
このページのスレッド一覧(全9089スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
21 | 7 | 2018年1月28日 18:52 |
![]() |
12 | 5 | 2018年1月28日 18:18 |
![]() |
109 | 27 | 2018年1月23日 18:04 |
![]() |
6 | 3 | 2018年1月21日 04:50 |
![]() |
35 | 12 | 2018年1月20日 09:55 |
![]() |
59 | 18 | 2018年1月19日 08:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX8 ボディ
釣られちゃってくださ〜い d(^○^)b
書込番号:21544064
3点

年金生活者には我慢という重しが・・・・・必要\(◎o◎)/! (LX100買わなきゃ飛びついたかも)
書込番号:21544146
1点

ありゃりゃ! ご同輩のようですね!
実は自分はつい先日、他社他機種ですが オクで程度の良い中古を入手してしまったんです!
なんとか新品を購入すべく考えてたんですが、何気に覗いたオクのサイトで出来心で入札、落札 (笑)
オークションサイトに "釣り上げられた" かたちですが、モノが良かったんで満足してます〜♪
杜甫甫さんは むかし、オリ板の常連さんでしたよね♪ 自分も まだ、E-5 を所有、使ってます ( ^ー゜)b
書込番号:21544277
4点

イメージセンサーやEVFなど、
まだまだ現役として立派に
使える機種だと思います。
14-140mmが必要なければ
ボディのみのほうがお得ですね。
書込番号:21544750 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ポポーノキさん
たしかにボディがお得ですね。
14−140mmは結構使い勝手がいい(コンパクトな割によく写ります)ので、持っていない方にはレンズキット付もいいかも。
書込番号:21545430
3点

ビックカメラだと、69,800円のポイント10%ですが、この週末はプレミアムフライデーでさらに5%割引のようです。66,310円の10%ですね。
まだキャッシュバックやってたらレンズと合わせて買ってたのになー、と。(キャッシュバック終わったからこの価格なんでしょうけど)
しかし日曜なのにプレミアムフライデー割引?とちょっと違和感。。
書込番号:21549316 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



たまには、価格本来の特価情報を書き込みますだ。
ビックカメラ.com
\86,184-で86,18ポイント付
さらにカメラのアクセサリーを買うと3~5%ポイントアップだって。
そんなには安くないけど、地方の人には、量販店のWeb Shopって、助かるもんだべ。
ちなみに僕は、地元のビックに価格交渉するとちょっとキレ気味になる人がいるんで、お店には行きたくないんだな。
4点

同時に液晶シート54円を5枚買うとなんとポイント15%(12968ポイント)になるで!
書込番号:21548910
1点

しまった!
思いつかなかった!!
↑今朝届きました(修理不能で買い直し)
書込番号:21548954 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ヲタ吉さんここで宣伝しちゃうから売り切れになったね
(´・ω・`)
書込番号:21549364
0点

売り切れですか…
購入は間に合ったから良しとしよう( ̄▽ ̄;)
書込番号:21549365 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ていうか〜
86,18ポイントってカンマの位置、間違ってるでしょ!
一瞬全額ポイント付くのかと見間違えたじゃん(笑)
書込番号:21549612
6点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark IV ボディ
再調整品ですが、メーカー1年保証がついているので良いかもです。
限定50台と今回はかなり数があります。
お目当てのレンズを購入した事ありますが新品のように梱包されてました。
5点

>デジカメの歴史。さん
こんばんは!
価格コムに掲載されている中古品よりも安く、メーカー1年保証あって出所もしっかりしているのでかなり安いですよね。
ちょっとビックリしました。
今アウトレットのページを開こうとしたら混雑でページが開けない状態でした。
書込番号:21413358
5点

>一二の三四郎さん
ボーナス時期ですしソッコー売り切れかも。
書込番号:21413394
5点

キヤノンさん、ボーナス商戦?
私ですか?ボーナス無いから眺めて終わりです。(涙)
書込番号:21413400
7点

50台って 他のボディーでも見たことないですよねーw
今回のアウトレットセールでEF100-400mm II とエクステ1.4IIIをポチっちゃいました(85mmF1.4IS購入の為の資金を使ってしまいました ^_^;)
書込番号:21413413 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

爺やとかが交換して貰ってたアレじゃね?
上上下下左右左右BA がうまく出来なかったヤツ☆
あの辺が調整されて出てきたのかもね。 ( ̄▽ ̄)b
書込番号:21413432 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>爺やとかが交換して貰ってたアレじゃね?
上上下下左右左右BA がうまく出来なかったヤツ☆
まあ、早期購入組はそう思うしかないわな。
ご愁傷様☆
書込番号:21413576 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

↑コレあれか、もしかしてみっちぃ的には
「ふはははは言ってやったゼェーット!」ε=(´∀`щ)
なのかw
(´・ω・`) やっすいな。色々と☆
書込番号:21413693 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

まあまあ。この程度は値下がりの内にに入りません。
書込番号:21413922
3点

発売開始から1年以上。5D4でしか撮れない写真も
有ったはず。
書込番号:21413960
1点

相変わらず、mと坊は良いコンビだ(´ω`)
書込番号:21414082 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

在庫があっても買えませんが、もう売り切れてました。
書込番号:21414432
4点

初期不良50台?(○_○)!!
品質管理大丈夫?観音様。
書込番号:21414931 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

別に元はなんだろうが
安いもの欲しい人には、もってこいのアウトレット品。
キヤノンが再整備してる品なんだし。
オークションの中古品より安心かと。
久しぶりに、お買い得感のあるものを見られた!早くなくなるのも分かるなぁ。
50台も、とか品質体制求める人いるけど、キヤノンの体制が嫌なら、他のメーカーにいけばいいじゃん。
そういうニコンも近年色々トラブル起こしてきたし、キヤノンも5D3で光漏れ対策とか、まぁ歴史を遡れば各メーカー色々とやらかしてきてるから、そんなミクロなところとこ叩かなくてもね・・・
書込番号:21415020 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

昔、キヤノンのプリンター買ったけど、Pro1s
速攻で売り切れ。
箱が壊れているだけの新品でした。
そういうのはないのかな・・・
書込番号:21415082
3点

買おうと思ったらもう売り切れですか
残念!!
(って ウソウソ 実は買えません)
書込番号:21415120
3点

キャノンって製品規格は相当甘いと聞きます。
なのでユーザーがおかしいと指摘しても異常なしと言って帰ってきます。
納得しないユーザーが返品したカメラがメーカー基準では大丈夫となってなにもせず売りに出しているのかと思うと私は買いません。
書込番号:21415760 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

初めて投稿させてもらいます。
分からないことが多々ありますが、ご了承ください。
昨日、オンラインショップにてアウトレットを購入しました。
商品の到着は明後日の日曜日です。
注文内容確認のメールは来ました。
が、発送連絡が来ません。
商品の発送をもって売買契約成立となります。
商品が発送されましたら出荷完了メールをお送りします。(一部商品除く)
とメールには記載がありますが、購入は出来てるのでしょうか??
ご存知の方がいたら、教えて下さい。
よろしくお願いします。
書込番号:21416259 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>クーガー3999さん
昨日アウトレットでレンズを買いましが本日の21時過ぎに発送完了のメールが届きましたよ
書込番号:21416329 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ぱぴぷぺポンコツさん
なるほど。
そんな時間でも、メールが来るんですね。
わかりました。
もう少し待ってみます。
ありがとうございました。
書込番号:21416370 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-70 18-135WRキット
何気に価格コムでPENTAXを覗いてみたらK-70 18-135WRキットがamazonで66175円!
シルキーシルバーのみで発送が7-13日以内となりますが、かなりお安いのでは?
K-70に何か動きがあるんですかねぇ。
書込番号:21484827 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ラインナップを整理して、
これからは、K-1とKPの二本立てで良いかと思います。
書込番号:21484846
2点

>ラインナップを整理して、
たしかにリコーはラインナップを見直してはいると思いますが、K-1とKPだけでは商業的に厳しいでしょうね〜。
KPはバッテリーが小さいほうでバッファも少なくK-3系の後継機ではなく、K-3II後継機が待たれています。
リコーブランド製品まで含めて、今後の5年後、10年後を見据えて考えているとは思います。
夏ごろ発売予定のHD PENTAX-DA★11-18mmF2.8についても『特に解像力に関する社内規格を大幅に見直して開発を進めている・・・』との話なので、将来を見据えて内部的にはボディ、レンズともいろいろ検討してると思います。
----
デジカメライフ 2018.01.03
リコーカメラはすべてペンタックスブランドに? GR-Eは、フルサイズ曲面型センサー搭載?
http://www5a.biglobe.ne.jp/~hu5150/dcl/camera_news/article/ricoh/2018/0103_01.html
----
という話も出てきました。
K-70は2016年7月22日発売なので1年半を超えてきて限定色の追加等リニューアルや後継機があっても不思議ではないし、今年はK-3II後継機の動きもあるかもしれない。
CP+2018ではリコーブースは小さめですが、今年はリコーでもいろいろ動きがありそうだと思います。
書込番号:21487847
0点

超遅レスですが・・・・・・
「K-70 18-135WRキット」 の文字が目に入り、書き込ませてもらいます
実はこのセットを数日前のこと、新品ではなく新古品程度のものをヤフオクで落札しました、
初値5万円から始まり、気になってウォッチしてたところ 終了間近になっても5万円台前半、
つい冷やかし半分で 56,000で入札したら なんと! そのまま落札!
ストア―出品で消費税や送料も加わり、結局6万円ちょいの買い物になってしまいました、
レンズは別に DA16-85mm をすでに入手しており 必要ではなく、ボディ単体の新品購入を模索してたのに
つい出来心で何気に入札していました、
現時点での新品価格と比べると まだそれでも安いと言えないこともないけど、中古は中古ですからねぇ、
明日、明後日には品物が到着しますが、性能に瑕疵が無いのか、一抹の不安がない訳ではありません (;´・ω・)
新品価格のスレ題なのに 中古品、オークションの書き込み内容で すみませんです ((○┐ ペコリ
書込番号:21527975
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 6D ボディ


>Roswell__Woodさん
このショップ 怪しくない?
売り場に行ったら
「店舗改装中」だって
まさか?店名は
はれのひ
じゃないだろな?
書込番号:21518518 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

エムシークリニックはキタムラの契約修理会社だったと思います。
因みに数年前、このお店でLP-E6(新品)を\4,000強で購入した事が有りますけど(ヤフオクで)純正品でしたし、落札してから発送まで問題は無かったです。
ご参考まで。
書込番号:21518562 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

このショップの母体(福岡市)はカメラ修理業みたいで実際ストリートビューで確認すると某ビルの一階に店名(母体の方)が確認できますから一応実態はあるようですね。店舗改装中というのは誤ってネットに安値を表示したお店のお約束の対応です。
どちらにしてもいくら安くても実際注文した人は多分居ないのではないでしょうか。高額商品は過去の販売実績十分なところを皆さん選びますからね。
書込番号:21518602
2点

>謎の写真家さん
確かに「店舗改装中」?
092は福岡市だな。
「はれのひ」も福岡市天神に店舗あるし・・・
書込番号:21518966 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

それにしてもさがりますね〜
もういっこ買っとこうかw
書込番号:21519000
1点

>GX-400spさん
>もういっこ買っとこうかw
その気持ちはおおいに解るなあ。
そう言えば3台買ったというのを疑われて、3台の写真をレビューにあげないた奴がいたなあ。
書込番号:21519042 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

まだ取り扱い店が64店舗もあるからまだ安くなるだろうなあ。
30〜40店舗くらいの時が最も安くなる傾向にあるから、いずれは8万円を切る。と予想。
書込番号:21524969 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

104,000円ですかぁ〜!?
安くなりましたね!!!
近いうちに10万円切りますかねぇ!?
手軽にフルサイズ始めるには良い機種ですね(o^-')b !
書込番号:21525136 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

8万円くらいになれば買ってもいいかな。
EOS M と22ミリ単焦点レンズキットは27,788円で買ったので、その値下げ感覚からすると10万円は軽く切るような気がするなあ。
ていうか、キヤノンPiXUS2600のインクが切れて買いに行ったら、後発のPiXUS2700自体がインクカートリッジより安く売っていて唖然とした。
こういう現象がカメラでも起きないかなあ?
6Dのレンズキットのレンズより6DMk2が安いみたいな(笑)
書込番号:21525243 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T2 ボディ
フジX-T2が119.348円!?
価格コムより1万円以上安い店頭プライス??
・134,829円(アマゾン)
・133,269円(価格コム)
・119.348円(店頭価格) →下取りありで「116.348円」!
http://kalipe.org/x-t2/
1点

税込みだと128,895円になりますけど、それでも価格.com最安値より安いですね。
書込番号:21490046 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

X-H1発表が間近ということでしょうか。
書込番号:21490324 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

富士フイルムの新製品発表会が2月14日(木)らしいので、これから他のお店も安くなりそうです。
書込番号:21490666 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

いよいよ後継機種が発売ですね。ワクワクしてきます。
一方で旧モデルがお買い得になる!
手ぶれ補正を活かす撮影スタイルを身につけるよりも、お買い得のうちにバックアップ機として、もう一台買うか?
いつがお買い得なのか?
まあ、焦らずにレンズを買うとするか、、、ん?
もしかしてボディ内手ぶれ補正とシンクロするレンズも発売される?
いや、手ぶれ補正のない明るい単焦点も、新モデルとならば手ぶれ補正が効くじゃん!
さぁ、ランチ代をケチって貯金しておこうかな。
書込番号:21494562
1点

別スレの情報では底値は8万円台という予想がありますのでまだまだ安くなるでしょう。
後継機が出たら終わりですから一時の価格に惑わされず待ちが正解でしょう。
書込番号:21494688
5点

新機種に動画機能と手ぶれ補正が搭載されるから、X-T2は要らない?
そんなことはなさそうだな。
なんかX-H1は、大きくなるようで、マジがっかり。威圧感を与えないサイズ感って大切。
X-T2が8万円まで値下がりするはずないよ。これはこれで完成してるし。
シャッタースピード、露出補正、ISO、測光、ドライブが独立した固定ダイアルで使いやすくて好きだったけど、X-H1では刷新されそう。
ステータス液晶なんて、ニコンやキヤノンに染まったプロに助言されたんじゃないの? アナログ風ダイアルの方が好きだけどな。
ということで、個人的にはX-T3に期待したいし、当面はX-T2で問題なし。三脚使えば良いだけ。
Xマウントで動画専用のカメラが出れば最高なのになぁ。
値下がりに期待して待つよりも、1日でも早く買って使い始めればいいと思うよ。
書込番号:21496847
12点

値下がりという不確かな期待にすがるより、カメラを手にしたほうがいいと思います。
十分に安いことですし。
人様々ですが・・
書込番号:21496970
2点

他にカメラ持ってなくてどうしても直ぐにでも買わなきゃって人ならともかく、他にもいろいろ持っているわけでw、慌てて買う必要が無い人も多いと思ってます。もっともっと下がれ!ほら下がれ!ほら下がれ!と毎日願ってます。
書込番号:21497409
6点

>ねぎみそ1さん
あわてん坊さんは、税抜き表示にえッ!?(;゜∀゜)となりますよね。(笑)
私もビックカメラやヤマダ電機の価格表示に、今でもタマにえッ!?(;゜∀゜)と騙されます。
実質価格で言えば(ポイント換算込みの価格)、Yahoo!ショッピングの「5の付く日」が、ここ1〜2年では最も安くなる傾向ですね。(最近はYahoo!ショッピングも渋くなって来ていて、終わる感じもしますが…)
>nogizaka-keyakizakaさん
現在、13万円で安定しているカメラが、底値で八万円までなりますかね?^-^;
Canon(7D)じゃないんだし。(笑)
フジやNikonの中級機以上では有り得ない気もします。
今年は、乃木坂のイベントに行くのを我慢して、XT-2を買おうかなぁ。^-^;
なんてね。
書込番号:21502919 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>REALTマークの四駆^^さん
Yahoo!ショッピングの「5の付く日」はまだ機能しているんですね^ ^
アマゾンセールばかり注目していました!
書込番号:21503418
0点

>REALTマークの四駆^^さん
ソレは良い考えです!
ボカァ〜室内スポーツ用のD500を2019冬Bに回して、お値打ちになって来たXT-2が視野に入って来ました♪(笑)
X-E2に慣れてしまうと、X-E1がEVFが辛い♪
やっぱ最近始めたポートレートには無理がある♪(笑)
>ねぎみそ1さん
やっぱりコレ、税別でも、お値打ちに価格ですねぇ♪
(笑)
早く新型発表されないかなぁ♪
更に、お値打ち!ズバリ欲しくなる!(笑)
書込番号:21522330 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>>♪Jin007さん
値段に関しては価格コムが一番安いと思っていたけど、店頭も頑張っているんですね!
書込番号:21522533
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





