
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






デジタル一眼カメラ > CANON > EOS D30 ボディ




2001/12/12 15:31(1年以上前)
それなりに安いんじゃないですか?しかし、買ってから聞いても仕方ないのでは……。
高かったら気分悪いだろうし。
書込番号:420101
1点


2001/12/12 23:57(1年以上前)
ぱっとん さんの言う様になってしまうかもしれませんが、先日、約半月前に234000円(送料・税込み)で購入。ただしオークションで!しかし、キャンペーンも付いてたし、カメラのキタムラの3年保証も付いてます。今はもっと価格が下がっています。実際にお店での購入としたら安いのではないでしょうか!
また、情報?として来年の上半期にEOS-Kissレベルの一眼デジカメ(約13万)下半期にEOS-D30の後継機(約28万)いずれも実売価格?と言う情報を頂いております。あくまでも情報です。先日もこのような事が載っていて反論もあったようですが、気にする人がいたら参考?にしては・・・。
しかし、所詮デジカメは時間が経てば、金額は安くなるものでしょう。
買った金額分いっぱい使っていけば、納得できるのではないでしょうか?
書込番号:420808
1点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS D30 ボディ


D30を買った途端に後継機が
発表される確率が高くなるような気がするんですが>
D30の新製品は年明けぐらいに発表になります。遅くてもカメラショーです。
価格はD30よりも定価は下がりますが新製品と言うことで実売はあがります。当然メディアとばってりーのプレゼントは在庫処分の対策でデフレ対策で店頭納入価格を下げずに売上を伸ばそうとしているだけなのです。
1点


2001/12/08 00:26(1年以上前)
細かい事お聞きしますが、
>D30の新製品年明けぐらいに発表になります。
このD30の新製品とゆう事は、モデルチェンジ(後継機)なんでしょうか?
今まで、のここの情報ですとワンランク下の廉価版の発売?なんてありましたが、、。お願いします。
書込番号:412458
1点


2001/12/08 01:05(1年以上前)
なんだか悪意を感じる書き込みね...
書込番号:412530
1点


2001/12/08 01:28(1年以上前)
>店の人さん
根拠のあるお話なのでしょうか。
もし何らかの事情で真実を知っていらっしゃるとしても
はっきりとソースを明かせないのはわかりますが、上記の
ような書き方では見ている人を混乱させるだけです。
投稿されるときはじゅうぶんに注意されたほうがいいと思います。
書込番号:412571
1点

店とか、そこへの営業の人のって、話半分で聞いといた方がいいでしょうし。
カメラ*マニア*のうわさ話の類を越えないものも多いですよね。
一眼レフに関しては、発表があってもそれから出荷までの期間が長いのが
各社の傾向だと思います(マイナーチェンジ版や低価格品はタイムラグが少ないことがあるけど)から、
新製品がもしでるにしろ、売り出されるのは結構後でしょうね...
話は変わって、日本のカメラショー(いまって名前変わったんでしたっけ?)って、どうも位置づけが低いような気がする...
まぁ、会場規模や転じないよう考えると、当然っても思えるけど(^^;;
あれに向けて新製品、ってあまりないような。
海外のカメラ関係のイベントにあわせて新製品・参考出品、ってのが
大手カメラ関係メーカのパターンじゃないかな。
書込番号:412966
1点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D ボディ


1Dは内容の割に高すぎる。2,3年もしたら400万画素なんて見向きもされないかも知れないのに,75万出す人の身にもなってみて下さい,メーカーさん。それに重い。私は,600万画素には不満だけど、CONTAXの方を買います,必要なので。ただ,Nデジタルは,交換レンズが少ないね。その点は,D1の方が良いね。しかし,CCDが松下製というのが少し気になる。両機の実力のほどは,まだ分りません。
0点


2001/12/03 19:05(1年以上前)
CONTAXのN DIGITAL.N1用の明るい広角ズームバリオ・ゾナー17-35 F2.8が来年一月に出るようですね。25万円と高いですが、清水の舞台から飛び降りる覚悟で買おうかな?。理由は せっかくN1買ったけど今、持っているレンズは暗すぎるからです。 でも、25万あったら新しいノートPC買えますね。昼食とタバコやめて貯金しないといけないです。とりあえず頑張ります。
書込番号:405595
0点


2001/12/03 22:04(1年以上前)
325074の書き込みを
ご参考に。
書込番号:405836
0点


2001/12/08 06:28(1年以上前)
報道機関用に連写を重視して、このサイズのCCDになったと思います。
なにせEOS-1ですから。
書込番号:412798
0点


2001/12/08 06:33(1年以上前)
プロの写真家だったら、フィルム代、現像代で、元は取れると思います。
私も欲しいです。
D30並みになったら買っているかも。
書込番号:412800
0点


2001/12/10 02:46(1年以上前)
1Dが高いのはプロや報道などの用途の為、アマ相手の価格ではないからでしょう。それでも欲しいなら買える価格まで待てばいいのです。第一、競合他社が無いのでは安価にする必要もないし・・・D40(仮)待てばどうですか?
書込番号:416068
0点


2001/12/10 22:32(1年以上前)
1Dは高速連写がウリなんだね。デジカメは画素数以外の部分も大きい様だし,メーカーさんも苦労して創ったんだろうし,色んな特色ある製品を出す事は評価できるね。しかし、つい、ビデオカメラのXL1,XV1を思い出してしまいました。何で、25万画素(XL1),1/4インチ(XV1)なの?せっかく面白いカメラだったのに、どっちもCCD(松下製)がネックで買う気になれなかった。昔の話だけれど・・。1Dも500万画素,秒6コマ(画素数と連射速度は反比例するのかな)位だったら、印象も違ったろうにね。 昔,サチコン3管式のビデオカメラ手に入れて,喜んで2月頃千葉の花畑を撮りに行ったら、映像は惨憺たるものでした。解像度が悪いために,葉の緑と花の赤・黄色が汚く混じって,まるで別イメージ。今のデジカメは1桁以上画素が多いので,そう言う事は無いだろうけど。技術者さんも、「デジカメは画素数ではない」等とうそぶかずに,目標を高く持ってこれからも良い製品を作ってください。 PS.それから,「高すぎる」と言う言葉は取り消しておきます。ビデオカメラのズームレンズ1本分の値段が高いかどうか,コストの事はなんとも言えないので。75万円出すのなら,せめて2,3年はあらゆる点でトップ性能のカメラであってほしいと重い,書いてしまいました。
書込番号:417229
0点


2002/02/11 01:07(1年以上前)
75万程度で2.3年トップなんて最初からトップじゃないものに言って
もしょうがないと思いますが・・・
デジカメじゃないですが、初代EOS620いまだに使ってます。
今考えると他には無いシンプルで抜群のフレキシビリティーを持って
います。電池は馬鹿食いですが。
デジカメもこうあって欲しいと思っていますが、最近の物は自動機能満
載で、自分で絵作りしてる気がしないのは何処のも同じでしょうか?
ちなみにHP用にはSONY85S使ってます。最短合焦4cm それだけで買いました。他の用途には全く使いません。
このクラスのカメラを論じるなら開発コンセプトを理解した上でやって欲しいです。半年待ってバグがFIXされたらたぶん買います。
・・・でもなあCANONはソフト面がタコだからなあ・・・
書込番号:528274
0点


2002/02/11 01:22(1年以上前)
そういえば、XL1は日立のOEMだった気がしますが。
日立東海工場?のラインの写真にXL1似たようなのがありましたっけ。
CCDは松下ですか?興味が無かったので知りませんでした。
CANONファンなのは十分判りますが、思い入れが強すぎると判断を
誤ることにもなりかねません。
私もCANONファンですが、物がよけりゃCONTAXだろうとNikonだろうと
気にしない「たわけ者」です。
書込番号:528305
0点


2003/03/03 12:36(1年以上前)
XL1について:
これはOEMではないそうです。
知合いのC社の方に聞いたら「大分(大分キヤノン)で今でも作ってるよ。」
でした。
こんな(独創的?)カメラはC社以外で設計するとは思えん。
EFレンズを使える点でも、他社製とは考えつらいし。
書込番号:1357881
0点





こんばんは,この前D30を購入しようとカメラ屋に行ったとき
ちょうどD1Xが置いてあったので触っていたのですが,感触が
いいですねー。今はF100を使ってるのですが,そっくりで
使いやすかったです。(慣れでしょうけど)
ただ問題は,大きさと価格ですね。
そこでD30に行ってしまうんです。
D1Xの下のバッテリー部分がなくなって,F100と同じぐらいの
大きさと重量になって400万画素前後で30万を切った価格
だったらほしいですね。
(わがままばっかりだけど)
D30もいいけどまだ高いですね。
早くニコンからも普及機が出ないかなー
そうしたら競争が始まりもっと安くなるでしょうに。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





