
このページのスレッド一覧(全9089スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2018年11月25日 10:51 |
![]() |
126 | 31 | 2018年11月22日 20:51 |
![]() |
5 | 2 | 2018年11月17日 01:39 |
![]() |
23 | 3 | 2018年11月3日 01:45 |
![]() |
14 | 5 | 2018年10月30日 00:36 |
![]() |
6 | 1 | 2018年10月22日 00:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5300 AF-P ダブルズームキット
3点

サイト見たのですが、クーポン見当たらず。もう終わったのでしょうか?
書込番号:22277437 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタル一眼カメラ > SONY > α9 ILCE-9 ボディ
表題の通り「ミラーレス時代のαフルサイズミラーレスキャンペーン」が8月31日より実施されます。
ちなみに現在行われている「ミラーレス時代のαスタートアップキャンペーン」が9月2日で終了しますからその続編ですね
内容が一部変更されてα9、α7R IIIがキャンペーンに追加されました。
キャッシュバック額3万円
購入検討されてる方はお買い得
https://www.sony.jp/camera/campaign/cb18ffml_autumn/?s_pid=jp_/ichigan/a-universe/next_camera/promotion/_1606_00_banner02
10点

また箱の一部を切り取るんでしょうね
あれ、嫌なんですけど
他の方法だと嬉しいです。
書込番号:22065982 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

書き忘れましたが
8月31日(金)〜9月2日(日)の間にα9を購入すると「α9カメラグランプリ2018大賞受賞記念キャンペーン」にも応募できます。
内容はオリジナルステッカーとオリジナルカメラストラップがプレゼントされます。
https://www.sony.jp/camera/campaign/18gp_autumn/?s_pid=jp_/camera/campaign/cb18ffml_autumn/_18gp_autumn
書込番号:22066184
5点

何々?
8月31日から9月2日の3日間に、買った人?
短期すぎて考えも纏まらないのに、ポチッとしろってか?
しかも、9月の1日と2日は、東京で、ニコンファンミーティングの日。
ニコンZ7を見てから買う人が居そうです。
書込番号:22066446 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>デジ亀オンチさん
表題の「ミラーレス時代のαフルサイズミラーレスキャンペーン」は8月31日から11月11日まで行われます。だからその期間内に購入すれば問題ありません。
8月31日から9月2日の意味は、以前から行われている「α9カメラグランプリ2018大賞受賞記念キャンペーン」は9月2日で終了します。
だから8月31日から9月2日の間に購入すれば、両方のキャンペーンに応募できます。
ちょっとややこしい。
書込番号:22066761
3点

ソニーにしてはダサい景品だよな。
書込番号:22066982 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>また箱の一部を切り取るんでしょうね
>あれ、嫌なんですけど
どこかのスレで「大切な箱を切り取るぐらいならキャッシュバックはいらない。」と書いてあったのを思い出した。
私はカメラやレンズを買っても箱は店で捨ててもらいます。ただしキャンペーン中の場合はバーコード部分だけ持ち帰りますが、、、
箱って邪魔じゃないですか? 後で売っ払うときも箱の有る無しなんて関係ないし。
書込番号:22067147
8点

切り取らなくても、バーコード部分だけ剥がせば良いです。
箱に穴をあけるのは嫌なので、過去すべてそうしました。
但し、自己責任でお願いします。
書込番号:22071152
1点

皆さん こんにちは。
キャッシュバック、良いですねえ。
α9 価格コムで37万程度、そして▲3万円。
買い時な感じを受けますが、この感覚、間違っていないですかね??
目的は、贔屓の役者さんを高感度で電子シャッターで撮影することが多く、フリッカーも少ないようですので良いなあと思っていますが、α7IIIも気になります。暗い場所でのAFの食いつきと速さはα9とα7IIIでは差があるのでしょうか。α9が良いなら、決まりそうです。
よろしくご教授、お願いします。
書込番号:22074676
1点

>ハマsixjumpさん
暗い場所でのAFの食いつきと速さですか、被写体や光の状況で変わりますから性能の絶対的な評価は難しいかな。
α7III所有していませんので比較はできませんが、ミラーレスのAFはセンサーの情報を元に行いますから、α9の積層センサーの処理スピードはAFの性能にも有利かなと思います。
α9でフリッカーは私は出たことがないです。室内撮りが少ない事もあるかと思いますが、フリッカーレスが動作して撮影タイミングがズレるなら、20枚連写で取捨選択したほうがいいかなと思ってます。
その場合はアダプターを使用せずにFEレンズの使用をおすすめします。
キャッシュバックもありますし、α9の購入に無理がないのであれば検討されてはいかかでしょう。
店頭で比較ができればいいですね。
書込番号:22076940
2点

>ハマsixjumpさん
先日マ○プで実質32万円で買いました。
α7Vより10万高いですが、10万差の価値はあると思い買いました。あと、3年後の下取価格に5万くらいは差が残るだろうから、実質5万差と思い決断しました。キャッシュバック3万なかったら、決断してなかったかもしれない。キャッシュバック後の値上がりもあるでしょうから、(最安値店から在庫がなくなり、値上がりしたように見えるだけかもしれませんが)
値下がり待つより早く手に入れて、たくさん撮った方が吉と考えます。
マ○プでは、下取り1万円引き、優待チケット1万円引き、キャッシュバックの3万引き。で実質32万円。
色々、使ってないものをお嫁に出しました。
お嫁も13%下取りアップしてくれました。
他にもチェックしてたのは、ヤ○○電○ヤ○ーショッピング店が不定期?5のつく日?にポイント12倍をする事があって、総支払額は39万くらいになりますが、ポイント6万、キャッシュバック3万の実質30万。下取りが無く、アクセサリーなども買うならヤ○○電○がいいかも。
書込番号:22076954 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

皆様
ありがとうございます。
AFの性能、よさそうな気がしますので、更にチェックしたいと思います。
また、下取りのカメラはあります。実質32万以下を狙いたいと思います。
よろしくお願いします。
書込番号:22077250
1点

>ハマsixjumpさん
マ○プの夜市で、中古美品実質305000円を見たことがあります。(315000円で優待チケット1万円引き)なので、+15000円で新品ならアリかと思って、新品で買いました。
書込番号:22077705 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

8/31までやってた、
・ビックカメラの同一メーカー3点以上買うと10%引き(店舗でも.comでも)
・ビックカメラ.comのナイトセール(通常はポイント10%なのが1%になってその分売値が安くなる)
で、374,695円の10%引き+ポイント1%でした。(レンズなども一緒に買いました)
クレジットカードの永久不滅ポイントも、Amazonのギフトカード6,000円分くらい貯まるので、実質で30万円切るくらいになりました。
ビックカメラの10%引きとナイトセール、そしてキャッシュバックが重なるのが8/31の夜だけというピンポイントでしたがお得な買い物でした。
374,695円 × 0.9 = 337,225円
ビックカメラのポイント 3,372ポイント
永久不滅ポイント 6,000円分
キャッシュバック 30,000円
実質、297,853円
書込番号:22077863 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ぬぅ〜ぇさん
30万切りはマジですか!!
ポイントはあまり評価しない主義ですが、それでもすごい。
私は予約開始即ポチリましたから、差額計算すると両手指折り数えても足りない。
まあ今まで楽しませてもらいましたから良しとしますか。
何事も形からさん含めてα9ライフ楽しんで下さい。
それとα9には できれば純正のFEレンズをおすすめします。シグマ、タムロン、ZEISS等のライセンス契約したFEレンズ含む。
α7発売当初はレンズが揃ってなかったからアダプターで使用していましたが、
α9にして純正とそれ以外のレンズの差が明らかに実感でき、アダプターは全く使用しなくなりました。
書込番号:22078024
1点

>ぬぅ〜ぇさん
ビックカメラ.comの売値って価格安値と同じくらいの表示で、実は税抜き表示で、税込にすると結構高いイメージでしたが、そんな面白いキャンペーンをしてるんですね。
書込番号:22078104 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ヤッチマッタマンさん
私はカメラやレンズを買っても箱は店で捨ててもらいます。
嫁に感づかれたら困るからですよね?(察し)
書込番号:22078814
3点

>PQKさん
そうなんです、まさかこんな値段でα9が買える日が来るとは!と、かなり興奮しました。
ビックカメラのポイントが最小限なのも嬉しいです。
>何事も形からさん
3点以上で10%引きはたまにやっていて、でも大体パナソニックだけ(カメラメーカーでは)だったんですが、8月末はソニーも対象になってました。
α9のキャッシュバックが発表されてからいろいろな店やサイトを巡って、ビックカメラ.comのナイトセールも発見。全部組み合わせたら凄いことになるとドキドキしながら当日を迎えました。
確かにビックカメラ.comは通常はあまりお得なものもなく、しかもおっしゃる通り税抜き価格が大きく表示されてるのがキライなんですが、今回だけは好きになりました。(笑)
書込番号:22079172 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

楽天のキタムラとヤマダ電機ともに、374,910円のポイント10倍になっています。
その他、楽天のイベントで買いまわりでポイントアップや、今日中であれば楽天カードでの支払いでポイントがプラス4倍になるなどやっていますね。
楽天ポイントを使いこなせる方であれば、キャッシュバックと合わせて実質30万円切りできそうです。
楽天ポイントなら、ポイントで買ってもポイント付きますし、期間限定ポイント以外はedyにチャージできるので、私はほぼ現金同様と考えてます。
ちなみにどちらのお店も在庫なしで少し待たされるようです。。
支払い 374,910円
ポイント10倍 37,490ポイント
楽天カードで支払い 4倍 14,996ポイント
エントリーでプラス1倍 1.000ポイント(上限1,000)
買いまわり(他に2店で買ったとして) 7,498ポイント
ポイント合計 60,984ポイント
キャッシュバック 30,000円
実質 283,924円相当
書込番号:22085091 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

皆様
ありがとうございました。
α9をポチいたしました。大きなポイントとキャッシュバックを入れて実質28万円程度となりました。ここまで下がると、キャッシュバックのないα7IIIよりはα9の方が買い得な感じで満足いたしております。たくさんのポイントでバッテリーや付属品を購入したいと思います。ただ、9月中には手にすることができないですが、10月中旬から11月後半にかけての役者さんの舞台裏での撮影には間に合いますので十分です。
重ねて、感謝いたします。
書込番号:22088648
4点

>ハマsixjumpさん
α9ポチられましたか。皆さんの情報でリーズナブルに入手できて何よりです。
写真は奈良、当麻寺の練供養でしょうか、このような撮影ならα9で楽勝かと。
AFが早くないとAF・AE追従秒間20コマは実現できませんから。
ただ瞳AFはどうかな(笑)
入手は先のようですが、α9ライフ楽しんで下さい。
書込番号:22088888
4点



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-G9 ボディ
DC-G9ボディ+LEICA DG 100-400mmオリジナルセット【特典付】★
納期: 即日
通常価格(税込): オープン価格
販売価格(税込): 293,000 円
DC-G9ボディ+LEICA DG50-200mmオリジナルセット【特典付】★
納期: 即日
通常価格(税込): オープン価格
販売価格(税込): 314,000 円
1点

プロ機として最高傑作ですね。まだ他のカメラに目移りしません。ぶっ壊れるまで頑張ってくれるといいなあ。ちなみにライカ50-200はまだ買えません。高いっすよ。
書込番号:22258569
4点



【ショップ名】
ニコン木更津アウトレット
【価格】
220,000円(税込)
【確認日時】
4月29日
【その他・コメント】
他の特典は併用できません。
ニコン3年保証。
5月7日までのゴールデンウィーク特価だそうです!勢いで1台買っちゃいましたw
書込番号:20856384 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

ご購入おめでとうさん。
最近ちょっと値が上がり気味ですが、それより安く手に入れられてよかったですね。
次機種の登場はもう時間の問題となっていますが、噂ではかなり高画素になるとの話もあり、多少スペックが上がっても見送りと決めていましたので、私も昨年末に購入しました。
シャッターブレも少なく、遠景の木々の枝やビルのタイル模様など、精細な描写に満足しています。
書込番号:20856504
3点

D820の発売前にまたキャッシュバックはありますか
買うのはもう少し待ったほうがいいでしょか
書込番号:20917853
1点

ニコン 58mmF1.4のレビューに撮影画像をアップしてください。 文章などより画像を拝見したいので。
書込番号:22226388
1点



デジタル一眼カメラ > SONY > α7 II ILCE-7M2K ズームレンズキット
【ショップ名】ビックカメラ有楽町店
【価格】131,630円
【確認日時】2018年10月15日
【その他・コメント】
JTBの福利厚生であるビックカメラポイント3%アップは使えない代わりに、2%ポイントアップにて15.796ポイント貰いました。131.630円からポイントとキャッシュバック1万円引くと105,810円に。さらにラクウルというアプリ使用限定ですが、カメラ買取5,000円アップクーポンももらい、10年くらい前の10倍ズームコンデジを無事に6,200円で買ってもらいました。それも含めて実質10万円位でズームセット新品で買えました。
9年前に買ったCanonの5Dmark2を使ってますが、重さゆえに持ち出す機会も少なくEOS Rへの移行を考えて下見にいったのですが、レンズも含めた値段と自分のニーズや手持ちレンズの活用考えると、mc-11 にて解決出来そうなのでα7A買うことにしました。
それに値段以外に手ブレ補正機能がない70-200 2.8LのAFがmc-11 で実用に耐えうると店頭で確認できた事や当日限りの値段とのことで背中押されました。
まだ屋外に持ち出していませんが、良い買い物出来たと思っています。
書込番号:22209356 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

タイトル通りなら、飛行機乗ってでも行ったかも?
書込番号:22209363 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

金額の.とか,が適当な書き込みは、そもそも投稿前に見直ししてないのが不思議。
書込番号:22209409 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

購入おめでとうございます・・・・しかし、7R2と比較すると高い気がします。
書込番号:22209526
2点

まあ7Uは1.5世代機って感じやからね…
書込番号:22210286
1点

いい買い物をしましたね。
使ったことの無い人の意見など気にしないで!!7RMUと同じくお買いどくカメラの筆頭です。
書込番号:22217198
1点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss M ダブルズームキット
【ショップ名】
ビックカメラ池袋
【価格】
89,100円(ポイント11%)
【確認日時】
2018年10月14日
【その他・コメント】
池袋でヤマダとビックカメラを行き来し、それぞれで価格交渉の結果、ビックカメラで上記価格となり、購入しました。
キャッシュバックの申し込みも終わり、これからミラーレスデビューです。
書込番号:22198800 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>コッピーとミドリフグさん
kiss M購入おめでとうございます。
お得に買えて良かったですね(^ ^)
(α6000をやめてこちらにされたんですね)
ポイントでアクセサリー類が買えますね。
書込番号:22198862 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





