
このページのスレッド一覧(全9089スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 0 | 2019年5月1日 17:52 |
![]() |
17 | 10 | 2019年5月4日 16:13 |
![]() |
9 | 7 | 2019年5月4日 11:15 |
![]() |
6 | 0 | 2019年4月27日 23:14 |
![]() |
26 | 10 | 2019年5月7日 21:56 |
![]() |
11 | 4 | 2019年4月28日 18:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > SONY > α7R II ILCE-7RM2 ボディ
【ショップ名】
おぎくぼカメラのさくらやさん
【価格】
169,800円
【確認日時】
2019年5月1日
【その他・コメント】
限定3台と記載がありますが本日無事購入、キャッシュバックも間に合うとの事です。
このお店は36回まで分割金利0%なのもうれしいです。
いつも迅速な対応で満足しています!
9点



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-G9 ボディ
5月5日まで待ちましょう。
5のつく日キャンペーンがありますから。
きっとヤマダ電機やコジマ電気がやってくれますから。
とはいえここ数週間で値上がり傾向ですね。
書込番号:22638025
2点

>餃子定食さん
5の付く日、お店の10倍となると凄まじい
割引になりますね。仰る様に値上がり傾向。
作り置きが少なくなってきたのでしょうか。
次期モデルが発売される頃には10万切る
のかな。
書込番号:22638043 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この前の25日にYahoo!ショッピングでレンズを購入しましたがTポイントは怒涛の27倍付きました。
更に1000円のクーポンとYahoo!カード払いにしたので実質的に30倍位になりました。
書込番号:22638075 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>餃子定食さん
その時の最安値との差はおいくらだったのですか?
書込番号:22638853 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ヤフショはポイント使おうにも割高なので、
価格最安値とほぼ同価格でポイント分が全てオマケ
位の時に買うのが正解。
書込番号:22639453 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ヤフショはポイント使おうにも割高なので、
>価格最安値とほぼ同価格でポイント分が全てオマケ位の時に買うのが正解。
私もヤフショで、中古価格より安く何本もレンズを入手していますが、
ポイントを無駄にした事も、割高に感じた事も一度も無いのですが…
どういったケースの事を言われているのでしょうか???
書込番号:22639752
2点

>三度目の正直さんさん
>>その時の最安値との差はおいくらだったのですか?
ほんの1週間前なので今の最安値と一緒ですよ。
書込番号:22639830
1点

>餃子定食さん
返信ありがとうございます。
どうも私は古い人間なのか98000円で買えるところを110000円払うというのが損した気持ちになってしまいます。
しかし最近のヤフーショッピングはアマゾンと同価格でさらにポイント15%みたいな商品があり要チェックです。
書込番号:22641308
1点

>三度目の正直さんさん
>>どうも私は古い人間なのか98000円で買えるところを110000円払うというのが損した気持ちになってしまいます。
ちなみに購入したレンズですが購入当時の価格コムの最安値はマップカメラで98000円でしたがヤフーショッピングも同じ98000円で出ていたのでTポイント分得をします。
書込番号:22641672
1点

|
|
|、∧
|Д゚ いよいよ明日だ!!!
⊂)
|/
|
書込番号:22645051 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J5 ダブルレンズキット
木更津アウトレット ダブルレンズキット+30-110mm 16GBメモリで69800円
GWは30000円以上購入10%引き。
買いでしょうか?
【ショップ名】 ニコン木更津アウトレット店
【価格】 税込み¥69800の10%引き
【確認日時】 4月29日
0点

広角から望遠までズーム2本、明るい標準単焦点1本。
今1NIKKORレンズが高値なので、お徳なセットの様に思えます。
書込番号:22637834 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

価格的には計算して戴くとして、モノはいいですよ。
m43よりさらにコンパクト。セルフィー可能。
10-30mmPDは、同マニュアルより解像感上がってます。
30-110mm?18.5mmは高解像です。特に18.5mmは開放から使えます。
書込番号:22637871
1点

ニコワンマウントをお持ちなら良いと思います
新しく手を出すのは…吾輩はオススメし難く思います
書込番号:22637981 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

すでに持っている方向け。レンズも中古高止まり。
新規にレンズなどは出ないので、マイクロフォーサーズの方がいいですね。
書込番号:22638139 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>now37さん >ほら男爵さん >うさらネットさん >ニコヒトさん
ありがとうございます。
さすがに購入は見合わせました。
「一代限り」の「レンズ交換できるコンデジ」セットとして見たときの、
良さというものも、Nikon1にはないでしょうか。
1インチセンサーカメラ自体は、高級コンデジという分野で市場に存在するし、
マイクロフォーサーズのカメラは、やはりNikon1よりは少し大きい。
書込番号:22644346
1点

買いだと思うのならば
止めはしませんよ
…一型コンデジの方がレンズ明るいし吾輩はそっちを選びますが
書込番号:22644398 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>WAI2008さん
ダブルレンズキットに望遠レンズ・・・ダブルズームキットに単焦点のトリプルレンズキットと考えるといいと思います。
これに70-300があれば・・・最安値102,760円ですけどね(^_^;)
ダブルレンズキット・・・最安値41,300円
30-110・・・最安値19,800円
ダブルズームキット・・・最安値56,000円
18.5mm・・・最安値14,390円
価格的には安くもなく高くもなく妥当だとは思います。
>「一代限り」の「レンズ交換できるコンデジ」セットとして見たときの、良さというものも、Nikon1にはないでしょうか。
私、J5をダブルレンズキットで購入しましたが、1NIKKORについてはこのレンズ2本のみしか使っていません。
18.5mm単焦点が圧倒的に出番が多いのですが。
普段の撮影ではDX機に40mmやタムロンの17-50F2.8を使っていたりするもので、そのような場面では18.5mmや10-30を使ってもそれほど影響はありません。
レンズ交換できるコンデジ・・・まあ、ほぼ18.5mmしか使っていないので、単焦点コンデジですわ(笑)
書込番号:22644552
2点



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX7MK2WK ダブルズームキット
【ショップ名】カメラのキタムラ
【価格】52,800
【確認日時】2019/4/20 14:00 ネットで注文
【その他・コメント】カメラのキタムラでは下取りを行っており、壊れているカメラでも5,000円で下取ってくれます。ネットで注文して、昨日、職場近くのイオン内店舗で受け取りました。
いつか役に立つだろうと捨てないでとっていたパナのTZ-7を下取りに出して52,800円で購入。
現状最安値ではないかと思います。
4点

下取り無ければ500円でジャンクカメラを購入すれば良いですね。
53,300円でも価格コム最安値以下なので安いと思います。
書込番号:22625622 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

|
|
|、∧
|Д゚ 私は持ってません…
⊂)
|/
|
書込番号:22625633 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

カメラのキタムラは店舗によっては店員みずからジャンクコーナーから一点拾って値引きしてくれます。
最初から値引き前提なのでしょうね。
私が以前購入した場合はそうでした。
書込番号:22626106 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

35−100mmが要る人には安い\(◎o◎)/!・・・でも要らない人が多いのでは?
書込番号:22626114
3点

なかなか魅力な価格ですね。近所のキタムラにあるといいな。明日行ってみます。
書込番号:22638868 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本日、購入しました。初心者でよくわからない私ですが、過去の口コミで皆様の評判もよく楽しみです。
書込番号:22643368 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

職場近くのイオンでは、カメラの取り扱いが無いようで、今日、自宅から比較的近いキタムラに行ったら、下取り込みで51800円で売ってました。
キタムラもネットより、実店舗の方が安い場合があるのですね。トホホ・・・。
書込番号:22643403 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

キタムラの情報ありがとうございます、51800で購入して、マリオのお試し券とキタムラの割引券メルカリで2000円程になり、お得に購入できました。
書込番号:22652042
3点



デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 6 24-70+FTZ マウントアダプターキット
本日、ヤマダ電機Yahoo!店で実質(ポイント換算込み)で、27万円を切ってました。
これ見ちゃうと…
もう、Z 6 24-70+FTZキットを27万円以上では買う気しませんね。^^;(笑
書込番号:22624815 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

つうか、ポイント55,000円で何買うか?だよなあ。
俺なら本体価格29万、ポイント20,000になるまで
待ちたい。
書込番号:22625197 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自己レス。
急いでYahoo!ショッピングに飛んだ方、残念でした。(^^;
すでに値段は上がっています。
ネット店あるあるですが、特にこのヤマダ電機Yahoo!店は、安い!と思ってもその時に購入してしまわないと、その後にべらぼうな値上げをする事が多いです。(^^;
しかも、取り寄せで2ヶ月以上待ちとか平気で書いて売ってます。(笑)
今回も上述の最安値から数時間後には、何と!369900円へと一気に約45000円も値上げしました。(スクショ参照。笑)
冷やかし半分に、「カートに入れて決済に進んだら値段が一気に跳ね上がったが、どういう事か?」とサイト内から問合わせると、「当店としましては、常に市場価格と照らし合わせ値段を…云々」と、予想通りのあるあるテンプレ回答が来ました。(笑)
45000円の値上げってさぁ…ww
さらに、文末に「元々の値段(32万円台)に戻すのだったら買う」と付け加えておいたところ、今度は数時間後に一気に335000円台へと値下げしました。(笑)
調子にのってるというか杜撰というか、商売人として本当に適当な事をしてますね。
しかも、デジモノで納期2ヶ月以上先とかです。(笑)
かつてヤマダのネット店(Yahoo!店では無くヤマダ電機ネット店)でも同じような事があり、同様の内容で問い合わせると、「今から値段を一時的に変えますのでお願いします(買ってください)。」とレスが返って来た事がありました。
勿論、他店よりかなりの安値だったので購入しましたけどね。(笑)
今回は実質27万円弱がこのキットの底値という事が判りました。
という事で、本日のお遊び終了です。(^-^)(笑)
書込番号:22625310 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>横道坊主さん
ありがとうございます。
加盟店撤退の相次ぐオワコンのTポイントをもらっても…という感じはありますよね。(^^;
ファミマなんて行かないし、何ならnanacoポイントのほうが使えると…(笑)
私の場合は数万円までだったら、LOHACOでアウトレット品や食品を買って消化しますが、5.5万円ともなると…(^^;
値打ちの下がらない、発売から日数の経っていない初心者レンズキットでも買って、ヤフオク!に流して現金化が最良かも知れませんね。(笑)
書込番号:22625336 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Yahoo!ショッピングのヤマダ電機ですが、5のつく日に限り、
名前の通りの5倍のポイントの他に大幅にアップしていることを確認しています。
取り寄せの期日ですが、全く、あてにならないというのが正直なところです。
事実上受注生産に近いD810Aを注文したところ、その日に発送するとか
表記が当てにできません。
書込番号:22630796
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





