デジタル一眼カメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

デジタル一眼カメラ のクチコミ掲示板

(4309193件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9088スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

現在最安?

2025/02/22 12:37(6ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > OMデジタルソリューションズ > OM SYSTEM OM-3 12-45mm F4.0 PRO レンズキット

スレ主 nitro69さん
クチコミ投稿数:38件

レンズキットの価格です。ボディのみもあります。
現段階では発売日前日か当日に大阪から発送されるそうです。

楽天のカメラの大林 \269,752
2/23 1:59まで使用可能な先着100名限定4000円引きクーポン出てます。上の値段から更に値引です。

更にハッピーチャンス!ポイント10倍!というキャンペーンが2/23 1:59までやっており期間限定ポイントですが9倍分のポイント恐らく15000ポイント前後?が付きます。計算間違ってたらすみません。

買い物マラソンもやってるので他に3,4店舗でお買い物すれば上限の7000ポイントも貰えるとおもいます。

発売日付近に届き、このポイント付与はかなりお得だと思います。
悩みまくってましたが私は購入してしまいました。
もらったポイントを軍資金にしてテレコンバーターかちょっといい周辺アクセサリーでも買おうかと思ってます。

誰かの参考になれば幸いです。

【エントリーでP10倍●2/19 20:00-2/23 1:59】【予約商品】[新品]OM SYSTEM オーエムシステム ミラーレス一眼カメラ OM-3 12-45mm F4.0 PRO レンズキット シルバー【2025年3月1日発売予定】
[楽天] #Rakutenichiba
https://item.rakuten.co.jp/camera-no-ohbayashi/4545350056469/?scid=wi_ich_iphoneapp_item_share

書込番号:26084431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ21

返信0

お気に入りに追加

標準

マップカメラのLINE受信者限定セール

2025/02/21 11:05(6ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α7R V ILCE-7RM5 ボディ

クチコミ投稿数:32件 α7R V ILCE-7RM5 ボディのオーナーα7R V ILCE-7RM5 ボディの満足度5

【ショップ名】
マップカメラ

【価格】
418000円(限定数の特別価格!)

【確認日時】
2月15日

【その他・コメント】
スプリングキャッシュバッグの6万引いたら実質358000円!!
本当はα7 V待ちでしたが、おそらく40万(超える?)近くなりそうなのと、発売も4月以降(待てない)の感じなので、思い切ってポチりました!!

書込番号:26083252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

AmazonBusinessが圧倒的に安いです

2024/10/16 17:25(10ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-GH7 ボディ

スレ主 HMK2さん
クチコミ投稿数:155件 Photohito 
機種不明

【ショップ名】
AmazonBusiness 三星カメラ
【価格】
251,700円 レンズキット318,800円
【確認日時】
20241016
【その他・コメント】
私は10月初めに257,000円で入手しましたがまた値下げされてますね。
ちなみに通常のAmazonは277,000円 レンズキット351,000円なのでかなりの差があります。

書込番号:25928149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
taka0730さん
クチコミ投稿数:5929件Goodアンサー獲得:192件

2025/02/15 10:25(6ヶ月以上前)

AmazonBusinessって初めて聞きました。

書込番号:26075846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15819件Goodアンサー獲得:1028件 よこchin 

2025/02/15 12:29(6ヶ月以上前)

>taka0730さん

AmazonBusinessアカウントに切り替えると一部(薬とか)購入出来なく成ります。汗
https://business.amazon.co.jp/

書込番号:26075995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:29191件Goodアンサー獲得:1531件

2025/02/15 12:31(6ヶ月以上前)

法人や個人事業主向けなので、サラリーマンの私はスルーしていました(^^;

また、請求書清算のようですが、一般個人の場合は面倒のような?

書込番号:26076000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4639件Goodアンサー獲得:236件

2025/02/15 14:36(6ヶ月以上前)

確定申告のコピー等が必要なようで 普通のサラリーマン
不可のような たらーっ

書込番号:26076169

ナイスクチコミ!1


スレ主 HMK2さん
クチコミ投稿数:155件 Photohito 

2025/02/16 10:55(6ヶ月以上前)

本日の価格です。私が購入した時と同じ三星カメラさんがやはり最安なようです。ビジネス登録したのはかなり前のため必要書類や条件などは忘れましたが勤めの方が登録できないなら余り有用な情報じゃなかったようです😓

書込番号:26077272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 HMK2さん
クチコミ投稿数:155件 Photohito 

2025/02/16 10:58(6ヶ月以上前)

機種不明

画像添付漏れてましたので再送します!

書込番号:26077274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ124

返信6

お気に入りに追加

標準

10年保証つき、残り4台

2025/01/25 15:23(7ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R1 ボディ

クチコミ投稿数:181件
機種不明

【ショップ名】三星カメラ

https://www.mitsuboshicamera.co.jp/products/detail.php?product_id=31214

【価格】980000円(10年保証つき)

【確認日時】2025年 1月25日 15時12分

【その他・コメント】

10年間もの保証付きは安心感がある。
5010万画素で40コマ/秒のプロ機ソニーα1 II や、2460万画素で120コマ/秒のα9 IIIが半年から1年待ちなのに、2420万画素で40コマ/秒のEOS R1はセミプロ用とは言え在庫豊富でありがたい。

書込番号:26049875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:181件

2025/01/25 15:37(7ヶ月以上前)

2420万画素のEOS R1は、AFは確かに爆速なのですが、積層型センサーのせいで、スチルの画質が2450万画素のニコンZfに劣るので、大量に売れ残っている模様です。

海外の写真家が、キヤノンからソニーにマウント替えしている現在、キヤノン信者の皆さん、1人で2台、3台と買い増して、キヤノンを応援してあげて下さい。

書込番号:26049891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


人形さん
クチコミ投稿数:203件

2025/01/25 22:32(7ヶ月以上前)

>中野ゆうさん

>「AFは確かに爆速なのですが」
最高の誉め言葉をありがとうございます。
一眼レフ機からミラーレス機になって一番気になるのはAFの確実性とスピードだと思います。
ここに納得が出来ない方々が今も一眼レフをお使いなのだと思います。

カメラはピントが合ってなんぼですよね。
あるところでα1UとR1のAFを比較していましたが暗所の特に動物の瞳にα1Uは合わなかったと言う結果でした。またα9VとR5Uとで人物に対する合焦率を比較した所R5Uの方が良かったとの事でした(α9Vの方は合焦マークが点灯しているのにピンボケでした)。この結果を受けてテストされている方は「RFレンズが高いと言っている人がいるが高いのには理由がある。」と評価されていました。
被写体認識と合焦精度の高ささらに爆速。
またファインダーの見え具合はニコンさえ超え世界一と評されています。

自分で使用していませんので何とも言えませんが、R1は一度は試して見たい機種です。
資金が有れば購入したいです。

書込番号:26050372

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:5件

2025/01/25 23:23(7ヶ月以上前)

>中野ゆうさん
私は今R1の購入を検討中で、R1の画質の情報には非常に興味があります。
「積層型センサーのせいで、スチルの画質が2450万画素のニコンZfに劣るので、大量に売れ残っている模様です。」
の情報ソースをぜひ知りたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:26050412

ナイスクチコミ!19


プレナさん
クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:4件

2025/01/26 00:08(7ヶ月以上前)

Zfって積層ですらない、趣味性の高い操作・設計モデルと
GSであるα9IIIを覗くと最速クラスのスキャン速度誇るEOSR1が同じ次元で語られてて、何を考えてるのやらw

だいたいEOSR1やR5IIを使っている主な市場では、もはやニコンは利用率下がってますよ?
Z6III、Z8、Z9ともにソニーやキヤノンに比べると、そもそもAFが数段落ちますし、RAWで20コマ「程度」しか連写も出来ません。

書込番号:26050436

ナイスクチコミ!23


プレナさん
クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:4件

2025/01/26 00:15(7ヶ月以上前)

ソニーユーザーだけど

ソニーは、発売直後に在庫半年待ちになったα1II。

それに対して、発売直後でも必要ならば、供給が行き渡っているEOSR1やR5II。

ろくに在庫が無いフジや、台数が出るのが分っているのに、在庫が慢性的に不足しているZ50II。


どのメーカーが、本当にユーザーにとってメリットがあるかな?

書込番号:26050443

ナイスクチコミ!16


yidlerさん
クチコミ投稿数:463件Goodアンサー獲得:9件

2025/01/26 11:36(7ヶ月以上前)

> α9 IIIが半年から1年待ち

マップカメラでは発売前でも常に「発売日にお届け」状態でしたし、現時点でも在庫あり、中古だとポイント付きで65万円くらいで購入できるくらいの価格になっています。

やっぱり信者という言葉を安易に使う人はアレですね。

書込番号:26050780

ナイスクチコミ!21




ナイスクチコミ21

返信6

お気に入りに追加

標準

フジヤカメラで172700円

2024/12/19 05:34(8ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T50 ボディ

クチコミ投稿数:2890件 FUJIFILM X-T50 ボディのオーナーFUJIFILM X-T50 ボディの満足度5
機種不明

フジヤカメラで新品172700円

【ショップ名】
フジヤカメラ(東京・中野)
https://www.fujiya-camera.co.jp/shop/g/gC4547410533613/

【価格】
172700円(何でも下取りで・壊れたカメラやレンズでもOK)

【確認日時】
2024年12月19日 (木) 05時30分

【その他・コメント】

残りわずかです! 中古より安い新品!
4020万画素機を安く買いたい人は急ぎましょう。

書込番号:26005196

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:2890件 FUJIFILM X-T50 ボディのオーナーFUJIFILM X-T50 ボディの満足度5

2024/12/19 05:39(8ヶ月以上前)

シルバーだと、2万円引きで 192700円です。

https://www.fujiya-camera.co.jp/shop/g/gC4547410533644/

書込番号:26005197

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2890件 FUJIFILM X-T50 ボディのオーナーFUJIFILM X-T50 ボディの満足度5

2024/12/19 10:25(8ヶ月以上前)

X-T50は海外では1399ドルでしたから、172700円と言うことは1ドル≒123円換算ですね。

ボーナス&クリスマスセールで、キヤノンR50やR10と、ニコンZ50 IIが爆売れ(バックオーダーが凄いらしい)したので、フジもX-T50を頑張って値下げしたのかな?

書込番号:26005420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2890件 FUJIFILM X-T50 ボディのオーナーFUJIFILM X-T50 ボディの満足度5

2024/12/19 10:48(8ヶ月以上前)

機種不明

地元のキタムラでは12月29日まで、221760円に、なんでも下取りで2万円引きで、201760円でしたから、フジヤカメラより29000円位高いです。

書込番号:26005448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:2件

2025/01/05 00:50(8ヶ月以上前)

こちらの書き込みのおかげでフジヤカメラにて買えました!
ありがとうございました。

NIKON機に行っていましたが、フルサイズを重くて‥
FUJIFILM熱再燃ですが、新型16-55が買えない‥いつ入荷するんだろか(泣)

書込番号:26024997

ナイスクチコミ!1


SMBTさん
クチコミ投稿数:1243件Goodアンサー獲得:32件 FUJIFILM X-T50 ボディのオーナーFUJIFILM X-T50 ボディの満足度5

2025/01/23 15:49(7ヶ月以上前)

つい先日までマップカメラで交換値引き後165,000円でしたね。

書込番号:26047558

ナイスクチコミ!1


TM1975T2さん
クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:2件

2025/01/23 18:19(7ヶ月以上前)

>乃木坂2022さん
先日マップカメラさんで、ブラックが下取り40,000円引きで、165,000円で購入出来ました。今は在庫が無くなったみたいですけど…。

書込番号:26047696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信6

お気に入りに追加

標準

OM SYSTEM 冬景色堪能キャンペーンのお知らせ

2024/10/30 19:36(10ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > OMデジタルソリューションズ > OM SYSTEM OM-1 Mark II ボディ

クチコミ投稿数:1579件 OM SYSTEM OM-1 Mark II ボディのオーナーOM SYSTEM OM-1 Mark II ボディの満足度5

購入期間 11月1日〜2025年1月15日まで

対象のカメラとレンズを購入&「同時申し込み」で、「さらに追加で1万円分」キャッシュバック! とのことです。

https://jp.omsystem.com/campaign/c241101a/index.html?utm_source=email_button&utm_campaign=20241030_1_zenkoku&utm_medium=email

書込番号:25944048

ナイスクチコミ!5


返信する
Makroさん
クチコミ投稿数:469件Goodアンサー獲得:8件

2024/10/30 20:19(10ヶ月以上前)

>You Know My Name.さん

周年祭に引き続いてのキャンペーンということは・・当分新製品の発表はなさそうですね。

書込番号:25944090

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4144件Goodアンサー獲得:61件 「M」→『M』 

2024/10/30 21:10(10ヶ月以上前)

>You Know My Name.さん

少し時間があるので 年末年始まで
販売店の値引き額を見ながら OM-1U をGETしようかな?
と。
でも その前に OM-5U 出ませんかね?

書込番号:25944161

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1579件 OM SYSTEM OM-1 Mark II ボディのオーナーOM SYSTEM OM-1 Mark II ボディの満足度5

2024/10/30 22:42(10ヶ月以上前)

☆ Makroさん

どうも。 
冬のキャンペーンはお約束みたいなものなので、新製品の発売とは別(新製品を出さないという意味ではない)だと思うのです。
2年前のOM−5の新発売時はウインターキャンペーン期間に被るものでしたが、同時に行われました。

ただ現地点で、発表が無いという意味では、年内は無いのでしょうね。
期待される50−200mmPROは開発発表すらないので、どうなのかな? と思っています。
このクラスのPROレンズですと
開発発表から実際の発売まで300mm F4や7−14mmF2.8など2年ぐらいかかっていましたから。。。

☆ さすらいの『M』さん

毎度どうもです。

OM−5のMARKU はですね、、、メーカーの者でないので、なんともですが、予想してみますね。

過去帳確信しますと、

OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II
2015年 2月20日 発売

OM-D E-M5 Mark III
2019年11月22日 発売

OM SYSTEM OM-5
2022年11月18日 発売

OM SYSTEM OM-5 MARKU
発売するとしたら金曜日みたいですね。。。 (・ω・;)

書込番号:25944277

ナイスクチコミ!5


Makroさん
クチコミ投稿数:469件Goodアンサー獲得:8件

2024/10/31 05:42(10ヶ月以上前)

>You Know My Name.さん

丁寧なレスをありがとうございます。

>2年前のOM−5の新発売時はウインターキャンペーン期間に被るものでしたが、同時に行われました。
>ただ現地点で、発表が無いという意味では、年内は無いのでしょうね。
>期待される50−200mmPROは開発発表すらないので、どうなのかな? と思っています。

CP+2024でOMDSの開発者が「近日中にお目見えできると思います」言っていましたので、何らかの発表があると信じたいです。

書込番号:25944423

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:4件

2025/01/17 21:29(7ヶ月以上前)

メーカーの冬景色堪能キャンペーンの最終日、OM-1 Mark II 12-45mm F4.0 PRO レンズキットをさくらやさんにて267,300円、下取優待 10,000円引きで購入しました!
20,000円分のキャッシュバックが適用され実質は237,300円、お得に買い物できたと思います!

書込番号:26040704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1579件 OM SYSTEM OM-1 Mark II ボディのオーナーOM SYSTEM OM-1 Mark II ボディの満足度5

2025/01/18 19:10(7ヶ月以上前)

☆ びっぐももんがさん

こんにちは。

OM-1 Mark II 12-45mm F4.0 PRO レンズキット ご購入おめでとうございます。
MARKU 楽しまれてください。

書込番号:26041755

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング