デジタル一眼カメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

デジタル一眼カメラ のクチコミ掲示板

(4309333件)
RSS

このページのスレッド一覧(全56155スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

久しぶりの撮影

2025/07/25 16:27(1ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 50 ボディ

クチコミ投稿数:1255件
当機種
当機種
当機種
当機種

水位が下がった溜池

葉っぱの行列

萩の花

クヌギの実

皆さん 毎日暑いですね!

私の住む所は 暑さと少雨です。今月7月になって降雨は 4mmだけです。

暑さで Z5が重く感じられるので 軽いZ50を持ち出して久しぶりに 撮って来ました。

軽いキットレンズ 19-50を付けて行きましたが チョット望遠域が足りなかった。


農業用水の溜池は水位が1m位下がっていましたが 田圃には未だ水が必要なんでしょうね。

田圃も畑も所有してなく 知識は有りません。

書込番号:26246984

ナイスクチコミ!7


返信する
shuu2さん
クチコミ投稿数:8928件Goodアンサー獲得:20件 シュウ2の部屋 パートU 

2025/07/25 21:13(1ヶ月以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

上野不忍池で

>もつ大好きさん こんばんは


本当に毎日暑いですね〜

この蓮を撮ってきた時も35度程有り汗だくで撮ってきました。(熱中症一歩手前位)

Z8を今使っているのですがこの暑さでは持ち出しにくいので、Z7を買戻そうか真剣に悩んでます。

そうすると多分Z8は使わなくなってしまうのでは無いかと。

Z7Vの新製品が出たらZ8を下取りして買い換えようかとも思ってます。(多分6,000万画素で出ると思ってます)

後1年位様子見かな!(それまで体が持つかな)

暑いのでお互いに気を付けて撮りに行きましょう。


書込番号:26247185

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1255件

2025/07/26 20:25(1ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

農業用溜池

水位低下

萩の花

クヌギの実

皆さん 今晩は

昨日は Z50に 16-50で望遠域が足りなかったので 今日は 18-140を付けて再チャレンジでした。

溜池の水位は1m以上低下している様です。

過去30年平均の7月降水量は 221.5mmなのに今年は 4mmだけ。何時になったら雨が降るのか・・・

雨乞いのお祈りをしなきゃダメかな!

書込番号:26248048

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

新ファームウエア

2025/07/24 16:47(1ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R5 Mark II ボディ

返信する
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2025/07/24 20:37(1ヶ月以上前)

別機種
別機種
別機種

1.1.0

アップデート完了

完了後メニュー画面

はい、早速アップデートしました。
1.1.0が公開されたときにアップデートしたのですが、すぐに公開停止になったので待っていました。
自分の使用用途では影響なかったようなのでとりあえず良かったです。

書込番号:26246313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件 EOS R5 Mark II ボディのオーナーEOS R5 Mark II ボディの満足度4

2025/07/26 00:11(1ヶ月以上前)

今日さっそくアップデートかけて撮影してきましたが特に問題もなく、特に良くなったところも無く。

という感じでした。

ストロボ使用時の露出シミュレーションという機能がちょっと興味あったのですが、使用してみて効果はよくわからなかったです。どういう機能かご存知の方いらっしゃいましたらご教示くだされば幸いです。

またどなたかが書いてらっしゃった「流し撮りアシスト機能」はEOS R1のみの搭載のようなので、アップデートかけても出のこないのが正解ですね。蛇足ですが。

書込番号:26247319

ナイスクチコミ!0


珈琲天さん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:2件

2025/07/27 15:52(1ヶ月以上前)

私もアップデートチャレンジしました。同時にR1もアップしましたがR1版より時間がかからないようですね。
やはりR1の方が高機能なためでしょうか。

書込番号:26248708

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R6 Mark II ボディ

クチコミ投稿数:55件

7月17日に新しいファームウェアVer1.6.0がリリースされたようです
https://canon.jp/support/software/os/select/eos/eosr6mark2-firm

自分が注目するのは
「6.ストロボ使用時に露出のSimulationができるようになりました。」
今までは外部ストロボ(リモート発行コマンダーを含む)の電源が入っている場合は、露出Simulation機能が無効になっていたが、有効のまま維持できる、というものかと推察しています

日中シンクロ撮影する時などストロボ光の届かない背景の露出はSimulationで確認したいのですが、そのたびにコマンダー(ST-E3-RTを使っています)の電源を切る必要があるのが面倒なので、このアップデートに興味があります

興味はあるのですが、R1やR5MarkUの最新ファームウェア更新では不具合が出て公開停止されている事例もあるので、直ぐにファームアップするのは躊躇われます

公開からまだ1週間も経っていないので安定性などの情報はそれほどないかと思いますが、既にアップデートした方はいらっしゃいますか?
(単なる雑談です)

書込番号:26244199

ナイスクチコミ!1


返信する
狩野さん
クチコミ投稿数:4827件Goodアンサー獲得:272件

2025/07/22 10:45(1ヶ月以上前)

>寒月下の禅さん

現在、ファームアップしないで静観しています.あと一ヶ月くらい経てば色々と情報が出てくるのではと楽観しています.
果報は寝て待てですし、慌ててファームアップする必要も無いので、のんびりとそのうちファームアップするつもりです.
 

書込番号:26244200

ナイスクチコミ!2


manamonさん
クチコミ投稿数:2803件Goodアンサー獲得:169件 EOS R6 Mark II ボディのオーナーEOS R6 Mark II ボディの満足度5

2025/07/22 10:50(1ヶ月以上前)

機種不明

>寒月下の禅さん

こんにちは。
私、物好きなんですぐにアップデートしましたw
まだアップデートしてからそんなに使い込んでないので、不具合があるかはわかりませんが、ちょっと使った限りでは安定しているっぽいですよ。
これから情報が出てくるでしょうね..

ストロボ使用時に露出のシミュレーションができるようになったのはありがたいです。
ですが、条件付きで “ストロボ使用時は、[絞り込み中のみ露出]の設定のみ有効となります”ということで、絞り込み中のみ有効になります。
常時有効ではないのでご注意ください。

書込番号:26244203

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2306件Goodアンサー獲得:287件

2025/07/22 12:44(1ヶ月以上前)

R3で使ってみました。
全く使えないですね。

manamonさんが書かれている通り、
[絞り込み中のみ露出]の設定のみ有効
となります。

逆光でストロボシンクロさせたい時など、MモードかAv/Tv等で露出補正で明るさを調整しなくてはなりません。
しかしながら[絞り込み中のみ露出]は絞り込みボタンを押さないとなりません。
常に光量を確認できるミラーレス機においてボタンを押し続けないとならないというのは実用的ではありません。
次に仮に絞り込みボタンをおしても、この状態ではシャッターボタンが効きません。
ピントが合わせられないのです。
露出シュミレーションがONにならないと逆光では被写体が真っ暗になってピントすらありませんが、この仕様では結局ピントすら合わせられないんです。
残念な仕様です。

書込番号:26244284

ナイスクチコミ!4


manamonさん
クチコミ投稿数:2803件Goodアンサー獲得:169件 EOS R6 Mark II ボディのオーナーEOS R6 Mark II ボディの満足度5

2025/07/22 17:52(1ヶ月以上前)

こんばんは。

私自身は、確認ができるようになってありがたく思ってますけど、機能的にはあくまでも露出の確認用ってことではないかと。
でも急いでいる時は使えませんねー。
しかし、例えば、ストロボ撮影時に露出でブラックボックス化するとシミュレーションが有効だと何も見えなくなるので機能がオフになると有り難かったり。
環境光とミックスしたい時の環境光(背景)の露出の程度を確認でき、仕上がりが想像しやすいのは有り難かったり。素人の私には有難いこともあります。
個人的に逆光時の撮影は頻度が高くないですけど、この時は常時オンになるか、絞り込み時にもAFが効くようにならないと使いにくいかもしれませんね。
もうちょっと全方位に使いやすいよう、機能アップすることを望みます。

書込番号:26244482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2025/07/23 16:19(1ヶ月以上前)

みなさん、私の雑談にお付き合いいただきましてありがとうございます
まとめてお返事させていただきます

>狩野さん
「果報は寝て待て」よい言葉ですね

>manamonさん
ストロボ使用時の露出Simulationは「絞り込み中のみ」との情報、ありがとうございます
私はストロボを使っていない時も絞り込みボタンを押した時だけ、露出Simulationを有効にしているので、使い方的には私向きと言うことですね

>くらなるさん
なるほど「全く使えない」ですか
カメラの使い方というのは本当に人それぞれなのですね

このファームウェアアップデートが安心して使えるようになることを期待して、暫く静観させていただきます

書込番号:26245229

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

ファームウエアアップデート:Version 1.7.1

2025/07/21 15:55(1ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R7 ボディ

スレ主 sherpa2003さん
クチコミ投稿数:18件 EOS R7 ボディのオーナーEOS R7 ボディの満足度4
別機種
別機種

ご参考までに…
EOS R7 ファームウエアVersion 1.7.1 2025年7月17日から公開されています。

https://canon.jp/support/software/os/select/eos/eosr7-firm
このファームウエアは、以下の変更を盛り込んでおります。

1.セキュリティ機能を向上しました。(パスワード設定)

2.カメラ単体でも、インターネットからファームウエアをダウンロードして、アップデートできるようになりました。

3.[ワンショットAF→サーボAF]を割り当てたボタンとシャッターボタンを同時に押すと、カメラが操作を受け付けなくなることがある現象を修正しました。

4.EFレンズを装着時に特定の操作を行うと、手ブレ補正が動作しなくなることがある現象を修正しました。


書込番号:26243492

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

共有事項です

2025/07/20 22:15(1ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R5 Mark II ボディ

クチコミ投稿数:4693件

本カメラのファームウェアが公開中止になっています。
ダウンロードしてアップデート未済の方、注意ください。

書込番号:26243011

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

夏が来た

2025/07/20 10:19(1ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 5 ボディ

クチコミ投稿数:1255件
当機種
当機種
当機種
当機種

アガバンサス

ピラミッドアジサイ

ハンゲショウ

キョウチクトウ

一昨日 7/18 に漸く梅雨明けしました。

今年の梅雨は 夏の様な天気で雨は降らず 7月の降雨は1日 4mm だけです!

わが家の庭にも夏の花が来ました。暑いです!

書込番号:26242453

ナイスクチコミ!3


返信する
shuu2さん
クチコミ投稿数:8928件Goodアンサー獲得:20件 シュウ2の部屋 パートU 

2025/07/20 22:29(1ヶ月以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

水郷佐原あやめパーク

同じく

日比谷公園のアガパンサス

車山高原のニッコウキスゲ



>もつ大好きさん こんばんは


夏真っ盛りですね! 35度暑い暑い!!!

昨日は車山高原の方にドライブに行って来ました。

流石高原、都会とは10度以上気温が違い快適でしたよ。

カメラZ5ではないのですが、レンズが24mm-120mmと同じと言うことでアップします。


書込番号:26243015

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1255件

2025/07/22 08:45(1ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

蓮池 遠景

花 1

花 2

>shuu2さん レスありがとうございました。

毎日暑いですね! 昨日の当地は 33.8℃

雨も降りません。7月の降雨は 1日 4mm だけです。

市内の蓮池に行って来ましたが 蓮の根元には水が無く湿った泥でした。

それでも蓮は咲いていました。

週間天気予報を見ると雨マークは無し! 今年の7月は降雨4mm で終わりかな〜

書込番号:26244120

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1589件Goodアンサー獲得:17件 Z 5 ボディのオーナーZ 5 ボディの満足度5

2025/07/22 18:41(1ヶ月以上前)

別機種
別機種
当機種
当機種

>もつ大好きさん
>shuu2さん

夏本番ですね。

車山、調べてみたら随分昔、山頂で地元女学生がはるか彼方に富士山を見ながらお弁当、羨ましい景色でした。

先週は南房総白浜へ、部屋から野島崎灯台が見え、月明かりが無く、夏の大三角と天の川が撮れました。レンズはシグマ20o1.4でした。

書込番号:26244511

ナイスクチコミ!0


shuu2さん
クチコミ投稿数:8928件Goodアンサー獲得:20件 シュウ2の部屋 パートU 

2025/07/23 13:28(1ヶ月以上前)

別機種
別機種
別機種
機種不明

二眼レフのトイカメラで



>もつ大好きさん
>ガジェットじいさんさん


こんにちは


Z5は持っていないのでこの口コミに入れませんが、蓮つながりと言うことでご勘弁を!

今日上野不忍池で蓮の花を撮ってきました。

1:1の写真はつい最近購入した二眼レフのトイカメラです。

結構よく撮れていてトイカメラの写りはしていませんが、よく見ると昔のコンデジみたいな写りですね。

何時もはもっと早い時期に行くのですが今回は少し遅くしてみました。

花は次々咲くので見応えはこの時期のがありそうな感じです。

朝早く行きましたが35度、汗だくで撮ってきました(^_^;)


書込番号:26245136

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1255件

2025/07/23 19:28(1ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

夏雲

ポツンと一軒家

稚栗

名前?

毎日暑いですね! 雨が降りません! 今月降ったのは たった4mm だけ

私の住む市は 水道用ダムが3か所有るので心配無いですが 隣市では節水を呼び掛けています。

年を取ると暑さ寒さを感じなくなると思っていたら 逆に暑さ寒さに弱くなりました。

家で テレビの番をしていてもつまらないので 市内山間地に行って来ました。

書込番号:26245348

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1255件

2025/07/24 09:05(1ヶ月以上前)

別機種

自宅 ピラミッドアジサイ

皆さん お早うございます

Z5は 老体にとっては 大きく・重いので 暑さの中での持ち歩きは少々苦痛です。

涼しくなるまで防湿庫で休んでもらい 代わりは弟分(?) のZ50 を使う予定です。

画像は 昨年の Z50 + 16-50 の画像です。

書込番号:26245807

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング