デジタル一眼カメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

デジタル一眼カメラ のクチコミ掲示板

(4309906件)
RSS

このページのスレッド一覧(全56166スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ90

返信19

お気に入りに追加

標準

2025年 春の光景

2025/04/13 15:22(5ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-3 Mark III ボディ

スレ主 風 丸さん
クチコミ投稿数:708件 PENTAX K-3 Mark III ボディのオーナーPENTAX K-3 Mark III ボディの満足度5 風丸写真日記 
当機種
当機種
当機種
当機種

毎年楽しみにしている深谷市 こだま千本桜 少し早かったかも

深谷市 若泉公園 今年はイベントと重ならずのんびり撮影たきました

ちょっとした隠れスポット いまい台の陽光桜

初めて訪れた虎山の千本桜 コスプレの聖地だそうです

大阪万博のブルーインパルス展示飛行が直前で中止になり残念です。
近年、天候の不順が撮影にも影響を強めていますが、それでも日本の四季はまだ健在かな という投稿です。
春の光景、各地の様子もお見せいただければ嬉しいです。



書込番号:26145133

ナイスクチコミ!33


返信する
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:4件

2025/04/13 17:45(5ヶ月以上前)

>風 丸さん

昨日、予行を見ておいて正解でした。予行は見られました?

書込番号:26145285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 風 丸さん
クチコミ投稿数:708件 PENTAX K-3 Mark III ボディのオーナーPENTAX K-3 Mark III ボディの満足度5 風丸写真日記 

2025/04/14 04:27(5ヶ月以上前)

>トランプ総体革命さん
予行を見られたのですね。
私は東京で動画の配信を楽しみにしていました。
故郷が宮城なので帰省の折には訓練飛行を楽しみにしています。

書込番号:26145790

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:3件 PENTAX K-3 Mark III ボディのオーナーPENTAX K-3 Mark III ボディの満足度5

2025/04/16 00:55(5ヶ月以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

DA200mmで

SIGMA 8-16mmで

K-1 II で撮った写真です

オリンパスのE-PM2に17mm/F2.8を装着して

>風 丸さん
日本の春夏秋冬は最高ですね。花粉症だけは勘弁ですが。
開花のタイミングと仕事が休みのタイミングと天気のタイミングと・・なかなか思い通りにはいかない春の撮影です。

全然有名スポットではなく近所の公園や生活圏内の河川敷の写真です。

1枚目、近所の公園にあるこぶし並木です。こぶしの花って個人的には春いちばん好きな花で思わず足を止めてしまうのですが、写真に撮るのは難しい・・・。直接見れば見惚れるのに写真を通すとパッとしないんですよね。もちろん自分の腕が悪いんですけど。

2枚目、武庫川河川敷です。トビ、サギ、カメ、猫、etcいます。

3枚目、武庫川河川敷で通りがかった電車を撮る息子を。

4枚目、上記で5歳の息子がオリンパス機で撮った電車の写真です。

全て手持ち撮影でJPEG撮って出し写真です。お目汚し失礼しました。

書込番号:26148058

ナイスクチコミ!1


スレ主 風 丸さん
クチコミ投稿数:708件 PENTAX K-3 Mark III ボディのオーナーPENTAX K-3 Mark III ボディの満足度5 風丸写真日記 

2025/04/16 04:48(5ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種

自宅から一番近いお気に入りの八重桜

茨城県筑西市の母子島遊水池

秩父の清雲寺

>みつえもんさん
投稿ありがとうございます。
私も昨年花粉症を発症しまして往生しています。
仰る通りで桜撮影はタイミングが難しいですね。
近年は関東と東北の開花時差も縮まりなおさら大変です。

書込番号:26148104

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:2件 PENTAX K-3 Mark III ボディのオーナーPENTAX K-3 Mark III ボディの満足度5

2025/04/16 22:07(5ヶ月以上前)

当機種

予行飛行

>風 丸さん
お邪魔します。
予行飛行の撮影に行きました。
予想よりも高高度で間延びした写真になってしまいました( ;∀;)
次こそは、と本番に備えましたが…まさかの中止(^^;)
まぁ、仕方が無いのですが、35年ぶりですから(ToT)/~~~

書込番号:26149060

ナイスクチコミ!7


スレ主 風 丸さん
クチコミ投稿数:708件 PENTAX K-3 Mark III ボディのオーナーPENTAX K-3 Mark III ボディの満足度5 風丸写真日記 

2025/04/17 05:08(5ヶ月以上前)

別機種
当機種

松島基地 正面がブルーの格納庫

千葉県あけぼのやま農業公園のチューリップが見頃です

>ペンタにハマったさん
投稿ありがとうございます。
先月所用で帰省した折に松島基地へ訓練飛行を撮ろうと立ち寄りました。
防衛省のHPが示す飛行時間を過ぎても機体は現れず直前で中止になったようです。
気象条件や視界、様々な飛行基準があるのでしょうね、

書込番号:26149241

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:22件 スキー&スノーボード 越後湯沢 

2025/05/14 22:09(4ヶ月以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

風丸さん
変わらぬ見事な情景の切り撮り、豊かな色彩が見事です。

自分も変わらぬ記録写真ですが

2025.04.19 群馬県は南牧の地、三ッ岩岳
アカヤシオは断崖を好みます。
https://maps.app.goo.gl/M7j5shZUyzhSqteJ7

書込番号:26179138

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:22件 スキー&スノーボード 越後湯沢 

2025/05/14 22:20(4ヶ月以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

2025.04.27 新潟県南魚沼市(六日町)

銭淵公園
https://maps.app.goo.gl/LeN4n3pqdrjMWLVz7
かまくら桜ケ丘公園
https://maps.app.goo.gl/zrU5vqbn8RzDSMRE9

書込番号:26179151

ナイスクチコミ!5


スレ主 風 丸さん
クチコミ投稿数:708件 PENTAX K-3 Mark III ボディのオーナーPENTAX K-3 Mark III ボディの満足度5 風丸写真日記 

2025/05/15 17:11(4ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

秩父 清雲寺

群馬 岩井親水公園

福島 観音寺川

福島 日中線の枝垂れ桜

>★★★BINさん
書き込みありがとうございます。
眠りかけていたスレが蘇ったようです。
自分ではとても見られないような光景、ありがとうございます。
新潟の桜吹雪、今年撮りたくて撮れなかった光景です。感謝。

書込番号:26179836

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:2件 PENTAX K-3 Mark III ボディのオーナーPENTAX K-3 Mark III ボディの満足度5

2025/05/17 19:28(4ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>風 丸さん
本日、見返してみると今年度は、ほぼ桜を撮っていない事が解りました(ToT)/~~~
過去例で申し訳ない上に桜以外もありますがご了承願いますm(_ _)m

書込番号:26181973

ナイスクチコミ!7


スレ主 風 丸さん
クチコミ投稿数:708件 PENTAX K-3 Mark III ボディのオーナーPENTAX K-3 Mark III ボディの満足度5 風丸写真日記 

2025/05/18 05:14(4ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

芽吹いたシャーレーポピーの葉

中之条ガーデンズにて

観音寺川

湯西川の新緑

>ペンタにハマったさん
投稿ありがとうございます。
季節を追うように撮影しているつもりでも気づけば忘れていた光景ってありますよね。
今年はカタクリや藤の花がそうでした。
天の川と枝垂れ桜、見事ですね。10mm2,8はサムヤンでしょうか。
カワセミとメジロも素晴らしい!

書込番号:26182293

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:2件 PENTAX K-3 Mark III ボディのオーナーPENTAX K-3 Mark III ボディの満足度5

2025/05/18 18:35(4ヶ月以上前)

当機種

まだ最近の写真をUPします。

>風 丸さん
返信ありがとうございます。
しだれ桜と天の川は言われる通りサムヤン10of2.8です。
私の個体は当りの様で方ボケや無限遠が出ない等の不具合はありませんでした。
ちなみのそれ以外の花と鳥はDA★300+AFテレコン1.7で撮影しています。

書込番号:26183004

ナイスクチコミ!5


スレ主 風 丸さん
クチコミ投稿数:708件 PENTAX K-3 Mark III ボディのオーナーPENTAX K-3 Mark III ボディの満足度5 風丸写真日記 

2025/05/20 04:59(3ヶ月以上前)

当機種

>ペンタにハマったさん
ご回答ありがとうございます。
やはり、いいレンズですよね。納得です。
4月後半以降は初夏の光景ですね、最近の春は本当に短いと感じます。

書込番号:26184443

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2032件Goodアンサー獲得:31件

2025/08/09 19:56(1ヶ月以上前)

>風 丸さん

こんばんは。風丸さんはいつも55-300RPMの使い方が凄く上手いですね。

私もこのレンズを持っておりますが、こんなにも前ボケ、後ろボケを上手く表現出来ずについつい明るいレンズに頼ってしまいます。
よって荷物と重量が増えます。苦笑。

書込番号:26259254

ナイスクチコミ!0


スレ主 風 丸さん
クチコミ投稿数:708件 PENTAX K-3 Mark III ボディのオーナーPENTAX K-3 Mark III ボディの満足度5 風丸写真日記 

2025/08/10 05:01(1ヶ月以上前)

>武田のおじさんさん
コメントありがとうございます。
このレンズはペンタ純正レンズの中でも一番使用頻度が高くなっています。
時々タムキューとこのレンズとどちらで撮ったか分からなくなるような絵も撮れたりして、
自分でもびっくりします。
製品レビューを更新しましたので、そちらもご笑覧ください。

書込番号:26259504

ナイスクチコミ!1


Photo研さん
クチコミ投稿数:2082件Goodアンサー獲得:41件

2025/08/10 21:23(1ヶ月以上前)

>風 丸さん

コメントを更新したレンズは、HD PENTAX-DA 55-300mmF4.5-6.3ED PLM WR RE ですね。
私も愛用しているレンズですが、とても良いレンズです。

DA★200mmも持ってますが、比べても、ほとんど遜色のない描写力と思います。
私は、だいだいF8前後で撮りますから、開放F値が明るくないのは問題ありません。逆に、F値が暗い分、値段もリーズナブルなので、ありがたいです。

標準ズームHD PENTAX-DA 16-85mmF3.5-5.6ED DC WRも、とても、描写力がよいレンズです。こちらも、開放F値が暗い分、値段がリーズナブル。
DA 16-85mmとDA 55-300mmの2本あれば、ほとんどの場面で写真が撮れてしまいます。それも、高画質で。

書込番号:26260109

ナイスクチコミ!2


スレ主 風 丸さん
クチコミ投稿数:708件 PENTAX K-3 Mark III ボディのオーナーPENTAX K-3 Mark III ボディの満足度5 風丸写真日記 

2025/08/11 02:49(1ヶ月以上前)

当機種
当機種

星景写真から

野帳撮影まで

>Photo研さん
コメントありがとうございます。
16mmから300mmまで、この2本で本当に事足ります。
300mmではハーフマクロに近い近接能力ですし、16mmではF3.5でも星景写真に使えます。
K-3VにしてからはISO感度をほとんど気にせず撮影できるのもこの2本を使うメリットです。
おっしゃる通り価格も非常に良心的です。

書込番号:26260256

ナイスクチコミ!4


Photo研さん
クチコミ投稿数:2082件Goodアンサー獲得:41件

2025/08/11 22:23(1ヶ月以上前)

>風 丸さん

返信、ありがとうございます。
ほんと、こんな良いレンズをこんな値段で出してしまったら、他のレンズが売れなくならないかと、出た当時、心配しました(笑)

ただ、この2本、長年使っているので、数か月前頃から、徐々に、AFが効かなくなる症状が現れてきました。
いよいよAFが効かなくなって、故障と思って、大阪のサービスセンターに持ち込んだら、「電気接点の接触不良です」と言われました。
担当の方が、一生懸命接点を磨いてくれたようで、見事にAFが復活してました。
今も、また、ちょっとずつ、AFが働かない症状が出始めました。また、しっかり磨いてやらないと、と思います。

書込番号:26260949

ナイスクチコミ!1


スレ主 風 丸さん
クチコミ投稿数:708件 PENTAX K-3 Mark III ボディのオーナーPENTAX K-3 Mark III ボディの満足度5 風丸写真日記 

2025/08/12 07:59(1ヶ月以上前)

>Photo研さん
おはようございます。
どちらのレンズも発売当初から使用しているので確かにくたびれてきています。
55-300は同様に接点の不具合が起こり、都度磨いています。
16-85は鏡胴のガタつきが気になりクラブハウスで見てもらいました。
許容範囲の動きとかで以降安心して使っています。
後継レンズが出ればお布施しないといけませんね。

書込番号:26261175

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ265

返信90

お気に入りに追加

標準

Flower season of Japan

2024/04/14 14:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

お疲れさまでした

ペラペラヨメナ(エリゲロン、園芸種)

モッコウバラ(園芸種)

セイヨウタンポポ(帰化植物)

はてさて
花の国としての日本の本領発揮の季節になりました

ソメイヨシノは別格として単独でテーマとなるので
その後を彩る花々に魅せられていきましょう♪


とりあえず
最近のお散歩用メインカメラのZfcと
Z28/2.8SEでお手軽写真

一部、シャドウハイライト、トーンカーブいじってます

書込番号:25699096

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/04/14 16:07(1年以上前)

花マクロ

ニューあふろザまっちょ☆彡さん、こんにちは。
花マクロの画像はありませんか?

書込番号:25699195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2556件Goodアンサー獲得:113件

2024/04/14 19:13(1年以上前)

ハナモモ(源平しだれ桃) タムロン180mmF3.5マクロ

芝桜 SONY DT16-50mmF2.8

ツツジ タムロン180mmF3.5マクロ

オオシマザクラ タムロン180mmF3.5マクロ

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん

こんにちわ。春は街も山野も様々な花の彩りを感じる季節ですね。

書込番号:25699455

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:11209件

2024/04/14 21:00(1年以上前)

>乃木坂2022さん

では撮りおろしのうちのデージー♪

その花はなんてやつです?

書込番号:25699623

ナイスクチコミ!8


WIND2さん
クチコミ投稿数:5060件Goodアンサー獲得:77件

2024/04/14 21:43(1年以上前)

最近のサンプルスレ2連投なんて
なんかあったん?

書込番号:25699689

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:11209件

2024/04/14 22:18(1年以上前)

>最近はA03さん

よいですねえ♪
春を感じます(*´ω`*)

てか180/3.5って100/2.8マクロってEXIFでは記録されるのか
まあ焦点距離は180mmと認識しているようなのでIBIS的にも問題は出なさそうだけども

書込番号:25699741

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11209件

2024/04/14 22:23(1年以上前)

>WIND2さん

つうか僕は元々作例バンバンアップする系なので
最近アップしてなかったのがイレギュラーだがな(笑)

D7000、Z50とDXメインかい?
マクロでは相対的に寄れるから重宝するよね

書込番号:25699748

ナイスクチコミ!0


WIND2さん
クチコミ投稿数:5060件Goodアンサー獲得:77件

2024/04/14 22:39(1年以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
>D7000、Z50とDXメインかい?
いや、Zfcに合わせただけ。

書込番号:25699767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11209件

2024/04/14 22:49(1年以上前)

>WIND2さん

了解♪

書込番号:25699787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


koothさん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:286件 PHOTOHITO (kooth) 

2024/04/15 05:30(1年以上前)

植え込みの花をスマホで撮ってみました。

書込番号:25699968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1890件Goodアンサー獲得:65件 光速の豚 

2024/04/15 10:59(1年以上前)

ゴミだらけ( ゚ー゚)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん

今朝の河口湖です( ゚ー゚)♪

書込番号:25700241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:14件 Replicant Labyrinth 

2024/04/15 17:14(1年以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
私もたまには花の写真を撮ります。
近所の桜ですけど。

書込番号:25700636

ナイスクチコミ!11


koothさん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:286件 PHOTOHITO (kooth) 

2024/04/15 21:35(1年以上前)

花マクロは今シーズンはまだ撮っていないので、週末までになんか撮ってみます。

先日撮ったチューリップを。
レンズはSMC PENTAX SOFT 1:2.2 85mm

書込番号:25700972

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:11209件

2024/04/16 00:11(1年以上前)

>koothさん

ラベンダー良いですねえ♪

花マクロはスレ的には脱線した方向なので
無理に載せなくて良いですよ

書込番号:25701144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11209件

2024/04/16 00:12(1年以上前)

>光速の豚さん

ソメイヨシノぽいですが
河口湖だとちょうど今が満開ですか?

富士山と合わさって良い感じですね♪

書込番号:25701146

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11209件

2024/04/16 00:16(1年以上前)

>雪野 繭さん

近未来ぽくてよい世界観♪

さすが人形撮ってるだけあって世界観出してきますね

書込番号:25701150

ナイスクチコミ!1


koothさん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:286件 PHOTOHITO (kooth) 

2024/04/16 23:09(1年以上前)

取りあえず今日撮ってみたものを。

お花は多分オルレア。

機材はPentax Q10にLAOWA 60mm UltraMacroで手持ち撮影。
シャッター速度を確保するためにやや暗めに撮影して、
RAW現像で明るさを戻しつつAIノイズリダクションをかけた感じです。

書込番号:25702271

ナイスクチコミ!9


WIND2さん
クチコミ投稿数:5060件Goodアンサー獲得:77件

2024/04/17 01:04(1年以上前)

スマホぉ

書込番号:25702367

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1343件Goodアンサー獲得:3件 エビフォト 

2024/04/17 16:48(1年以上前)

これは良スレっすねぇ。
東北はまだまだソメイヨシノの季節なので、数日前に撮った桜で投稿させて頂きます。

書込番号:25703099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1343件Goodアンサー獲得:3件 エビフォト 

2024/04/17 16:52(1年以上前)

あ、ソメイヨシノは別スレの方が良かったかな?
失礼しました。

書込番号:25703105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11209件

2024/04/20 18:30(1年以上前)

>koothさん

うちのオルレアも咲きだしたけども
マクロで撮るとそんな感じなんだね♪

書込番号:25707486

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2556件Goodアンサー獲得:113件

2024/04/20 19:29(1年以上前)

八重桜 タムロン180mmF3.5マクロ

八重桜にシジュウカラ タムロン200-500mm(A08)

ツツジ タムロン180mmF3.5マクロ

ツツジ タムロン180mmF3.5マクロ

「桜」(ソメイヨシノ・ヒガンザクラ系)も一段落、これからは「八重桜」「ツツジ」をはじめいろんな花が次々と咲き始めますね。

書込番号:25707571

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:11209件

2024/04/21 11:22(1年以上前)

>WIND2さん

ネモフィラ良いですねええ

今、咲いている花を
今、撮影し
今、アップ

するのがこのスレの主旨なので♪

花で季節を感じる

書込番号:25708373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11209件

2024/04/21 11:25(1年以上前)

>ミタラシダンガーさん

今咲いている花なら大丈夫です

花まみれのEH500良いですねえ♪

書込番号:25708377

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11209件

2024/04/21 11:30(1年以上前)

>最近はA03さん

ローキーでしっとりした感じ良いですねえ♪

個人的には今はハゴロモジャスミン狙いかなあ(笑)

書込番号:25708383

ナイスクチコミ!0


koothさん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:286件 PHOTOHITO (kooth) 

2024/04/21 12:21(1年以上前)

昨日、昆虫観察でうろついた際に見かけたお花を貼らせていただきます。

書込番号:25708454

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1343件Goodアンサー獲得:3件 エビフォト 

2024/04/21 17:12(1年以上前)

水芭蕉、菜の花、キクザキイチゲが咲いてました。
東北も春が来ましたね。

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん

どもっす。

書込番号:25708793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11209件

2024/04/22 10:33(1年以上前)

>koothさん


キュウリグサ、アカツメクサ(帰化植物)、ヘラオオバコ(帰化植物)、ヒメジョオン

雑草も寄って撮ると味がでますよね♪

書込番号:25709645

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11209件

2024/04/22 10:39(1年以上前)

>ミタラシダンガーさん

水芭蕉ってもう咲いているのですね
尾瀬で見たのを思い出します

菜の花畑と三重塔がめちゃ良い感じですね♪

書込番号:25709653

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11209件

2024/04/22 13:00(1年以上前)

ハゴロモジャスミン

マーガレット

とりあえず僕の中ではソメイヨシノが終わると
モッコウバラとハゴロモジャスミンという感覚

雨上がりの曇りなので光の柔らかさを生かして寄りな写真で

マーガレットは年中咲いてるので季節感ないけど
とりあえず僕が一番好きな花だったりする(笑)

書込番号:25709805

ナイスクチコミ!9


koothさん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:286件 PHOTOHITO (kooth) 

2024/04/23 12:42(1年以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
>雑草も寄って撮ると味がでますよね♪

味はありますね。
自分の場合は、
ヒメジョオンの花の上の小さなカミキリとかを
探したりするので、
寄るのにはある程度慣れているけれども、
引きの構図整理が弱いです。

書込番号:25711059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:11209件

2024/04/23 19:05(1年以上前)

>koothさん

コデマリとローダンセマムですねえ
どちらも雰囲気あって良い花♪

書込番号:25711506

ナイスクチコミ!0


nakato932さん
クチコミ投稿数:1191件Goodアンサー獲得:32件

2024/04/24 15:30(1年以上前)

樒の花。

イワウチワ…山頂付近では最盛期でした。

キンキマメザクラの花かと…既に終盤でした。

藪椿の花。

ニューあふろザまっちょ☆彡さん、こんにちわ。
山登りで撮りましたお花など。
カメラはオリンパスE-PM1と12-50mm/F3.5-6.3です。

書込番号:25712563

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:11209件

2024/04/24 16:57(1年以上前)

>nakato932さん

キンキマメザクラ
はじめて見たけど花が下向きに咲き
ソメイヨシノと同じく葉が出る前に花が咲くんですね

下から見上げた構図だと面白いかも♪

書込番号:25712658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


koothさん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:286件 PHOTOHITO (kooth) 

2024/04/29 10:41(1年以上前)

GW前半、新潟県で撮った花を貼っておきます。
チューリップとか桜各種(ソメイヨシノが一部残っていました)、スイセン辺りがよく見られました。

書込番号:25717909

ナイスクチコミ!8


sioramiさん
クチコミ投稿数:1139件Goodアンサー獲得:9件

2024/04/29 10:57(1年以上前)

中央から右側にかけて、南禅寺です

花と競う新緑

京都市の、けあげ浄水場、撮影場所です

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
ご参加の皆様、こんにちは。

どうぞよろしくお願いいたします。

昨日(4/28)写した、
つつじなど貼らせていただきます。

書込番号:25717928

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:11209件

2024/04/29 22:31(1年以上前)

>koothさん

カエデ、ナニワイバラ、スミレですねえ

季節感ある花々♪

書込番号:25718707

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11209件

2024/04/29 22:35(1年以上前)

>sioramiさん


琵琶湖疎水の南禅寺ですねえ♪

京都で一番好きなとこです(笑)
ツツジの季節も良いですね

書込番号:25718711

ナイスクチコミ!1


WIND2さん
クチコミ投稿数:5060件Goodアンサー獲得:77件

2024/04/30 21:09(1年以上前)

クッキリクッキリと
ボケボケボケと

書込番号:25719579

ナイスクチコミ!2


sioramiさん
クチコミ投稿数:1139件Goodアンサー獲得:9件

2024/05/09 12:46(1年以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
みなさま、こんにちは。

滋賀県大津市の柳が崎にある
イングリッシュガーデンの花です。

書込番号:25729047

ナイスクチコミ!8


sioramiさん
クチコミ投稿数:1139件Goodアンサー獲得:9件

2024/05/14 18:34(1年以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
みなさま、こんにちは。

春バラを追加です。

書込番号:25735030

ナイスクチコミ!8


sioramiさん
クチコミ投稿数:1139件Goodアンサー獲得:9件

2024/09/08 19:23(1年以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
みなさま、
こんにちは。

8月のアジサイです。
日陰で1か月以上、猛暑、熱暑、残暑に耐えていました。

書込番号:25883319

ナイスクチコミ!8


sioramiさん
クチコミ投稿数:1139件Goodアンサー獲得:9件

2024/09/10 12:29(1年以上前)

図書館のベンチ

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
みなさま、
こんにちは。

9月のサルスベリです。
猛暑と残暑に耐えて咲いていましたが、
そろそろ年貢の納め時です。

年貢はもちろん米で納めます。その米は、
滋賀県下のスーパーでは、1kgあたり¥500 程度で
売られています。

もっとも、滋賀県は農業県なので農家が多く、
スーパーで米を買う人は少数派かも知れません。

Nikon1 J5

書込番号:25885226

ナイスクチコミ!7


sioramiさん
クチコミ投稿数:1139件Goodアンサー獲得:9件

2024/09/11 12:14(1年以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
みなさま、
こんにちは。

サルスベリ、イネ、ベンチ、
同工異曲で失礼いたします。

書込番号:25886358

ナイスクチコミ!7


sioramiさん
クチコミ投稿数:1139件Goodアンサー獲得:9件

2024/09/14 07:33(1年以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
みなさま、おはようございます。

秋の七草のひとつ、葛の花を見つけました。
α7B
キヤノン EF50mm F1.8

----------------------
秋の七草
ハギの花 オ花 葛花 ナデシコの花
オミナエシ またフジバカマ アサガオの花
(芽之花乎花葛花瞿麦之花姫部志又藤袴朝?之花)
万葉集 8-1538

書込番号:25890076

ナイスクチコミ!7


sioramiさん
クチコミ投稿数:1139件Goodアンサー獲得:9件

2024/09/17 13:39(11ヶ月以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
みなさま、こんにちは。

そろそろ、
秋の花の季節が始まると
思いますので、しばらくつないでみましょう。

ヒガンバナ クズの花  サルスベリ

書込番号:25894180

ナイスクチコミ!7


sioramiさん
クチコミ投稿数:1139件Goodアンサー獲得:9件

2024/09/22 11:37(11ヶ月以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
みなさま、こんにちは。

秋の花の中で、おそらく一番地味な花、
オトコエシを貼らせていただきます。

秋の花のシーズンはまだまだ先でしょうね。

書込番号:25899871

ナイスクチコミ!7


sioramiさん
クチコミ投稿数:1139件Goodアンサー獲得:9件

2024/09/29 07:23(11ヶ月以上前)

キアゲハの季節も終わりに近づいているようです

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
みなさま、こんにちは。

ヒガン花がそろそろ盛りのようなので、
ちょっと貼っておきますね。

滋賀県 高島市 今津町の桂浜園地です。

書込番号:25907960

ナイスクチコミ!7


sioramiさん
クチコミ投稿数:1139件Goodアンサー獲得:9件

2024/10/05 14:48(11ヶ月以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
みなさま、こんにちは。

そろそろ秋バラが始まりますので、
少し貼ってみますね。

書込番号:25915422

ナイスクチコミ!7


sioramiさん
クチコミ投稿数:1139件Goodアンサー獲得:9件

2024/10/12 19:53(11ヶ月以上前)

オミナエシ

フジバカマとメスグロヒョウモン

夏の続きも一枚

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
みなさま、こんにちは。

秋の花を少々貼ります。

書込番号:25923429

ナイスクチコミ!7


sioramiさん
クチコミ投稿数:1139件Goodアンサー獲得:9件

2024/10/17 19:24(11ヶ月以上前)

山の端の月

山の端  月が入ったあと

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
みなさま、こんにちは。

せっかくの秋ですから、
花だけでなく月も少々貼ってみます。

--- 雑学です
  暗きより 暗き道にぞ 入りぬべき
     はるかに照らせ  山の端の月
(和泉式部 拾遺和歌集 1342)

書込番号:25929410

ナイスクチコミ!8


sioramiさん
クチコミ投稿数:1139件Goodアンサー獲得:9件

2024/10/23 22:24(10ヶ月以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
みなさま、こんばんは。

やっと秋バラのシーズンが始まりましたので
少々貼ってみましょう。

今年の夏の雨の少なさが影響して
近畿ではどこも秋バラは遅れているようです。

春バラとは別にある秋バラの魅力、
〜 気品のようなもの 〜 を写したいものですが、
なかなか至りません。

書込番号:25936146

ナイスクチコミ!7


sioramiさん
クチコミ投稿数:1139件Goodアンサー獲得:9件

2024/10/27 08:42(10ヶ月以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
みなさま、こんにちは。

秋バラの続きです。

秋バラ、
写している人はたくさんおられると思います。
他の人の撮影例も拝見したいものです。

書込番号:25940061

ナイスクチコミ!7


sioramiさん
クチコミ投稿数:1139件Goodアンサー獲得:9件

2024/10/29 08:23(10ヶ月以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
みなさま、おはようございます。
秋バラの続きを貼らせていただきます。

ここのバラ園は、栽培をしておられるYさんが
春バラは”たくさんの花の威力”を大切にして、
対して、
秋バラでは”一輪の魅力”を大切にして剪定しておられます。

そのおかげで、一輪ずつ花をじっくりを見ながら
写すことができました。
(滋賀県 湖西浄化センター内バラ園)

書込番号:25942274

ナイスクチコミ!0


sioramiさん
クチコミ投稿数:1139件Goodアンサー獲得:9件

2024/11/01 07:48(10ヶ月以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
みなさま、おはようございます。

秋バラの続きを貼らせていただきます。
今回は白バラの小特集です。

撮影場所
滋賀県湖西浄化センターバラ園
11/3(日)まで、一般公開中
滋賀県大津市苗鹿3丁目 1-1

-------------
α7B
シグマ 105mm F/2.8 マクロ

書込番号:25945525

ナイスクチコミ!0


sioramiさん
クチコミ投稿数:1139件Goodアンサー獲得:9件

2024/11/04 07:56(10ヶ月以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
みなさま、
おはようございます。

またまた、秋バラです。

書込番号:25948940

ナイスクチコミ!0


sioramiさん
クチコミ投稿数:1139件Goodアンサー獲得:9件

2024/11/09 09:23(10ヶ月以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
みなさま、こんにちは。

当地では秋バラのシーズンは終了です。
したがって、秋バラの最終回を貼らせていただきます。

次は、菊になるのかな?

書込番号:25954845

ナイスクチコミ!0


sioramiさん
クチコミ投稿数:1139件Goodアンサー獲得:9件

2024/11/18 20:16(10ヶ月以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
みなさま、こんばんは。

花の代替品で、湖岸の紅葉です。
左端は、イチョウ
中央は、黄葉の途中の くぬぎ
右端は、カエデ です。

日の出の直後、横からの太陽光で写しています。

書込番号:25965911

ナイスクチコミ!0


sioramiさん
クチコミ投稿数:1139件Goodアンサー獲得:9件

2024/12/03 20:22(9ヶ月以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
みなさま、こんばんは。

花の代替品で、琵琶湖西岸の紅葉です。

もう少し詳しく書きますと、
比叡山延暦寺の山ろくにある、
日吉大社の紅葉です。12月1日。

書込番号:25984612

ナイスクチコミ!0


sioramiさん
クチコミ投稿数:1139件Goodアンサー獲得:9件

2024/12/04 18:47(9ヶ月以上前)

色違いも一枚

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
みなさま、こんばんは。

花の代替品で、琵琶湖西岸の紅葉
その2です。

比叡山延暦寺の山ろくにある、
日吉大社の紅葉、 12月1日。

書込番号:25985776

ナイスクチコミ!0


sioramiさん
クチコミ投稿数:1139件Goodアンサー獲得:9件

2025/03/22 14:35(5ヶ月以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
春の花の季節がめぐって参りました。

春と言えば花、花とと言えば桜、
ですが
その少しだけ前の梅をはらせていただきます。
--------------------------


春がすみ色のちぐさに見えつるは たなびく山の花のかげかも (古今2-102 おきかぜ)

書込番号:26119363

ナイスクチコミ!0


sioramiさん
クチコミ投稿数:1139件Goodアンサー獲得:9件

2025/04/28 18:10(4ヶ月以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
みなさま、こんにちは。
春の花日記(ときたま)、です。

-----------------------
3/24
白梅
大津市 皇子が丘公園
α7B
タムロン 50-400mm

書込番号:26162693

ナイスクチコミ!0


sioramiさん
クチコミ投稿数:1139件Goodアンサー獲得:9件

2025/04/28 18:13(4ヶ月以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
みなさま、こんにちは。
春の花日記(ときたま)、です。

-----------------------
3/24
ハツミヨザクラ
大津市 皇子が丘公園
α7B
タムロン 50-400mm

書込番号:26162695

ナイスクチコミ!0


sioramiさん
クチコミ投稿数:1139件Goodアンサー獲得:9件

2025/04/28 18:16(4ヶ月以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
みなさま、こんにちは。
春の花日記(ときたま)、です。

-----------------------
3/29
ソメイヨシノ 開花
京都市 山科区
α7B
タムロン 50-400mm

書込番号:26162699

ナイスクチコミ!0


sioramiさん
クチコミ投稿数:1139件Goodアンサー獲得:9件

2025/04/28 18:20(4ヶ月以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
みなさま、こんにちは。
春の花日記(ときたま)、です。

-----------------------
4/14
海津大崎の桜
滋賀県マキノ
α7B
タムロン 50-400mm

書込番号:26162703

ナイスクチコミ!0


sioramiさん
クチコミ投稿数:1139件Goodアンサー獲得:9件

2025/04/28 18:23(4ヶ月以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
みなさま、こんにちは。
春の花日記(ときたま)、です。

-----------------------
4/19
近くの公園の桜
滋賀県 大津市
α7B
タムロン 28-200mm

書込番号:26162709

ナイスクチコミ!0


sioramiさん
クチコミ投稿数:1139件Goodアンサー獲得:9件

2025/04/28 18:26(4ヶ月以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
みなさま、こんにちは。
春の花日記(ときたま)、です。

-----------------------
4/23
うつろう桜
Nikon 1 J5
1 NIKKOR VR 10-30mm

書込番号:26162711

ナイスクチコミ!0


sioramiさん
クチコミ投稿数:1139件Goodアンサー獲得:9件

2025/04/28 18:29(4ヶ月以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
みなさま、こんにちは。
春の花日記(ときたま)、です。

-----------------------
4/25
植物園風景
京都府立植物園
Nikon 1 J5
1 NIKKOR VR 10-30mm

書込番号:26162716

ナイスクチコミ!0


sioramiさん
クチコミ投稿数:1139件Goodアンサー獲得:9件

2025/04/28 18:33(4ヶ月以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
みなさま、こんにちは。
春の花日記(ときたま)、です。

-----------------------
4/25
葉桜とウコンとボタン
京都府立植物園
α7B
タムロン 50-400mm

書込番号:26162723

ナイスクチコミ!0


sioramiさん
クチコミ投稿数:1139件Goodアンサー獲得:9件

2025/05/02 10:02(4ヶ月以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
みなさま、こんにちは。
春の花日記(ときたま)、です。

-----------------------
4/27
ボタン (ちょうど満開)
京都府立植物園
α7B
タムロン 50-400mm F/4.5-6.3 (A067)

書込番号:26166606

ナイスクチコミ!0


sioramiさん
クチコミ投稿数:1139件Goodアンサー獲得:9件

2025/05/02 10:06(4ヶ月以上前)

各位

前の投稿  レンズが間違っていました

正 シグマ 105mm マクロ  です


書込番号:26166610

ナイスクチコミ!0


sioramiさん
クチコミ投稿数:1139件Goodアンサー獲得:9件

2025/05/02 10:12(4ヶ月以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
みなさま、こんにちは。
春の花日記(ときたま)、です。

-----------------------
5/1
藤 (一名、砂摺りの藤)
滋賀県草津市 三大神社
α7B
Sony FE 16-35mm F4 SEL1635Z

書込番号:26166614

ナイスクチコミ!0


sioramiさん
クチコミ投稿数:1139件Goodアンサー獲得:9件

2025/05/02 10:22(4ヶ月以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
みなさま、こんにちは。
春の花日記(ときたま)、です。

-----------------------
5/1
熱帯スイレン
滋賀県草津市 水生植物公園みずの森
α7B
タムロン 50-400mm F/4.5-6.3 (A067)

書込番号:26166626

ナイスクチコミ!0


sioramiさん
クチコミ投稿数:1139件Goodアンサー獲得:9件

2025/05/06 12:15(4ヶ月以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
みなさま、こんにちは。
春の花日記(ときたま)、です。

-----------------------
5/5
遅咲きの牡丹
京都府立植物園
α7B
タムロン 50-400mm F/4.5-6.3 (A067)

書込番号:26170627

ナイスクチコミ!0


sioramiさん
クチコミ投稿数:1139件Goodアンサー獲得:9件

2025/05/06 12:17(4ヶ月以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
みなさま、こんにちは。
春の花日記(ときたま)、です。

-----------------------
5/5
咲き始めた春バラ
京都府立植物園
α7B
タムロン 50-400mm F/4.5-6.3 (A067)

書込番号:26170629

ナイスクチコミ!0


sioramiさん
クチコミ投稿数:1139件Goodアンサー獲得:9件

2025/05/06 12:18(4ヶ月以上前)

カザグルマ

ミヤマオダマキ

ヤマアジサイ

シラン

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
みなさま、こんにちは。
春の花日記(ときたま)、です。

-----------------------
5/5
春の山草野草
京都府立植物園
α7B
タムロン 50-400mm F/4.5-6.3 (A067)

書込番号:26170632

ナイスクチコミ!0


sioramiさん
クチコミ投稿数:1139件Goodアンサー獲得:9件

2025/05/06 12:21(4ヶ月以上前)

園内の風景

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
みなさま、こんにちは。
春の花日記(ときたま)、です。

-----------------------
5/5
芍薬(早咲き)
京都府立植物園
α7B
タムロン 50-400mm F/4.5-6.3 (A067)

書込番号:26170633

ナイスクチコミ!0


sioramiさん
クチコミ投稿数:1139件Goodアンサー獲得:9件

2025/05/09 07:00(4ヶ月以上前)

華燭の典

銀月

恋唄

通潤

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
みなさま、こんにちは。
春の花日記(ときたま)、です。


------------------------
5/8
シャクヤク
大阪府久宝寺緑地内のシャクヤク園
Sony α7B
タムロン 28-200mm (ホントに便利なズーム)

書込番号:26173444

ナイスクチコミ!0


sioramiさん
クチコミ投稿数:1139件Goodアンサー獲得:9件

2025/05/18 11:26(4ヶ月以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
みなさま、こんにちは。
春の花日記(ときたま)、です。

------------------------
5/11
シャクヤク
京都府立植物園内のシャクヤク園
Sony α7B
タムロン 50-400mm 
(ハーフマクロも使える便利なズーム)

書込番号:26182604

ナイスクチコミ!0


sioramiさん
クチコミ投稿数:1139件Goodアンサー獲得:9件

2025/05/18 11:29(4ヶ月以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
みなさま、こんにちは。
春の花日記(ときたま)、です。

------------------------
5/11
春バラ
京都府立植物園内
Sony α7B
タムロン 50-400mm 
(ハーフマクロも使える便利なズーム)

書込番号:26182608

ナイスクチコミ!0


sioramiさん
クチコミ投稿数:1139件Goodアンサー獲得:9件

2025/05/18 11:33(4ヶ月以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
みなさま、こんにちは。
春の花日記(ときたま)、です。

------------------------
5/14
春バラなど
滋賀県大津市柳が崎のイングリッシュガーデン
Sony α7B
タムロン 50-400mm 

書込番号:26182613

ナイスクチコミ!0


sioramiさん
クチコミ投稿数:1139件Goodアンサー獲得:9件

2025/05/18 11:36(4ヶ月以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
みなさま、こんにちは。
春の花日記(ときたま)、です。

------------------------
5/16
春バラなど
滋賀県大津市柳が崎のイングリッシュガーデン
Sony α7B
タムロン 50-400mm 

書込番号:26182616

ナイスクチコミ!0


sioramiさん
クチコミ投稿数:1139件Goodアンサー獲得:9件

2025/05/27 17:01(3ヶ月以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
みなさま、こんにちは。
春の花日記(ときたま)、です。

------------------------
5/21
春バラ
滋賀県湖西浄化センター内のバラ園
Sony α7B
タムロン 50-400mm 

書込番号:26192086

ナイスクチコミ!0


sioramiさん
クチコミ投稿数:1139件Goodアンサー獲得:9件

2025/05/27 17:06(3ヶ月以上前)

クイーン オブ スウェーデン

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
みなさま、こんにちは。
春の花日記(ときたま)、です。

------------------------
5/23
春バラ
滋賀県湖西浄化センター内のバラ園
Sony α7B
タムロン 50-400mm 

書込番号:26192091

ナイスクチコミ!0


sioramiさん
クチコミ投稿数:1139件Goodアンサー獲得:9件

2025/05/30 07:10(3ヶ月以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
みなさま、こんにちは。
春の花日記(ときたま)、です。

------------------------
5/26
春バラ
滋賀県湖彦根市 庄堺公園内のバラ園
Sony α7B
タムロン 28-200mm 

書込番号:26194676

ナイスクチコミ!0


sioramiさん
クチコミ投稿数:1139件Goodアンサー獲得:9件

2025/06/19 07:56(2ヶ月以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
みなさま、こんにちは。
春の花日記(ときたま追加)、です。

------------------------
5/29
遅咲きの春バラ
滋賀県湖西浄化センター内のバラ園
Sony α7B
タムロン 28-200mm A071

書込番号:26214256

ナイスクチコミ!0


sioramiさん
クチコミ投稿数:1139件Goodアンサー獲得:9件

2025/06/20 06:37(2ヶ月以上前)

水がきれいなところです

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
みなさま、こんにちは。
春の花日記(ときたま追加)、です。

------------------------
6/2
石田川周辺の散歩コース
滋賀県 近江今津
Sony α7B
タムロン 50-400mm A067

書込番号:26215117

ナイスクチコミ!0


sioramiさん
クチコミ投稿数:1139件Goodアンサー獲得:9件

2025/06/21 06:36(2ヶ月以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
みなさま、こんにちは。
初夏の花日記(ときたま追加)、です。

------------------------
6/6
花ショウブ
京都府立植物園
Sony α7B
タムロン 50-400mm A067

書込番号:26215986

ナイスクチコミ!0


sioramiさん
クチコミ投稿数:1139件Goodアンサー獲得:9件

2025/06/22 06:12(2ヶ月以上前)

品種 藤娘

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
みなさま、こんにちは。
初夏の花日記(ときたま追加)、です。

------------------------
6/6
咲き始めたアジサイ
京都府立植物園
Sony α7B
タムロン 50-400mm A067

書込番号:26216853

ナイスクチコミ!0


sioramiさん
クチコミ投稿数:1139件Goodアンサー獲得:9件

2025/07/20 14:25(1ヶ月以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
みなさま、こんにちは。
初夏の花日記(ときたま追加)、です。

------------------------
6/6
6月になってもがんばる春バラ
京都府立植物園
Sony α7B
タムロン 50-400mm A067

書込番号:26242624

ナイスクチコミ!0


sioramiさん
クチコミ投稿数:1139件Goodアンサー獲得:9件

2025/08/09 20:55(1ヶ月以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
みなさま、こんにちは。
初夏の花日記(ときたま追加)、です。

------------------------
6/16
休耕田の花ショウブ
滋賀県 近江今津 浜分(ハマブン)
Sony α7B
タムロン 50-400mm A067

書込番号:26259293

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信5

お気に入りに追加

標準

OM SYSTEM オーナーズケアプラスを終えて

2025/08/07 11:29(1ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > OMデジタルソリューションズ > OM SYSTEM OM-1 ボディ

スレ主 RYOU44さん
クチコミ投稿数:210件 OM SYSTEM OM-1 ボディのオーナーOM SYSTEM OM-1 ボディの満足度4

こちらの機種のOM−1、購入時のオナーズケアプラス 最後の整備が
終わりました。高額なので購入時入るのに迷うところですが、最終の整備で
多くの交換などがあるなら 今使っているOM-1mk2も入ろうかと思っていました。

そのご報告
・途中修理
購入から1年半ほどで前後のダイヤルの動きが固くなり修理 
オナーズケアプラスで無償修理でした

レンズ脱着ボタンが動作しなくなりましたが、衝撃が原因だったということで
有償修理

・3年目のリフレッシュ
電池蓋などの防水関連パッキン交換
露出関係の微調整

感想
e-m1mk2でも入っていましたが、メカシャッターを使っていると
その交換費用だけでも納得できましたが、ほぼ電子シャッターしか
使っていなとほとんど交換品は発生しませんでした。
バッテリーも劣化していると特別価格での交換になりますが
毎回使い切っていたわけではないですが500回ぐらいの充電だと対象には
ならなかったです。(使用実感ではかなり弱ってると感じていますが)

メカシャッター中心のかたは入る価値あると思いますが
電子シャッターだけの人なら、万が一の故障時に有償修理でもいいかと思いました。

「OM安心パッケージプラス」とか月々990円払って、物損や自然故障の費用を
7000円割引になる保証もありますが、普通に携行品特約が500円ぐらいから
あるので不慮の物損事故だけ考えると入るメリット少なく感じます。

20万少々のカメラに5万のメンテナンスパッケージって強気な設定ですね。
EOSのR3のオーバーホール費用が36300円なのが安く見えます。

書込番号:26257254

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:3855件Goodアンサー獲得:275件

2025/08/07 12:59(1ヶ月以上前)

EOS R3のオーバーホール費用36,300円はいわゆる技術料だけなので、ごっそり色々交換すると7、8万にはなるかと。

シャッター部交換にその他消耗品交換のオーバーホール相当をやって、メーカー延長保証相当もついて5万ならそこそこいいサービスではないかなと思いました

電子シャッターばかりの使用だと勿体無いというのは確かに..

書込番号:26257322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 RYOU44さん
クチコミ投稿数:210件 OM SYSTEM OM-1 ボディのオーナーOM SYSTEM OM-1 ボディの満足度4

2025/08/07 16:06(1ヶ月以上前)

>seaflankerさん
オーバーホール料金そうだったんですね。理解不足で失礼しました。

メカシャッター、ほんと使わなくなりました。防水パッキン関連の交換だけで
5万はちょっと高いんですよね。逆にメカシャッターをメインで使うなら
色々な保守とか考えると高くないっていうのは同意します。

書込番号:26257413

ナイスクチコミ!1


longingさん
クチコミ投稿数:1376件Goodアンサー獲得:176件

2025/08/07 19:23(1ヶ月以上前)

私は来年の3月まで期間が残っていますが、3回診断して全て点検のみで終了しています。

電子シャッターのみの使用で20万枚以上は撮影していますが、撮影機会はそこまで多く無いので、無駄だったのかなとも思っています。

このサービスに入っていたのも、結果的にはOM-1MK2への買い替えを躊躇してしまう理由のひとつにはなりました。

ハイエンドのモデルサイクルは、このようなサービス期間の終了時期まで伸ばして欲しいですね。

書込番号:26257580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 RYOU44さん
クチコミ投稿数:210件 OM SYSTEM OM-1 ボディのオーナーOM SYSTEM OM-1 ボディの満足度4

2025/08/07 23:57(1ヶ月以上前)

>longingさん
ほんと、OM1発売で即購入。こちらのサービスにも同時に入って
新製品でたときには笑いつつも、サポートに買い替えでオーナーズケアも
どうにか割引とかないかとダメ元で訊いて、断られました。
(まあ、普通に考えたら こちらが無理を言ってるのはわかっていました)

ほんと発売1年でフラッグシップをモデルチェンジするときは、有償交換も次回は
考えて欲しいですね。

書込番号:26257773

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3855件Goodアンサー獲得:275件

2025/08/09 00:47(1ヶ月以上前)

>RYOU44さん
OM-1って高速読み出しセンサーの高速連写機ですし、ミラーレスの高速連写機は電子シャッターが基本なので確かにメカシャッターはあんま使わないかもですねぇ
レフ機のオーバーホールを部品代コミコミで5万でやれるならめっけもんのラッキーwなんだけど...
しかしそう考えるとメカシャッターレス機のオーバーホールって何やるんだろうな...

OM-1からOM-1 Mark IIまで2年なんですね、感覚的には最上位の旗艦モデルで2年は早くない?と私も思います。
レトロフィーチャー機とかフラッグシップモデルってあんま短期スパンでポンポン出さない方がいいと思うんですよね...

書込番号:26258577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 8 ボディ

クチコミ投稿数:80件

自分が持ってるFマウントレンズでフォーカスリミッターが機能するか試した結果、機能しませんでした

[結果]
最大、最小距離を設定する画面が開かないので、フォーカスリミッターの機能は使えなかった

[カメラとアダプタ]
Z8(ファーム3.01)+FTZII

[テストレンズ]
SIGMA 70-200/F2.8 SPORTS(レンズのリミッターはOFF)
NIKON 18-300/F3.5-6.3G VR

[その他]
Zマウントレンズでないと機能しない気がする
※MFする時に、ピントが合ってる距離を数値で表示してくれるのがZマウントレンズだけなので。
マニュアル等にFマウントレンズに対する注意書きなどは見つけられなかった
もしかしたら、Fマウントでも機能するレンズがあるかもしれないので、自身での確認は必要だと思う

書込番号:26257450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4670件Goodアンサー獲得:348件

2025/08/07 19:29(1ヶ月以上前)

Z8 のフォーカスリミッター機能の設定方法
https://nij.nikon.com/support/faq/products/article?articleNo=000066981

Fレンズは使用出来ないと記載があります。

書込番号:26257585

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:80件

2025/08/07 20:43(1ヶ月以上前)

>まる・えつ 2さん

あっ!
そんなところに…

ありがとうございます

書込番号:26257657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3855件Goodアンサー獲得:275件

2025/08/09 00:43(1ヶ月以上前)

>ぐるぐるぐるっさん
あらぁ...ニッコールFはダメなのかぁ...
まだD850が手放せないのでニッコールFの望遠をZとシェアする必要があるので自分には残念な情報です...
Z9の次に買い替えても同じかぁ...

書込番号:26258575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 α700対応の液晶保護フィルムをお探しの方に。

2025/04/09 15:31(5ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α700 DSLR-A700 ボディ

スレ主 qr23さん
クチコミ投稿数:6件
別機種
別機種
別機種
別機種

最近α700を手に入れました。
純正の液晶保護プロテクターが付いていましたが、見づらかったので新しい液晶保護フィルムを探していました。

KenkoのキャノンPowerShot SX430IS・SX420IS用がほぼ同じ寸法でしたので試しに買ってみました。
貼ってみたところ問題なく適合しました。

今の時期にα700の液晶保護フィルムを探している方にご報告させて頂きます。

ご参考までにどうぞ。

書込番号:26140571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:28件

2025/04/09 16:04(5ヶ月以上前)

今は、ガラスコーティングがあるのでサイズにはこだわらなくても良いかもですよ。

カメラのキタムラでしたら、価格は1モニター3500円ほどで仕上げてくれます。
少々お高いけれど、その価値はあります。
コーティング硬度は、10Hです。

書込番号:26140599

ナイスクチコミ!1


スレ主 qr23さん
クチコミ投稿数:6件

2025/04/09 21:48(5ヶ月以上前)

そうなんですね。
良い情報を教えてくださいまして、ありがとうございます。

書込番号:26140910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


fzy56さん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:9件

2025/04/10 16:32(5ヶ月以上前)

α700いいですよね。正直画はいまいちなところもあるんですけど、ボディがいいんですよ。たまに撫でてます。

書込番号:26141673

ナイスクチコミ!2


スレ主 qr23さん
クチコミ投稿数:6件

2025/04/10 19:02(5ヶ月以上前)

α700かっこいいですよね。
ファインダーもシャッター音も素敵です。
古い機種ですが、満足行く買い物が出来ました。
そのうちα-7 digitalも買ってしまいそうです。

書込番号:26141828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4112件Goodアンサー獲得:76件

2025/04/11 07:29(5ヶ月以上前)

900も行ってください。僕も700、900愛用していますが、900はもっと良いです。

書込番号:26142263

ナイスクチコミ!1


スレ主 qr23さん
クチコミ投稿数:6件

2025/04/11 09:11(5ヶ月以上前)

同志のお方ですね。
皆さま話しかけて下さって、ありがとうございます。

私も900持っていますよ。
メカメカしくて男心をくすぐりますね。
10数年以来、憧れだった900と700を廉価で入手できて心が本当に喜んでおります。

書込番号:26142368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2025/08/08 12:31(1ヶ月以上前)

こちらの口コミを参考に該当フィルムを買ってきました。
書かれている通りピッチリジャストサイズでした。(ジャストすぎて貼るのに神経を使うレベル汗)
古いカメラのフィルムを探していると、よく似たサイズのものを持ってきても実際には誤差があったり、
なかばギャンブルのようなこともあるので、こういう生の情報は本当に助かります!
ありがとうございました。これでまだ当分α700で遊べそうです

書込番号:26258035

ナイスクチコミ!1


スレ主 qr23さん
クチコミ投稿数:6件

2025/08/08 17:43(1ヶ月以上前)

液晶保護フィルムの件、
御参考になった様で嬉しく思います。
α700をこれからも大切に御愛用なさって下さいね。

書込番号:26258215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

標準

サブカメラとし中古購入

2025/06/28 21:24(2ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN E-PL8 ボディ

クチコミ投稿数:53件
当機種
当機種
当機種
当機種

2020年にサブカメラ富士フイルムX70を手放して後悔、中古で買い戻しを試みるも中古で手放した値段の倍以上当然新品価格よりも倍してる。手放した理由は以外とAF外す事とファインダーが無いので天気の良い屋外での撮影がモニターだけではどうにもならない等でした。しかし簡単に持ち出せる事や小さくて周りに気を使わなくても良い気楽さがとてもよかった。そこで色々考え又同等のカメラを買おうと探してこのカメラになった。センサーはフォーサーズだけれどx70には出来ない交換レンズを選べる、パンケーキにほぼ近い薄型レンズも付けられる、ならば持ち出しに便利でしかも性能は発売当時としては中々の物、今でもこれは面白いと思う機能もあり改めて見ると確かに良いカメラ、たまたまカメラ女子のカメラの印象が強く男性はあまり触手を伸ばし辛いところがあるのか中古市場も人気薄で2万円台から、流石にホワイトやブラウンは気が引けるのでブラックに的を絞って探して3万円強でとても程度の良いのが手に入りました、別途17mm f2.8を1万ちょっとで手に入れ総額4万5千円強で揃いました。決して安くは無いけど、富士フイルムのコンパクトタイプの異様な中古価格を考えたらまあ安い事。なんか得した気分に浸っています、少しテスト撮影しましたがX70では無いけっこうボケた写真も撮れるしなかなか良い、ブラックは男の手にも馴染むしこんな良いカメラを何故見落としていたのだろうと思った次第です。そして犬や動いてる被写体用に予約のフルサイズのミラーラレスカメラも本日届き又2台体制になりました。初心者向け、女子向けと侮るなかれ静止画ならまだまだいけます。この文にもし誤字脱字、変換間違いがありましたらツッコミ入れずご容赦ください。

書込番号:26223371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:37件 OLYMPUS PEN E-PL8 ボディのオーナーOLYMPUS PEN E-PL8 ボディの満足度5

2025/06/28 23:13(2ヶ月以上前)

>犬撮り爺さん
私はひとつ前のPL7を夕日のタイムラプス等で使っています。これは6〜7年前に中古で1万5千円で購入し今なんとシャッター数18万回を超えましたが全く異常もなく使っています。
オリンパスペンがここまで良いカメラとは思っていませんでした。
小型でレンズ交換可能しかも手振れ補正が優秀なのとWi-Fiも優秀で携帯での操作が使いやすいので一人旅などで良く携帯でシャッターおして自撮りしてます。
私の勝手なお勧めですがパナライカの15mm F1.7をつけてお出かけしてみて下さい。
そこら辺の高級カメラが無駄に思えてきますよ。
末長く大切に使っあげてください。

書込番号:26223440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:53件

2025/06/29 05:11(2ヶ月以上前)

>プラチナ貴公子さん
私のスレにコメントをありがとうございます。
古い機種ですが現在でも普通に通用するカメラですね。パナライカ良さそうですね、今回纏めて散財したので少し余裕が出来たら是非検討して見たいと思います。それにしてもレンズ交換出来ない富士フイルムのコンデジがSONYや Canonのミラーレスの中堅所と同じ値段で売れるのが凄い。私には多分理解出来ない良さがあるのでしょうね、それに吊られたx20.X30.X70の使い倒しの中古が高額で売られているのには驚きました。50年以上前に使っていたフィルムハーフカメラオリンパスペン以来のオリンパス、昔懐かしくまた大切に使いたいと思っています。

書込番号:26223551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:77件

2025/06/29 06:51(2ヶ月以上前)

かわいいわんちゃんですね。
大事にされているのが伝わってくる写真ですね。

読み手のことを考え、適切な箇所で改行したほうが
よいですね。


書込番号:26223607

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:53件

2025/06/29 08:52(2ヶ月以上前)

>あっ熊が来たりて鰾を拭くさん
うちの子を大事にしているのが伝わって良かったです。今回買ったカメラはこの子を撮るためだけに買ったものです。
ドッグカフェやイベントで威圧感がある大きなレンズを付けたカメラを出すのが億劫になりました。SNSにアップするにはこれで充分なカメラだと思っている次第です。
ご指摘の改行の件言われてみれば確かに納得です。ありがとうございます。

書込番号:26223679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2025/08/08 14:38(1ヶ月以上前)

パナの14mm F2.5を手に入れたこともあり、コンパクトなボディが欲しいと思っていました。もう十年近く前の機種ですけど、外付けのEVFが付けられるのはこの機種までなんですよね。白とか茶色が可愛らしいので、手に入れてみたいです!

書込番号:26258097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング