
このページのスレッド一覧(全9089スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
74 | 12 | 2020年12月19日 21:59 |
![]() ![]() |
25 | 2 | 2020年12月19日 20:20 |
![]() |
44 | 15 | 2020年12月15日 17:12 |
![]() |
25 | 21 | 2020年12月13日 22:42 |
![]() |
14 | 6 | 2020年11月24日 17:08 |
![]() |
40 | 18 | 2020年11月23日 16:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M1X ボディ
現在、キタムラだと何でも下取り値引きで、さらに \10,000 お値引!になりますね。
https://shop.kitamura.jp/%e3%82%aa%e3%83%aa%e3%83%b3%e3%83%91%e3%82%b9%20OM-D%20E-M1X%20%e3%83%9c%e3%83%87%e3%82%a3/pd/4545350052621/
下取り可能な製品(壊れたカメラ、レンズ等)
https://shop.kitamura.jp/sitemap/riyou_shitadori_index.html
11点

つうか。価格崩壊がここまで進むと「フラグシップ」と位置付けた事が却って裏目に出たよなあ。
書込番号:23798210 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

人柱で発売当日に買った自分の立場ないよ。スマホからの転換組もE-M1Xを買えよ。
ボディ性能高いから、実はレンズは安いものでもキッチリ写るよ。でかいボディに小さなレンズも有りですよ。
書込番号:23798326
18点

この安値の真相は如何に
1. 売れなくて倉庫代がかかりすぎるから処分
2. E-M1Xユーザーを落胆させてオリンパスに見切りを付けさせるため
3. E-M1Xユーザーにもう1、2.台買わせる魂胆
4. オリンパス機を持っていないユーザーに買わせてパイを広げる撒き餌カメラ
5. オリンパス機を持っていない ユーザーの名簿をゲットするオトリカメラ
6. 資産の現金化のための苦肉の策
7. BCNランキングで、安売りで1位を獲得するため
8. 単なる話題作り
9. とにかく数出荷して、ハイエンドカメラのシェアが高いとみせるための工作
10. やぶれかぶれ
書込番号:23800089 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ぎたお3さん
新しいスレッドでよろしく。(^.^)
書込番号:23800096 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

このスレッドは昨夜削除依頼しましたが。。。
>横道坊主さん
つうか。「フラグシップ」だから、新規購入の立場からすると、良い(購入意欲が出る)とも言えます。 クラウンって、良いよね。
>ねこねこちゃんさん
私もかつて、予約宣言して買ったFUJIのX-H1で同じ思いをしました。。。 (最初から仕切値さげてくれって)
しかしながら、今はEM-1 MARAK Vも持っていますが、たとえ半値にされても腹が立たないです。
多分、使用時間の問題だったかもです。
新機種が出る兆しかも知れない...
でも、「今がどうしたいか」が大事ですから。 その時になって考えれば良いと思っています。
1年後、2年後、自分はどうしているか分からない。 キヤノンを使っているかも知れないし。 ソニーかも...
書込番号:23800434
3点

この価格改定はちょっと普通ではないと思います。自分が挙げたものは全部があたりではないにしても半分くらいは、価格改定に至った理由ではないかと思います。
正直大きいカメラ、重めのカメラが嫌いではない自分は、40-150 F2.8と併せて買って見ようかと思いました。
ただしスペックで一点気になるのは236万画素のEVFです。α7Uを使っていて気に入らなかった点の一つが236万画素のEVFでしたから。
自分的にはZ6等が採用している369万画素EVFが最低ラインと感じています。
書込番号:23802162 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ぎたお3さん
意識しなければ気にならないことも注視したら気になるものですから止めておいた方が良いと思いますよ。
スペック上既に最低ラインを超えていないと判断されているのならなおのこと。
書込番号:23802261
5点

>You Know My Name.さん
良いスレ立てをありがとうございます。
うっかり釣られてポチってしまいました。
マイクロフォーサーズはたいしたレンズも持っていないのに、身の程知らずにも…(^_^;)
フォーサーズマウントのレンズを復活させるきっかけにします!
書込番号:23802297 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

ぎたお3さま
ファインダーは現物覗いてみてはいかがでしょう。
広大で精細で良いファインダーだった記憶がおぼろげに・・・。
出た当時の印象なので、その後の他社の進歩を反映していない
感想である可能性もありますが、当時は、想像していたよりも
大幅に良いなと感じたように記憶しています。
それにしてもいきなりずいぶん安くなりましたね。フやジパナですと
1年くらいのうちに半値近くなることも多々ありますが。叩き売りなら
悲しいですが、mk2が出る予兆ならうれしいです。
書込番号:23804942
1点

今回150mm〜400mmのプロ用レンズが発売されます。
そのレンズを売るためではないでしょうか。
150mm〜400mmのプロ用レンズには、OM-D E-M1X ボディがお似合いです。
重量バランスが良い。
そのためにレンズを売るために、ボディーは大幅値下げに踏み切ったのだと思います。
レンズで儲ければ、ボディーはそんなに儲けなくても良いと言うことなのでは。
それに元々の値付けが高すぎました。
それにしてもOMD1EMVよりも価格が安くなるとは。
バッテリーグリップをつけて撮影する人なら、最初からバッテリーグリップのいらないOM-D E-M1X ボディのほうが圧倒的にお買い得です。
カメラ部門は身売りされて、もうフラッグシップ機なんて、高価格の値付けをしている場合ではないと言うことでしょう。
でもこれでカメラ初心者にはお勧めのカメラになりましたね。
書込番号:23814348
1点

それから、新機種の後継機が出るから値下げしたのではないかと言うご意見もあるようですが、メーカーがフラッグシップ機として発売した機種をわずか2年でたたき売って後継機を出すでしょうか。
もちろんないとは断言できませんが、もしそうならこの機種がよほどの失敗作だった場合です。
確かにフラッグシップ機としては、発売当初の価格設定なら、進歩の著しい液晶ファインダーが、旧態依然たる236万画素の解像度とはお粗末にすぎる感が無きにしも非ずでした。
ただ他の高精細なファインダーを知らなければ、特に問題にするほどのものではないことも事実。
メーカーとしては、将来の価格低下を見越して、あまり高価な部品は使いたくなかったのでしょう。
何しろカメラ部門は黒字化が至上命題だったので。
そのために、なるべく価格のこなれた部品で組み上げていたので、今回の大幅値下げも実現できたのではないでしょうか。
そうすると、発売当初の価格は高すぎたと言うことにもなりますが。
書込番号:23814393
0点

とうとう下取り1万円で実質価格が166220円のカメラのキタムラよりも、下取りがなくても他社販売店の価格のほうが安くなりました。
このところ価格の下落が急ピッチです。
カメラの初心者にも買って欲しいこの価格と言うことになってきました。
私の持論ですが、カメラの初心者だからこそフラッグシップ機を買うべきなのです。
いろんな意味で失敗写真が少なくなるからです。
にもかかわらず、カメラ初心者はローエンド機と言われる一番失敗写真ができやすい機種を購入し、プロと言う撮影技術も熟知した人たちが一番撮影が楽なハイエンド機を購入していると言うのが現実です。
今のスピードで値下がりが続けば、150000円台に下がるのも時間の問題となってきました。
オリンパスは映像事業の事業譲渡が迫ってきたので、OM-D E-M1Xの在庫減らしのために在庫を吐かそうとでもしているのでしょうか。
事情はともかく、フラッグシップ機がこんなに安く入手できるなんて、マイクロフォーサーズのファンには嬉しい限りです。
新会社の社名が何になるかしれませんが、OMDなんてなるかもしれませんね。
新会社で映像事業は続けられて行くので、レンズやカメラの新機種はこれからも発売されていくことでしょう。
なお、この後継機種には、SONYが最近開発した最新のマイクロフォーサーズ用のセンサーが搭載されることになると思います。
ただし黒字化のために大幅な人員整理も行われるので、規模が縮小し、開発にも時間がかかるようになることが予想されます。
書込番号:23858511
2点



デジタル一眼カメラ > シグマ > SIGMA fp 45mm F2.8 DG DN Contemporary キット
【ショップ名】
ラクマに新品が出品されています
【価格】
19.5万円税込
【確認日時】
2020.12.14
【その他・コメント】
新品のハンドグリップと液晶フィルム付きでした。
書込番号:23848012 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



デジタル一眼カメラ > SONY > α7 III ILCE-7M3K ズームレンズキット
【ショップ名】
ヨドバシカメラ
【価格】
税込234,777円
ポイント25,800
キャッシュバック20,000円
実質
税込188,977円
【その他・コメント】
この金額は底値でしょうか?
書込番号:23841599 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

こっちのほうが安いです
222870
送料800
PayPay−13369
Tポイント−4456
キャッシュバック−20000
トータル185845
3132円安い
それとヨドバシポイントより
PayPayのほうが価値有る
ヨドバシポイントはまたヨドバシで買わなきゃいけないし
PayPayはコンビニでタバコでも弁当でも何でも買えて
PayPay自体にキャッシュバック有ります
書込番号:23841701 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ポイントは現金ではない。長期保証はそれですとついてない。というところがOKでしたら、そこそこ良い価格です。5年までの長期保証(適用は一回まで)つけると+5%。
(比較までに、SONY Storeで、あんしんプログラムにはいって割引もらって3年ワイド保証(複数回適用可)つけて税込206,938円、と出ます。が、割引は手持ちのクーポンに依存)
書込番号:23841745 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>イルゴ5300さん
そのショップはSONY特約店でしょうか?
今回のキャッシュバックはSONY特約店以外では
受けられないので2万円のキャッシュバックは適用されないと思います。
ちなみに特約店になるとネットでも下で26万円ほどと認識しています
書込番号:23841961 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

割引クーポンの詳細が書かれてないので判断できませんがそれはボディーの値段ではないでしょうか?
SONYストアだと通常ボディーのみの金額が選択されていると思います。
スクショなど頂けるとありがたいです。
>撮貴族さん
書込番号:23841963 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>a7startさん
スクショを添付します。
https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7M3/ を見ますと、「ソニーストアで購入すると... 229,880円+税〜」と出ますが、もろもろクーポンとか使いますと私の場合にはこうなります。という参考データでした。どの割引クーポンをどのくらい使えるかはケース依存なので、どなたでも同じようになるかの問題はありましょうし、あるいはもっと安価に入手できる方もあるか等、色々だと思います。
書込番号:23842099
1点

>今回のキャッシュバックはSONY特約店以外では
受けられないので2万円のキャッシュバックは適用されないと思います。
はあ?
書込番号:23842268 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

スクショありがとうございます
やはりこちらはボディー単体の価格になりますね
レンズキットだと割引を適用させても高くなりませんか?>撮貴族さん
書込番号:23842501 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SONYのキャンペーンページを見ましょう
>横道坊主さん
書込番号:23842508 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

キャッシュバックは特約店じゃなくても受けられますよ!
日本国内の販売店であれば特約店以外からの購入でも大丈夫です。
書込番号:23842579
6点

さらに安さを追求するなら…
Qoo10のDC-STYLEで
α7 III ILCE-7M3K ズームレンズキット 在庫限り カード決済OK 209,975円
LINE PAY払いにして支払い時にクーポンで5%引き ▲10,498
キャッシュバック ▲20,000
ハピタス等のポイントサイト経由で1% 2099p
実質177,378円
書込番号:23842617
2点

それでは価格コム最安値のネットショップで
購入した場合、応募条件である、SONY発行の製品保証書の特約店に店のハンコがないかと思われます。
その場合は無効になりますがどうなりますか?>わしんくんさん
書込番号:23842674 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>a7startさん
ソニストでα7IIIズームレンズキットだと、私の条件では税込225,638円になります。3年ワイド長期保証こみ。先にも申しましたように、これ、割引はヒト毎の条件に依ります。アカウント作って(作るだけならタダ)ご自身で確認されたほうが良いです。
レンズも一緒に購入されるのですか?
書込番号:23842699
0点

>SONY発行の製品保証書の特約店に店のハンコがないかと思われます。
その場合は無効になりますがどうなりますか?
新品購入であれば購入時の納品書を添付すれば良いです。
書込番号:23842711 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

保証書は未記入でも全く問題ないですよ!
レシートのコピーと一緒におくればOKです!
書込番号:23843240 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>a7startさん
ちょっと脱線ですが、ソニーストアで買ったカメラの保証書には
ハンコも無く何も記入も無くまっさらでした。
ご参考まで。
書込番号:23850684
2点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS RP RF35 MACRO IS STM マウントアダプターキット
【ショップ名】
百満ボルト松江店(島根県松江市)
【価格】
140,000(税込)
【確認日時】
11月23日
【その他・コメント】
canon rp 35mismadk
ボディ単体が138,000円(税込)に対して2,000円でレンズがついてくるとのこと。rpはキャッシュバックもあるので実質130,000円とかなりお買い得なのでは。
書込番号:23806743 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

|
|
|、∧
|Д゚ 百満ボルト・・・!?
⊂)
|/
|
書込番号:23806903 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

EOSRP35MISMADKって、レンズ+マウントアダプターキットですよね?
だとしたら無茶苦茶安いですね。
近くで売ってたら買いに行きたいくらいです!
書込番号:23807015 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

|
|
|、∧
|ω・` 福井店・・・
⊂)
|/
|
書込番号:23807105
2点

>☆M6☆ MarkUさん
エディオン系列の家電量販店です。主に地方展開してます。
書込番号:23807142 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ぬぅ〜ぇさん
そうなんですか!?店員さんに聞いてもアダプタのことは言われませんでした。でも品番でググると確かにアダプタセットですね…だとしたらかなり安いですね。
>☆観音 エム子☆さん
福井にもありますか?100満ボルト。全店でこの価格なんですかね〜
書込番号:23807148 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

|
|
|、∧
|Д゚ 地元福井もにあります!
⊂) 北陸が拠点だと思います!
|/
|
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000019976/SortID=20881682/ImageID=2762645/
書込番号:23807270 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>lager121982さん
そりゃ、何かの間違い??って位な価格ですねー。
欲しい!
北海道の百萬ボルトに昨日行ったのですが、
同じ番号で、税込み231,000円でしたよ。
あと、今、エディオンネットショップ見たら
EOSRP35MISSTMLK(マウントアダプター無し?)で税込み190,000円だし。
松江店、どうしたんだ?笑
書込番号:23816451
0点

|
|
|、∧
|ω・` 福井も安くない・・・
⊂)
|/
|
書込番号:23816834
1点

>☆観音 エム子☆さん
>kitaboshiさん
>☆M6☆ MarkUさん
>ぬぅ〜ぇさん
衝動買いしました(笑)
ライン登録で2,000円クーポン使えて138,000円!
松江店では12月13日までこの価格だそうです。
同じ系列のエディオン松江店では同じセットで230,000円でした(汗)
納品が楽しみです。
書込番号:23817072 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>lager121982さん
そりゃ、凄いですね。僕の分も買って〜〜〜
通販は、無理だろうなぁ。
書込番号:23817493
0点

>lager121982さん
>☆観音 エム子☆さん
>☆M6☆ MarkUさん
>ぬぅ〜ぇさん
こういう特定のお店で激安のものって、お店独自で通販とか出来るんですかね?
出来るなら申し込みたいぞ笑
今、ビックカメラで検索したら231,000円▲10%ポイントでした。
そのお店、明らかに、激安価格です。
うち北海道なんで無理ですが、近県の方なら交通費かけても安いですね。
書込番号:23818677
0点

|
|
|、∧
|ω・` 通販しません、誰かに頼むしか・・・
⊂)
|/
|
書込番号:23818742
0点

>☆観音 エム子☆さん
やっぱり〜
それにしても、何故にこんな安いのでしょうね
書込番号:23818796
0点

|
|
|、∧
|Д゚ 1と2の間違いじゃないの?
⊂)
|/
|
書込番号:23819789 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>☆M6☆ MarkUさん
>kitaboshiさん
私も240,000円を140,000円と間違えてんじゃない?と思ってます(笑)
書込番号:23822104 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>lager121982さん
ですよね!笑
でも、百萬ボルトならエディオンのネットワークなわけで、
POSレジの設定間違ったとして、エラーでないのかな?とか思ったり。
ともあれ、決済してるわけで、(たぶん)日本一お買い得でしたね(^^)
書込番号:23822348
1点

|
|
|、∧
|Д゚ 24万円なら妥当な値段ですよねぇ〜
⊂) ともかく 超お買得な買い物でしたね!
|/
|
書込番号:23831581 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>lager121982さん
その後、無事、入手できましたか?
アダプター付いていましたか?
書込番号:23840342
0点

>kitaboshiさん
報告遅くなりました。
先週納品がありまして無事、レンズ+アダプタセットでした!これから1万円キャッシュバックに申し込みます。いい買い物ができました。
書込番号:23842443 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS RP RF24-105 IS STM レンズキット
キャッシュバックも始まりましたが。
アメリカのB&Hで RF24-105 STM レンズキット が$999ですね。ボディーのみは$899です。
https://www.bhphotovideo.com/c/product/1558260-REG/canon_3380c132_eos_rp_mirrorless_digital.html
6点

安い・・・(´・ω・`)
Rわ高い・・・(´・ω・`)
書込番号:23758855
1点

RF24-105 STM レンズキット、 B&H で10/30に注文して11/5に届きました。
送料は$39 と 10%の税金 等でトータル約122,300円でした。1ドル約105.5円でしたが、クレジットの手数料(換算レート107.074)が約3,000円でした。クレジット会社って結構な手数料商売しているもんですね。
カメラは日本語を選択すれば普通に使えます、メーカー保証はUSAとカナダのみとなっています。今はドル約103円台なのでチャンス!
書込番号:23772711
2点

No shipping to JAPAN 日本には発送出来ません となっています。
この前は買えたのに、なぜだ!
書込番号:23807541
1点

Shipping Not Availableだぉー(´・ω・`)
書込番号:23808402
1点



デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T3 レンズキット
【ショップ名】カメラのキタムラ 群馬県 太田店
【価格】181030円→131000円
【確認日時】11月2日
【その他・コメント】下取りはシグマのAFが壊れたレンズがあると伝えたところでOKとのこと、展示品以外在庫がない為、新品を店間移動してくれるそうです、明後日引き取りに行ってきます
是非、買おうか迷っている方はお近くのカメラのキタムラでチェックしてみては?
書込番号:23763410 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>よっしー?さん
これって、何でも下取りですよね?
(シリアル番号が付いているカメラやレンズなら、壊れていてもOK)
書込番号:23763458
0点

>yamadoriさん
そうです、シリアルナンバーがあればOKらしいです
書込番号:23763503 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

よっしー?さん
このスレのタイトル<取り5万円になっていました>を見た第一印象は
エッ、キタムラのX-T3下取り価格が、たったの5万円? 査定が低すぎるんじゃない?
でした。
書込番号:23763857
8点

>yamadoriさん
すいません、言葉が不適当でしたね
このスレは閉めます
失礼しました
書込番号:23763963 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

よっしー?さん
>このスレは閉めます
いえいえ、変な第一印象を書いてしまい申し訳ありません。
新品在庫を持つショップが少なくなっているので、有意義な価格情報だと思います。
書込番号:23764047
2点

>よっしー?さん
よっしー?さん、私は昨夜から今迄、価格.comでT3の【新品価格比較】欄でカメラのキタムラを探しましたが、T3のボディもレンズセットにもカメラのキタムラが載っていません。他のT30等には掲載されています。
カメラのキタムラ通販では「下取りあれば10000円!」と記載していれば、全国のキタムラ店舗で通販価格と下取り額(ジャンクカメラでもOK)を額面とおり実施してくれます。
私は、最近カメラのキタムラを【最安値と下取り】を調べて利用しています。
私が憶測するのには、大田店は下取り金額を入力違いしたのではないでしょうか?
5万円の下取りは、お店にとっては真っ赤な値札と思いますが…?
よっしー?さんの購入等で下取り金額の間違えに気がついたキタムラでは価格.com から慌てて一旦削除したのではないか?
何れにしても、よっしー?さんは良いお買い物をされたと思います。
書込番号:23765153
0点

キタムラさんの毎週金曜日に届く会員価格と同じですね。
この数週間、X-T3のボディが89,000円、レンズキット131,000円で数量限定で売り出されていますね。
中古より安く新品が手に入りますから、すぐ売り切れのようです。ファームアップもあって手振れ補正いらなければお得ですね。
在庫処分でしょうか?
書込番号:23765550 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>whitew205さん
>中古より安く新品が手に入りますから、すぐ売り切れのようです。ファームアップもあって手振れ補正いらなければお得ですね。
>在庫処分でしょうか?
ありがとうございます。
それで、キタムラでが、T3だけを価格.COMに載せていないんでしょうか。
夏のキャシュバックキャンペーンがT3と10-24f4.0の二点だけでしたが、これは在庫一掃セールでしたね。
10-24f4.0は、MarkUで再登場。T3は、今回のファームアップ無料配信でアフターサービスも終了して、生産完了でしょうかね?
T3は昨年9月末にカメラのキタムラで購入しているので、安くなっても手が出ませんが!
書込番号:23765656
1点

m2 mantaさん
横レスで恐縮ですが
>それで、キタムラでが、T3だけを価格.COMに載せていないんでしょうか。
価格.COMは全ての価格情報を掲載しているわけでは無く、このような事は時々ありますよ。
なお、キタムラのメルマガユーザー限定:週末特別価格は価格.comには載らないですね。
書込番号:23765678
2点


>yamadoriさん
>ディーヴイディーさん
>whitew205さん
>m2 mantaさん
みなさんコメントありがとうございます
あまり価格チェックをしないので、スゴイ下取りに驚き投稿させて頂きました
今後も情報交換できたらと思います
書込番号:23767089 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>よっしー?さん
>yamadoriさん
>whitew205さん
>ディーヴイディーさん
カメラのキタムラの情報ありがとうございます。
そうすると、いずれは T3もH1と同様に価格.comの【新品価格比較】欄から出店者が消えていくのでしょうね?
余談ですが
H1,T3,E3と、今自分の持っているカメラが来年早々には過去形になってしまう…来年は、カメラ予算無しです。
お陰様で、残り人生僅かな私には底なしカメラ沼から抜け出られるチャンスかも?
書込番号:23767101
3点

>m2 mantaさん
おはようございます
お持ちのカメラまだまだ暫くは第一線で活躍できるイイカメラですね
あとは、メーカーさんがいつまでファームアップしてくれるか・・・
素敵なフォトライフをお過ごし下さい
書込番号:23768753 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>よっしー?さん
>素敵なフォトライフをお過ごし下さい
よっしー?さんありがとうございます。
私のカメラオタク人生も、そろそろ過去形になって来ました。
天国までカメラ、レンズを持参できないので、今後はカメラ底なし沼から抜け出て、フォトライフを大いに楽しんで余生を過ごしたいと思っています…^_^
書込番号:23768868
2点

>よっしー?さん
>皆様
お邪魔いたします。
7月に、ニコン28mf1.8を下取りに出し、型落ちのフジX100Fを行きつけの家電量販店(店名はご容赦を)で非常に廉価90,000円で購入できた者です。
フジの色合いに魅せられ、一眼も欲するようになっていた中、本スレに遭遇…
X100F購入の家電量販店に、キタムラ情報をぶつけ「X-T3+16-80mF4.0」を折衝したところ180,000円となりました。
レンズキット商品はここまでできないが、単品組み合わせはこの値段にできるとのことで、取り寄せでしたが注文しました。
皆さまの情報に感謝いたします。
ありがとうございました。
書込番号:23797899
1点

>皆さま
昨夕、X-T3+16-80mmF4が到着しました。
今朝さっそくアンデルセン公園まで出かけ散歩撮影してきました。
この組み合わせはコンパクトでかつ映りも好みで満足です。
書込番号:23803973
4点

CNTココさん よかったですね。
私は昨年PENTAX K-5とそのレンズ群を売却し、再び新たな一眼が欲しくなりました。
FUJIのカメラは昨年量販店で手にしており、価格がこなれてきたX-T3を購入しようと思っています。
価格comでは今日になってようやく10万円を切りかけていますが、この先どこまで下がるのでしょうか?
各店舗共その仕入れ値を下回ることはないと思いますが、カメラのキタムラの様に9万円を切るのかどうかは分かりませんね。
メーカーがもう作っていないとすると在庫が無くなれば出品がなくなる訳で、店舗数が減れば逆にあまり低価格で売らなくなるかもしれませんね。
ここの情報を頼りに私も約3週間前にカメラのキタムラの会員登録をし、メルマガ登録もしたのですが、「毎週金曜日に届く会員価格」なるものは全く届きません。
書込番号:23804821
2点

>美しい日本の山さん
中古最安価格を勘案すると9万円程度が底ではないでしょうか。
小生は、キタムラ価格を行きつけの家電量販店に打診したら、すでにX-T3は関東圏の店には在庫が無くなっておりました。
メーカーに問い合わせてくれ、生産がシルバーのみとのことでしたが、取り寄せしてくれました。
もしかしたら、まもなく生産も終了するかもしれませんね。
本日は北総花の丘公園を散歩してみました。
薔薇が咲き残っていました。
X-T3+16-80mmの携帯性と映りには満足しております。
書込番号:23806272
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





