9もそうでしょうけど、確かに価格に納得して買ってはいるものの、
短期間(1年以内)で、メーカーのテコ入れのキャッシュバックやらで実質価格を下げられてしまうのも
発売当初に買ったユーザーにしてみれば、オイオイですよね。(だったら最初から安くしてくれみたいな)

LUMIX DC-G9 のスペックは2年経った今でも魅力は十分ありますよね。
オリンパス派の私ですが、羨ましい部分もあります。

書込番号:23309718

ナイスクチコミ!2


6084さん
クチコミ投稿数:11751件Goodアンサー獲得:245件 LUMIX DC-G9 ボディのオーナーLUMIX DC-G9 ボディの満足度4

2020/04/06 01:57(1年以上前)

>You Know My Name.さん

始めまして

>>何か滅茶苦茶安くなりましたね。

そんなにお値段が下がったとは思えないんですが・・・10万円を切ったら良いですね。

私が買った時はボディ単体で12万円強、それ以前に一時的に12万円弱だった時があり、それを逃してしまいました。

>オリンパス派の私ですが、羨ましい部分もあります。

買ってしまいましょう♪折角のレンズ互換です。

私の玉はオリ12−100とパナ7−14です。

このカメラ、設定変更の範囲が広く融通性があります(ここを良く理解してご自身の用途に合わせる必要があります。)

そして何気に使いやすく(製品としてレフ機のUIを良く研究してあるので)最近よく使います。

此処でキヤノンに文句言ってもアレですがEOSRは長期使っても何時もムカつく「ここぞと言う時」のトンチンカンな使いにくさ。

書込番号:23323834

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:1件

2020/04/06 05:56(1年以上前)

当機種

>You Know My Name.さん
>LUMIX DC-G9 のスペックは2年経った今でも魅力は十分ありますよね。

発売直後に高い値段で買いましたが、当時のライバルだったE-M1mark2はもちろん最新のmark3をも凌ぐ性能で満足度は高いです。
ちなみにオリンパスの7-14mmの組み合わせもなかなかいけます。

書込番号:23323878

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:1件

2020/04/06 07:38(1年以上前)

Amazonで互換グリップを注文しました。

書込番号:23323952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1585件

2020/04/06 18:14(1年以上前)

☆ 6084さん

どうも。

>そんなにお値段が下がったとは思えないんですが・・・

うん、これは発売当初(20万)で買った人にしてみれば... って意味含んでるんです。 
1年で、グッと値下げされてしまった感じで。
12万円強だと現在の最安値とさほど変わらないし、良いタイミングで購入されていると思いますよ。

>買ってしまいましょう♪

いやいやいや、サンヨンとMARKV、続けて買ってしまったので、これ以上は.... (;´・ω・) 

EOSRはこれからじゃないでしょうか、私も注目します。 

☆ 近所迷惑2号さん

G9引き続きお楽しみください。 私も自主規制が緩和されたら、入手できるかも知れません。 (;'∀')

書込番号:23324701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7600件Goodアンサー獲得:44件

2020/04/07 02:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

値段が下がるたび心は一瞬こんな感じになりますが・・・

コロナウィルスを避けて人目のない山に出かければ

遊んでくれる野鳥とMF操作が楽しいG9でそんなことはすっかり忘れ

去年失敗した桜舞い散る中のサシバ撮影、ヤマザクラが散りそうでやきもきです(^^)

☆You Know My Name.さん

今晩は。

>うん、これは発売当初(20万)で買った人にしてみれば... って意味含んでるんです。

私もこの口ですが、いろいろ楽しませてもらったので、ほかの機種同様、あまり不満はありません(M1markUも同じです)。もたついているうちに品薄になって、慌てて新品価格と変わらない価格で保証期間が残っている中古を購入したD850も今や下取り価格は10万台中盤で、使い倒す以外道はありません(^^)。

焦点距離を稼ぐのにG9にプロミナー500oや300oF4 PF(両方とも1.4テレコン併用ありです)をつけて、時々遊んでいますが、ニコンの300oF4 PFはとても軽いので、あまり細かいことを言わなければ、G9のファインダーの見やすさと相まって、自分的にはとても便利です。オリンパスの300oF4のほうがMFT規格なのでもちろん、がっつりAFは効けば写りもクリアだし、楽なんですが(^^)。

専門的なことはよくわかりませんが、筋力は落ちるし、夜間撮影もしないので、マイクロフォーサーズ陣営からニコン並みに300oF4で700g台の軽いPFレンズ出してもらえるとありがたいと思っています。

G9についてはMF専用で、つけっぱなしにもう1台とも考えていましたが、物欲に負けて他機種を昨年末購入したので、M1markV含め、こちらも無理そうです。

書込番号:23325383

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1585件

2020/04/07 18:27(1年以上前)

☆ アナログおじさん2009さん

お声かけいただき、どうもです。

G9は、持ってないので価格情報しかコメントできませんが。。。
4月に入って、リンク先の三星カメラさん価格訂正されたようで、¥149800の提示になってますね。
先日、夜間(営業時間外)に見たら¥125000ぐらいの表示だったので、昼間のカート入れは避けた方が良さそうです。
三星さん以前から、よくあるパターンなのですが、EM−1 MARKVなども夜間だと¥15000ぐらい下がります。

確かに、300mm F4 PRO は重いですよね。
妥協せずに性能を求めた結果なのかも知れませんね。

書込番号:23326343

ナイスクチコミ!1


6084さん
クチコミ投稿数:11751件Goodアンサー獲得:245件 LUMIX DC-G9 ボディのオーナーLUMIX DC-G9 ボディの満足度4

2020/04/07 20:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

右側に自画像?人形

お人形さんのカップル

子供人形

子供が先生に甘えてる(ガッコは違うケドご容赦)

皆様

>EOSRはこれからじゃないでしょうか、私も注目します。 

デジカメではEOS10Dからのキヤノンユーザーの私が「使いにくい」と騒いで?居ります。操作性が最悪。ここぞと言う時、イライラします。

>G9についてはMF専用で

勿体ない♪

しかし、私はキヤノン玉をソニーボディーに電子マウントアダプタしらーん顔して付けて使うクチなんですが、この場合はAF効きます。

そこで、キヤノン玉→m4/3用の電子マウントアダプタも買ったのですが、使い物にならない。

恐らく、マウントアダプタが悪いのでは無くて、G9の高速ウォブリングにキヤノン玉が追い付けないのです。レフ機用の玉ですからね。

似た様な事もニコンレンズで起きていて、MF専用にされているのかなと思います。

オリ機は位相差AF付きなので、キヤノン玉がAFで使えそうですが、私もまたオリ機を買い足す余裕は無いです。(自爆

そのお金があったらm4/3専用の玉その他を買いたします。

G9のAFはコントラストAFのみですが、私のレビューの作例をご覧いただけばと思いますが、動体撮影に十分対応します。というか優秀です。

ただ、コントラストAFというのが分からない方が、AF−Cで、合焦時に高速ウォブリング故にかえってピンボケみたいに感じてしまうかも知れません。

という事でG9でドンドン動体撮影を楽しみましょう・・・・と言ってみたものの、今はコロナで外出自粛(ToT)

そこで自室に引きこもって、物撮りを楽しみ始めました。

m4/3、ことG9とオリ12−100の組み合わせは物撮りもやり易いです。

書込番号:23326571

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7600件Goodアンサー獲得:44件

2020/04/08 03:01(1年以上前)

再生するプロミナー500oでMFと100-400oでAF

再生する目測400m先のオオタカをボーグ+純正テレコン+MC-20で 多分2800o

その他
プロミナー500oでMFと100-400oでAF

その他
目測400m先のオオタカをボーグ+純正テレコン+MC-20で 多分2800o

当機種
当機種
当機種
当機種

目測40〜50m(オシドリの大きさから逆算できればいいのですが自分は無理です)

絵柄はいまいちですがうるさい背景には自己責任のMF(^^)

当地の平均的なオオワシの大きさ・・・300oF4+MC-14で換算840o

余裕もないのに、時々筑波山を入れたくて300oF4

横レス失礼します。

☆6084さん

詳細なコメント、ありがとうございます。

>G9についてはMF専用で

>勿体ない♪

スレからあまり逸脱するのもどうなのよと思い(^^)説明不足でしたね。G9についてはいろいろと皆さんの評価がなされていますが、個人的にはこちらのスレにもお見事な作例をたくさんアップされていらっしゃる、尾張のパパさんの作例が自分にとってはG9の動体撮影の好サンプルです。自分はまだまだ道は遠いですが、要するに腕があれば、厳しい条件もクリアできるはずとずっと刺激を受けています(^^)。

ヤマセミの飛翔やダイブもそうですが、個人的には、実際にやってみればその難易度が嫌というほど判る、暗い森のサンコうチョウの飛翔撮影、例えば

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001014256/SortID=22719310/ImageID=3236742/

こうしたシーンは機材の性能に加えて、撮影者のスキル+ちょっとした運がないと、まず撮れないのではないかと思います。少なくとも暗い森でのサンコうチョウ飛翔写真撮影に連敗の自分はそう思います。そんなシーンをしっかり撮影されていらっしゃるのはやはり尾張のパパさんのスキルとG9のAF性能かと思っています。長年のサラリーマン生活でお見事な実例に首を垂れる体質になっていますので、G9のAF性能でここまでやれるという作例には、自分の腕を棚に上げがちな自分は、感謝、感謝です。

話が長くなりますので、端折りますが、200oF2.8やパナ100-400o、そしてボーグ77EDUやプロミナー500oでAFとMF両方を楽しんでいます。へそ曲がりなのでAFで撮っていると、時々訳もなくMFで撮りたくなること、そして楽しいこともあって、当地のオオワシ撮影などで、1.4倍テレコンをつけボーグやプロミナーで換算1400oで、何度失敗してもチャレンジしています(^^)。

E-3やE-5にボーグをつけてやっている頃は、自分もお手軽なヨック製の電子接点などをつけてやっていましたが、ミラーレスになってファインダーが見やすくなり、電子接点は使わなくなりました。

繰り返しになりますが、いろいろと参考になる詳細なコメント、感謝します。

横レス失礼しました。


書込番号:23327014

ナイスクチコミ!0


6084さん
クチコミ投稿数:11751件Goodアンサー獲得:245件 LUMIX DC-G9 ボディのオーナーLUMIX DC-G9 ボディの満足度4

2020/04/08 07:06(1年以上前)

>アナログおじさん2009さん

なるほどですね。

私は鳥はやらないのですが、飛んでいる鳥は凄く難しいのではと思っています。ましてMF!

望遠鏡の応用は本当に職人技だと思います。

それが苦手なら(=私)、AF欲しいなら、高くても、重くても、我慢して純正の望遠レンズでしょうね。仕方なしに思います(ToT)

私本来のお題は人力スポーツなんです。

以前MF専用デジカメ、ライカM8で(その時たまたまレフ機を持ち歩いていなくて)90mmのポンコツズミクロンで、人力スポーツを撮った事があります。

「置きピンね」って人に言われましたが、そうではなくて、ヘリコイドを手で(ホントに)テケトーに捻じりながらの「自分で動体予測」で撮りました。(自爆、お笑い下さい。

書込番号:23327101

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信8

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機池袋処分?価格

2020/03/26 23:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:2件
別機種

¥85,800 税込 ¥94,380

【ショップ名】ヤマダ電機 LAVI1日本総本店池袋

【価格】¥94,380(税込)

【確認日時】2020/3/26

【その他・コメント】展示処分の表記はありませんでした。 36回まで分割手数料0円。 中古との価格差も大してないので
在庫があるうちに買おうか迷っているところです。。。

書込番号:23306918

ナイスクチコミ!4


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:10625件Goodアンサー獲得:1277件

2020/03/27 00:08(1年以上前)

詳しい状態がわからないので何とも言えないですが、納得して購入するなら良いのではと思います。

ショーケース内で展示だけの商品なら中古より良いかも知れませんが、試用可能な展示品だと雑に扱われていた商品であったりもしますし、シャッターも連写で切っているでしょうから中古と状態は変わらないかも知れませんね。

中古との違いは保証ですかね。
メーカー1年保証か中古店での6か月、1年等の保証。

書込番号:23306952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2020/03/27 06:58(1年以上前)

今、コロナの影響でメーカーめ売る物も無く、更には現金化したいので、生産終了品を安く買えるチャンスかも。

書込番号:23307141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件 EOS 7D Mark II ボディの満足度5

2020/03/27 08:44(1年以上前)

こーてまえ! ( ̄▽ ̄)b

(↑なにも考えてない)

書込番号:23307223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8367件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2020/03/27 13:15(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` 買いですっ♪
⊂)
|/
|

書込番号:23307552

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件

2020/03/27 17:50(1年以上前)

7D2所有していますが、後継機が出そうにないので予備機として欲しいです。

書込番号:23307872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


quiteさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:104件 EOS 7D Mark II ボディの満足度5

2020/03/28 12:21(1年以上前)

ビックカメラ.comのusmキットはポイントも考えると何気に激安と思います。
購入検討中の方は是非。

書込番号:23309126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8367件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2020/03/29 12:45(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` 東京に行けません・・・
⊂)
|/
|

書込番号:23311196

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2020/03/31 07:44(1年以上前)

買いました!  展示品でなく最後の在庫1台でした。

書込番号:23314393

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ30

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 楽天で22,999円

2020/03/23 20:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-A5 ボディ

クチコミ投稿数:209件

【ショップ名】
風見鶏

【価格】
22,999円 シルバー ボディ

【確認日時】
3月22日

【その他・コメント】
売り切れてしまった様です。

あまりの安さにポチッ!
初フジのミラーレスカメラです。

これからレンズを探します。ユーザーの皆さん、宜しくお願いします m(_ _)m

書込番号:23301540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:110件

2020/03/23 20:56(1年以上前)

魔がさしたね(笑)

書込番号:23301614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:719件Goodアンサー獲得:17件

2020/03/23 23:28(1年以上前)

安すぎる♪

書込番号:23302013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


AE84さん
クチコミ投稿数:4114件Goodアンサー獲得:88件

2020/03/23 23:32(1年以上前)

>【その他・コメント】
売り切れてしまった様です。

何の役にもたたない特価情報書き込みw
それとも安く買った自慢でしょうか

書込番号:23302025

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:209件

2020/03/24 02:37(1年以上前)

>て沖snalさん

魔がさしました!

書込番号:23302239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:209件

2020/03/24 02:38(1年以上前)

>momono hanaさん

あまりの安さにポチッと

書込番号:23302240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:209件

2020/03/24 02:39(1年以上前)

>AE84さん

お役に立てず、申し訳ないです

書込番号:23302242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2020/03/24 10:02(1年以上前)

参考になる情報ありがとうございます。
底値を探している人には役に立つと思います。

書込番号:23302507

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:209件

2020/03/24 11:29(1年以上前)

>杜甫甫さん

ありがとうございます。
欲しい物の底値、私も気になります。
書き込む時に確認してからと思い、見てみたら在庫無しでした。

書込番号:23302583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ83

返信23

お気に入りに追加

標準

この期に及んで買いました

2020/03/23 01:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-H1 ボディ

スレ主 befree!!さん
クチコミ投稿数:5件

今日(もう昨日か)昼間bicカメラでfujifilmのベストを着た店員さんと会話。
H1はもう生産中止しており、メーカー主導で価格が下がっている最中で、いま非常にお買い得だと。
個人的な見解ですが、と断った上で、H系の次機種はリリースされない可能性が高いと思う、と言われました。
帰宅後ネットで新品最安値を求めた結果が下記の通り。ご参考まで。
レンズはこれから検討します。

【ショップ名】ノジマオンライン

【価格】本体 \94,340- 日付指定送料別\550-

【確認日時】2020年3月22日

【その他・コメント】
 無料会員登録して、10万以上の品1万円引きクーポンゲット。決算期週末限定みたいですが。
 で、オンライン価格 \104,340- から1万引きで上記価格。

書込番号:23300372

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2020/03/23 05:30(1年以上前)

そのフジの社員だけど、ネットで個人特定されちゃって、しかも社内情報まで晒されてかわいそう。

書込番号:23300459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:944件Goodアンサー獲得:8件 僕が見た景色(仮) 

2020/03/23 06:39(1年以上前)

自分は、H2は出るって聞きましたけど

富士のベストを着てるからと言っても応援販売の方は富士の社員ではなく

派遣やアルバイトの人がほとんどなのが現実です

書込番号:23300504

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2020/03/23 08:47(1年以上前)

別にかわいそうじゃないでしょ。
販促活動に熱心な事をアピールしてもらえて良かったのでは?

書込番号:23300633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:2件

2020/03/23 09:11(1年以上前)

>befree!!さん

お値打ちゲットおめでとう(^o^)
富士フイルムの発色とX-H1の繊細なシャッターフィールを堪能してください。
レンズ選びがまた楽し。

それにしても、他人の幸せを素直に喜べない輩ばかりだな。

書込番号:23300658

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:1608件Goodアンサー獲得:43件

2020/03/23 10:40(1年以上前)

>Ernman Thunbergさん

そうですね!






モグモグ!

書込番号:23300766

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件

2020/03/23 19:56(1年以上前)



> H系の次機種はリリースされない可能性が高いと思う、と言われました。

X-T4発表の会見で、X-H2のことについて聞かれたメーカー社員は無言だったみたいで、
そこから、X-H2は出ないだろうという見方の方が多いですね。


私自身、昨年の1月にX-T1→X-H1に買い換えましたが、
このソフトなシャッターだけでもこのカメラを使う意味を感じます。

ご購入おめでとうございます。

下のスレの最後に、Yahooプレミアム会員、Softbankユーザーなら、お得な情報を記しています・・・・・


書込番号:23301491

ナイスクチコミ!1


スレ主 befree!!さん
クチコミ投稿数:5件

2020/03/23 22:09(1年以上前)

皆さんレスありがとうございます。
まとめて失礼します。

件の販売員の方はかなりベテランの風貌でしたので、恐らく系列販社の営業が応援に駆り出されていたと想定。
一般的にメーカー営業が単独でコンシューマーの現場に出てくることはありません。
結果的にH1の在庫削減に協力したので多少の粗相はご勘弁ください。

それはさておき。
色々あってしばらく写真から離れていたのですが、先日息子がカメラを貸して欲しい、と言ってきて少しレクチャーしているうちに新機種が欲しくなりました。

で、前々から気になっていたH1がかなり安くなっていたのでつい、という流れです。
カメラを新調するのは11〜12年ぶり。

H2が出ると確信が持てればそれを待っても良かったのですが、過去に他メーカーでも「鋭意開発中!」とか色々なところでリークされた挙句結局出てこないで終息、なんて事もあったし。

連写もしないし、T4を見て、仮に出てきたH2の背面液晶がバリアングルだったら嫌だなぁ、と思ったり。
個人の嗜好でモニター類は光軸上に欲しいタイプwです。

素人がたまにパチパチ撮るくらいなのでH1で機能性能とも十二分、という結論でした。

ブツの配送に何故か3週間かかるそうなので、その間皆さんの作例も参考にしながらレンズを物色します。
富士の一眼はお初なので、いい年してちょっとワクワクしてます。

# 16of2.8か18of2が有力候補。さてどうしよう。

書込番号:23301841

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1608件Goodアンサー獲得:43件

2020/03/24 07:05(1年以上前)

>befree!!さん

ご購入お芽出とうさんです。
量販店には、色んな処から販促に来て居ます。
貴方がその方とやり取りされてご自分が納得
されたなら其れで充分では無いでしょうか!

ボディだけ買われたのですね!
フジのレンズはどれも優秀だと思います。
出てくる絵はフジ特有でして私半兵衛も長年
のペンタからマウント替えをしました。
そこでお勧めのレンズですが半兵衛の好みで
すが23ミリF2.0をと思います。
画角的にも35ミリ換算35ミリ相当なので
普段使いには最適だと思います。

折角手になさったカメラです!
バシバシぎょうさん(沢山)写してお楽しみ下
さい、、、、ねっ!

半兵衛は、今が買い時のE3単焦点付きを狙
って居ます、、、、!



書込番号:23302349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1608件Goodアンサー獲得:43件

2020/03/24 09:22(1年以上前)

>befree!!さん

ご免なさい!

ペンタからX-T1にマウント替えしました。
ペンタのレンズ資産は名古屋の八仙堂でマニ
ュアルでのピント合わせに成りますがアダプ
ターを買って撮影して居ます。
フジのミラーレスはピント合わせも簡単なの
でレンズ資産を活かせるのも良いですよ!

到着が待ち遠しいですね!

書込番号:23302470

ナイスクチコミ!1


スレ主 befree!!さん
クチコミ投稿数:5件

2020/03/24 21:59(1年以上前)

>尾張半兵衛さん

私も今手持ちのAFレンズはペンタのみです。
K7に合わせて一緒に購入したのが23mmだったので、23mm推しのお気持ちはよく判ります。

フィルムの時代は35mmと50mmのどちらが真の標準か、なんて議論がよくありましたね。
私は好きなのが50mmで、使いやすいのが35mmでした。

最近は遠くの景色をより広く&近くの被写体も寄って撮りたいので、まずは広角一本で本体の多機能に順応しようと思います。

ちなみにMF系レンズはペンタとオリンパスとコンタックスのレンズが少々が残ってます。
この際全部売ってさっぱりしようかとも思ったのですが、マウントアダプターがありましたね。

ちょっと探してみようかな。

書込番号:23303579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1608件Goodアンサー獲得:43件

2020/03/25 06:57(1年以上前)

>befree!!さん

お返事有り難う!
前に書き込みました、名古屋の八仙堂ではフジに
各社のレンズが使用可能のマウントアダプターが
3800円〜と安く販売されて居ます。半兵衛も
ペンタとライカLのアダプターを買って使って居
ますが確りした造りで満足して使って居ます。
若し近くにお住まいでしたら一度お訪ね下さい。
フィルムカメラやレンズも沢山陳列されて居ま
す。

広角がお好みのようなので16ミリF2.8を
お勧めします。

本体が速く届くと良いですね!



書込番号:23304013

ナイスクチコミ!1


m2 mantaさん
クチコミ投稿数:1423件Goodアンサー獲得:54件 FUJIFILM X-H1 ボディのオーナーFUJIFILM X-H1 ボディの満足度4

2020/03/25 15:57(1年以上前)

>befree!!さん
>個人的な見解ですが、と断った上で、H系の次機種はリリースされない可能性が高いと思う、と言われました。

 befree!!さんX-H1ご購入おめでとうございます!
 これは、良いカメラですよ。私は、丁度2年前に22万円で購入しました。43%程で購入されとの事、羨ましいですね。

余談です!
 今日午前中、近所のカメラのキタムラにニコンFフォトミック修理受取りに行ったところ、店長から富士フィルムの営業社員を紹介されました。
 現在、富士フィルムはコロナウイルスによって在宅勤務中だが、心配なので個人的にカメラ店舗回りをしているとの事であった。
 営業社員との雑談中に、気になった事、4点ほど質問してみました。
1.H1の後継機種について?
 「H2は今の所、開発継続しているらしいですが、今後発売するかどうかは、確認出来ていません!」
2.E3の継続機種の廃止は?
 「富士フィルムは、社員が云うのは可笑しいですが、時々『言行不一致』をする会社なので、社内でも真相(継続か廃止か)は、分かりません!」
3.T4の生産国は?
 「中国製です。日本製は無いです!」…どうも、デジカメinfoの情報「日本製は北米と日本向け」には「?」の様ですね?
4.T3はT4と併売するのか?
 「T4は動画機能が、相当進歩充実しましたが、写真機能はT3とそう違は無いはないので、当分はT3も併売を続けるみたいですよ?」

 実際、初めて会った顧客に対し、社内情報をべらべらと提供しないので、この程度のやり取りで終始しました。
 それから、この営業社員は「価格.COMのクチコミ欄」を、読んでいるそうですよ。

書込番号:23304611

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:13件

2020/03/25 18:22(1年以上前)

>befree!!さん
こんにちは。
>ブツの配送に何故か3週間かかるそうなので、

今ノジマオンラインを見たら、在庫残りわずか=在庫はあるということなので、そんなに待たずに発送されるかもしれませんね。

今さらですが、エポスカードを持っていて、エポスかんたん決済で支払うと、エポスポイントが10%もらえます。(最大10,000ポイント)

1万円クーポンが復活したら、私も買ってしまうかもしれません。(それまでノジマオンラインの在庫がもつかな。。)

書込番号:23304804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 befree!!さん
クチコミ投稿数:5件

2020/03/25 21:53(1年以上前)

>尾張半兵衛さん

素敵な情報ありがとうございます。
残念ながら生活圏から離れていますので直接お店に行くのは難しそうですが、検索したらネット通販している様ですのでそのうちポチりそうです。
ただ、まずは富士のレンズに一本お布施を済ませた後にしないと、財政破綻しそうw。
 *K7と一緒に買ったのは21oの誤りでした。失礼。


>m2 mantaさん

あらあら、在宅勤務中のメーカ社員が出没ですか。仕事熱心で頭が下がりますね。
仕事をサボってカメラ屋に顔を出す私と違って(爆
色々リークしてくれてサービス精神旺盛なスタンス好きです。楽しい限りです。
 *そこの富士フィルムの営業さん読んでますか?褒めてますよ。


>ぬぅ〜ぇさん

実はすでに「入荷しましたメール」が来ました。
配送日を選択するドロップダウンリストが3週間先からしか選べなかったので、その中の最速日を選んだつもりだったのですが、裏目に出ました。
配送日指定しなければ、1週間以内に手元に来たらしいです。
先ほど調べたのですが、どうも配送日の再指定ができないようなので、もうだまって待つことにします。

ノジマの在庫、持つといいですね。一緒に祈りましょう。
ただ東京大阪の最安値つばぜり合いも白熱しているようなので、そちらもじきに10万切るかもしれませんね。

書込番号:23305264

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1608件Goodアンサー獲得:43件

2020/03/26 06:52(1年以上前)

>befree!!さん

度々で失礼ですがペンタの21ミリをお持ちのよう
ですので八仙堂でペンタのレンズをH1で使える
マウントアダプター(3700円+送料690円)を
購入されれば即H1をお使いに成れます。
21ミリでしたら焦点深度も深いのでピント合わせ
も殆ど必要無いと思います!

フジのFXレンズをじっくり選ぶのにも良いと思い
ますが、、、、!

余計な事ですが、カメラが来たらマイフジフィルム
に登録される事をお勧めします。
ファームアップや新製品のお知らせ等に加えてカメ
ラの登録も出来ます。登録するとポイントが付きま
す。ポイントで小物と交換も出来ますので是非とも
登録をなさって下さい、、、、!

書込番号:23305668

ナイスクチコミ!1


スレ主 befree!!さん
クチコミ投稿数:5件

2020/03/27 20:25(1年以上前)

>尾張半兵衛さん

強力なプッシュありがとうございますw まさか関係者とか??
でも、きっと買います。

ノジマは今週もクーポン出ましたが、H1は完売ですね。

書込番号:23308097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1608件Goodアンサー獲得:43件

2020/03/28 08:32(1年以上前)

>befree!!さん
いえ いえ!
関係者何かじゃあご座居ません。

尾張の片田舎に住んで居るカメラ好きオーディオ好き
クルマ好きの平凡な男子です。
ペンタ同様にフジもお客様を大切にする会社だと思っ
て居ます。
T1を購入後にMyFUJIFILMに製品登録を済ま
せました。
直ぐにファームアップの案内が来ました。と、同時に
名古屋のサービスセンターでメンテナンスの案内と申
し込みが必要なお知らせも在りました。
予約をして出掛けましたがとても丁寧にメンテを施し
て呉れました。と同時にファームアップもして頂きま
した。それ以後も新製品の案内や簡単なクイズを送っ
て来るので答える内にポイントもたまり何点かの小物
を頂きました。
T1では購入後1.00〜 始まって5.51の最新迄に
十数回も都度案内を呉れました。
そんな事から登録をお勧めさせて頂きました。


宜しくお願いします!

書込番号:23308723

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件

2020/04/05 01:55(1年以上前)

機種不明



2台目のX-H1をポチりました。
やっぱ、違うカメラの2台体制よりも、同じカメラの2台体制が使いやすいです。

PayPayモールで、PayPay、Tポイント還元込みで¥83,635相当です。
1台目は、昨年の1月に、同様に約13万円相当で購入。

秋に始まるキャッシュバックまでにX-H1を捌くことがメーカーの急務ですが、そろそろ底値でしょうね。

ここからは確率の問題ですが、このカメラのポテンシャルからいって、
この価格から、更なるキャッシュバックは無いような?・・・・・気がします。

単焦点レンズは、35mm/1.4、56mmAPD、90mm/2、Micro80mmを残して売却し、
主として4本のREDバッヂ・ズームで使うには、やっぱ、X-H1の2台体制が良い・・・・・かな?


書込番号:23321791

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1608件Goodアンサー獲得:43件

2020/04/05 08:32(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

初代ブルーバード

フィガロ

セドリック

(初代)サニーとカローラ

>Fシングル大好きさん

ご購入お芽出とうご座居ます。

半べぇも永らくペンタックスを愛用して居ましたが
フジの色味に惚れてX-T1にマウント替えをしました。

今の処、レンズは18から55ミリのオマケズーム1本
のみですがフジには単焦点レンズが豊富にあるのが良い
ですね!
もっぱら旧いクルマを撮るのが好きで愛知県のトヨタ博
物館や岐阜県に在る旧車館に出掛けて居ます。
どちらの博物館も実際に走れる状態で展示されて居て見
事に復元されて居ます。
特に岐阜県の旧車館の展示車は解体寸前のボログルマを
板金塗装の技術を磨く事を目標に長い月日を掛けて新車
に近く復元して展示して在ります。
展示車の脇にはボロボロの状態からの復元の詳細が良く
分かる様に添えて有ります。

古いのですが日 産車の旧車をアップしました。

ご覧下さい、、、、!

書込番号:23321984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1608件Goodアンサー獲得:43件

2020/04/05 08:39(1年以上前)

機種不明
機種不明

(初代)サニーとカローラ

初代ブルーバード

>Fシングル大好きさん

写真がアップされて居ませんでした。

ご免なさい!

書込番号:23321999

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

まだ売れ残ってます。

2020/03/21 10:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN-F 12mm F2.0レンズキット

クチコミ投稿数:12848件

オリオンの会員限定のアウトレットです。(下記の価格はプレミアム会員向け)
それぞれ1年保証付きです。

ボディのみ・・・・85310円

12mm F2.0レンズキット・・・・131,100円


いずれもシルバーのみのようです。12mm F2.0は価格コムで71000円くらいするので、レンズキットのほうがお買い得ですね。

書込番号:23296532

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:1件 OLYMPUS PEN-F 12mm F2.0レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN-F 12mm F2.0レンズキットの満足度5

2020/03/28 02:19(1年以上前)

ボディはなくなりましたね。

書込番号:23308535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2020/03/28 14:36(1年以上前)

レンズキツトも終わりました。

書込番号:23309359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:1件 OLYMPUS PEN-F 12mm F2.0レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN-F 12mm F2.0レンズキットの満足度5

2020/03/29 01:02(1年以上前)

間際に買えてラッキーでした。

書込番号:23310478

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ59

返信14

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN-F ボディ

スレ主 (88)さん
クチコミ投稿数:38件

【ショップ名】オリンパスオンラインショップ

【価格】89800

【確認日時】3/18

【その他・コメント】抱き合わせではなくカメラのみで安くなっていますね。
しかもブラックまであります。先日中古で10万で買ったのに、、、

書込番号:23291901

ナイスクチコミ!9


返信する
quiteさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:104件 OLYMPUS PEN-F ボディの満足度3

2020/03/18 20:55(1年以上前)

>(88)さん

こんばんは。安くはなってますが、アウトレットだとポイントが使えないので、元々のオリのユーザーにとってはむしろ高いという場合も多いかもしれません。

意外にミクロなレベルでオリは商売上手ですね。ちなみに、僕も先日買い直しました。

しかし、Pen Fは後から後からオリオンで在庫が出てきますが、E-5もあるなら出して欲しいです。メーカーとしてはアフターも考えると難しいんでしょうが。

書込番号:23291972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


しま89さん
クチコミ投稿数:11638件Goodアンサー獲得:865件

2020/03/18 22:18(1年以上前)

ここまで在庫セールするということは本当にPen Fが売れてなかったということですかね。
PenはM10の下がベストポジションで、末っ子のカメラとしては高機能でなく簡単におしゃれに撮れて女子受けがいい現行のE-PL-9,10で十分なのかな。

書込番号:23292144

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4789件Goodアンサー獲得:188件

2020/03/19 03:16(1年以上前)

知人の家電量販店の人の話ではPEN-Fは昨年前半には売り切れていますから、何らかのデッドストックかその類の還流品でしょうか。
アウトレットは6か月保証も多いのですが、1年保証が付いていますね。

書込番号:23292432

ナイスクチコミ!1


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2020/03/19 08:27(1年以上前)

お知らせメールが時々来ています。でも下記の注意書きを見ると買うのは躊躇します。

本商品はアウトレット商品のため、ご注文時、以下の点にご注意ください。
・化粧箱に汚れや軽い角潰れのある商品を特別価格にて販売しています。
・商品お届け後の返品・交換はいかなる場合もお受けできません。
・1年間の保証付きです。自然故障時は保証規定に基づき修理をさせていただきます。

いかなる場合とか修理はするけど無償とは記載なしというのもなあ!

書込番号:23292592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2020/03/19 08:48(1年以上前)

規定内なら無償で修理するから保証なのでは?
「1年間有償で修理します!保証しますよ!」
なんて聞いた事無い。

書込番号:23292617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:1件 OLYMPUS PEN-F ボディのオーナーOLYMPUS PEN-F ボディの満足度5

2020/03/19 09:43(1年以上前)

>(88)さん
やすいですねー。
デジタルシフトもあるし、単焦点用にE-M1と入れ替えるかなー。

書込番号:23292677

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:1件 OLYMPUS PEN-F ボディのオーナーOLYMPUS PEN-F ボディの満足度5

2020/03/19 09:47(1年以上前)

>横道坊主さん
>JTB48さん
「初期不良も無償修理で対応」ということでは?

書込番号:23292684

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:1件 OLYMPUS PEN-F ボディのオーナーOLYMPUS PEN-F ボディの満足度5

2020/03/19 11:04(1年以上前)

>(88)さん
おかげさまでシルバーを購入。
ブラックは売り切れてました。
手持ちの12mm,17mm,20mmをつけます。

書込番号:23292766

ナイスクチコミ!7


Tech Oneさん
クチコミ投稿数:599件Goodアンサー獲得:19件 OLYMPUS PEN-F ボディのオーナーOLYMPUS PEN-F ボディの満足度5

2020/03/19 12:55(1年以上前)

記憶違いでなければ普通に売っていたときと品揃えは同じなので、そうだとすれば通常品をアウトレットと言っているだけだと思います。
ブラックは通常品のときから欠品だったのは間違いないです。
恐らく化粧箱もきれいだと思います。 発送時に意図的に潰したり汚したりするかもしれませんが...

書込番号:23292914

ナイスクチコミ!3


スレ主 (88)さん
クチコミ投稿数:38件

2020/03/20 09:56(1年以上前)

機種不明

後継機種が出ずに販売終了になってしまったのでPen F mark2がもし出てもだいぶ先でしょうし私にとって今のスペックでも十分なので1年保証も付くこれを買ってしまいました。
懸念されていた箱潰しもなく普通に綺麗でした。外箱に販売店の棚擦れキズがあるものもありますからある意味それより綺麗かもしれません。箱の傷なんて全く関係ないですけどね!

書込番号:23294391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:1件 OLYMPUS PEN-F ボディのオーナーOLYMPUS PEN-F ボディの満足度5

2020/03/20 15:06(1年以上前)

届きました。
全くの新品でした!

書込番号:23294959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:1件 OLYMPUS PEN-F ボディのオーナーOLYMPUS PEN-F ボディの満足度5

2020/03/20 16:22(1年以上前)

別機種
別機種

レンズ取り付け。
バッテリーは EP5やEM5のものが使えました。
レンズフードとキャップはCONTAX Ḡ用です。

書込番号:23295094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:1件 OLYMPUS PEN-F ボディのオーナーOLYMPUS PEN-F ボディの満足度5

2020/03/20 20:07(1年以上前)

機種不明

7-14mm

散歩用に7-14mm

書込番号:23295503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:1件 OLYMPUS PEN-F ボディのオーナーOLYMPUS PEN-F ボディの満足度5

2020/05/19 03:06(1年以上前)

9-18mmも似合います。

書込番号:23413012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング