デジタル一眼カメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

デジタル一眼カメラ のクチコミ掲示板

(4312331件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9090スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

アウトレットサイトで89800円

2016/12/17 02:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-3 II Silver Edition

スレ主 RSVP2104さん
クチコミ投稿数:17件

数週間前、ペンタのアウトレットサイトで89500円程度で出ていて、目がくらみました。Prestage Editionを持っている自分としては、踏みとどまるべきでしたが、お店からK-3iiはもう製造中止と聞いていたので、かなり悩みました。。。だって、K-1のあるこれからは、もう、APS-Cでこのようなフラッグシップ的なモデルは、きっと出ないですよね。。。虚ろな目で悩んでいるうち、1日弱で売り切れてしまったので、結局、理性が勝ったというか、単にタイムアウトしただけでもありますが、散財せずにすみました。

ところが昨日、またまたアウトレットサイトに出てきました。でも、価格は99800円と1万円高だったので、ふたたび理性が勝って、踏み止まりました。しかし、さっき見ると、89800円に値下げしているではないですか! すっかり動揺して、物事の善悪を正常に判断できない状態となってしまい、気がついたら決済を完了してしまっておりました。。。現時点ではまだ、売り切れていないようです。私のように理性の弱い方は、決して、アウトレットサイトをご覧にならない方がよいですよ。

書込番号:20489772

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/12/17 03:48(1年以上前)

>RSVP2104さん

お得過ぎます。

書込番号:20489831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1804件Goodアンサー獲得:55件 PHOTOHITO / 不定期 

2016/12/17 12:18(1年以上前)

GPSとアストロトレーサーを搭載のこのクラスが無くなってしまうのは残念!
是非、同じクラスの後継機が出ますように!

書込番号:20490613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

京都周辺のお得情報求む。

2016/12/11 10:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキット

クチコミ投稿数:9件

京都周辺でパワーズームレンズキットが安い店はありませんか。

書込番号:20473453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2016/12/11 10:30(1年以上前)

京都はそもそもカメラ店ないですね。
駅ビルのビックか新店のヨドバシくらいでしょう。
あとはヤマダ等の電気店ですがこれも結構渋そう…
大阪に行けばまだましでしょうが…ネット販売に期待した方が良いのでは。

書込番号:20473496

ナイスクチコミ!1


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2016/12/11 10:32(1年以上前)

ヨドバシ
ビック
なにわ

書込番号:20473500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/12/11 10:51(1年以上前)

今、ボーナス時期だから値段高いよ。
正月まで待ちですね。

てか、いくらなら買うの?

書込番号:20473562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:10件

2016/12/11 11:08(1年以上前)

キタムラの店舗受け取りでいいんじゃないですか?
自分も京都で量販店回りましたが、高いのでキタムラでダブルズーム買いました。

書込番号:20473612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2016/12/11 11:15(1年以上前)

>エリズム^^さん
六万円前後ですね。

書込番号:20473636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8551件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2016/12/12 06:42(1年以上前)

店舗だと逆にそこまで安いところは中々ないです。
あったとしても売り出しセールで台数限定と言うことも多くあっと言う間に売り切れます(まず買えません)。
キャッシュバックがまだやっていますのでキャッシュバックを使い一番安い店舗(ネット)で買えば実質6万以下で買えます。
どうしても店舗といわれるのならネットで買いキタムラ(\66,760)の店舗で受け取りキャッシュバック+下取りでギリギリ6万
と言うところでしょうか。
数百円の差なら交渉次第では値引きしてくれる事もありますので6万ぴったりで買えるかもしれません。

書込番号:20476120

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 Adobe Creative Cloudがキャンペーン中です。

2016/12/08 15:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:31件

カテゴリ違いになるかもしれませんが。
現在、Amazonで『Adobe Creative Cloud コンプリート 2017年版 |オンラインコード版|12か月版』が、27%OFFから更に20%OFFの特別キャンペーンを行っていますね。慌てて購入しました。


12月12日までとのことです。

https://www.amazon.co.jp/Adobe-Creative-%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%88-2017%E5%B9%B4%E7%89%88-%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89%E7%89%88/dp/B00FOHQZPI/ref=pd_rhf_gw_p_img_1?ie=UTF8&psc=1&refRID=1TY3YXHCJ9H707WM71T3

書込番号:20465297

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ95

返信28

お気に入りに追加

標準

長文注意 E-M1 markIIを安く買う方法 その1

2016/12/05 12:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M1 Mark II ボディ

スレ主 spa055さん
クチコミ投稿数:1213件

先日、E-M1 markIIをネット通販で予約しました。
世間的にはプレミア会員が一番安く買えると思われているようですが、「期間限定ポイント」を使いこなせば、楽天の方が安く買える一例を示します。
長文になるので、「めんどくさい」と思われる方はスルーしてください。
買った(予約した)のはmurauchi楽天市場店です。

まあ、発売記念キャンペーンが終了する2月以降は価格が下がるのは目に見えてますが、私の場合、マウントをキヤノンからすべてOLYMPUSにまとめるというもくろみがあるので、Proレンズ2本を買うことが計画に織り込み済みです。もらえる5万円相当の商品券を考えると、いくら値下がりすることが予想されるとはいえ、5万円分下がるのは1年以上先だろう、と予想。

※楽天市場のポイントは、ポイントの自己消化分にもポイントが付くため、実質値引きとみなせます。それに対し、ヨドバシやビックのポイントは自己消化してもポイントがつかないので10%ポイント=実質10%引きではありません


■初級編 まずは楽天カードを持つ
今から申し込むと、スーパーセールの終了までには間に合いませんが、とにかく楽天カードを持つことが先決かと。

□スーパーポイントアッププログラム(略称;SPU)の利用
「最大7倍」という触れ込みですが、ちょっとまやかしっぽいので注意が必要です。
<最大7倍の中身>
通常ポイント(楽天市場会員であれば誰でも付くポイント)+1倍 通常ポイント
楽天カード利用で+1倍 通常ポイント
楽天カード利用による特典ポイント+2倍 期間限定ポイント
楽天市場スマホアプリを月1回以上利用で+1倍 期間限定ポイント
楽天ゴールド/プレミアムカード利用で+1倍 期間限定ポイント
楽天モバイル音声SIM契約者で+1倍 期間限定ポイント

これまで楽天カード利用者はポイント2倍でしたが、SPUで最大7倍になりました。つまり、+5倍がほんとうの特典だと言えます。私はただの楽天カードで楽天モバイルは使ってないので+5倍です。
期間限定ポイントは、だいたい1ヶ月半程度有効なので、10日しかない限定ポイントも多い中、使いやすいです。

ただしSPUの特典ポイント分には会員ランク別に上限があります。私はダイアモンド会員なので15000ポイントが上限で、今回の買い物では上限までいかず、特典をフルに活用できます。

また、SPUの特典ポイントは、楽天カードの利用分にしかつきません。自分が持っているポイントを消化した分にはつかないので、注意が必要です(楽天市場の他の特典ポイントはポイント自己消化分にも付きます)。


■中級編 スーパーセール/買い回りキャンペーンの利用
以前は、年2回ぐらいスーパーセールで「ポイントが最大10倍」という買い回りキャンペーンがありましたが、最近はスーパーセール開催月以外も「買い回りキャンペーン」をじっしているため、たぶん毎月やっています。ちなみに今月は8日午前1時59分まで。

ルールは簡単で、楽天市場内で数多くのお店から買い物すればポイントがそれだけアップになるというもの。以前はエントリー制でしたが、今はエントリー不要になりました。

期間中に2店から買い物すれば通常ポイント+1倍、3店なら+2倍・・・で、10店なら+9倍となり、これが最大ポイントとなります。
ただし、1店舗あたり最低税込み1000円以上の買い物でないと買い回りとしてカウントされません。なので、セール期間中は食料品・飲料品を中心に「送料込み1000円」のセール品が多数出てきます。店数を稼ぎたい場合、こうしたものを選ぶのも手ですし、カメラ本体と予備バッテリーを別の店で買うとかという手もあります。また、楽天ブックスも買い回り店舗数としてカウントされます。今回は、実家から頼まれていたネコのカレンダーを買いました。

注意点は、ポイント上限が1万ポイントだということです。今回のように高額なカメラだと10店舗買っても+9倍にはならないということです。そこで今回は猫カレンダー、E-M1 markII、お歳暮、レンズ、の4店舗だけにしました。+3倍ですが、40-150Proも値が張って総額36万円ほどになったので上限1万ポイントに達してしまいました。



・・・以下、「その2」に続きます。
 

書込番号:20456154

ナイスクチコミ!7


返信する
スレ主 spa055さん
クチコミ投稿数:1213件

2016/12/05 12:49(1年以上前)

長文注意 E-M1 markIIを安く買う方法 その2
 

■上級編 ポンカンキャンペーンの利用
エントリーが必要で、しかも楽天市場のトップページからわかりにくいのですが、ポイント明細をクリックすると、画面下の方にリンクが表示されるので、エントリーしやすいです。

これは、楽天市場のPC版サイトからの購入、楽天市場アプリからの購入、楽天ブックスからの購入、kobo電子書籍の購入、楽天トラベルの宿泊予約、楽天goraの利用、以上6サービスのうち、3サービス利用で+1倍、4サービスで+2倍、5〜6サービス利用で+3倍というものです。
こちらも期間限定ポイントですが、利用期限が1ヶ月半程度あるので使いやすいと思います。また、上限が1万ポイントと買い回りキャンペーンと同じなのも注意が必要です。

私は出張時に楽天トラベルで宿泊予約をするので、楽天市場でPC版とアプリで買い物をすれば自動的にポイントが+1倍となります。12月は出張しませんが、楽天ブックスでカレンダーを買っているので+1倍を確保。さらに、koboで100円の書籍を買ってもキャンペーン適用になるので(100円未満が対象外と明記されている)、これで+2倍です。


■番外編 分割払いキャンペーン(12/26まで)の利用
楽天カードで3〜24回の分割払いを支払時に指定すると、最大7倍になるというキャンペーンですが、カラクリがあるので注意が必要です。楽天カードを持つと自動的に得られる+4倍にキャンペーンポイントが+3倍となるというものです。こういう表示止めて欲しいですね。

さて、注目すべきは3回払いです。100円あたりの手数料は2.04円とあります。20万円の買い物なら4080円です。しかし、特典ポイントは6000ポイントもらえるので差し引き1920ポイント分得します。ということで、この特典も使いました。


まとめますと、以下のようなポイントになります。

SPUによるポイント +5倍
スーパーセール +3倍
ポンカンキャンペーン +2倍
分割払いキャンペーン +0.96倍
合計すると約11倍ということになります。

スーパーセールの特典ポイントは厳密には上限を超えてしまうので、補正して計算すると、購入価格212.544円のポイントは10.7%ぐらいになり、実質189.800円ぐらいになりました。

これは、オリオンのプレミア会員での価格よりも700円ぐらい安いのですが、さらに私が買ったお店、予備バッテリー付きだったのです。7000円ぐらいはする予備バッテリー込みなので、18万3000円ぐらいで買えた、という計算です。なお、murauchiさんは予備バッテリーが付いてない販売もあり、そちらとは700円弱しか変わりません。買う前に注意して下さい。

期間限定ポイントは面倒かもしれませんが、たとえばHLD-9を買うにはちょうどいいぐらいのポイントですし、予備バッテリーを追加したり、カメラバッグを買ったり、まあ考えればいくらでも使い道はあります。いつ頃特典ポイントが入るのかだけメモしておいて、ポイントによるムダな買い物を防止することさえできれば問題ないと思います。


以上。

書込番号:20456165

ナイスクチコミ!5


jwagさん
クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:10件

2016/12/05 12:59(1年以上前)

楽天使うなら、もらえるモール踏んでから行かないと (^^;)

書込番号:20456194

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5516件Goodアンサー獲得:349件

2016/12/05 15:31(1年以上前)

spa055さん

私はカメラ関係に限らず、価格比較の際は、表計算ソフトでかなり細かく計算し、実質価格が確実に一番安いショップから購入しています。表示価格、クーポン、様々なポイント(ルールに基づき、クーポン使用後の価格等を適用)等々から実質価格を算出しています。発売後の商品なら、ここやAmazon等での価値推移、Googleキャッシュ等から可能な限り、過去最安値も把握するよう努力しています。

気を悪くされたとしたら大変申し訳ないのですが、spa055さんのご検討はまだまだ甘いように思います。楽天の買い回りは不必要なモノは絶対に購入すべきではありません。私の表計算では買い回り期間中はまず0%とします。日頃購入するモノは決まっているので、購入時期ならセール中に購入すると仮定し、0%を1%に変更します。楽天でズラズラ並んでいるお買い得と称されているモノは、超々下らないゴミばかりなので、却って大損する事になります。期間限定ポイントはキャンペーンによって時期がズレて一度に消化出来なかったり、楽天カードも審議作成なら時期によって作成時付与ポイントが異なるので、要注意です。さらに、jwagさんがご指摘のように、ハピタスのようなポイントサイト経由は必須、楽天カード新規作成でも楽天ポイント以外にかなりポイントが付与されます。

ちゃんと計算していない(今、表計算ソフトが使えない)ので間違っているかもしれませんが、期間限定でないショップポイントが10%付与の以下のショップの方が、spa055さんがコメントなさっているショップより実質価格は安いように思います。

・エディオン楽天市場店
http://item.rakuten.co.jp/edion/4545350050849/

書込番号:20456469

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5516件Goodアンサー獲得:349件

2016/12/05 16:01(1年以上前)

補足です。

ざっくり計算してみました(PCの場合)。期間限定は楽天カード使用時の通常に付与される期間限定ポイントです。買い回り等で期間限定が増えた場合はここが変更されます。

【ムラウチ】 表示価格:211,890円、ショップP:1%、楽天カード:1% ハピタス:1%、期間限定 :2%、実質価格:201,296円
【エディオン】 表示価格:222,590円、ショップP:10%、楽天カード:1%、ハピタス:1%、期間限定:2%、実質価格:191,427円

書込番号:20456533

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/12/05 16:59(1年以上前)

>spa055さん

良い情報有難うございます。

書込番号:20456652

ナイスクチコミ!2


Ryo Hyugaさん
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:27件 freestyle note 

2016/12/05 17:03(1年以上前)

いや、なんだかんだ言って、やっぱりオリオンのプレミア会員が一番得ですよ?
プレミア会員ならポイントと合わせて20%引きになりますから。

オリオン正規価格: 235,440円
20%引きで188,352円

> スーパーセールの特典ポイント〜〜〜実質189.800円ぐらいになりました。(予備バッテリーつき)
> 【ムラウチ】 表示価格:211,890円、ショップP:1%、楽天カード:1% ハピタス:1%、期間限定 :2%、実質価格:201,296円
> 【エディオン】 表示価格:222,590円、ショップP:10%、楽天カード:1%、ハピタス:1%、期間限定:2%、実質価格:191,427円

まぁ、予備バッテリーがもらえる分ムラウチがお得という考え方もできますが、
オリオンで買えばポイントではなく現金で188,352円になります。
ちまちまポイントを計算するより、現金値引きの方がお得度は高いと思いますよ?

書込番号:20456660

ナイスクチコミ!9


Ryo Hyugaさん
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:27件 freestyle note 

2016/12/05 17:10(1年以上前)

ちなみにProレンズを2本買うなら、更にオリオンがお得になります。
Proレンズもすべて20%オフで買えますからね!

プレミア会員ならあっという間に10万ポイントくらい貯まりますし。

書込番号:20456679

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:7件

2016/12/05 17:15(1年以上前)

楽天もポイント色々考えると安くなるもんですね。
ただ期間限定ポイントっていうのが厄介。
それを常に上手に有効に使えるならいいけどね。
楽天はポイントにポイントが付くので、
一度たくさんポイントが付くと、その有効な使い道にこだわれば、
常に期間限定ポイントに気を払わないといけなくなりますよ。
結局はあまり必要でないもの買ったり、大した安くないもの買ったり、
用途を決めるのに時間を浪費したりするのがオチ。
差額が大きいならまだしも大した額でないならオリオンの方がいいと思う。

書込番号:20456689

ナイスクチコミ!3


NCC-72381さん
クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:79件

2016/12/05 17:31(1年以上前)

>Ryo Hyugaさん
>プレミア会員ならポイントと合わせて20%引きになりますから。
>オリオン正規価格: 235,440円
>20%引きで188,352円

単純に 5%+15%=20% 引きにはなりませんよ。
オリオン正規価格: 235,440円
5%引きで、223,668円
そこから15%ポイント利用で、190,117円
という計算になるので約19.3%引きになりますね。

書込番号:20456729

ナイスクチコミ!9


AE84さん
クチコミ投稿数:4115件Goodアンサー獲得:88件

2016/12/05 18:12(1年以上前)

楽天のポイント○倍!ってのがどれだけ複雑かあらためてわかりました。
もう私なんかワケワカメですわw

書込番号:20456830

ナイスクチコミ!6


sarsanさん
クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:10件

2016/12/05 18:24(1年以上前)

>NCC-72381さん

NCC-72381さんの仰る通り、オリオンの注文履歴で¥190,117円になっています。

書込番号:20456863

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:109件

2016/12/05 18:56(1年以上前)

http://blog.livedoor.jp/youjinbou/archives/53128108.html

???

書込番号:20456934

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2016/12/05 18:58(1年以上前)

楽天嫌いです、、、

書込番号:20456938

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2016/12/05 19:22(1年以上前)

楽天カード、今すぐ作れます、印鑑・身分証明書も要らないんです、ってそんな与信審査の無いようなカード危なくてよう使わんわ。

書込番号:20457009

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1328件Goodアンサー獲得:44件

2016/12/05 19:37(1年以上前)

E-M1 markIIをもっと安く買う方法

3年間待とう

書込番号:20457053

ナイスクチコミ!6


NCC-72381さん
クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:79件

2016/12/05 20:06(1年以上前)

>3年間待とう

3年待てるってことは、元々それの持つ機能・性能が必要無いということだと思うけどね。
その人の撮影対象によって必要とする機能・性能には差があるのだから。
限りあるシャッターチャンスを少しでも生かしたいから、より生かしやすい機材を早く手に入れたい
でも、安く手に入ればそれに越したことはないと思うのは普通の事だと思う。

書込番号:20457134

ナイスクチコミ!9


ETACHANさん
クチコミ投稿数:27件

2016/12/05 21:22(1年以上前)

オリオンで仮予約を11/9にしましたが、まだ、本予約の案内が来ません。
メールでオンラインショップへ確認したら、「仮予約順に案内しているので、もう【少々】お持ちください」
でした。

「少々」お高くても、他のショップの方が早いかなと思い、エディオン、ムラウチを検討していたところ、
結構お得かと思われた楽天のエディオンでは、売り切れになっていました。

ポイント還元もいいですが、、支払額だけでいうと、やはりオリオンかと思います。

うーん。もう少し、待つぞ。 オリオンよ!



書込番号:20457400

ナイスクチコミ!1


スレ主 spa055さん
クチコミ投稿数:1213件

2016/12/05 21:32(1年以上前)

うわぁ、いっぱいレスがついててビックリしました。
みなさん、ありがとうございます。

>ミスター・スコップさん
私の書き込みが長くてまとまりがなかったので誤解されているようですが、私の比較はあくまでも「予備バッテリー付き」です。エディオンさんは、予備バッテリーの価格が8340円とお高めです。本体と合わせると23万円を超えるのです。

エディオンさんはmurauchiさんよりも9%分ポイントが付きますが、販売価格で2万円近く差が出ることになるので、残念ながら最安値とは言えないようですよ。

murauchi 212.544円 http://item.rakuten.co.jp/murauchi-denki/2500000213793?s-id=bookmark_pc_normal_item
エディオン222,590円+8340円=230.930円

ちなみに、夜8時前はエディオンさんの商品URLは生きてましたが、先ほど見たら売り切れたのか削除されてました。
あと、ご忠告はありがたいのですが、私はセールを見越して買い回り用のアイテムを準備しているので(笑)・・・

>Ryo Hyugaさん
別の方も指摘されていますが、オリオンは最近は最安値にならないですよ。
にこにこkameraさんが挙げたリンク先をご覧になれば改悪ぶりがわかります。
オリオンでの購入金額はNCC-72381さんの計算通りです。murauchiさんだと、私の場合実質7000円程度の差があり、40-150proの差額も入れるとバカにならないので買ったわけです。

めんどうなのでスレ立ててませんが、今回買った40-150PROは楽天のポイント還元分を入れると実質13万5000円ぐらいですが、オリオンだとプレミア会員の5%引からさらに15%引きを入れても14万5000円ほどにしかならず、1万円程度の差が付きます。オリオンから20%引きクーポンが出るかと期待していたのですが、11月末現在ではPROレンズ用は出ていなかったですね。

もっとも、40-150は楽天での価格変動が激しく、今回のようなセール以外は価格が上がったり、あるいは土日だけ値下げというお店もあります。逆に言うとオリオンは価格変わりませんので、常にウオッチしていれば買い時がわかると思います。

あと、ちまちまポイントを考える手間を軽減するためにスレを立てたので、よく読んでください。
ご面倒なら、無理強いはしませんが、誤解を招く書き込みはご遠慮ください。


>ひぶつましさん
おっしゃること、よくわかります。
私は楽天依存症!?なのか、期間限定ポイントの消化に困らなくなりましたが、確かに、メリットデメリットはよく考えるべきですね。

ただ、今回はオリンパスに対する抗議の意味もあって書き込んでいます。
「プレミア会員なら一番得だ」と思わせておいて、実際に計算してみると、そうでもない。その理由は昨年の制度改悪にあることは間違いないのですが、まだ実感していない方もいるようなのです。

特に今回は、実物を東京、大阪、名古屋だけでしか触らせてもらえないのに、「プレミア会員優先で予約」という売り出し方がとても気に入らないのです。私のように地方在住のものは、現物もなく、プレミア会員の特典の1つであるセミナーの受講もほとんどできないのに、なんで会費を払う必要があるのか、と。
・・・なんて思っていたら、今日プレミア会員が得する長期保証プログラムの発表でした(笑)


>AE84さん
確かに、ふつうはこんなに考えてるヒマ人はあまりいないと思います。
私の場合、お金を工面しないと買えない身分なので、考えました(笑)


>しんちゃんののすけさん
実は私も楽天嫌いです。
別のサービスでいろいろ恨みがあるので・・・
なので、「徹底的に利用して得してやろう」って感じです。
いや、Yahooショッピングも以前使ってましたが、ポイント制度が立て続けに改悪された
時期があり、使わなくなりました。今はまた大量ポイントゲットのチャンスがあるようですが。

書込番号:20457438

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:7件

2016/12/05 21:49(1年以上前)

>spa055さん
私も楽天やヤフーの期間限定のポイント、悩みながら使っていて、上手く消化できてる方だと思いますが、
とても人には勧められないです。でも活用できる方にはいい情報ですね。
オリオンは今までが良すぎましたからね。
メーカーのオンラインショップが小売店より安いのがそもそもおかしな話で...。
それよりメンテナンスパッケージ初めて知りました。
これ凄いですね。内容を考えると安い!ヘビーユーザーにはプレミア会員でいる価値がぐっと上がりましたね。
雨天使用時の水没に効くのだろうか?結構そこがポイントな気がする。

書込番号:20457508

ナイスクチコミ!2


スレ主 spa055さん
クチコミ投稿数:1213件

2016/12/05 22:07(1年以上前)

>ひぶつましさん
確かに、オリオンの今までの割引はやり過ぎた感もありますね。
だって新発売時なら量販店で買う意味なかったですから(苦笑)

実はE-P5の時は思いっきり得しましたし、E-PM2のお買い得セットとか、アウトレットで買ったE-PL2のWズームキットとか、かなり利用しました。

メンテナンスパッケージ、入ろうか迷います。
4年という保証は大きいですし、これまでオリオンでのオマケ扱いだった延長保証をお金を取る代わりにきっちりしようという姿勢はプロとハイアマにとって朗報なんだと思います。

ヘタレアマの私は2万円払うべきか迷ってますが・・・

書込番号:20457584

ナイスクチコミ!0


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ44

返信13

お気に入りに追加

標準

10月から1月のキャンペーン

2016/09/29 01:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G8M 標準ズームレンズキット

クチコミ投稿数:11件 しいしせねっと 

10月21日から1月23日までバッテリーとSDカードがもらえるいつものLUMIX G8発売記念キャンペーンがあるのですね。
カメラのキタムラにバナーが出てました。

書込番号:20247790

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/09/29 03:16(1年以上前)

お得過ぎます。

書込番号:20247885

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2544件Goodアンサー獲得:184件 LUMIX DMC-G8M 標準ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-G8M 標準ズームレンズキットの満足度5

2016/09/29 07:15(1年以上前)

GX7MK2の時のようなモバイルバッテリー+16GBのSDカードでなくて良かったです。

書込番号:20248043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


しま89さん
クチコミ投稿数:11662件Goodアンサー獲得:868件 LUMIX DMC-G8M 標準ズームレンズキットの満足度5

2016/09/29 08:06(1年以上前)

発売から約1ヶ月、冬のボーナス時期が狙い目ですかね(^-^)v

書込番号:20248144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:2件

2016/09/29 10:03(1年以上前)

カメラのキタムラ以外にも以前からキャンペーンがのっててメーカーHPを見ても何処にも見当たらないですね〜

メーカーが販売店には通知しているんでしょうが、メーカーが正式発表する前に販売店がキャンペーン掲示するってよくあるんですかね?

何れにしてもオトクな情報なので有難いですが、、、

書込番号:20248393

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:614件Goodアンサー獲得:8件

2016/09/29 13:33(1年以上前)

他者と比べての原価が知りたいものだがw

書込番号:20248869

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:24件

2016/10/05 11:17(1年以上前)

と言うことは、
キャッシュバックキャンペーンの対象からは外れるのですかね?
去年は10月16日からでした。
ダブルは無いでしょうね。

書込番号:20267099

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2544件Goodアンサー獲得:184件 LUMIX DMC-G8M 標準ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-G8M 標準ズームレンズキットの満足度5

2016/10/05 12:27(1年以上前)

ようやく公式サイトに掲載されました。

書込番号:20267241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


のみるさん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:5件

2016/10/05 18:13(1年以上前)

応募期間終了後随時発送ってことは、手元に来るのは早くても来年の2月ですか・・・

それまでバッテリー1個は辛いから買っちゃうな・・・

書込番号:20267959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:2件

2016/10/05 18:22(1年以上前)

>のみるさん
>応募期間終了後随時発送ってことは、手元に来るのは早くても来年の2月ですか・・・

ならば発売日に入手しても、応募期間ギリギリに入手しても同じですね〜 必要な備品は先行手配して、キャンペーン・プレゼント品はあまり期待しないほうが良さそうですね〜

書込番号:20267988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2544件Goodアンサー獲得:184件 LUMIX DMC-G8M 標準ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-G8M 標準ズームレンズキットの満足度5

2016/10/05 18:42(1年以上前)

>のみるさん
確かいつもそのような表現にはなっていますが、大概発売日から1カ月〜2カ月後に届きますよ。GX7MK2の時は丁度発売日から1カ月後に届きました。今回もその通りかどうかはわかりませんが。

書込番号:20268048

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1328件Goodアンサー獲得:44件

2016/10/05 19:10(1年以上前)

と言うか、バッテリーはともかくSDカードは待てないですよね。

パナさん、終了後発送になんかメリットがあるんですか???

書込番号:20268115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1856件Goodアンサー獲得:173件

2016/10/05 19:10(1年以上前)

>それまでバッテリー1個は辛いから買っちゃうな・・・

SIGMA BP-51 にしておきましょう。

書込番号:20268116

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2544件Goodアンサー獲得:184件 LUMIX DMC-G8M 標準ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-G8M 標準ズームレンズキットの満足度5

2016/12/04 16:53(1年以上前)

昨日、予備バッテリーとSDカードが届きました!

書込番号:20453437

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ157

返信30

お気に入りに追加

標準

もう・・・

2016/11/30 18:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M5 EF-M18-150 IS STM レンズキット

クチコミ投稿数:17件

ヨドバシ、マップカメラ他!もう値下げしてますね。こんなに早く値下げされると発売当日に買った自分は・・・。

書込番号:20441309

ナイスクチコミ!8


返信する
titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS M5 EF-M18-150 IS STM レンズキットの満足度4

2016/11/30 18:05(1年以上前)

最初から高めの価格設定だったりして。(笑)

書込番号:20441323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:16件

2016/11/30 18:10(1年以上前)

発売日当日購入される場合はその後の値段は気にしないでいきましょう〜。

書込番号:20441333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


tatu1202さん
クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:6件

2016/11/30 18:21(1年以上前)

お気持ちお察しします。
私も購入後の価格を気にする派なので・・
ですが今 下落を気にされるのでしたら
さすがに ご購入は時期尚早でしたね。

M3の場合 発売後 3ヶ月は気持ちよく下落していますし、私も価格チェックは暫くお控え頂いたほうが宜しいと思います。

書込番号:20441349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2016/11/30 18:31(1年以上前)

>ぼーくぜんさん
あたり前田のクラッカー!

書込番号:20441374

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:109件

2016/11/30 18:46(1年以上前)

まぁ理性を超えて買い物に走るってありますからねぇ
楽しんでください。

書込番号:20441418

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1804件Goodアンサー獲得:55件 PHOTOHITO / 不定期 

2016/11/30 18:58(1年以上前)

発売日に入手出来たのだから、ヨシっ! と切り替えましょう!

書込番号:20441452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2016/11/30 19:11(1年以上前)

キャッチコピーが本当だと馬鹿売れのはずなのに
馬脚を現したの?

書込番号:20441492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2016/11/30 19:17(1年以上前)

徐々に値下がりしていくのを見て発売早々にこーた人を嗤う連中も大概だが
こーた後の値下がりを嘆く購入者もあんまカッコいいもんじゃないで☆ (ヾノ・∀・`)

書込番号:20441508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:1件

2016/11/30 19:22(1年以上前)

APS-C機は値下げするものですよ

書込番号:20441526

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1764件Goodアンサー獲得:71件 EOS M5 EF-M18-150 IS STM レンズキットの満足度4

2016/11/30 19:34(1年以上前)

発売日購入者です!

1600円ダウンですか
予約販売特典なのか、キャノンからカメラバッグが送られてきたので、その分として、納得することにします。

http://shop.kitamura.jp/%E3%83%93%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%AD+EBPI-02+NV+%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%88%E3%83%A1%E3%83%83%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC+%E3%83%8D%E3%82%A4%E3%83%93%E3%83%BC/pd/4560226480506/

#いつまでもそんな言い訳通用しませんけどね

書込番号:20441558

ナイスクチコミ!1


AE84さん
クチコミ投稿数:4115件Goodアンサー獲得:88件

2016/11/30 20:07(1年以上前)

>発売当日に買った自分は・・・。

かっこわるいw

書込番号:20441667

ナイスクチコミ!10


hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件Goodアンサー獲得:116件

2016/11/30 20:26(1年以上前)

嘆くのは、

自分が、この機種を使いこなせてないから??
それとも、使ってないから??

ご自身の責任だと思いますが。

書込番号:20441733

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2010件Goodアンサー獲得:22件

2016/11/30 20:34(1年以上前)

>ぼーくぜんさん

お気持ちはわかりますが、今後もどんどん下がります。それが普通です。

書込番号:20441763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:4件

2016/11/30 20:37(1年以上前)

カッコ悪ッ(笑)
値下げ程度で騒ぐなんて…

書込番号:20441773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:37件

2016/11/30 21:03(1年以上前)

そも私がEOS-M3買った時は
EVFセット手に入れられただけでも赤飯炊いたのに
広角ズーム買ってキャッシュバックこの喜びを誰に
これから始まる下落気にするより,撮ったドぉ〜っと
まだ誰も手にしてないカメラで
「これまでのミラーレスに満足出来なかったからさ」
EOS-M5きっと気持ちよく下がると思う
富士フイルムもSONYもそれぞれの事情で下げている
その間,最新のカメラを手にした喜び分の代金

書込番号:20441877

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:5件 EOS M5 EF-M18-150 IS STM レンズキットの満足度5

2016/11/30 21:29(1年以上前)

>ぼーくぜんさん
私は発売日にクリエイティブマクロダブルレンズキットを182,250円、下取り5000円引きで買ったのですが11/3021:28現在
160円しか下がってませんが、そんなに大問題でしょうか???

書込番号:20441987

ナイスクチコミ!2


sansadaboさん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:3件

2016/11/30 21:34(1年以上前)

5DWの下げ幅からしたら大したことはありません。差額分でM5が買えちゃう(´-`).。oO

書込番号:20442001

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5092件Goodアンサー獲得:717件

2016/11/30 22:08(1年以上前)

そして、ある程度下がった頃、キャッシュバックキャンペーンでテコ入れ…って感じでしょうか。

発売前から散々「高過ぎ」と言われていたので、出だしからそこそこのスピードで下がるのは予想できたかと…。(´・ω・`)
今後、80Dと逆転したりするかも?

まぁ、早く手に入れた優越感というか、最新型を持っているということを楽しんでくださいね。
あと、ここはもう覗かないことかと。

書込番号:20442163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:5件 EOS M5 EF-M18-150 IS STM レンズキットの満足度5

2016/11/30 23:07(1年以上前)

>えうえうのパパさん

なにおどう見たらすごいスピードで値下がりしてるんですかね?百数十円程度しか下がってませんけどね?
あなたの感覚がおかしいんだと思いますよ。

書込番号:20442392

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5092件Goodアンサー獲得:717件

2016/12/01 00:10(1年以上前)

>シーランさん
失礼しました。別のレンズキットの価格と勘違いしていたようです。
5D4がえらく下がっているので、感覚が釣られていたのかも(汗)。

ただ、初対面の人に「おかしい」とか言われるのはいい気がしません。
「そこそこ」とは言いましたが、「すごい」とまでは言ってませんし…。

まぁ、お互い気を付けましょう。

書込番号:20442623

ナイスクチコミ!3


この後に10件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング