デジタル一眼カメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

デジタル一眼カメラ のクチコミ掲示板

(4310766件)
RSS

このページのスレッド一覧(全56184スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信7

お気に入りに追加

標準

Kandao Raw+でのノイズ削減

2025/06/04 18:55(3ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > OMデジタルソリューションズ > OM SYSTEM OM-5 12-45mm F4.0 PRO レンズキット

スレ主 MM3891さん
クチコミ投稿数:5件
機種不明
機種不明

1枚

8枚合成

こんばんは。香港流通版のOM-5なので(私の日本語も上手くはありませんが...)参考程度までにしていただければと思います。
最近、Kandao Raw+というソフトを拝見させていただきました。スマホの画像エンジンみたいに、最大16枚のRAWを合成してノイズ削減を行うことですが、動く物もしっかり補正できるらしく...
合成データも現像しやすい、DNGのRAWとして輸出されます

テスト写真は10km/h前後で走行中のバスしか撮っていませんでしたが、ちゃんとノイズが減っている気がします。
写真は1/100sの8枚高速連写、ISO5000・現像時+1段で10000相当になっています。

OM-5は手振れ補正と高速連写が強いと思いますので、積極的にKandao Raw+を使いたいと思います。中華ソフトであることを気にしない方には便利ではないかと思いますが、インターフェースは英語・中国語しか対応できない模様です。

書込番号:26200181

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:2147件Goodアンサー獲得:32件 OM SYSTEM OM-5 12-45mm F4.0 PRO レンズキットのオーナーOM SYSTEM OM-5 12-45mm F4.0 PRO レンズキットの満足度4

2025/06/04 23:21(3ヶ月以上前)

当機種

ハイレゾショット

中華ソフトに関しては、2010年5月11日に正式版が公開された日本語かな漢字変換ソフト「BaiduIME」に、入力した文字列をバイドゥのサーバーにアップロードする機能が備わっていて情報が中華人民共和国に筒抜けになることが発覚して問題になった上、同じくバイドゥが提供しているAndroidアプリ開発キットの「Moplus」自身がセキュリティ問題を抱えているため、それを使って作成されたアプリにも同様の問題が存在している可能性を否定できないことが確認されちゃってますね。

結論から言うと、中華ソフトを使う場合は、スタンドアローンであることが必須条件になると考えた方が良いでしょうね。

LAN、無線LAN、WiFi、USBなどで他のPCと繋がっていないこと、インターネットにも接続されていないことを確認した上でチェックすることを強くお勧めします。

461×1024ピクセルの小さな画像でexifも無いので、よく判りませんけど、オリジナル2000万画素だとどうなるんでしょうか?

ちなみに、OM-5は高速連写には強くないです。

書込番号:26200470

ナイスクチコミ!4


スレ主 MM3891さん
クチコミ投稿数:5件

2025/06/05 12:05(3ヶ月以上前)

当機種
当機種

合成の元となる画像 露出補正+1段

8枚合成後 露出補正+1段

コメントありがとうございます。安全性については、確かに気になる程度次第ですね。

画像をデフォルト(Lightroomスマホ版)のままで露出+1に戻りました。

ちなみにRX100 3代目の数枚/秒しか撮れない高速連写でも、合成はできると確認しました。OM5はバッファーが小さいのは確かですが、電子シャッターが使える場合が多いので、C-AF・S-AF 10-30枚/秒の電子連写は必要十分、
撮影中S-AFとなる30枚/秒 (RAW、他社ではJPGしか撮れないのもありますので...) はむしろ比較的に速い方ではないかと思いました(^_^;) ただ、合成枚数が最大16枚なので、そこまで合成しようとしたらバッファーが一杯になりますね。

書込番号:26200841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 MM3891さん
クチコミ投稿数:5件

2025/06/05 12:28(3ヶ月以上前)

ちなみに機械シャッターも10枚/秒以上、そしてC-AF対応があれば...とは思いますが、OM3のスペックを見た限りでは、次世代になっても無さそうですね。

書込番号:26200871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mosyupaさん
クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:120件 風まかせ、カメラまかせ  

2025/06/06 10:22(3ヶ月以上前)

>MM3891さん
動いているバスと背景別々に位置合わせ合成が行われているみたいで凄いですね。
マルチショット合成でのノイズリダクション(+高画素化)は、SilkyPixでも行えますが、そこまでの動体処理ができたかどうか(最新は使ったことが無いので)。

書込番号:26201790

ナイスクチコミ!1


スレ主 MM3891さん
クチコミ投稿数:5件

2025/06/07 12:04(3ヶ月以上前)

当機種
当機種

合成の元となる画像

7枚?8枚?合成

>mosyupaさん
コメントありがとうございます。確かに極力、他写真のディテールを無くさないように合成するのが好印象です。

1/50sの流し撮り素材を撮れました(Lightroomの設定はカラーノイズがデフォルトだけ)。
ピントが甘いのと、高架の柵による被りもありましたが、それでもノイズはちょっとだけマシになりました。
一番メリットを感じたのは、背景のノイズの少なさでしょうか。現像する時のノイズ削減を軽めに収まることで、ディテール潰しも少なくなるイメージです。

書込番号:26202802

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2147件Goodアンサー獲得:32件 OM SYSTEM OM-5 12-45mm F4.0 PRO レンズキットのオーナーOM SYSTEM OM-5 12-45mm F4.0 PRO レンズキットの満足度4

2025/06/07 20:30(3ヶ月以上前)

別機種

純正ならボツボツや変なパターンは出ないはずです。

単純にOMDSオリジナルのWorkspaceのAIノイズリダクションを利用した方が良い結果が得られるのでは?
Lightroom現像のほうは変なボツボツが出ていて変な画像という気しかしないです。
E-M1mk2、E-M1X、OM-5は同じ撮像素子ですから確認済みですけど、ISO12800程度まではノイズリダクションが結構効きますから、ノイズリダクションの為だけだったら、画像データが外部のサーバーに筒抜けになる可能性が否定できないPC用ソフトウェアは危険すぎるでしょうね。
画像データが必ず外部サーバーにUPされて現像・調整処理されてからスマホに戻されるスマホ用アプリは完全に無防備ですね。

書込番号:26203242

ナイスクチコミ!1


スレ主 MM3891さん
クチコミ投稿数:5件

2025/06/08 01:00(3ヶ月以上前)

当機種
当機種

Lightroom

Workspace 露出‐1、ハイライト-4とトーンカーブ弄り

>ポロあんどダハさん
コメントありがとうございます。OM WorkspaceのAIノイズ削減は良いが、使ってみた限りではハイライトとシャドウの回復がいまいちでした。LED表示の文字は全然違ったという印象があり(偶には文字が読めると読めない程の差がある)、その後はLightroomばかり使いましたね。設定を弄りすぎるとLightroomは不自然になるのも確かですが。

私が撮った写真は大したことないやつばかりで、車と鳥関連しかなく、すぐ捨てるのが基本ですね。どこかにアップしたら、SD・SSDから消されるイメージです...

書込番号:26203449

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON

価格情報ではないですがご容赦ください。
情報共有目的です。

r6 mark ii等のメモリカード2枚差しのカメラで、メモリカードを
2枚同時書込みに設定している場合、Image canonのサーバーにアップロードすると、
同時書込みされた画像を2枚の別画像と認識して、2つのスロットの画像をそれぞれ
アップロードします。

つまり同時書込みの設定で100枚撮影した場合、200枚アップロードされる
ということになります。
今のところ回避策は、物理的に1枚のメモリカードをカメラから抜いておくしかないようです。

本件キヤノンの方に問い合わせを行い、現時点の仕様と認めて頂きました。
一応100枚撮影したらアップロードは100枚で良い(RAW,jpeg同時書き出しの場合は200枚)
旨の改善要望をしました。

書込番号:26199606

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3685件Goodアンサー獲得:77件

2025/06/04 06:23(3ヶ月以上前)

今の仕様がベターだと思うよ。

片方のファイルにトラブルがあった場合を考えると
今の仕様でよくない?

書込番号:26199649

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3849件Goodアンサー獲得:199件

2025/06/04 09:08(3ヶ月以上前)

>ねこまたのんき2013さん
こんにちは。

1つの『画像』を2つの『保存形式』で2つのメディアに保管した場合、それを同一『画像』と認識するか、或いは別『ファイル』と認識するか、中々ややこしいお話だと思います。

一番の妥協点と思われる方法は、画像データをサーバにアップロードする際に、
1画像1ファイルか/1画像複数ファイルか、
1画像複数ファイルなら、どの画像(データ形式、ファイル拡張子)で識別させるか、
1スロット以上のメディアならI ,II ,IとII両方 みたいな選択をさせるか、
或いはビューワー/エクスプローラ的な一覧から細々と選択させるような拡張選択の方法を編み出すか…。


PC側なら単なるアプリのアップグレードで済みそうです。
カメラ本体なら限られたファームウェア用メモリ空間資源の奪い合いでソフト追加開発を強いられます(笑)。

何れにしても開発リソースは想像以上に必要そうですな。

書込番号:26199749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4696件

2025/06/04 16:42(3ヶ月以上前)

>あっ熊が来たりて鰾を拭くさん
仕様の良し悪しは、撮影したデータをどのようなプロセスで本来の保管場所に格納するかによって
変わってくるんじゃないでしょうか?

ワタシの場合には、帰宅してPCのスイッチを入れて、カメラからの転送を始めて、
その間食事とかお風呂を済ませる。
終わってPCに向かえば、画像がPCに取り込まれていて、現像等の諸作業をして保管する。
データに問題がなければ、カメラ内のメモリカードからデータを消します。
同じ画像を二回転送すると通信量も倍になり時間がかかってしまいます。

貴殿はどのようなプロセスで取り込みをされていますか?
貴殿のプロセスでは問題ないのですよね?
宜しければご教示ください。

>くらはっさんさん
まぁ、メモリカードを1枚抜けば問題ないので、良いのですが
何か他に方法無いかキヤノンに確認して、仕様だという回答を頂きました。
改善要望は行いましたが、対応はキヤノンの判断にお任せしますと言ってあります。

書込番号:26200075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3685件Goodアンサー獲得:77件

2025/06/04 17:11(3ヶ月以上前)

ベストとは言ってない。

書込番号:26200094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4696件

2025/06/05 01:05(3ヶ月以上前)

>あっ熊が来たりて鰾を拭くさん

貴殿の考えるベストはご教示頂けないと認識しました。

書込番号:26200528

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

"Z 5"で鬼探し

2025/06/03 02:10(3ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 5 ボディ

クチコミ投稿数:4711件 フォト蔵 
機種不明
当機種
当機種
当機種

1)祖霊門

2)赤鬼青鬼

3)不動明王

4)観世音大権現尊

4枚ともRAW現像JPEG
1)はトリミング

Googleマップへのリンク
1) https://maps.app.goo.gl/37YDv5BmxAoiQyzv9
2)3)4) https://maps.app.goo.gl/fRpXDyNcM9BD4T5n8

つづく、かも

書込番号:26198612

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:7件

2025/06/03 17:30(3ヶ月以上前)

別機種

モデル撮影ありますよ。

>スッ転コロリンさん

Z5 でモデル撮影会どうです?

書込番号:26199220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4711件 フォト蔵 

2025/06/04 16:20(3ヶ月以上前)

機種不明

発掘ポートレート写真:機種違い

こんにちばんは、みんなエスパーだよさん

撮影会の紹介、ありがとうございます
"神さまの御姿像"を相手にする欲求不満を察してくださったのだと思います
なかなか手強いです、見るに耐える写真にするのは

機会があれば参加したいとも思いますが
参加料5000円だとその大人数、
気弱な小生は気後れして
おっさんの頭ばかり写してしまうような
周りの声を屁とも思わない毛の生えた心臓と
背後からのドツキにも耐える強靭な足腰が必要・・・

投稿写真はスレテーマとは全く関係ない
数少ないポートレート写真
フィルムカメラでのそれです

あまりにも昔
状況はまったく記憶がないのですが
カメラ店主催の撮影会でしょう、たぶん

幾たびかの引っ越しを経て
偶然同時に発掘された別の紙焼き写真2枚は
黒の締まったコントラストが普通なソレですから
コレは"ハイキー"を意識して引伸ばし焼き付けしたものでしょう

今撮ったとして、これほどの写真
引き込まれるかのような写真を撮れる自信はありません

元は123×175mmの紙焼きプリント
フラットベッドスキャナーの600dpiでスキャン
フォトレタッチなし
フチなしですから
2L判(大カビネ)127×178mmに焼き付けた際の
細い余白(フチ)を切って捨てたものかと

EXIFは「たぶん、だろうな」のあやふやな推測に基づいて創作しました
(価格コムでうまく表示されるかは・・・)

書込番号:26200058

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4711件 フォト蔵 

2025/06/07 14:15(3ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

5)人喰いの門

6)龍の棲み処

7)ほんわか地蔵

8)ほんのりご神体

「つづく、かも」のつなぎ

本当の鬼は"赤鬼青鬼"じゃなくてこの"門"みたい
くぐると食べられちゃうんだぜ

<探訪ガイド>

ここへの道は
南の国道から
北の農免道路から
二通りあります
通り抜けできます

初めては南の国道からをお勧めします
狭い農道に進入
「この道でいいのかしらん」
の不安になりながら進むと
やがて林業作業の道みたいなの

そして不安が最大になったころ
突然目の前に
「なんじゃ、こりゃゃゃゃぁ」

北の農免道路からはすぐなのですが
この感動(?)は味わえません

と言うことで
南の正面からの全容写真は投稿しません
「初めての感動」のために

<余談>

2枚目の写真は別の神社
ソコを見た瞬間
「龍が・・・」
って感じた
その直後の一枚

3枚目は
「こりゃやられた」
撮る時には気づかなかったけど
パソコン画面で見ると
初めて表情のお地蔵様
以下写真にちっちゃくちっちゃく写ってます
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001274576/SortID=26091852/ImageID=4047161/

4枚目は
奥ゆかしくも微笑ましいご神体ペア

2枚目・4枚目は観光名所ではなく
ソコの集落の神社のようですので
場所の紹介は控えます
あしからず

書込番号:26202904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4711件 フォト蔵 

2025/06/27 23:25(2ヶ月以上前)

当機種
当機種

9)烏天狗

10)大天狗

まだつなぎ

熊本市は琴平神社
鬼じゃなくて天狗
鳥(とり)じゃなくて烏(からす)

このレンズ
けっこうイケそう
どんな写真に合うのか
それが悩み、なりそう

書込番号:26222447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4711件 フォト蔵 

2025/07/13 13:44(2ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

11)笑う狛犬

12)怒る狛犬

13)驚く狛犬

14)見つめる狛犬

まだ"つなぎ"のつづき

狛犬は魔除け・鬼除けとか

RAW現像JPEG
EXIF編集あり

書込番号:26236480

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

標準

α200で撮影し始めました

2025/06/02 16:50(3ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α200 DSLR-A200 ボディ

スレ主 歌写さん
クチコミ投稿数:369件
当機種
当機種
当機種

以前は、α350を使っていましたが、親戚のおねだりに根負けしてプレゼント。

CCDのイメージセンサーのカメラが欲しくなってたところで、先日、https://bbs.kakaku.com/bbs/00491211119/SortID=26009308/#tabを拝見し、今更ながらα200で撮りたくなりました。

私の財布には手ごろなお値段のを発見・購入、昨日から撮影し始めました。
レンズは、MINOLTA製の、35-105mmを取り付けております。

α200は、特に根拠はありませんが、写り具合で、何となく硬派なカメラだと感じました。
これからも、機会を見つけて撮影を楽しもうと思います。
このクチコミはご覧になる方はいらっしゃらないでしょうが、撮影記念にアップします。

書込番号:26198182

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1827件Goodアンサー獲得:97件 α200 DSLR-A200 ボディのオーナーα200 DSLR-A200 ボディの満足度5

2025/06/02 17:46(3ヶ月以上前)

当機種

歌写さん

α200ご購入おめでとうございます。
このカメラは、カメラデビュー機でした。
その後、諸々の欲望に負け5年で手放しました。
今も、Aマウント機は大切に使っておりますがCCDセンサー機ではありません。
時々、デビュー当時から撮りためた写真を眺めてはほくそ笑んでいます。
併せて、α350も使っておりました。α200とは違ったシャっとした写真を叩き出す
カメラでしたねぇ!、自分評価では純粋にミノルタ描写を引き継いでるカメラは
このα200だと思ってます。ほぼ、販売時期が同じα350ですが、350は革新的な描写
この200は、保守的な描写だと感じました(;^_^A
ごめんなさい!α350での作品がすぐにでてきません(;^_^A

書込番号:26198217

ナイスクチコミ!3


スレ主 歌写さん
クチコミ投稿数:369件

2025/06/03 14:08(3ヶ月以上前)

別機種
別機種
当機種
当機種

>ts_shimaneさん
こんにちは。
早速のコメント、ありがとうございました。
α350での写真、まだ残してありました。
今は、α350は手元にはありませんので、これからはα200での撮影になります。

書込番号:26199047

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:93件 PHOTOHITO kazushopapa 

2025/06/03 22:35(3ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

昨年末買ったDT 18-55mm F3.5-5.6 SAM SAL1855

タムロン90ミリマクロ(52EM)

AF50(D)マクロ

AF50(D)マクロ

>歌写さん
私のスレがきっかけになったとは、恐悦至極に存じます。
今年もちょこちょこですが撮っていますので、私にも貼らせてください。

ちなみに、このカメラを持ち出す場合は、ミノルタαsweetUも同時に持ち出すことが殆どです。
両方とも軽いので全く苦にならず、フィルムの方は数カットしか撮りませんが、結構満足できたりします。

書込番号:26199459

ナイスクチコミ!1


スレ主 歌写さん
クチコミ投稿数:369件

2025/06/04 08:16(3ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種

>kazushopapaさん
おはようございます。
貴方さまのクチコミを見つけなかったら、α200には見向きしなかったと思い、ありがたく、感謝しております。

花も含めて写真の撮り方をまだまだ心得ませんが、今朝のバラを撮ってみました。
レンズは古いタムロン90ミリマクロですが、型番は判りません。
ミノルタαsweetUはどういうカメラか存じませんが、カメラを増やすのはこのα200を最後にしたいと思っております。

フィルムカメラでは、MINOLTAのα-7000、α-7、α-8700i、α-507si、α-807siをたまに使っています。

書込番号:26199715

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:10634件Goodアンサー獲得:1278件

2025/06/04 09:47(3ヶ月以上前)

>歌写さん

初めまして
α200はα350と比べるとファインダー撮影が楽しいカメラではないでしょうか。

ライブビュー、可動式液晶採用のα350に対して固定液晶でライブビュー無し。
でも、ファインダー像はα350よりも大きいです。

今となっては中古でしか手に入らないCCDの発色は今でも色褪せてないですし。

自分はキヤノンメインで使ってますが、CCD機が欲しくなり手頃になり始めた頃に中古で購入。
α7Digital、K10D、S5ProにD200。
K10Dは手放しましたが、他は稼働中です。

ソニー機はα700使ってます。
ミノルタ50oマクロNewを装着してます。

快適性よりも楽しさ優先で撮影してます。

古いカメラで撮影した作例スレを立ててます。
急がず時間のある時にアップする程度ののんびりしたスレですが、お陰様で5弾まで続いてます。

時間があれば、是非貼りに来てください。

https://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=25802903/

書込番号:26199764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 歌写さん
クチコミ投稿数:369件

2025/06/04 17:03(3ヶ月以上前)

>with Photoさん
こんにちは。
α200のファインダー像はα350よりも見易い印象です。
ただ、プレビュー不可なのは困りますが(汗)
被写体の反射率を覚えていれば、露出設定は何とかなりますけどね。

「時間があれば、是非貼りに来てください。」
お誘い、ありがとうございます。

書込番号:26200086

ナイスクチコミ!1


スレ主 歌写さん
クチコミ投稿数:369件

2025/06/07 15:04(3ヶ月以上前)

当機種
当機種

アジサイの咲き具合が気になって行ってみたら、まだ、こんな状態だった。
来月では遅すぎるだろうが、来週くらいにはよりマシになっているかな?

曇天で暗い感じだったので、ISOを400にしたけど、ヤリ過ぎだったかも…

書込番号:26202958

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ37

返信9

お気に入りに追加

標準

もうじきX-E5が登場か?

2025/06/01 18:50(3ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-M5 XC15-45mmレンズキット

スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3840件 旅と写真 

富士のボディ、X-S10、E4以降、更新していません。
理由は、まだ十分に使えることと、
その後の新製品が高価なことです。
その中ではM5は比較的安価ですが、EVFが無いので見送り中。

富士のラインナップのうち現在売れ筋トップ20にはM5しか入っていません。
T50、S20もT5も圏外。
まだ発売したからそれほど期間が経っていないのに、少し残念です。
ソニーフルサイズ機α7Uとかはロングセラーだし、
キヤノンのAPSも長く売れています。
やはり富士のブランド力やユーザー層が限られているから?
この点は今後の課題でしょうか?

もうじきE5が発表されるようです。
発売直後はそこそこ売れても、T50やS-20と同じ流れだと心配ですね。
きっと発売時のお値段は20万円を超えるので、私にはなかなか手も出ませんが。

富士はほぼ同じ撮像素子と画質の機種を、1年から2年毎に売り出し、
それでつないでゆく戦術なんでしょうかね?
生産台数をあらかじめ設定し、それで利益を得るといいうやり方なら、賢いと言えばそれまでですが、
機会損失になるかも知れません。

T5はロングセラー機だと思いますが、これに続いて欲しいですね。

書込番号:26197244

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:11235件Goodアンサー獲得:148件

2025/06/01 21:07(3ヶ月以上前)

フジは数が出ない日本市場向けの出荷量を減らして高値安定させる戦略
数が出なくても儲けられるようにね

数の出るワールドワイド向けの生産量を減らしているわけではないよ

書込番号:26197387

ナイスクチコミ!5


しま89さん
クチコミ投稿数:11639件Goodアンサー獲得:865件

2025/06/01 23:02(3ヶ月以上前)

>富士のブランド力やユーザー層が限られている
ではなく、T50、X -T5は店頭での入荷予定未定、大手販売店では店員も商品を勧めることができない、S20も在庫を抱えて販売停止、売り上げ圏内に上がるはずないです。

書込番号:26197514

ナイスクチコミ!4


スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3840件 旅と写真 

2025/06/02 07:03(3ヶ月以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん

ありがとうございます。
ワールドワイド用とはチェキですか?
X100も品薄ですよね。


>しま89さん

多数の注文数を残して生産や販売中止なんですかね。。

もっと生産数を増やした方が機会損失にならずに良さそうですね。

書込番号:26197707

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11235件Goodアンサー獲得:148件

2025/06/02 17:04(3ヶ月以上前)

>momopapaさん

そりゃあ海外に生産数回しても品薄になるものもあるのは当然でしょう

だけども、日本でフジ機が全然買えなくなったときでも
欧米では普通に買えたのも事実だから

日本市場でこそ一番ライカ戦略をやりたいてこと

書込番号:26198190

ナイスクチコミ!6


スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3840件 旅と写真 

2025/06/12 07:40(3ヶ月以上前)

コメントをありがとうございます。

E5の情報が開示され、かななか良き機種になっているようです。
ただしお値段は、T50よりも高くなりそう。
価格コムで、ボディで22万円前後、レンズキットが25万円前後?
現在のT50ボディの最安値が19万円程度なので、悩ましいですね。

T50の発売が昨年6月末なので、ほぼ1年のサイクルで変わったタイプのものを発売する。
陳腐化を避けて、手を変え品を変えの作戦ですね。

となると、Proもそうですが、H2やT5の後継機も気になりますね。
秋にはH3とかT6のお披露目があるのか?

個人的には、そろそろボディ更新の時期なので、T50かE5の導入を検討します。
M5は対象外かな。

書込番号:26207735

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:4件

2025/06/12 09:16(3ヶ月以上前)

     
    
  
>1ドル150円として計算すると、254860円となり、X-T5とほぼ同じ。

異常に高いですが、

書込番号:26207797

ナイスクチコミ!2


SSMayさん
クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:4件

2025/06/12 16:12(3ヶ月以上前)

X-T5のサブカメラとして考えてたけど、EVFとかファインダー倍率が劣るのに
X-T5と値段が変わらないならパスかな。
カッコ良くても、良い写真が撮れるわけ無いし。

書込番号:26208012

ナイスクチコミ!4


lssrtさん
クチコミ投稿数:1253件Goodアンサー獲得:71件

2025/06/12 20:46(3ヶ月以上前)

UKのローンチプライスはT50もE5も同じなので、ドル価格が違う
のはトランプ関税のせいでしょうね。USのみなさんご愁傷様。
中身はほぼT50だから単にデザインで選んでね、という感じかと。

僕は一時期E2がメイン機だったのでE5は興味ひかれます。
ポップアップフラッシュが復活してたら購入決定でした(笑)

書込番号:26208251

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11235件Goodアンサー獲得:148件

2025/06/12 20:59(3ヶ月以上前)

396g…
あまりにメタボになりすぎやって

既存のX-Eシリーズは終わったということやね
(´・ω・`)

書込番号:26208265

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ21

返信20

お気に入りに追加

標準

X写真同好会 PART78 (6月号)

2025/06/01 05:04(3ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム

クチコミ投稿数:565件

最近増えていて困りものです

お気に入りのXシリーズの情報&画像をアップするスレッドです。

前身はX-E1,Pro1,M1のスレ、その前はX-E1だけのスレだったのですが
時代とともに拡大していってこのたび フジフィルムXシリーズのスレ として
新たなスタートを迎えました。


昨日はうちの巣箱からスズメの雛が巣立ちました。農作業で忙しくしている間に
成長していたんですねー 都会ではズイケーだ減税だ、内乱罪だと大変なようです。
こんなときはチョー過疎の田舎も、まあ、いいっか。

というわけで、前スレに続き月替りでいきたいと思います。お散歩スナップ、 ニャンコ、ワン コ、野鳥、旅行、お子さん...
いや、免疫第一、家飲み、ご近所フォト、テーブルフォト。テレワークに疲れた人も通勤する人も、趣味のフォトライフで気分転換!! 
Xを愛する皆様と残りの皆様のご無事とご健康をお祈りして2025年6月も ボチボチ と参りましょう! 皆さまもくれぐれもご無理なさらぬよう。




貼り逃げ大歓迎です。 また他機種との比較、レンズやフジの新機種との比較な ども是非お願いします。

上手も下手も古いも新しいも関係なくXシリーズの仲間の会としましょう。
老若男女のみなさんの投稿をお待ちしております。


◯ご注意◯
・他社のカメラで撮った写真をのせる場合は一言比較コメントをお願いいたします。
・人物撮影は身元がわからないような工夫、
もしくは撮影の許可を得ているものを自己責任で貼り付けるように
お願いいたします。
・その他は「掲示板 利用ルール」
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR004
に従って下さい。




ちっちゃいことは気にしないでお気に入りの画像をアップしてあなたも仲間入り しましょう!!!。 仲間がいると思うとフォトライフが楽しくなりますよ。


 *** あなた *** のご参加をお待ちしてまーす (^_^)

もう、かなりの旧機種で、進行は遅いとも思われますので、スレ主は放任と言う ことでご了承ください。
(画像は適当にアップします)

書込番号:26196634

ナイスクチコミ!1


返信する
legatoさん
クチコミ投稿数:1024件Goodアンサー獲得:12件

2025/06/01 19:06(3ヶ月以上前)

ぎゃぁぁぁl−−−−−−−−−−−−−!!!
間違えて先月ノスレに返信してしまいましたぁぁぁっぁ!!!
すいません。

書込番号:26197259

ナイスクチコミ!1


legatoさん
クチコミ投稿数:1024件Goodアンサー獲得:12件

2025/06/01 19:17(3ヶ月以上前)

前スレの私の投稿について削除依頼を出しました。時期に消えると思いますので、同内容のものを投稿させていただきます。

――――――――――――――――――――――――――――――――
みなさま、こんばんは。

今日は八王子が熱かったようです。仕事じゃなきゃ行ってたかも。


>北海道の農民さん
毎度毎度のスレ立てお疲れ様です。感謝しています。
釧路はノーモアメガソーラー宣言が出ましたね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26196634/ImageID=4045604/
どこかでみた形だけど何の花だったか思い出せない。おそらく写真も撮ってるはず。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26196634/ImageID=4045605/
小さな赤キャップ。神秘的。

書込番号:26197267

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5861件Goodアンサー獲得:158件

2025/06/03 17:25(3ヶ月以上前)

最近貴重な晴れ模様

観覧車

オレンジ空

タワー

北海道の農民さん、Xユーザーの皆さんこんにちは(^^

6月のスレをありがとうございます。>北海道の農民さん

23mmのパンケーキレンズが出るとか出ないとかの噂があるんですね。
へ〜。
パンケーキとなると、F2.8でしょうか??
F4かな??

興味はありますけど、XF27mm F2.8とかXF23mm F2があるのに、需要はあるんですかね??
何か特殊なレンズなのかな....
個人的にはXF18mm F2をリニューアルして、スナップユースで使えるような端までキリッと写るようにして欲しいなぁと思ってます。

●北海道の農民さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26196634/ImageID=4045604/
ウチの近所にもいますね...
住宅地をゾロゾロと一家で移動してるトコロを見たコトもあります。
美味しいと聞きますけど、さすがに口に入るコトはないですね(^^

●legatoさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26196634/ImageID=4045753/
青い壁のかすれ具合がイイですね〜。
下部のブロックが見えてるトコロがカッコイイです。
それにしても、工事フェンスやコーンの年季の入り方がスゴイですね。
渋すぎます(^^

書込番号:26199214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5861件Goodアンサー獲得:158件

2025/06/08 17:50(3ヶ月以上前)

近所の小川

キレイなお花ですね

線路下

北海道の農民さん、Xユーザーの皆さんこんにちは(^^

撮影した写真をPCに取り込もうとしたら、なんだかSDカードが認識されなくなっちゃってました...フォーマットが必要です。みたいなコトを言われちゃって..
いや、昨日は普通に使えてカメラでは撮った写真も表示できてたよ。
慌ててカメラに戻して電源入れたら、フォーマットしろって言われちゃう始末。

X-S10と一緒に買ったSanDiskのシルバーのやつだけど、もう寿命なんでしょうかね。
確かに沢山使ったとは思いますけど....
SDカードの寿命は書き込み何回くらいなんでしょう??

まぁ多分、フォーマットすれば使えるようになるんでしょうけど、一度エラーになったモノをそのまま1軍で使うワケにはいかないので、KIOXIAのピンクのヤツを買いました。
X-H1とX-Pro2で使ってるSanDiskのゴールドのヤツでも良かったんだけど、同じようなのが何枚もあるとややこしいので(^^

ちなみに写真データは、復旧ソフトでサルベージできました。
はぁ、めんど。

書込番号:26204126

ナイスクチコミ!1


legatoさん
クチコミ投稿数:1024件Goodアンサー獲得:12件

2025/06/09 20:40(3ヶ月以上前)

みなさま、こんばんは。

そろそろ関東も梅雨入りでしょうか。
そしてチョロチョロと情報が流れ出てきましたが、X-E5を予約しようと思います。


>タツマキパパさん
X-T3やX-T5など電子シャッターでかなりの枚数を書き込んでいますが、エラーはいままで出てないのは運が良いのか。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26196634/ImageID=4046294/
帯みたいに巻き付いているのは、たまたまなのか演出か。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26196634/ImageID=4047783/
ICチップの中に入り込んだようなイメージですね。数字は何か意味があると思いますが、分からないですね。円周率でもないですし。

書込番号:26205407

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5861件Goodアンサー獲得:158件

2025/06/10 20:51(3ヶ月以上前)

新橋駅

プラットフォーム

東京駅

東京は明るいなぁ

北海道の農民さん、Xユーザーの皆さんこんばんは(^^

人いちばい暑がりの自分にとって、ツライ季節になってきました。
とにかくカバンの中には汗を拭くためのタオルがいっぱいです(^^
もはや小さいカバンに小さいカメラを収めて、身軽に出かける時期は終わりました...
タオル、水筒、扇風機に着替えが必要です。
夏はキライじゃないんだけど、とにかく荷物が増えて困ります(^^

●legatoさん、こんばんは(^^
X-E5はデザインは良いですね(^^
バリアングルでは無いようですが、さてさて普通のチルト液晶なのか3軸なのか、はたまたX-E4のような自撮り液晶なのか..
発表は12日でしたっけ?
もうすぐ分かりますね。

>数字は何か意味があると思いますが、分からないですね。
エマニュエル・ムホー さんという建築家の作品のようですね。
柱の数字は、2025から100年後までの年号らしいですが....
柱の長さによって途中で数字が切られてしまうので、ちょっと気づきません(^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26196634/ImageID=4048183/
晴れ間のアジサイが鮮やかでイイですね〜。
雨もようのしっとりも好きですけど、晴れの日の元気そうな感じも好きです(^^

最近はガクアジサイを多く見かけますね。
昔はてまり咲きのモノが多くて、ガクアジサイがイイなぁって思ってましたけど、最近はその逆転現象になってます。勝手なモノですね(^^

書込番号:26206375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5861件Goodアンサー獲得:158件

2025/06/11 22:39(3ヶ月以上前)

雨には青いアジサイがいいですね

雨降り

レインボー

シャンデリア

北海道の農民さん、Xユーザーの皆さんこんばんは(^^

普段は晴れの日にしか写真を撮る気にならないんですけど、この時期だけは小雨くらいなら撮ろうかな。と思います(^^
アジサイは雨が似合いますもんね。

この時期だけ防滴のカメラとレンズが欲しい(^^

書込番号:26207546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5861件Goodアンサー獲得:158件

2025/06/13 15:11(3ヶ月以上前)

手前は飛鳥III

飛鳥III

煙突のラインがアイデンティティ

このまま乗り込めそう

北海道の農民さん、Xユーザーの皆さんこんにちは(^^

あれ、急に来週の天気予報に晴れマークが増えました。
ずっと曇り/雨マークばかりだったのに。
気温も連日30度超えか....
ヤバイですね。

新しい23mmレンズは結局F2.8でしたね。
レンズフードはブラックのみですかね、シルバーもあるのかな。
同梱のLH-XF27はブラックしかないか...
シルバーのレンズにブラックのフードは、マッチングどうですかね???
ん〜〜、コンパクトでX-Proにも似合いそうな気もするけど、F2の方を持ってるから要らないかな〜。
X-E5も見送りかな〜...3軸じゃなかったし。

書込番号:26208793

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:35件 HAPPY BIRDING, BEAUTIFUL JAPAN 

2025/06/14 13:07(3ヶ月以上前)

雨に濡れたハッカチョウ

キリンより首が長い動物を発見しました ダイサギ

コチドリいました 可愛いですね

こんにちは。

北海道の農民さん、いつもありがとうございます。
今日は朝から明石の海岸付近を散歩しました。雨の予報でしたが、雨が降るまで数時間は散歩できそうだったので行ってみたのですが、やっぱり雨で、すぐに退散しました。ハッカチョウが見たかったのですが、1羽のみ見ることができました。

書込番号:26209696

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5861件Goodアンサー獲得:158件

2025/06/17 13:55(3ヶ月以上前)

雨が降るというから出かけたけど、結局降らず...

今度は雨はいつ降るかな...

アジサイは品種が多いですね

カワイイ花

北海道の農民さん、Xユーザーの皆さんこんにちは(^^

X-Pro4は開発してるのか、これから始めるのか良く分かりませんけど、なんとなくデザインを変えてくるんじゃないかと想像してます。
X100とかGFX100RFとかX-E5なんかのテイストですかね。

X-Proのデザインは、年齢とともにだんだんカッコイイと思えるようになってきましたけど、正直万人受けはしないと感じてます(^^
X100が売れてるのを見れば、デザインさえ良ければX-Proもバカ受けするんじゃないかなぁ??

X-Pro2を長く使いたいと思っていますけど、X-Pro4の仕上がりによっては買い替えもあり....か??

●あゆむのすけさん、こんにちは(^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26196634/ImageID=4049346/
飴細工ですか??(^^
にょーんって感じですね。

書込番号:26212630

ナイスクチコミ!1


legatoさん
クチコミ投稿数:1024件Goodアンサー獲得:12件

2025/06/19 17:31(3ヶ月以上前)

みなさま、こんにちは。

X-HF1(X half)の予約が始まりましたというか受付終了したところがほとんどみたいですが。
X-E5については予約予定のフジヤカメラはおそらく抽選になるのかも。switch2の抽選騒動がこの間決着したと思ったら次はX-E5ですか。つらいです。ただ任天堂と富士フイルムでは日本のお客様へ対する姿勢が違いすぎるような。


>タツマキパパさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26196634/ImageID=4048433/
東京駅でもウエディングフォトですか。みんなありきたりになってしまうような。浜離宮恩賜庭園でも撮っているのを見たことがありますが、そこでは和服でした。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26196634/ImageID=4048724/
濡れた葉っぱがテカテカで葉脈が目立って良いですね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26196634/ImageID=4049072/
後ろのビルが入ることで、客船もビルのように感じてしまいます。というか元々が動くビルみたいですからね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26196634/ImageID=4050224/
このタイプはあまり見ないなー。


>あゆむのすけさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26196634/ImageID=4049345/
ほんの少し九官鳥に似ているような感じがします。

書込番号:26214697

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5861件Goodアンサー獲得:158件

2025/06/20 02:20(3ヶ月以上前)

なんだかイイ色のバラですね。

梅雨入り前は雨が多かったですね....

最近お気に入りの品種。万華鏡だったかな...

POPフィルターで撮って、彩度を落としてます(^^

北海道の農民さん、Xユーザーの皆さんこんばんは(^^

あづい....
今年の夏は一層パワーアップしてる感じですね。
無事に冬を迎えるコトができるでしょうか(^^

●legatoさん、こんばんは(^^
X halfは売れますかね〜。
出足は好調なようですが....さて。
マップカメラはWebページが表示されず(^^
フジヤカメラは抽選。
カメラのキタムラは、売り切れになったり予約可になったり不安定。
X-E5と違ってX halfは人を選ぶカメラだと思うので、使い越せない人が早々に手放した結果、量販店に新品が並ぶよりも早く、程度の良い中古が沢山出回りそうな気がします(^^

X-E5は混乱なく予約できると良いですね(^^
自分は見送って、X-T6かX-Pro4を待とうかと思います。

>東京駅でもウエディングフォトですか。
定番ですね〜(^^
行幸通りとか、和田倉門守衛所あたりはいつも撮影してますね。
みなさん、そう何度も結婚するワケではないのでありきたりで良いのでしょう。
カメラマンとしても、定番撮影は失敗が少なくてクオリティも上げられますし(^^
この日は行幸通りでイベントの準備中で、撮影できる場所が限られていたので密度がすごかったです。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26196634/ImageID=4050812/
水滴が文字通り瑞々しいですね。
落ち着いた色合いで質感が良く表現されててスバラシイ(^^
今年は花菖蒲を撮らずに終わってしまいました。
ピークが短い花は、タイミングが難しいですね。

書込番号:26215056

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5861件Goodアンサー獲得:158件

2025/06/22 00:34(3ヶ月以上前)

いつもの夕暮れ

撮影中

撮影風景

デッキへ

北海道の農民さん、Xユーザーの皆さんこんにちは(^^

レンズ何持って行く問題。というのは、いつも悩みの種ですね....
これといった専門分野が無い自分は、目についたモノをみんな撮りたくなっちゃうんですよね(^^
なので、いろいろ持って行きたくなっちゃうワケです。

意を決して、単焦点1本で出かけると、あぁやっぱりアレをもってくれば良かった。と思い。
アレもコレも持って行くと、結局は単焦点1本しか使わなかったり...
なんだか難しいです(^^

まぁ、なんでもかんでも一眼で撮る必要はないんでしょうけど、せっかくキレイに撮れるカメラがあるのに、使わないのももったいないですよね〜。
心配性と貧乏性をこじらせてる感じだな...(^^

書込番号:26216738

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:35件 HAPPY BIRDING, BEAUTIFUL JAPAN 

2025/06/22 11:07(3ヶ月以上前)

急に出てきた! コチドリ

いつもの鳥 ホオジロ

やっと見つけた! ヒバリ

今日もいたるところで鳴いていました ウグイス

こんにちは。

今日は近所の農耕地で探鳥しました。コチドリに会えたらいいなと思っていたら、思いの外近くで撮れてラッキーでした。


>タツマキパパさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26196634/ImageID=4050224/
いろいろな種類の組み合わせがいいですね。この青いやつは白い縁取りがきれいですね。


>legatoさん
>X-E5を予約しようと思います。
予約殺到しそうですね。欲しい人が手に入れられるといいのですが。Fujiはそのへんが不安ですね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26196634/ImageID=4050815/
花菖蒲?ですかね?雨に濡れてしっとりした感じが似合う花ですね。

書込番号:26217051

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5861件Goodアンサー獲得:158件

2025/06/23 00:37(3ヶ月以上前)

アジサイは涼しげで良かったですね。。。

眩しすぎて色がなくなります

雨降らないですねぇ。。

毎度大さん橋ですいません

北海道の農民さん、Xユーザーの皆さんこんにちは(^^

夏ですね〜〜。
夏は好きなんですけど、苦手です。
汗かきなので、人前に出られません。
この土日も、撮影に行く準備はしてたんですけど、暑さに負けて家から出れませんでした....
ちょっと反省(^^;;

●あゆむのすけさん、こんばんは(^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26196634/ImageID=4051563/
立派なとさかですね(^^
カワイイ。
朝から暑いですけど、元気に鳴いてるんでしょうか。

書込番号:26217779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5861件Goodアンサー獲得:158件

2025/06/24 17:30(3ヶ月以上前)

落ち花

涼しい

ひとやすみ

アジサイもそろそろ見納めでしょうか

北海道の農民さん、Xユーザーの皆さんこんにちは(^^

X-T5が発売されたのが2022年の11月末。
ボチボチ後継機の噂が出てきても良さそうに思いますけど、聞こえませんねぇ。
他の機種のバックオーダーが多そうだから、T5はまだ引っ張るかも知れませんね。

X-E5がアレだったので、次に買うならX-T6かな??と思ってますけど、T5からあまり変更が無いなら、価格が落ち着いてるT5を買うのもアリかな....??
X-T6はドコが改良されるでしょうね??

まぁ、自分のX-S10もX-H1もまだまだ元気なので、しばらくは様子見ですけど(^^

書込番号:26219259

ナイスクチコミ!1


legatoさん
クチコミ投稿数:1024件Goodアンサー獲得:12件

2025/06/26 18:45(3ヶ月以上前)

ここの通過は初遭遇

みなさま、こんにちは。

X-E5の予約がいつからなのか気になってしょうがない。7月5日の大災難どころではない。


>タツマキパパさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26196634/ImageID=4050884/
紫のグラデーションが綺麗です。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26196634/ImageID=4051433/
あらあら、ウエディングフォトのショーみたいですね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26196634/ImageID=4051768/
不揃いの階段と両脇のしっとり紫陽花が良いですね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26196634/ImageID=4052141/
黄色い川のようです。今年は梅雨の雨が無かったので流されずにとどまってしまたのか。


>あゆむのすけさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26196634/ImageID=4051563/
トサカがカッコイイです。

書込番号:26221274

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5861件Goodアンサー獲得:158件

2025/06/26 22:11(3ヶ月以上前)

これから、花が少なくなる季節ですね

シンクロ

雨よ..

縁取りに弱いです

北海道の農民さん、Xユーザーの皆さんこんばんは(^^

土曜日は晴れて写真日和でしょうか。
横浜の最高気温は34度とか言ってますけど.....
写真ドコロじゃありませんね(^^
外に出ないコトが吉です。

●legatoさん、こんばんは。
X-E5は発売日もまだハッキリしてないですね(^^
8月の上旬なのか下旬なのか...
潤沢に供給されるとイイですね〜。

>あらあら、ウエディングフォトのショーみたいですね。
カメラマンさんの機材とか撮り方とか見てるとナカナカ興味深いです♪

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26196634/ImageID=4052723/
ビルから地下鉄が....スゴイですね。
秘密基地でしょうか(^^
ここから地下鉄が地下に入るんですね。
これでグッスリ眠れそうです。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26196634/ImageID=4052725/
すごい表現ですね〜。
描写力もスゴイけど(^^
後ろの花弁のボケ具合が面白いです。

書込番号:26221498

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:565件

2025/06/29 18:19(2ヶ月以上前)

みなさん、こんにちは 北海道らしくない暑さでトマトは赤くなるし、雑草は伸びるの早いしヘロヘロです

たいへん遅れましたが、先月のレスに。

>タツマキパパさん
>シャクヤクでしょうか??
>それともラナンキュラスかバラか...
>白はイイですね〜。
>上品で美しいです。

もう忘れました、ごめんなさい。ちょっぴりピンクがアクセントでしょうか。


>legatoさん
>苗木からの12年目ですか? 育てるのは難しいのでしょうか。
放置でここまでになってくれました (^^;)


>カエルを見つけてくれてありがとうございます。
いえ、見つけたときの フフッ がうれしいですね

>なにかの記念日のときの食事写真でしょうか。暗くても雰囲気たっぷりですね。
ありがとうございます、陰影礼賛と言って自己満足 (^_^)


ここから、6月のレスです。



>legatoさん
>どこかでみた形だけど何の花だったか思い出せない。おそらく写真も撮ってるはず。
たしかウバユリだったかと思います

>タツマキパパさん
>住宅地をゾロゾロと一家で移動してるトコロを見たコトもあります。
手が器用でドアでも開けて、家の中に入るみたいですね、おーやだやだ。

書込番号:26224164

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:565件

2025/06/30 23:07(2ヶ月以上前)

みなさん、おはようございます。7月のスタートは厳しい暑さと突然の雷雨に注意が必要
だそうです、熱中症とゲリラ豪雨にご用心ください。



さて『X写真同好会 PART79 (7月号)』
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26225381/#tab

を立てました。



今日からは ↑ のほうに投稿をお願いいたします。

今月もXシリーズでフォトライフを楽しんでいきましょう !!!

書込番号:26225384

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング