
このページのスレッド一覧(全9089スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
260 | 32 | 2018年5月24日 14:55 |
![]() |
19 | 4 | 2018年5月23日 16:01 |
![]() |
20 | 9 | 2018年5月22日 23:49 |
![]() |
13 | 2 | 2018年5月20日 01:04 |
![]() |
8 | 2 | 2018年5月18日 03:27 |
![]() |
17 | 9 | 2018年5月17日 07:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark IV ボディ
これだけ何度も繰り返す キヤノンのアウトレット販売・・・・・5DWだけは毎回比較的早く売り切れているのが救いですが、寂しい。
書込番号:21779473
5点

税込255,960円で出ていますね。でもそんなに魅力的な値段ですか?
再調整品だし、まあ、これでもいっか、、、のノリで買うには高いような気がします。
α7Vの新品ボディを量販店で買えばポイント分を加味して22万円ぐらいですから、、、
書込番号:21779477
13点

spec的にも
まだ高めですよね。
静観中
書込番号:21779487
11点

最初の頃のアウトレットで買った者としては複雑な心境…
>ヤッチマッタマンさん
なんでソニーのカメラがここで出てくるかなー?
5D4欲しい人への話しなんだけどー
書込番号:21779490 スマートフォンサイトからの書き込み
36点

mee1999さん
>>ヤッチマッタマンさん
>なんでソニーのカメラがここで出てくるかなー?
>5D4欲しい人への話しなんだけどー
安い高いを判断するには、比べるものが必要ですから。
書込番号:21779505
13点

>WBC頑張れさん
だーかーらー
最初の価格やカカクコムに掲載されている中古価格よりも安いでしょ。
メーカー保証1年あるわけだし。
これと比べれば良いのでは?
書込番号:21779532 スマートフォンサイトからの書き込み
26点

>なんでソニーのカメラがここで出てくるかなー?
>5D4欲しい人への話しなんだけどー
ここはキヤノンアウトレット『再調整品』の価格情報ですよ!!!要するにこの類いの商品情報を欲しい人は、まずコスパありきでしょ、
特にEFレンズ所有者がアダプターの恩恵でソニーのフルサイズへ移行する例なんて相当数あるわけだし、
コスパ重視でフルサイズの再調整品EFマウント機を考えている人にソニーのフルサイズ機の情報を提供するのは理にかなっています。
書込番号:21779579
10点

mee1999さん
>最初の価格やカカクコムに掲載されている中古価格よりも安いでしょ。
>メーカー保証1年あるわけだし。
>これと比べれば良いのでは?
う〜ん
自社製品とだけ比べて安いでしょと言うのは、押し売りに似てるような気がする。
この製品の価格は、D850、α7RV、α7Vの影響を受けていると思いますから。
書込番号:21779587
10点

5Dを安く購入したいと思っている方がおられると思い、気がついた時に書き込みさせてもらっています。
もし私の書き込みを見て安く購入できて良かったと思ってくれる方がいらっしゃればそれで良かったと思っています。
書込番号:21779610
26点

>一二の三四郎さん
有益な情報をありがとうございました^ ^
妻へのプレゼントに購入しました!
何だか本筋ではない議論がされているようですが、このスレは他社・他機種と比較するような話ではないですね。
僕はSONYユーザーでα7IIIが欲しいのですが、5DWはCanonユーザーである妻へのプレゼントなので、こちらの情報のおかげで少しでも安く買えて良かったです。
でも、これでまた自分のカメラが遠のいて行く…
書込番号:21779649 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

まあ、皆の本当の願いはアウトレット価格に引っ張られて新品の市場価格が下がる事だろうね。
書込番号:21779662 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

最初の頃のアウトレットで買った者です。
特に問題なく (当たり前ですが) 使っています。
価格が下がるのは仕方ない。
再調整も、買う前はちょっと気になっても、しばらくつかったら気にならなくなりました。
書込番号:21781215
5点

安いですねえ。自分もこれくらいの値段だったら懐の痛み感がなく大満足で買えたんでしょうが…
もっともこの値段だと今まで所有できなかったので、高い金を出す価値はあったと思います。
キヤノンとソニーなんてカメラに対する考えが水と油くらい違うのに比較対象にするほうがどうかと思いますよ。
個人的にソニー機はカタログ値こそ優れていますが、持ちにくさやメニューの使いにくさで所有する気になりません。マウントアダプターもどこまで使えるか疑問符が付きます。動体はキヤノン機同様に追えるんですかね?
書込番号:21781424 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

どこもかしこもソニー工作員&信者だらけw
いい加減、ソニーの印象を悪くしているだけなのを自覚したほうがいいね。
書込番号:21783310 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

SONY の 技術力は世界一 なのに
なにを 必死のパッチ なのか ?
書込番号:21783675 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

α9欲しいッす(*`・ω・)ゞ
書込番号:21783680 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

5D4欲しいッす!!!(*`・ω・)b
書込番号:21783715
1点

5DVよりは高く始まり安く終わるのが理想です。
いずれにしても中古は10万円台でしょう。
書込番号:21783816 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

発売時に買った者としては安すぎてビックリします
けど2台いらないけど買って星用に改造機にするのもいいかも。
書込番号:21787608 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



デジタル一眼カメラ > SONY > α7 III ILCE-7M3 ボディ
【ショップ名】
荻窪カメラのさくらや
【価格】
209800円
【確認日時】
本日5/20までとの記載でした
【その他・コメント】
ソニー正規代理店信用できます
書込番号:21839305 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

昔は、価格コムが、圧倒的に安かったですが、最近は量販店も頑張ってますね。
書込番号:21840321 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

昔からネットより安い店は有ったが、此処ばかり見てると「ネットは量販店より安いに決まってる」って
変な先入観が出来る。
書込番号:21842082 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

返信ありがとうございます。
確かに価格COMの値段を最安値として購入店舗を検討していたところがあります。実店舗でその金額合わせられるならアフター含めて安心感があります。
書込番号:21843019 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ちなみに荻窪のさくらやさん、5月23日現在の店頭価格は21万5千円(税込)でした。
書込番号:21845736
1点



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX8 ボディ
マップカメラとかでLUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットを79800円で購入して
マップカメラでワンプライス買取24000円でレンズを売ると
55800円!!
買取はリアルタイムで変動しますので買取を申し込んで集荷日を最大限に引っ張って
買取金額をキープしてから在庫ありの店舗で購入して、集荷日までに買取レンズを用意です。
3点

綱渡りみたいなショッピングですね、頑張ってください。
それにしてもGX8安くなりました\(◎o◎)/!
書込番号:21665850
2点

更にヤフーの達人の方なら、ヤフーで購入すると
期間限定Tポイント込みMAX6586ポイントのおまけが付きます!
更に、5,15,25の付く日で購入するとプラス3192ポイント上乗せです!
ので、頑張れば最高9778ポイントゲットです!
単純に引き算すると
55800-9778=46022円
還元率や期間限定がどうのこうの考えずプラス思考でいくと46022円!
あのGX8がpバナナの叩き売り状態です!
書込番号:21665858
3点


>チビすけちゃんさん
この製品は、メーカーにて生産を完了しており、在庫も払底しているとのことです。
昨日、マップカメラヤフー店にレンズキットを注文し、発送連絡を待っていたところ、先ほど
「大変申し訳ございませんがご注文のお品物は
メーカーにて生産を完了しており、在庫も払底しているとの回答でございました。
お品物がご用意できず誠に申し訳ございません。
せっかくのご注文をいただきましたのに、この度はお客様のご期待にお答えすることができず、
大変に申し訳ございませんでした。
今回のご注文については、キャンセルのお手続きをさせていただきたいと思います。」
とのメールが送信されました。
キットレンズ狙いで注文しましたが、残念です。
ご参考までに。
書込番号:21670643
2点

山歩きGOGOさん
私が確認した2,3日前はブラックのレンズキットも数店は8万前後で販売していましたが
先程、見てみたら高い店舗しかない感じですね。
シルバーのレンズキットも2店舗のみになってしまいましたね。
GX8はあの作りでレンズキットが8万前後はお得です。
書込番号:21670885
2点

ビッグカメラも在庫限り生産終了品となっていますね。
早めに買わないと後悔しそうですね。
ヤフーのマップカメラはシルバーは在庫がありますね。
79800円です。
書込番号:21670939
2点

>杜甫甫さん
>それにしてもGX8安くなりました\(◎o◎)/!
フルサイズ行く前に何だかこれ欲しくなりました。
書込番号:21676823 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

生産終了品なの!?( ; ゜Д゜)
書込番号:21844411 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタル一眼カメラ > SONY > α7 III ILCE-7M3 ボディ
【ショップ名】荻窪のさくらや
【価格】209800円
【確認日時】5月19日
【その他・コメント】5月20日までの限定価格で、店頭では10台のみと表記されてました。19日の時点ではまだ在庫ありました。
7点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D5600 18-55 VR レンズキット
【ショップ名】イートレンド
【価格】62800円
【確認日時】さっき
【その他・コメント】
https://www.e-trend.co.jp/items/1142327?sale=mmsale20180426
5点

ペンタミラーだと欲しくないんだよね。安くても。
書込番号:21784208
0点

>hirappaさん
私はペンタミラー許します!
電子ビューファインダーより遥かにマシです!!!
書込番号:21832741
3点



デジタル一眼カメラ > SONY > α7 III ILCE-7M3 ボディ
【ショップ名】
yahoo ショッピング ヤマダ電機
【価格】
225,699円の28,048ポイント
【確認日時】
2018/5/15
【その他・コメント】
ポイント還元だけど約198,000円
ソフトバンクに関わるのが難点
2点

>J.Koikeさん
本日5のつく日とヤマダはポイント7倍なので
自分だと画像のポイントみたいです。
5月15日AM0時30分現在。
僕はソフトバンクとプレミアム会員だからかな?
よく分からんけど。あとヤフーカードだともう
2パーセントプラスかも。
書込番号:21825308 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


ヤフー!ショッピング、たまに書き込み見ますね。
ポイント還元ですが、いつも安いですね。
いいな。
書込番号:21825482 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>謎の写真家さん
それそれ、ヤフーカードだとさらに
ポイント増えますね。
今回通常ポイント7倍も何気にデカいですね。
書込番号:21825591 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

連投失礼します。
以前、別の物でキタムラにポイントのこと言ったら、
そのポイント還元率は店舗では敵わないって
言ってましたね。
なるべく金額を合わせてくれたので、キタムラで
買いましたけど、当然ポイントを入れれば
ヤフーショッピングの方が安かったです。
ま、通常ポイント以外のポイントは2週間で
消えるので、そこがミソなんだろうけど。
書込番号:21825605 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

tポイントモールを経由して行けば更にポイントが付く。
ただ、家電量販店の5のつく日のポイント付与率は終日通しでない事が多いので要注意。
「夜までじっくり考えよう」なんて思ってると、付与率が下がって実質値上げになってたりする。
書込番号:21825733 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

最近はキタムラも楽天店だと結構ポイント付けてますよ。
実際先日キタムラ楽天店で当機種購入したんだけど、
ポイントがなんだかんだで2万超えてました。
ヤフーショッピングでもポイント計算してみたら3万ポイントだったけど、
TポイントよりRポイントのほうがいろいろと使い勝手が良いんですよね。
Tポイントは期間限定ポイントだとヤフーショッピングとかヤフオクとかでしか使えないけど、
Rポイントは期間限定ポイントでもどこでも使えるのが魅力なんですよね〜。
ちなみに、キタムラ楽天店では納期が2〜3週間ということだったのですが、
即日発送で翌日到着しました。
書込番号:21830468
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





