デジタル一眼カメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

デジタル一眼カメラ のクチコミ掲示板

(4310912件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9089スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ133

返信28

お気に入りに追加

標準

Rとの比較

2019/02/17 09:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS RP ボディ

クチコミ投稿数:21件

RPを触って来てRと比較しました。
→は、R→RP、を意味します


★Rとのハード差
センササイズ3030画素→2620万画素
バッテリー LP-E6→LP-E17
重さ 660g→485g
EVF 369万ドット→236万ドット
防塵防滴 あり→なし
M-Fnバー あり→なし
モードダイヤル なし→あり
バッテリーグリップ あり→なし


★Rから削除・低減された機能
コマ速 秒8コマ→5コマ
最高シャッター速度 1/8000→1/4000
4k60fps→4K23fps
電源OFF時のシャッター閉センサ保護
タイムラプス動画
MFでのフォーカスガイド(拡大ピント合わせは可能)
各モードでのサイレントシャッターon/off(サイレント撮影は可能だが、撮影パラメータを変更できない、連写不可)


★RPで追加された機能
サーボでの瞳AF(Rもファームアップ対応予定あり)
スペシャルシーン(ポートレート、集合写真、料理など。サイレントシャッターはここに含む)
フォーカスブラケット撮影(カメラ内合成は不可)
クリエイティブアシスト
インターバル撮影


★Rで初登場し、RPでも継続して使用可能な機能
Fvモード
AFエリア88%×100%(Rが初ではないかも)
電源OFF時のUSB充電
AF速度



機能を削いでコストを落とし、サイズダウンを実現した感じでした。ホールド感はよく、多くの人にとって必要十分な機能かもしれません。
個人的に気になるのはサイレントシャッターの機能差、あとは基本的にRと大差ないかなー

抜け漏れがありましたらご指摘いただけると幸いですm(_ _)m

書込番号:22472841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:2件

2019/02/17 10:05(1年以上前)

比較ありがとうございます。

動画は4k30fps→4K23fps が正しいかと思います。

書込番号:22472879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22157件Goodアンサー獲得:183件

2019/02/17 10:13(1年以上前)

>アヒル酸さん

まとめ、ありがとうございます。
ちょっとした、補足を…^_^

> ★Rから削除・低減された機能

DPRAW(DPP)

> ★Rとのハード差

4Kのクロップファクター
約1.74→約1.63

> 防塵防滴 あり→なし

防塵防滴 あり→なんちゃって

だと思います。
RPの防塵防滴については、キヤノンは、ある、と主張しています。実態については、確か、DPR?に言及があります。

書込番号:22472891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:137件

2019/02/17 10:13(1年以上前)

所有している初代6DやM6よりも良くなっている部分が多いので良しとします。

書込番号:22472894

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:61件 「M」→『M』 

2019/02/17 10:19(1年以上前)

RPには スポット1点AF(1点が2種)あり ただしゾーンAFは1種のみ(Rは3種)

書込番号:22472904

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:137件

2019/02/17 10:29(1年以上前)

特に良いのは、24-105Lの標準便利ズームレンズですね!

書込番号:22472931

ナイスクチコミ!2


しま89さん
クチコミ投稿数:11642件Goodアンサー獲得:865件

2019/02/17 10:55(1年以上前)

同調シャッター速度も1/200秒から1/180秒に変わりましたよね。

書込番号:22472998

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2019/02/17 11:00(1年以上前)

フラッシュ同調速度が1/180秒って
0.33段の倍数系列じゃない
0.5段の倍数系列だし。

F2.5とか
F4.5とか
F6.3とかのレンズは0.33段刻みの中間F値だけど
それを0.5段刻みで代えたら
具合の悪い事にならないのか?
なんて疑問でて来ました。

書込番号:22473011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1189件Goodアンサー獲得:102件

2019/02/17 11:22(1年以上前)

EOS RとEOS PRの比較
https://cweb.canon.jp/cgi-bin/camera/eosd/comparison.cgi?md=1&fs=0&p1=5dsr&p2=rp

書込番号:22473077

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22157件Goodアンサー獲得:183件

2019/02/17 11:34(1年以上前)

>ロロノアダロさん

5DsR vs RP…^_^;

書込番号:22473120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2019/02/17 11:41(1年以上前)

>>MFでのフォーカスガイド

コレ削除したらアカンやろ☆ (* ゚Д゚)凸

書込番号:22473146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:21件

2019/02/17 11:56(1年以上前)

4k動画について大嘘でした。ご指摘有難う御座います。投稿を編集できない(?)ようなのでとりあえずこのままにしておきます。

編集したい・・・すみません

書込番号:22473185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1189件Goodアンサー獲得:102件

2019/02/17 13:16(1年以上前)

>あれこれどれさん
すみませんでした。間違えました。ご指摘ありがとうございます。
EOS RとEOS RP
https://cweb.canon.jp/cgi-bin/camera/eosd/comparison.cgi?md=1&fs=0&p1=r&p2=rp

書込番号:22473372

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5086件Goodアンサー獲得:716件 EOS RP ボディのオーナーEOS RP ボディの満足度5

2019/02/17 14:38(1年以上前)

MFでのフォーカスガイド省略は残念ですね。
このカメラを使う人は基本的にAFだろうというコンセプトでしょうか。

MFピーキングはあるので、大抵は大丈夫でしょうけど、フォーカスガイドを外すことによるコスト削減効果ってどれだけあるんでしょうね。単なる差別化?

書込番号:22473555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:7件

2019/02/17 16:03(1年以上前)

ボディーサイズ どうでしたか?
具体的には Sonyα7に比べてどの位大きそうでしょう。
昨年10月に品川でRを触ってきましたが、RF24-105+R とEF24-105Stm+6D2
が 大きさ 重さがほぼ一緒。操作性は5D以下でほぼ同じ。6D2に買い替えて14か月で買い替えはつらいなあと思っていましたが魅力なしでホッとしました。
α7U V はOlympusEm-1とほぼ同じ大きさで、高スペック。
RFレンズが気になるし(特にRF70-200F2.8が小さくなりそう)いずれ35ミリ機もミラ-レスにしたいので、RPの大きさが気になります。
でもMFアシストが無いのは酷い。老眼の人に用はないとゆうことか(EM-1はAfはしょぼいけどMFアシストはかなり正確で速いです)

書込番号:22473757

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22157件Goodアンサー獲得:183件

2019/02/17 16:24(1年以上前)

>えうえうのパパさん

> 単なる差別化?

フォーカスガイドは、キヤノン的には動画関係の機能とされているようなので、フォームのソースからそれだけ切り出すのが面倒だった(それなりの工数がかかる)、とか、かもしれません。

書込番号:22473814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


。MarkVさん
クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:4件

2019/02/17 16:42(1年以上前)

>アヒル酸さん

ヨイジョウ!

書込番号:22473871

ナイスクチコミ!1


hattin89さん
クチコミ投稿数:3231件Goodアンサー獲得:213件 日々奔走 

2019/02/17 21:43(1年以上前)

RPはエントリー機なので、メカシャッター無しの
電子先幕シャッター固定は仕方がないかもしれませんが、
でもちょっと惜しいなと思ってしまいますね。

書込番号:22474696

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5086件Goodアンサー獲得:716件 EOS RP ボディのオーナーEOS RP ボディの満足度5

2019/02/17 23:47(1年以上前)

>あれこれどれさん
ありがとうございます。
なるほど、基本動画用なんですね。
またいつもの分かりにくい差別化かと勘繰ってしまいました。(^^;

書込番号:22475075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22157件Goodアンサー獲得:183件

2019/02/18 07:37(1年以上前)

>えうえうのパパさん

> なるほど、基本動画用なんですね。

元々は、DPAFセンサーを搭載した、Cinema EOSに載った機能のようです。MFレンズで、撮影中に、前ピン・後ピンがわかるので。
複数ポイントを指定してビン送りのアシスト、まで…できるとすごい…と思います。

> またいつもの分かりにくい差別化かと勘繰ってしまいました。(^^;

それで言えば、EOS RPの動画機能全体が、見事なまでに「差別化」されています。例えば、ALL-Iは全滅、…orz
尤も、そこはソニーにくれてやる、と、腹を括っているとは、思わない、というか、思いたくないです(^^)

書込番号:22475424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22157件Goodアンサー獲得:183件

2019/02/18 09:01(1年以上前)

>hattin89さん

> 電子先幕シャッター固定

は良いとして、
それを仕様表等に明記せず、かつ、例えば、フィールドスコープ(直焦点)の高速シャッターについて、取説等に何の注意書きもないのは、キヤノンの陰険で底意地の悪い一面を表していると思います。
間違って買うと、かなりのダメージがあると思います(怒)。

一眼レフの、いわゆる、静音モードが、先幕電子シャッターであることも、取説等に明記していない、はずです。
キヤノン語は、英語よりも難解、かもです…^_^

書込番号:22475553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

D5300+タムロン18-270

2019/02/22 18:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5300 ボディ

スレ主 暇人1185さん
クチコミ投稿数:3件

D5300(ボディ)+TAMRON 18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008TS)

【ショップ名】ビックカメラ町田店

【価格】53784円(税込み 538pt)

【確認日時】19年2月21日に、チラシにて
「23日限定特価」として記載を確認

【その他・コメント】
オープンセール限定価格です。
購入を検討される方はインターネットチラシに受付時間・場所等書かれているので詳細を確認して下さい

書込番号:22485937

ナイスクチコミ!4


返信する
。MarkVさん
クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:4件

2019/02/22 19:34(1年以上前)

>暇人1185さん

お得すぎます。

書込番号:22486027

ナイスクチコミ!1


スレ主 暇人1185さん
クチコミ投稿数:3件

2019/02/22 20:58(1年以上前)

>。MarkVさん
ライバルのX8i(ボディ)+シグマ18-250セットなんてのも日曜日にあるみたいです
こっちに書き込んだらなんとなく満足してしまって向こうに書いてないですが。

私はマウント違うんですけど思わずマウント増やそうかと思う位でした
入門セットとしてかなりお得ですよね

書込番号:22486204

ナイスクチコミ!1


。MarkVさん
クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:4件

2019/02/23 09:38(1年以上前)

返信有難うございます。入門機とは言っても
D500とも大差ないと思います

書込番号:22487272

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2736件Goodアンサー獲得:47件

2019/02/24 11:17(1年以上前)

機種不明

ヨドバシはD3400とのセットを販売してます。
朝一在庫有りでした。
何方がお得かな?

書込番号:22490217

ナイスクチコミ!1


スレ主 暇人1185さん
クチコミ投稿数:3件

2019/02/24 14:25(1年以上前)

>ディーヴイディーさん

これもまたお得なセットですね。
ポイント有無くらいの差なら個人的にはD5300の方がお得だと感じますけど日付限定特価でしたからね
それに単純に軽いD3400の方が使いやすいという方もおられますし考え方や将来的な購入予定なんかによると思います。
(一番お得だったのは製品違いになってしまいますけどヨドバシのX8i+シグマ便利ズーム5万円だった気はします。)

町田と相模大野だと商圏が実はかぶっていなかったみたいでビック相模大野・ヨドバシ町田どちらもあまり安売りしていなかった印象でしたけど、同じ駅で戦ってくれるなら消費者としてはこれから楽しみです

書込番号:22490655

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > SONY > α6300 ILCE-6300L パワーズームレンズキット

スレ主 mamikumaさん
クチコミ投稿数:61件

【ショップ名】
楽天 エディオン
【価格】
実質65000円くらい
(人によって若干倍率違うので)
【確認日時】
2.20
【その他・コメント】
ソニーのα6000.5100.6300で迷ってたんですが、この値段なら6300で間違いないですよね!?

書込番号:22480451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:5件

2019/02/20 10:52(1年以上前)

5100がキャッシュバック込みで4万3千円位で買えましたからねぇ…

書込番号:22480630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


AM3+さん
クチコミ投稿数:2112件Goodアンサー獲得:72件

2019/02/20 11:58(1年以上前)

このキットのレンズがどうしようもない性能ですからね。

妥当な価格ではないでしょうか?

書込番号:22480737

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2019/02/20 12:29(1年以上前)

値段の事を言われるとどうしようもないけど、今から買うならばα6400でしょう。

書込番号:22480798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信6

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2019/02/15 12:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5300 AF-P ダブルズームキット

クチコミ投稿数:153件

【ショップ名】ヤフーショッピング

【価格】62370円 5%引きで59252円。ポイント11214ポイント
実質48038円

【確認日時】本日

【その他・コメント】
初めての一眼レフです。お安く買えたので大満足。早く届かないかなぁ。

書込番号:22467948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2019/02/15 12:21(1年以上前)

知人はD5600のAF-Pダブルズームを、D5300とほとんど変わらない価格で買えたって喜んでましたよ。

書込番号:22467958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:153件

2019/02/15 12:28(1年以上前)

地方はどこも在庫切れで購入できませんでした。展示品は49800で売ってたのですが、抵抗があり身送りました。

書込番号:22467980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


gocchaniさん
クチコミ投稿数:992件Goodアンサー獲得:153件

2019/02/15 12:29(1年以上前)

>一人旅大好きさん

お安いですねー。Amazonだと59800円ですし。
検討しているときは、あーでもない、こーでもないと言って、なかなか決めれないときもありますが、決めて、購入してしまうと今日来るかな、明日来るかなって、居ても立っても居られないとき、ありますよねー。よい一眼レフライフを!
 

書込番号:22467982

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:153件

2019/02/15 14:00(1年以上前)

>gocchaniさん
まさしく今その状態です!バックやその他いろいろ選ぶのが楽しいです。

書込番号:22468130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1317件Goodアンサー獲得:61件

2019/02/15 18:51(1年以上前)

当機種
当機種

鬼怒川温泉駅

会津田島駅

良いカメラだと思います。

楽しんでくださいね。

書込番号:22468596

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:10637件Goodアンサー獲得:1279件

2019/02/15 19:38(1年以上前)

購入おめでとうございます。

グリップ感は後継機のD5500に敵わないですが、カメラとしては良く出来ていると思います。

自分はダブルズームキット2ですが軽くて散歩に持って行くには良いカメラだと思います。

楽しんでください。

書込番号:22468693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

88660円の20%ポイント還元で買えました

2019/02/11 10:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M10 Mark III EZダブルズームキット

クチコミ投稿数:1件
機種不明

【ショップ名】ヨドバシ秋葉原

【価格】88660円、ポイント20%還元なので、ポイント考慮で70928円。
ヨドバシドットコムだと98880円のポイント20%でした

【確認日時】20180210

【その他・コメント】ヨドバシの特定商品のポイント20%還元は三月末までだそうです。
安かったので買いました。

書込番号:22458403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/02/11 10:58(1年以上前)

ポイント実質割引率(p)
16.6667 %
(p)での実際の割引価格
73,883 円(a)
ポイント購入でも同額還元されるポイント数
14,777
現金割引率だった場合の売値
70,928 円(b)
現金割引価格との差額
2,955 円(a-b)

まあお買い得ではないかと。

書込番号:22458440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4789件Goodアンサー獲得:188件

2019/02/11 17:55(1年以上前)

ポイントを使った買い物の場合、ポイント分にはポイント付きませんからね。

実際は0.8倍ではなく、1/1.2=0.83倍。
ポイントを使った次の買い物がポイント20%に満たなければ実質割引率はもっと下がるという。
上手い事考えられているんですね。

ところで、店内の写真撮影禁止になってませんでしたか?

書込番号:22459452

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2019/02/11 18:01(1年以上前)

>モモくっきいさん

ヨドバシは数年前から撮影オーケーになっていたと思いますよ。
https://messe.nikkei.co.jp/rt/news/133332.html

書込番号:22459461

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2019/02/11 18:22(1年以上前)

>ポイントを使った買い物の場合、ポイント分にはポイント付きませんからね。

ヤフショだとポイントだけで買い物しても、ポイントが付く。
以前は割高と敬遠してたヤフショだが、実はウチの猫の療養食に関しては最安値と言うことが分かり、自分の中では株が急上昇した。

書込番号:22459512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:37件

2019/02/11 18:56(1年以上前)

E-M10Vを含め
Micro4/3再チャレンジを検討中です
情報ありがとうございます
旅行先送りして機材変更しようと思います
私の計画はE-M10Vボディで
20%ポイントで単焦点レンズ1本
あとは中古レンズを物色しようと思います

書込番号:22459610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4789件Goodアンサー獲得:188件

2019/02/11 19:00(1年以上前)

>SakanaTarouさん

そうなんですね。

広告効果があると。

書込番号:22459623

ナイスクチコミ!0


caudexさん
クチコミ投稿数:64件

2019/02/12 08:26(1年以上前)

余計な話です。

Yオークションにて 新品レンズキット・レンズ抜きボディ箱入りを
 
送料込 \46,899で買いました。

手持ちの12-40PROと組んで スイスイ気持ちよろし。

書込番号:22460808

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ34

返信11

お気に入りに追加

標準

ニコン木更津アウトレット店 2019/2/11まで

2019/02/03 08:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D850 ボディ

【ショップ名】ニコン木更津アウトレット店

【価格】296.480円

【確認日時】2/2 実際に購入

【その他・コメント】
2/11まで、在庫ある限り。
同時2点以上購入の場合、15%オフ。
液晶保護フィルムとか何でもいいから2点以上。
3年保証付きです。

書込番号:22439217

ナイスクチコミ!23


返信する
クチコミ投稿数:1565件Goodアンサー獲得:57件

2019/02/03 22:38(1年以上前)

なーんだ、それくらい…
と思ったら。

>同時2点以上購入の場合、15%オフ。
液晶保護フィルムとか何でもいいから2点以上。
3年保証付きです。

うん。これなら安い!

書込番号:22441353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件 D850 ボディのオーナーD850 ボディの満足度5

2019/02/04 19:39(1年以上前)

言葉足らずですみません。

2点以上購入で15%引きとなり、296.480円です。

価格コムの最安値とさほど変わりませんが、
ポイント還元含むとかではなく、3年保証付きなので
今すぐ買おうと思っている人にはお得かなと思い
投稿させていただきました。

でもアウトレット品で完全な新品ではないので、
それを考えると割高かも知れません。
(見た感じでは新品にしか見えませんが)

あまり気にしない人にとっては、
合わせてレンズとか買えば、ものによってはそれも
価格コム並みの価格で3年保証になるので良いかなと。

自分は70-300を一緒に買いました。70,400円でした。

70-200f2.8新型も値段を聞いたら、たしか24万切るくらいの
値段だったと思います。(メモってないので間違っているかも)
旧型の方が自分にはシックリ来たので買わなかったもので。

なのでアウトレット品に抵抗がなければ、
D850に限らず、価格コム並みの値段で3年保証付きで
在庫があるものなら買えると思います。
電話すれば在庫と値段確認できますので。

書込番号:22442945

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1190件Goodアンサー獲得:44件 D850 ボディのオーナーD850 ボディの満足度5

2019/02/04 21:11(1年以上前)

私の勘違いかも知れませんが、アウトレット品はれっきとした新品なのでは?
返品されて調整して出されているのは整備済み品になっているはずです。

書込番号:22443191

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件 D850 ボディのオーナーD850 ボディの満足度5

2019/02/04 22:04(1年以上前)

ニコンダイレクトのニコン木更津アウトレット店の取扱商品のページに、
「※アウトレット品とはサービスセンターなどでの展示品や展示会などでのサンプル品(保証あり)」
との掲載があります。

買う時、70-300はアウトレット品の在庫がないので、こちらは新品になります、と言われました。
確認はしませんでしたが、850はおそらくアウトレット品ということだと思います。

書込番号:22443346

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1190件Goodアンサー獲得:44件 D850 ボディのオーナーD850 ボディの満足度5

2019/02/05 19:13(1年以上前)

>まんたんドリンクさん
教えていただきありがとうございます。
名前が同じアウトレットと言ってもニコンダイレクトとは違うのですね。

書込番号:22445182

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件 D850 ボディのオーナーD850 ボディの満足度5

2019/02/06 22:28(1年以上前)

ショット数.comというサイトで撮影枚数を確認したら、191枚でした。

この調べ方で正確なのかどうかはわかりませんが、本当だとしたら
自分の試写分を除いたらほぼ未使用の物だったと思われます。

書込番号:22447969

ナイスクチコミ!1


hassariさん
クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:10件

2019/02/08 00:05(1年以上前)

8年程前から、ニコンアウトレットストアを利用し、歴代の販売員とも色々話をしてきました。
D850はZの登場で、割引対象外から外れたようで、確かにお値打ちです。
因みに新品(未開封)Z6も対象で、ダイレクト価格369,900円から割引&3年保証が付き、314千円(終わりましたが、三田/御殿場での地所カード利用時は更に5%オフで、30万円を切りました)となります。ニコンダイレクトで買うよりも圧倒的にお得です。

★アウトレットストアで販売している商品は、基本的にSC等での展示品ではありません。新品を箱から出し、シャッターを1〜10枚程度きった後、ショーケース内に陳列しただけです。購入したい場合、その機種の履歴を聞けば、やんわりと教えて貰えます。

@理由‥新品(=未開封)と差別化させることで、一般の販売店からのクレーム(バーゲン時期は安過ぎる)を避ける為です。アウトレット説明で「SCなどでの展示品や展示会などでのサンプル品」とあるのは、取引先からのクレーム対策です。

A問題点‥「国内/国際保証書」は取り上げられます。代わりに「スタンダード3年保証書」が付きますが、購入者の氏名、住所、TELを入力印字させられます。スタンダード保証は自然故障(メーカー側の問題)のみ有効ですので、購入者以外が修理依頼しても無料修理してもらえますが、修理センターにTELで尋ねると「購入者本人のみ有効です」と、突き放す返答をされます。

Bバーゲン時期‥夏冬の年2回です。基本2点以上&総額3万円以上で15%オフ。三菱グループの三田/御殿場は、バーゲン期間に自社カード利用で引き落とし時に更に5%オフとなります。又、アウトレットストア4回利用(LINEスタンプ)で、プレミアム会員2%オフとなり、最大約22%オフで購入できます。

書込番号:22450475

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2841件Goodアンサー獲得:43件

2019/02/08 07:47(1年以上前)

展示品をアウトレットと定義するのはちょっ微妙な気がしますね。

展示品ってショーウィンドウの中の新品同様品もありますが、逆にいぢり倒されワンオーナー以下の展示品もありえる気がします。

自分のイメージでは、アウトレットって本体と無関係の箱つぶれや、箱違い(キットのレンズだけ故障等の事情で取り出した場合)、あるいは一部欠品とかですかね。

書込番号:22450809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hassariさん
クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:10件

2019/02/08 08:48(1年以上前)

捕捉
基本的にショーケース内のカメラは触らせて貰えません。売場内に全機種展示されているので、それでお試し下さいと言われます。
よって、いじり倒された等、ありえないのです。
何台か購入し、シャッターカウントが多かったものでも20カウント程です。販売員が連写したなと。

書込番号:22450891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2841件Goodアンサー獲得:43件

2019/02/08 22:47(1年以上前)

おっと、hassariさんの上の書き込みを見落としてました。失礼しました。ニコンアウトレットは、お得と言うことですね。

Z6+24-70+FTZを買ったばかりの自分は、残念ながら買えませんが。

書込番号:22452259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 D850 ボディのオーナーD850 ボディの満足度5

2019/02/09 22:34(1年以上前)

hassariさん

詳しい説明ありがとうございます。
次からも安心して利用できそうです。

それにしても三田、御殿場は最大22%オフですか。
近くに住んでいる方がうらやましいです。

書込番号:22454740

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング