デジタル一眼カメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

デジタル一眼カメラ のクチコミ掲示板

(4309515件)
RSS

このページのスレッド一覧(全56159スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信0

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > Z fc ボディ

スレ主 空の星さん
クチコミ投稿数:750件
当機種
当機種
当機種

30%程度欠けた月

80%欠けた月

皆既月食中の赤い月

本日の1時27分(東京)から日本で見れるものとしては3年ぶりの皆既月食がありましたので、Zfcを天体望遠鏡に着けて撮りました。自宅マンションベランドからだと皆既月食中は近くのビルに隠れてしまうので、近所の公園まで持ち出せる小型の望遠鏡を使いました。
口径72mm、焦点距離420mmのEDアポクロマートの小型屈折望遠鏡にケンコーテレプラスPRO300(3倍)の組み合わせで合成小距離1260mmとなります。フルサイズだと画面いっぱいに月を撮るには2000mm近い焦点距離が必要になり、ブレと気流に乱れにシビアになるので、機動性優先でこの組み合わせを選んでます。

書込番号:26284611

ナイスクチコミ!19




ナイスクチコミ162

返信106

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:19003件 ドローンとバイクと... 

仕事の合間にGeminiで10分ほど遊んでみた画像です。
プロンプトはネットで拾った簡単なもの。
で、最初にできたのがこれです。

なんかくっきりハッキリと綺麗すぎてAIっぽいですよね・・・

書込番号:26278625

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:19003件 ドローンとバイクと... 

2025/09/01 07:53

でも条件を少し足したのがこちら。

逆光で増感されて若干ノイジーになった感じが本物っぽくないですか?

書込番号:26278626

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19003件 ドローンとバイクと... 

2025/09/01 07:53

これも「実写です」と言われたら疑いようがない気がします。

書込番号:26278629

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:11196件Goodアンサー獲得:145件

2025/09/01 09:00

3枚目は普通に撮ればノイズが出ないはずの
手前の砂部分のノイズが嘘くさいかなあ

何年も前から言ってるけどNRは将来的には
AIが写っている物の素材を判別して
そこにふさわしい綺麗なテクスチャを張り付ける感じになると思う

これで高画素化もできる

現時点の技術でもやろうと思えばできると思うが
どっかやってるのかなあ?

書込番号:26278655

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1431件Goodアンサー獲得:164件 α cafe 

2025/09/01 09:08

>ダンニャバードさん

この先、人が撮っていても 完成度の高い「巧い」作品は AI?と見られそうですね。

書込番号:26278661

ナイスクチコミ!8


ほoちさん
クチコミ投稿数:2466件Goodアンサー獲得:89件

2025/09/01 09:24

かなり自然に見えるようになってきましたね

でもきっとセーター編んだことあるヒトや着物日常的に着てる人にはすぐに分かるんでしょうね まだ

わたしはパースが気になる

書込番号:26278672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19003件 ドローンとバイクと... 

2025/09/01 09:32

1枚目の画像に少しノイジーな印象を加えてもらいました。
リアリティーが上がったかも?

2枚目は元の画像の一部切り抜きです。価格コムの仕様でEXIFのない画像は縮小されてしまうので・・・
こちらは特に何も指定しなくてもリアルっぽく見えます。

この辺り、プロンプトで細かく指定することでどうにでもなりそうです。
ちょっとググるとそのレクチャーサイトはいくらでも出てきますね。
https://pm-career.jp/articles/product-manager/images-gemini-prompts
私は日本語でお願いしましたが、やはり英語のほうが良いようですね。
Google翻訳とペアで使ったらいいのかな?Google翻訳も最近ものすごく良くなってますし。

ご興味があれば本物と見間違えるような画像を作ってみませんか?
良い暇つぶしにはなりそうです。

書込番号:26278673

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19003件 ドローンとバイクと... 

2025/09/01 09:36

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん

細かなところで不自然さは見られると思いますが、修正指示を追加すればどうとでもできそうです・・・怖い・・・


>maculariusさん

はい、すでに私の中ではそうなってます。
背景が綺麗にボケてて被写体がくっきりと映ってるだけで「AIか?」と疑ってしまいます。汗


>ほoちさん

そうですね、たぶんその道のプロが見ると破綻してたりするんでしょうけど、そこらへんもAIに修正指示を出せば改善してくると思います。
日々賢く(ずるがしこく)なっていますから、怖いですね・・・

書込番号:26278677

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1431件Goodアンサー獲得:164件 α cafe 

2025/09/01 09:47

フォトコンで審査員が、「この微ブレ と レンズ収差は人間」と断定しても 賢いAIが「オールドレンズの周辺収差を加えてみました」とやられたら判別不能になりますね、審査方法も難しい〜!。

書込番号:26278681

ナイスクチコミ!2


ほoちさん
クチコミ投稿数:2466件Goodアンサー獲得:89件

2025/09/01 10:31

>ダンニャバードさん

パースに関してはどの生成AIもまだ苦手のようです

挙げていただいた絵ですが、「4mの彼女」とタイトルつけて見たら、そのようなサイズ感に見えてきませんか

実際の写真だと、巨人に見える撮り方などはウユニ湖のような特別な環境でないと撮れないんですよね、自然と正しいパース感が出てしまう

AIはプロンプトから3次元的な空間を理解しないですね、そして学習のとき世の中の様々な写真を取り込んでるんでしょうけど、その写真の焦点距離を無視して区別せず取り入れてしまってると思う


いくつかの生成AI試してみたのですが、パースをプロンプトから細かく指示しても意図したものにならない。。これが克服できればもっと写真ぽくできると思うんです

書込番号:26278694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19003件 ドローンとバイクと... 

2025/09/01 11:16

>maculariusさん

同感です。


>ほoちさん

「パースがおかしい」がどの部分なのかがちょっと分かりませんでした。
2、3枚目は背景に比較できる対象がないので、1枚目のことかと思いますが、35mmくらいで被写体から1m前後で撮ればこんな感じになりそう?と思いますが、どうなんでしょう。

ただ、おっしゃるとおり、わざわざパースを計算して立体的にパースを描いてるわけではないと思います。おそらく多くの画像データから条件に近そうな素材をつまみ出しては合成してるような感じではないかと。
そもそもLLMがその集大成で会話を成り立たせているんだと思いますので、その延長線上にあるでしょうから。
まだまだと思っているうちに日進月歩で洗練されていき、もう言ってる間に見分け付かないレベルになりそうですね・・・

書込番号:26278711

ナイスクチコミ!1


taka0730さん
クチコミ投稿数:5934件Goodアンサー獲得:192件

2025/09/01 12:08

ぱっと見は普通の写真に見えるけど、AIか実写か判別しろと言われたら分かる。
肌がきれいすぎとか、光の当りぐあいが均一すぎるとかで分かります。

書込番号:26278740

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19003件 ドローンとバイクと... 

2025/09/01 12:53

>taka0730さん

そうですよね、AI画像はどれも綺麗すぎるんです。
そこが一番のチェックポイントなので、そこに敢えて手を加えれば判別が難しくなりそうです。
人物ならホクロやニキビ跡などがあるとリアリティーが上がりそうです。

ホクロを加えるように指示したらおかしな画像になりました・・・汗

書込番号:26278768

ナイスクチコミ!2


taka0730さん
クチコミ投稿数:5934件Goodアンサー獲得:192件

2025/09/01 13:11

ほくろ1個ならリアルですね(^^;

書込番号:26278783

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11196件Goodアンサー獲得:145件

2025/09/01 14:12

まあ個人的にはこういったアートとは真逆な方向性の進化は
どんなに綺麗になろうがどうでもいいわけだがな

仕事でクライアントに向けた絵としては素晴らしく良い物ができるようになると思うけど
どんなに進化しようがアートでは全くない

とりあえず、プロカメラマンの仕事の多くを奪う可能性は極めて高いかな

書込番号:26278826

ナイスクチコミ!7


ほoちさん
クチコミ投稿数:2466件Goodアンサー獲得:89件

2025/09/01 19:45

>ダンニャバードさん

> 「パースがおかしい」がどの部分なのかがちょっと分かりませんでした。

ぱっと見、なんだかとても3次元的な空間の配置が気持ちよくないんですよね、画角の外を想像しにくいというかカメラ位置や被写体の立ち位置が背景の世界と繋がってないような

3枚に共通してるのは、人物が望遠か中望遠で撮られてるのに、背景がいろいろ混じってて多くは広角な感じが見られるからですねきっと。
背景のパース感の捉え方にもよりますが、1枚目は水面より低い位置に座ってる、2枚目は地面が遠い、3枚目の地球は丸くないか大津波直前、に見えました

写真は平面の芸術ですけど、対象は3次元なんだよなー。AIもそのうち気づくでしょう

書込番号:26279064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19003件 ドローンとバイクと... 

2025/09/01 21:00

>ほoちさん

そうなんですね。
私、30年以上前に設計事務所でパースも書いてましたが、その目線からは特に問題なさそうに見えます。
感性の世界ではまた違うのでしょうね。

書込番号:26279124

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:14件

2025/09/01 22:59

>ほoちさん
なるほど、パースなんですかね
パッと見でFFのCGの様な違和感がありました
4mの大女と言われたら確かに見えますね

3枚目は全くわかりません

書込番号:26279219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4703件Goodアンサー獲得:415件 フォト蔵 

2025/09/02 02:04

こんばんは

1枚目とその手直し版も
"顔を照らす明かり"と夕日
照らす方向がチグハグに感じませんか

まぁ、実写なら
レフ板や強力フラッシュで顔が暗くなるのを防いで
かつ夕日がハレーションを起こさない露出で
ってことになるかな

「夕日がハレーションを起こす」とAIに追加指示すれば
より実写っぼくなるのかも

書込番号:26279297

ナイスクチコミ!1


Ayrton Sさん
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:5件

2025/09/02 20:24

これも広い意味でのレタッチになりそう。
もうポートレートや風景写真の機材に高いお金をかけるのは無意味に成りますね。
プロセスよりも結果が全てと判断されるのが現代社会だと思います。
もうデジカメも終わりですね。
サヨナラ、サヨナラ、サヨナラです。

書込番号:26279872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19003件 ドローンとバイクと... 

2025/09/03 05:27

再生するVeo3-FAST

その他
Veo3-FAST

AIは「凄い!」と思うときと「まだまだやなぁ」と思うときがあります。
それが次第に「まだまだ」の割合が減っていくんでしょうね。

上の着物の画像をVeo3で動かしてもらいました。
プロンプトが悪いのかもしれませんが、「まだまだやなぁ」の割合が高いですね・・・
-----
The woman on screen begins walking slowly to the right from our perspective. The camera follows her, slowly panning away from her to a wider view. Fill in the blanks on either side.

書込番号:26280147

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19003件 ドローンとバイクと... 

2025/09/03 06:05

再生するVeo2 FAST

その他
Veo2 FAST

この2枚の画像を繋ぐように動画を作って欲しかったんですが、指示が難しい・・・
しかし元の画像に写っていない範囲は上手に街の風景を作るもんです。感心しました。
-----
Please make a video that slowly pans from image 1 to image 2

書込番号:26280158

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19003件 ドローンとバイクと... 

2025/09/03 18:13

画像は私のワークスペースですが、散らかっていてみっともないので白ベタで隠しています。
そこにAIに背景を入れてもらいました。
これは使えるかも?(^^)v

書込番号:26280597

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11196件Goodアンサー獲得:145件

2025/09/03 18:42

使いどころを間違えなきゃ素晴らしい機能だわな

多くのプロカメラマンは勉強した方が良いと思う
カメラマンとしての仕事はジャンル次第だけど激減する
特に広告なんかは9割以上がなくなるでしょう

厳密に捏造したらまずい報道は真実を写すという「写真」本来の意味を
最も愚直に進むしかない分野なので使ったらアウトな分野だけども

他は…風景やネーチャーも使っちゃいけない分野と言えるが
使うやつどんどん出てくるだろうなああ
まあ使ってると言って載せるぶんにはよいのだけど
使ってるのに使ってないとかいう輩も出てくるのは切ないな

SNSでせっかく写真文化が圧倒的に普及したのに
もうすぐ写真ではなく、こういったソフトで作られた絵で埋め尽くされるのでしょうね…

写真文化の終焉かもしれない

書込番号:26280625

ナイスクチコミ!4


ほoちさん
クチコミ投稿数:2466件Goodアンサー獲得:89件

2025/09/03 19:39

動画だとパースの歪みが際立ちますね
背景の合成も、空間歪んでて、なにか異空間


写真や3DCGってバースが厳密な絵なんですよね
古典的な西洋絵画やイラストやアニメは、パースがが狂ってることは日常で、むしろ何か意図を持ってパースがいじられてたりもしますよね

AIは、これはこれで、そういうものだと受け入れるって手もあるかなと思った

でも、生成画像を写真っぽくするのがよい進化だとしたら、そろそろ写真に造詣の深い人がこぞってこの分野に興味を持たないと、パースや光源や物理挙動ってそこそこで、サーフェイスがリアルならそれでいいよねって方向にこのまま進化しちゃいそう

書込番号:26280678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4703件Goodアンサー獲得:415件 フォト蔵 

2025/09/03 22:15

1)Copilot「夕焼けにしてください」

2)RAW現像白黒JPEG

3)カメラJPEG

またお邪魔すっか

寂しい控えめな夕焼けをRAW現像
ダイナミック感(?)を意識して白黒JPEGへ

これをWin11のCopilotに与えて
「夕焼けにしてください」の指示

かなり待たされて出てきたのが1枚目

一見、元の白黒を派手に着色したように見えるけど
雲の細部、レンズ絞りの光芒(光条)なんか
勝手に書き足しているようにも

自分としては人間を超えた技、脱帽

書込番号:26280829

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19003件 ドローンとバイクと... 

2025/09/04 04:57

元画像

夕景でお願いしました

荒れ模様

荒廃した未来風

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん

AIによって多くのクリエイター達の仕事がなくなりますね。
作家や漫画家、映像関係の多くの仕事が代替可能になりつつあります。悲しい話です。


>ほoちさん

パースは確かに不正確ですが、とはいえ「何が正解か?」は理解してるようです。
上の背景差替の例では、2枚目は大きく破綻していますが、3枚目はかなりイイ線いってます。
作業として、まずは元画像のパースを理解(消失点の設定)した上で、それに近いサンプルを抽出して当てはめているのではないかと。
いずれ完璧に合わせてくるんじゃないかと思います。


>スッ転コロリンさん

おお!そんな遊び方もありましたね!
早速パクってみました。
うん、面白いです!

書込番号:26280941

ナイスクチコミ!2


6084さん
クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:245件

2025/09/04 10:33

写真1)

画像2)

写真3)

画像4)

>ダンニャバードさん
皆様

私が実際に撮影した写真に近づける様に努力して「指示文」=「プロンプト」を書いたつもりです。

写真1)人間のモデルさん、私が撮影しました。(既出)
モデル、あるひさん、ご所属、Girls Photo Factory 秋葉原モデル撮影会、個人撮影、掲載許可済。

画像2)写真を参考に私が短い文章でAIに指示して生成した画像です。既出の物を「手動」でトリミングしました。

部屋の内観、家具などはかなり近いと思いました。窓の外の景色も指示を出していませんが冬の情景になっています。多分人物の服装から季節を推察しているのでしょう。


写真3)ブツ撮りです。お人形さんと愛用のミシン。(既出)
「のっぺらぼう」で裸のお人形さんを購入し、お顔のメイク、目玉、コート、ブーツは拙作です。

画像4)生成AIに指示出しをして作成した画像。お人形さんの出来は此方の方が遥かに上。背景もボケ表現等適切私の実写はは単なる白フェルト。

ただ、拙作のお人形さんは抱いて可愛がる事の出来る実体ですが、此方は画像のみ、手で触れる事は出来ません。

>AIによって多くのクリエイター達の仕事がなくなりますね。作家や漫画家、映像関係の多くの仕事が代替可能になりつつあります。

漫画家なんて今でも「人力、手動」で安易な摸倣ばかりしているので自業自得かもです。

殊写真や実写映像に絞って言えば、「失職」ばかりか写真や実写映像の「証拠能力」が今まで以上に棄損される事が問題に思います。米大統領とブラジル大統領が「麻薬密輸潜水艇」の摘発動画でドンパチやっている例が有ります。

書込番号:26281074

ナイスクチコミ!2


6084さん
クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:245件

2025/09/04 11:58

写真5)

画像6)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
>ダンニャバードさん
皆様

>他は…風景やネーチャーも使っちゃいけない分野と言えるが
御意!スポーツもね!特に競技スポーツ。

>SNSでせっかく写真文化が圧倒的に普及したのに

絵も描けない、写真も撮れない、撮影実体の無い文字通りの「コトバ写真家」さんにはピッタリでは。

生成AIは「統計処理による自動摸倣窃用システム」なので美術、写真の基本が分からなくてもそれっぽい画像が得られます。

しかし、「プロンプト」を書くにせよ、そうした基本が分かっているのとそうでないのでは違いが出ると思います。
それで有能な方々が生成AIを使えば使うほどそれに知恵を付けてしまう。

>写真文化の終焉かもしれない

写真は「他人の褌文化」と揶揄されます。綺麗な言葉で言い直せば「入れ物文化」。

入れものに何を入れるのかは撮影者の問題意識。「問題意識」なんて偉そうな事言わなくても「大好きな物事」が他に有ってそれを記録する手段としての「写真」なら健全。

或いは色々な物事が「私にはこう見えるのだけれど」という「眼の芸術」トマソンに近いのかな?」

私はヘタクソと言われようと自分でシャッターを切り、絵筆を握り、ミシンを踏むのが楽しい。

写真5)フリースタイルモトクロスナイトセッション、キメラゲームVOL.7撮影、掲載可、私が撮影。
画像6)上記を参考に生成AIに描画させたもの。ライダーの頭が超絶でたらめ。(手動トリミング)

書込番号:26281123

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45186件Goodアンサー獲得:7617件

2025/09/04 12:25

ダンニャバードさん こんにちは

一番最初の写真 口の前辺りにある顔と風景の境目 明暗差の調整の為か 切り貼りしたような線が出ていますね

書込番号:26281145

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11196件Goodアンサー獲得:145件

2025/09/04 12:56

>6084さん

僕の中ではスポーツのいじっちゃいけない類のは報道に含まれると思っているので
上の文では報道に入っているということで


このあたりは意識の問題なんだよなああ
こういうソフトでできた物はあくまでリアルな絵であり写真ではないから
それを明確に意識できた上で使い分けるのは無問題だけども

こういう絵を良い写真が撮れたとか言い出されると絶望しか感じん(笑)
インスタ映えはもはや絵の勝負になるだろな…


広告で考えればこれほど効率よいのは無いよね
芸能人やモデル使うにしても、本人いなくても適当な写真があれば
どんなシチュエーションの絵でも作れてしまうわけで
クライアントは写真に見える絵で無問題であり、写真である必要が無い

そりゃあ写真廃れるのは当然

本来、アマチュアのインスタとかの写真はプロよりも圧倒的にアート写真寄りのが多いわけだが
(プロの大部分はアートとして撮らない)
これがごっそり絵になると思うと悲しいよなあああ
まあ絵のアートには十分なれるけども… 

書込番号:26281169

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19003件 ドローンとバイクと... 

2025/09/04 14:18

>6084さん

上げていただいた1枚目の写真を見ながら、それを私のつたない頭で文字にして、それをGeminiに画像にしてもらったのがこれです。
いや、うまく伝えるのって難しいですね・・・
-----
A photo of a Japanese woman sitting, with her upper body fully visible. She is sitting on a chair at a cafe table set with a futon. The chair is made of rattan, the table is also rattan with a glass top, and she is wearing a light purple sweater with a warm-looking light purple coat over it. Outside the window, you can see winter trees with their leaves fallen. The window has wooden lattice doors, giving it a slightly antique feel. The interior of the room is also designed in a slightly antique style with a white base to match.

書込番号:26281226

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19003件 ドローンとバイクと... 

2025/09/04 14:20

>もとラボマン 2さん

冒頭の1枚目の画像の顔部分のアップです。
なかなか上手に描いていると思いますが、綺麗に書かれすぎていてリアリティーが逆になくなっているのが今のAI生成画像ですね。
変に崩すようにお願いしてもなかなかうまくいかないようです・・・

書込番号:26281230

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19003件 ドローンとバイクと... 

2025/09/04 14:43

>6084さん

先ほどの1枚目のお写真をChatGPTに見せてGemini用のプロンプトを作らせ、Geminiで生成した画像です。
1枚目がそのまま。
2枚目はChatGPTから提案のあった「幸薄そう」を強調したもの。
3枚目も同じくChatGPTからの提案で「映画の雰囲気」を追加したもの。
いかがでしょうか。

ChatGPTはGPT5になってから、毎回何かしらの提案を付帯してくるようになり、会話が延々と続いてしまうという弊害があったりしますね。面白いですけど。

1枚目
A young Japanese woman in her early twenties, sitting in an antique-style café. Upper body close-up composition. She has a slightly delicate, melancholy aura. She wears a white collared shirt under a light purple sweater, and over it a warm fluffy light purple coat with soft fur trim. She has short black bob hair, neutral expression, not smiling. She is seated at a corner table, facing the camera. The café interior is white, with wooden details and Western-style lattice windows. Outside the window, bare winter trees are visible. Natural soft daylight, realistic photography.

2枚目
A young Japanese woman in her early twenties, sitting in an antique-style café. Upper body close-up composition. She has a slightly delicate, melancholic aura, looking somewhat unlucky or fragile. She wears a white collared shirt under a light purple sweater, and over it a warm fluffy light purple coat with soft fur trim. She has short black bob hair, neutral expression, not smiling. She is seated at a corner table, facing the camera with a notebook on the table. The café interior is white with wooden details and Western-style lattice windows. Outside the window, bare winter trees are visible. Soft natural daylight, realistic portrait photography, cinematic mood.

3枚目
A young Japanese woman in her early twenties, sitting in an antique-style café. Upper body close-up composition. She has a slightly delicate, melancholic aura, looking fragile and unlucky. She wears a white collared shirt under a light purple sweater, and over it a warm fluffy light purple coat with soft fur trim. She has short black bob hair, neutral expression, not smiling. She is seated at a corner table, facing the camera with a notebook on the table.

The café interior is white with wooden details and Western-style lattice windows. Outside the window, bare winter trees are visible. Soft natural daylight coming through the window, cinematic mood lighting with gentle shadows. Realistic portrait photography, film photography look, subtle grain, muted winter tones, atmospheric and moody.

書込番号:26281248

ナイスクチコミ!1


6084さん
クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:245件

2025/09/04 15:09

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
>スポーツのいじっちゃいけない類の報道
承知!

良い画が生成AIで・・・となるとアマとしても居場所がなくなる様な・・・

>クライアントは写真に見える絵で無問題であり、写真である必要が無い
広告では全くその通りになっていて、ネット上の広告は既にその様相。モデルさんも失業時代。

>本人いなくても適当な写真があればどんなシチュエーションの絵でも作れてしまう
だからハリウッドの映画人は長期のストライキを打って、ハリウッドでの映画製作への生成AIの導入を阻止した訳。

>インスタとかの写真はプロよりも圧倒的にアート写真
「私には物事がこう見えるのだけれど」という「眼のアート」。
ガーリーフォトの少女達も洗練され大人になり、プロ化し、美大の教授になり・・・
それを知ってか知らず、「今の時代に乗り遅れるな!次世代は生成AIの時代だ!無料オンライン講習実施中!!」・・・ってみんなAIの原料にされるだけ。
一部の「小説コンテスト」もヤバいんじゃね?

>まあ絵のアートには十分なれるけども…
画家は画家で「AIには負けんぞー」って頑張る人がいる。

「絵筆VSマック」コレは画材の違い、「油VS岩」程度の違い、しかし「自分で描いた絵VS生成AI」これは「自作VSバレない盗作」ぢゃないの。

まぁ大昔写真が絵画と決別した様に、今再びそれをハッキリさせる時かなぁ。

書込番号:26281272

ナイスクチコミ!2


6084さん
クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:245件

2025/09/04 15:41

>ダンニャバードさん

ご苦労様です。


>A photo of a Japanese woman・・・

A photo of a Japanese girl, about 18years old・・・

の様に具体的に記述。テーブルの天板も円形と当時私は指示しました。

最近は日本語でも応答してくれますが、その場合も主語、述語、動詞、名詞、数詞をハッキリさせ、「日本語独特の曖昧「想像力に依拠した表現」は避けました。

「大きな」→「20インチ」とか具体的な記述。

窓枠の材質と色、窓枠の下の壁の塗色もプロンプトで詳細に記述しました。

これでプロンプトだけで少しは近くなりました。キモとしては機械翻訳の利用に近いと思います。

>写真をChatGPTに見せてGemini用のプロンプトを作らせ、Geminiで生成した画像です。

ソコソコ上手くいきましたね。\(^o^)/
機械翻訳での作業、日→英、自分でその英文の添削、英→日、英文を自分で更に修正、英→日(最後の答え合わせ)に似ています。

私は以前このやり方で幾らか分かる英語を足場に、日→伊、日→中国語(繁体)で機械翻訳を使いました。

掲載されました画像も一旦機械が記述したプロンプトになっているので、それに対して人力手動で添削を行い、テーブルの材質/形状、壁の窓の下の塗色と言った細かい修正を加えるとより元ネタの写真に近くなると思います。

しかし生成AIの「調教」(ボカロ用語)も大変ですね。こんなに苦労するならお金出してモデルさんを雇い、カメラで撮った方が、私には楽しい。モデルさんとのコミュニケーションは楽しい。私の古い友人は「生成AIはめんどくさいので使わない」と仰せでした。

書込番号:26281299

ナイスクチコミ!2


taka0730さん
クチコミ投稿数:5934件Goodアンサー獲得:192件

2025/09/04 15:57

Googleの nano banana というツールがすごいそうです。
https://x.com/se_yakiimosan/status/1961980449452179723

まったく違和感がない。しかも、ストーリーを考えて、何コマも自動で画像を作ってくれるらしい。

書込番号:26281311

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11196件Goodアンサー獲得:145件

2025/09/04 16:27

>6084さん

アマチュアの場合は元々アート寄りの人が多いので
今まで通りアートやれば問題無い

プロが仕事奪われるのもアートではないジャンルだからね

元々アートやってるプロには関係無い話

まあアートで、金稼げるプロなんてホント少数なわけだが(笑)

書込番号:26281330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


6084さん
クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:245件

2025/09/04 16:28

>taka0730さん
是非やって、画像を見せて欲しいです♪

書込番号:26281331

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19003件 ドローンとバイクと... 

2025/09/04 16:51

画像はプロの写真家の方の写真集ですが、この1ショットを撮るために常人には考えられないほどの苦労とスキルが使用されています。
でもこういった画像はたぶん、AIを使えば簡単に創作できてしまうんでしょうね・・・
それを思うと、「つまらない世の中になったなぁ・・・」という思いしか浮かびませんね。

書込番号:26281341

ナイスクチコミ!1


6084さん
クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:245件

2025/09/04 17:14

>ダンニャバードさん

>常人には考えられないほどの苦労とスキル

そう思います。

ポーターさんをお願いするにしても、山岳写真家の故白旗史郎氏は高山にシノゴを担ぎ上げていました。

アマチュアの私のスポーツ撮りでも以下の程度は持ち歩きます。

https://revimg03.kakaku.k-img.com/images/Review/000/762/762082_m.jpg

>AIを使えば簡単に創作

う゛〜ん、「創作」ぢゃなくて、ネット上に公開されている写真を無断で、サンプリングして、バレない様に統計的に均しているのだと思います。

書込番号:26281361

ナイスクチコミ!2


6084さん
クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:245件

2025/09/04 17:33

楽しそうな「苦悩」

>ダンニャバードさん
皆様

大変有名な米国の写真家の職能団体「マグナム」の写真集「マグナム・マグナム」(大型本)が手許にあり、たまに眺めていますが、有名な「白人と黒人では水道の水飲みが別」って言う写真。これは技術や苦労だけでは撮れない。社会の不条理に抵抗する「心」が無いと撮れない写真。

添付は「ベトナム帰還兵の苦悩」と指示して描画させたイラストですが、まるで楽しくキャンプしている様に見えます。AIには心が無い。

書込番号:26281376

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11196件Goodアンサー獲得:145件

2025/09/04 19:40

ようするに
今、アマチュアで写真撮ってる人はそのままやればよいだけなので問題ないけども
僕も含めて

問題なのはアマチュア予備軍のスマホの人がごっそり
こういうソフトで制作された絵に行ってしまうことかな
スマホのアプリが当たり前に標準実装されて
使い勝手も工夫してけば皆使うよね

写真やろうって人がいなくなるかもね


ただまあ僕も球体関節人形だけはこういった絵をやるかも
あの世界って世界観出そうとするととんでもなく大変
あの縮尺で背景なんて用意する難易度半端ない…

僕はこっそり反則技使ったりしてました(笑)

書込番号:26281475

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19003件 ドローンとバイクと... 

2025/09/04 20:23

これ、なかなか良くできてますね〜
https://youtu.be/jNflQtZF4gY?si=RzYbLWlpe5yHtZ-P
これ見て「本物?」と思う人はまずいないでしょうけど、それも時間の問題かも?とは思いますね。
映像の真贋が見分けつかなくなれば、何を信用して良いのかわからなくなって世の中大混乱になりそうな気がします…

書込番号:26281509

ナイスクチコミ!1


6084さん
クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:245件

2025/09/04 21:06

>ダンニャバードさん

面白い動画を有難うございます。

アノ人達にしては目が綺麗、そして優しい表情。

まっ強烈なアイロニーでしょうね。

「渡る世間にツバペッペ」を思い出しました。

書込番号:26281546

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19003件 ドローンとバイクと... 

2025/09/04 21:35

>6084さん

石破さんのシーンでどうしても笑ってしまう…汗

おすすめでこんなのも上がってきました。
こっちの方がずっとリアリティーありますね〜
https://youtu.be/TByd1jaye_I?si=0EYrKjcY5orTBhwW

書込番号:26281571

ナイスクチコミ!2


6084さん
クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:245件

2025/09/04 22:01

ファンキーイシバ!1

書込番号:26281584

ナイスクチコミ!0


6084さん
クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:245件

2025/09/04 22:05

国、地域、民族により英語の発音の「r」に巻き舌をしてしまう所なんか良く再現。

書込番号:26281588

ナイスクチコミ!0


6084さん
クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:245件

2025/09/04 22:14

写真1)

写真2)

写真3)

写真4)

>ダンニャバードさん
>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
皆様

>アマチュア予備軍のスマホの人がごっそり
>写真やろうって人がいなくなるかもね

何でも「ネコ杓」じゃ無くて、やりたい人がやりたい事で良いと思うけれど。

>球体関節人形
私は人形アニメはやり(れ)ませんが、今日日では「現実さん」が有名ですね。
>あの縮尺で背景なんて用意する難易度半端ない…

>反則技
って何??教えて♪

静止画ですが私は1/6(リカちゃんサイズ)が精々、22〜27cm
1/4(40cm)ではセットはおろか背景布(紙)も作れないので他所に行って撮影。

写真1):建築物内観を広角レンズで撮影して背景紙を作ってアナログ的合成(1/6アクションフィギア)
写真2):お人形さんが大きい(40cm)ので古民家に持ち込んで撮影。
写真3):自宅に市販背景布(1/6胡粉ヘッド人形)
写真4):自宅に市販背景布(40cm>キャストドール)外爪ニッコール50mmF1.4開放。

書込番号:26281598

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11196件Goodアンサー獲得:145件

2025/09/04 22:35

背景を映したモニタをバックに撮るとかね
背景少しぼかすのも粗が見えなくなるから良い

まあ写真用意しても良いけど、モニタの方が色々できて安上がりで楽

書込番号:26281615

ナイスクチコミ!1


6084さん
クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:245件

2025/09/04 23:44

写真1)

画像2)

画像3)

画像4)

お琴を弾く少女人形を元ネタにGeminiに生成させてみました。
日本語プロンプト
「写真グレードで描画して下さい。身長40cmの少女人形が居ます。この少女人形は赤い色の振袖を着ています。袴は着用しない振袖です。髪は黒の腰まで届くロングのワンレングスです。そしてこの少女人形は和式古民家の内部の畳の部屋で琴を弾いています。彼女は琴の右端寄りに着座しています。
彼女はこちらに正対して向いていて、閉まったガラス窓を背にしていています。ガラス窓と窓の外の日本庭園はアウトフォーカスです。」

写真1):元ネタ(再掲載)

画像2):ガラスの反射を再現している(余計)「ワンレングス」だけでは通じない。更に「袴は着用しない」事も指示。

画像3):中々格好良い構図だが、窓全開風なのにガラスの反射を表現、ロングのワンレンは理解してくれたが、まだ袴を着用。「こちらに正対」を追記。

画像4):かなり元ネタに近いニュアンスになったが、最後まで袴を着用。

*琴に対する奏者の角度の山田流、生田流の違い迄言い出したら厄介。しかし着座位置を指定しないと楽器の真ん中に着座する。人形写真でもそういうのが多い。

*髪型も具体的に指示しないと「振袖」というだけで日本髪にして来る。

書込番号:26281672

ナイスクチコミ!1


6084さん
クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:245件

2025/09/05 00:03

写真1)

写真2)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん

有難う御座います。

>モニタをバック

大きなモニタが欲しくなりますね。

知人の報道系プロ氏は映画みたいにスクリーンプロセスで欧州の白黒背景を投影し、白人男性のイケメンモデルさんを撮影しておられました。

フラッシュとかどうしたのでしょうね?

お人形さんでモニタバックの場合、足元が写せない。

背景布(紙)なら足元とかも可能。市販の背景布は安価で反射も無い。

写真1):市販の背景布
写真2):特注の背景布、洋館の内部を自分で撮影したデータで発注。

書込番号:26281683

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11196件Goodアンサー獲得:145件

2025/09/05 00:30

まあモニタバックはバストアップのポートレイトとかに良いてこと
背景をそこら中から拾ってこれるから気軽

書込番号:26281697

ナイスクチコミ!1


6084さん
クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:245件

2025/09/05 00:55

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん

猛者わね、左手でお人形さん掴んで、右手でカメラ掴んで、そこいらじゅうをバックにしているんじゃないかしらん。

小さい子なら。

書込番号:26281708

ナイスクチコミ!0


6084さん
クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:245件

2025/09/05 01:05

捜したら出て来ました、あたしは猛者じゃないけれど、左手でお人形さん、右手でカメラ掴んで撮影。
外撮りだけれど、ドールスタンド不要。

書込番号:26281712

ナイスクチコミ!1


6084さん
クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:245件

2025/09/05 12:20

画像1)

画像2)

画像3)

>ダンニャバードさん
皆様

Geminiリトライしました。

どうしても袴の「有り」「無し」を理解しないので、手動で簡単な英文(厨房レベル)「のプロンプトを作り、その区別が出来るのか試しました。

プロンプト1
Please draw at photographic grade. There are two girl dolls that 40cm tall.
One girl doll stands left side is wearing a red furisode kimono, but does not include hakama.
Another girl doll stands right side wearing a red furisode kimono with a hakama.
The hakama is navy blue colored.

画像1):袴の有無が理解出来た様ですが案の定「振袖」を記述しただけで日本髪で描画。
指定しないのに和室。
そこでプロンプトの2行目に” Their hairs are black and long, reaching down to their waist.”を挿入。

画像2):黒髪ワンレンになりました。和室でも無くなりました。
しかし左の子の振袖は画像1)の方が適切。普通着物の正面で布をつなぐのは・・・。

そこでそのまま接続を維持したまま、琴の演奏シーンのプロンプト2を入力。

プロンプト2
Please draw at photographic grade. There is a girl doll that is 40cm tall. This girl doll is wearing a red furisode kimono, but does not include hakama. Her hair is black and long, reaching down to her waist. This girl doll is playing the koto in a tatami room inside an old Japanese-style house. She is seated near the right edge of the koto.
The girl doll is on the left side of the screen, facing the viewer, with her back to the closed glass window.
All glasses of the window are transparent. The glass window and the Japanese garden outside the window are out of focus. There is no flash reflection on the glass window.

画像3):袴の無い振袖を着用していますが、人形はこちらに正対していません、また、人形の前には政治家が演説に使う「プロンプター」の様な物が不自然に描かれています。
また、奏者(人形)が楽器の左側に着座しています、これも致命的。

書込番号:26281968

ナイスクチコミ!1


6084さん
クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:245件

2025/09/05 14:14

画像1)「造花」の指示。

画像2)「コサージュ」の指示。

写真3)ドールアイのみ拙作。

>ダンニャバードさん
皆様

オリジナル(写真)無しで画像を作るなら、比較対象が無いので、実にそれらしい?

お人形さんを買ったり組み立てたり写真撮ったりしなくても「コトバ写真家」で十分楽しめる??

しかし、実体が無いので手で鑑賞出来ない。

お人形さんは目だけでなく手でも鑑賞する物と私は考えています。

よく出来たお人形さんをお迎えして、着せ付けをする時、細部まで再現されたお洋服、小道具などに手で触っても感動します。

目で見るにしても写真や画像では分からないドールアイの色の深み等。

勿論私の様なヘタクソでも、ゼロからでは無いにせよ、自分の手で関わる部分が少しでもあると感動もひとしお?

日本語プロンプト
「写真グレードで描画して下さい。
身長40cmの2体の少女人形。
左はDOLK社が販売する製品、Deliaで男装していますがボディは女性のまま。服装は黒いタキシード。髪型はブロンドのストレートで腰までの長さ。胸には赤いバラの「コサージュ」を1個。
右はDOLK社が販売する製品、Zuzanaで白いウェディングドレスを着用。髪はウェーブの掛かったシルバーで腰までの長さ。手には白い花のブーケを持たせている。」

「造花→コサージュ」で茎が短くなる改善。
流石に「工業所有権の侵害」になるのでDOLK社のサイトに掲載されている製品写真を直接的には利用していない様です。顔立ちは全く別物。
逆に考えるとドールメーカーやドールの商社が自社製品で、消費者が購入前にヘッド(かしら)ウィッグ、お洋服、小道具の組み合わせをシミュレーション出来てそのまま見積もり、オーダー可能すれば商機かも知れない。まぁ旧来の警察なんかに有ったモンタージュと同じだが、より実態に近い見え方。


画像1)「造花」の指示。
画像2)「コサージュ」の指示。(手動でトリミング)
写真3)ヘッドは海外一流メーカー製、お洋服は個人作家様の作品、ドールアイは拙作。

書込番号:26282036

ナイスクチコミ!1


lssrtさん
クチコミ投稿数:1251件Goodアンサー獲得:71件

2025/09/05 14:17

ライティングやら背景やら変更

これ面白いですね。僕もやってみました。
人間の振袖なら問題ないのに人形は袴という思い込みがあるんですね。
一応ひたすら細かく指定していけばなんとかなるのかな…とも思いました。

「身長40cmの少女人形がいます。この少女人形は赤い色の振袖を着ています。おくみ(下半身)の柄は襟・袖下・肩山(上半身)と揃っています。帯は薄青の太いもの。髪は黒の腰まで届くロングのワンレングスです。そしてこの少女人形は和式古民家の内部の畳の部屋で琴を弾いています。彼女は琴の右端寄りに着座しています。彼女は体も顔も正面こちらに向いています。閉まったガラス窓を背にしていています。ガラス窓と窓の外の日本庭園はアウトフォーカスです」に「帯は薄青です」を追加。

書込番号:26282037

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11196件Goodアンサー獲得:145件

2025/09/05 14:21

等身大の球体関節人形が結局こだわるなら一番手間かからんと思う
衣装は爆安で色々手に入るし、背景にも困らん♪

僕もモデルさん用の衣装や小物なら何百点単位で持ってるんだがな(笑)

書込番号:26282039

ナイスクチコミ!1


6084さん
クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:245件

2025/09/05 15:07

>lssrtさん
>ダンニャバードさん
皆様


>袴という思い込み
しかも「機械」の思い込みだからタチが悪いですね。

回数を重ねる程に目的の実写(https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/004/068/4068918_m.jpg)に近づきますね。いや!超えている??

スケールの合ったピアノのミニチュアを買い(https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/004/068/4068890_m.jpg)お琴のミニチュア(スケールに合わせ大小2個持っています。)を探し、洋館の内部を広角レンズでパクる、着物の着せ付けを学ぶと言った苦労が無くなりますが・・・その楽しみも無くなりますね。

そしてルーターでガリガリ削り、ミシンを踏んでお人形さんを自作し、抱いて可愛がる事は出来ない。

AIは専門家から職を奪い、趣味人から実体験の喜びを奪うと思いますよ。

なんせ盗作にならない様に統計的に均してありますが、他人から勝手に無料で拝借しているのがAIの実態。

事実新聞社から記事の無断利用を提訴されています。

そのうち良く出来たプロンプトが「知財」扱いされたりして。

AIの生成画像は実体に直結出来ない。精々3Dプリンター、複数の素材を組み合わせるお人形さんや実物の機械は無理。

精々営業氏が持ち歩く良く出来た仕様図面程度かしら、プレゼン用とか。

いや実寸と合わせれば3DCADデータとして設計に回せるわね。

ただ何も実証していない機械作ってそれ安全なのかしらん。オモチャ=お人形さんでもね。

思い込みをするアレな機械を基本知らない人々が「便利」って真に受けて大丈夫かしら。

AIと書いて「アタマイ○チキ」と読む??

書込番号:26282068

ナイスクチコミ!1


pmp2008さん
クチコミ投稿数:3315件Goodアンサー獲得:190件 αcafe(Sonyの写真ギャラリー) 

2025/09/05 15:27

>ダンニャバードさん

>で、最初にできたのがこれです。
>なんかくっきりハッキリと綺麗すぎてAIっぽいですよね・・・この

この手の画像は、しばらく前からネットで見るようになりました。

この画像を、実際の写真のレタッチで、女性を綺麗に見せようとして、レタッチしすぎて不自然になってしまった、と言われたら、その説明で納得してしまうかもしれません。

ただ、どちらにしても、このような人物は存在しないだろう、と感じます。

書込番号:26282083

ナイスクチコミ!0


pmp2008さん
クチコミ投稿数:3315件Goodアンサー獲得:190件 αcafe(Sonyの写真ギャラリー) 

2025/09/05 15:34

>ダンニャバードさん

>1枚目の画像に少しノイジーな印象を加えてもらいました。
>リアリティーが上がったかも?

これは、私が気にしている部分は、何も変わっていないです。

書込番号:26282088

ナイスクチコミ!0


6084さん
クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:245件

2025/09/05 15:35

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
>等身大

>衣装は爆安
ブランドものの婦人服は超高い、子供服なら人形服より安価。

>背景

お城みたいなお屋敷に住んで居られる方なら、そのままハウススタジオ。

私は小さいお人形さんで、少しだけソレらしく見えるのが面白いの。所謂「オモ写」に近いのかしら。元々アニメファンで、イジィ・トゥルンカ、川本喜八郎、カレル・ゼマンとか好き。

等身大のお人形さん相手ならモデルさんの方が楽しい。

>モデルさん用の衣装や小物

ご自身で着用されてコスプレ写真とかはしないの???

書込番号:26282090

ナイスクチコミ!1


pmp2008さん
クチコミ投稿数:3315件Goodアンサー獲得:190件 αcafe(Sonyの写真ギャラリー) 

2025/09/05 15:43

>スッ転コロリンさん

>1枚目とその手直し版も
>"顔を照らす明かり"と夕日
>照らす方向がチグハグに感じませんか

そうですね。

>まぁ、実写なら
>レフ板や強力フラッシュで顔が暗くなるのを防いで・・・

目にキャッチライト入ってますから、実写なら、レフ板やフラッシュを使ってます。
でも、レフ板やフラッシュ使ったら、こんな光のまわり方にはならない、ように思います。

書込番号:26282098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19003件 ドローンとバイクと... 

2025/09/05 16:00

画像1

画像2

>pmp2008さん

まあ、カメラなりAIなりに少しでも造詣があればすぐにわかるんですが、今のレベルでも案外だまされちゃう人も多いようで、そこに懸念を感じています。
少し前にFacebookでよく見た猫の石畳の画像。(画像1)
私はぱっと見た瞬間、「これはAIやろ?」と思いましたが、多くのコメントが入っていてざっと見た感じ、ほとんどの人が信じてるようでした。
で、それをふと思い出してその画像を検索してみたら、新たに見つけたのが画像2です。
とあるサイトで「広島県尾道市の「猫の細道」だそうです。」と書かれていて、「え?ホントにあるの?」とハテナが浮かびました。
これ、よくできてません?
もしかしてホントに存在する?

書込番号:26282107

ナイスクチコミ!0


pmp2008さん
クチコミ投稿数:3315件Goodアンサー獲得:190件 αcafe(Sonyの写真ギャラリー) 

2025/09/05 16:33

>ダンニャバードさん

>まあ、カメラなりAIなりに少しでも造詣があればすぐにわかるんですが、、

私は日頃女性ポートレートを撮影していますので、それについて実写かどうか?についてはよく分かるのかもしれません。
それ以外の分野ですと、なかなか難しい、ような気がします。

>今のレベルでも案外だまされちゃう人も多いようで、そこに懸念を感じています。

作成した画像での、いわゆるフェイクニュースのたぐいは困ったものですね。

それとは別で、アートとしてAIを活用するのはあり、かと思います。

>少し前にFacebookでよく見た・・・

これは、どちらなのか分かりません。

書込番号:26282123

ナイスクチコミ!0


ほoちさん
クチコミ投稿数:2466件Goodアンサー獲得:89件

2025/09/05 16:33

猫の細道

AIっぽい癖が多数ありますね
人口ではこう作らないだろってポイントもたくさん見つかります

そしてやっぱり空間が歪んでるんですよね、、パースが狂ってるかどうかは判別のためのよい材料だと思う

書込番号:26282124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19003件 ドローンとバイクと... 

2025/09/05 17:12

Facebookでたまたま上がってきた写真ですが、AIにしか見えません・・・
無断転載はNGだろうと思うのでリンクを貼りますが、
https://www.facebook.com/hasegawahaseo
(有名な方なのかも知れません)
この方の昨日の投稿に着物姿の女性のお写真があるのですが、これってAIと違うんですかね・・・?
他の写真もAIっぽいんですが、「創作ファッション写真」と書かれているのでやはり実写なのか?
ちょっとわからなくなってきました・・・(^^ゞ

書込番号:26282146

ナイスクチコミ!0


6084さん
クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:245件

2025/09/05 17:49

>ダンニャバードさん

有名な方ですね。お名前は聞いた事あります。

https://www.hasegawahaseo.com/

書込番号:26282176

ナイスクチコミ!0


6084さん
クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:245件

2025/09/05 18:02

>ダンニャバードさん

かなりの大雑把な知ったかぶりですが・・・

「創作写真」vs「リアリズム写真」

森村 泰昌氏vs英伸三氏

書込番号:26282193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19003件 ドローンとバイクと... 

2025/09/05 18:07

>6084さん

はい、ホームページも見てみましたが、やっぱりAIっぽいですよね?
もちろん実写なんでしょうけど、だとしたらセットにものすごく手間がかかってそうで、AIなら安上がりだろうな…なんて余計なことまで浮かびます。
おそらくかなりガッツリ後加工を加えてるようで、そのせいでAI風になってしまうのかな?なんて感じました。
こういった芸術性を追求すると自然な描写からかけ離れてくるので、なんだか本末転倒な気もしてしまいます。

書込番号:26282200

ナイスクチコミ!1


6084さん
クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:245件

2025/09/05 18:14

>ダンニャバードさん

haseo氏のサイト冒頭を読みました。

AIとは対立する概念と思います。

一見対立的に思える「リアリズム写真」にも通じる様な。

書込番号:26282211

ナイスクチコミ!1


6084さん
クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:245件

2025/09/05 18:28

>ダンニャバードさん

更なる知ったかぶりご容赦下さい。

>芸術性を追求すると自然な描写からかけ離れてくるので、なんだか本末転倒

確かに被写体を加工して撮影するなら絵筆を取って絵を描いた方が・・・と思います。

そこは同感です、所謂「リアリズム写真」に組する人達が聞いたら喜びそうです。

それでも映画の世には「記録映画」「劇映画」「アニメーション」が有ります。

映画は複数のコマの断続で動いている様に見せて動きを記録する技術。

写真は1コマで、動いている物を止めて見せる技術。(総ての物は動いている)

動いていない物を動いている様に見せるのが「アニメーション」写真の真逆。

「劇映画」があるなら「劇写真?」=合成した写真も美術としてはアリかと思います。

しかしサイト冒頭、氏は「本物主義」「合成はしない」と仰せです。

なので対立概念的な「リアリズム写真」と実は同じ部分もあるのかと思いました。

書込番号:26282219

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19003件 ドローンとバイクと... 

2025/09/05 20:00

>6084さん

なるほど。
制作過程にまで思いを馳せれば大きな価値がありますが、AIでほとんど見分けのつかない結果が得られるとすれば、それもまた時代に飲まれてしまうのかもしれません。

書込番号:26282334

ナイスクチコミ!1


ほoちさん
クチコミ投稿数:2466件Goodアンサー獲得:89件

2025/09/05 20:12

> haseo氏

テクスチャいくらいじっても、整った空間の美しさは感じますね、AI だけではまだ無理

写真をトレースしたイラストに感じるものと同じ、逆にそれがちょっと異質に感じますけどね

書込番号:26282341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


6084さん
クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:245件

2025/09/05 21:31

>ダンニャバードさん
皆様

AIでほとんど見分けのつかない結果が得られるとすれば、それもまた時代に飲まれてしまうのかもしれません。

「写真とは何か」絵画とは大昔に決別した筈ですが、今生成AIを前に、再びそれを問い直す必要に迫られるかも知れません。プロ、アマ問わず、身を置くカテゴリー的立場に関わらず。

>>生成AIは「統計処理による自動摸倣窃用システム」なので美術、写真の基本が分からなくてもそれっぽい画像が得られます。
つまり他人の作った物を「平均化」(アルゴリズムはもっと複雑)した物。
そしてこの「アルゴリズム」が恣意的。↓「楽しそうなベトナム帰還兵の苦悩」
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/004/068/4068844_m.jpg

>>写真や実写映像に絞って言えば、プロの「失職」ばかりか写真や実写映像の「証拠能力」が今まで以上に棄損される事が問題に思います。
つまり今以上のフェイクの横行に危機を感じます。文化の問題に限らず政治や平和の問題でも。ガザでは西側のカメラマンがイスラエル軍に殺害されています。如何に戦争推進勢力が、カメラを恐れるのか。
他の方の仰せ
>写真やろうって人がいなくなるかもね
一般人がカメラを持たなくなる事は戦争推進勢力の望むところ。戦前、戦中港の絵を描いただけで捕まりました。(参照:この世界の片隅に)

>>写真は「入れ物文化」。入れものに何を入れるのかは撮影者の問題意識。「問題」それを記録する手段としての「写真」。

まぁ生成AIの出力画像は「写真ともイラスト、絵画とも異なる物」と理解して「使える物は何でも使う」と貪欲になるのもアリと思いますが、その出力はよそ様から勝手に無料で拝借した物という理解は必要、かつ有能な方々は使えば使うほどその知見を只で持っていかれると言う事。

>時代に飲まれる
のではなく、時代の流れに抗う或いは、新しい「AIに対抗する文化の流れ」を作り出す事が必要に思います。

書込番号:26282425

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4703件Goodアンサー獲得:415件 フォト蔵 

2025/09/05 22:44

Copilot「手前にピントの合ったヒマワリ…」

もう無理、実写と判別するなんて

Win11 の Copilot に与えた指示、文言だけ
「手前にピントの合ったヒマワリ、奥にボケた教会の十字架、さらに奥はボケた山、そして青空の実写と区別のつかない写真」

"指示の文言"は投稿済みのこの写真を思い浮かべて書きました
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001274576/SortID=26267654/ImageID=4067170/

フォトレタッチの意識したくっきり青色の青空の色ではなくて、元のカメラJPEGのような少しくすんだシアンがかった青空を描くなんて

<余談>

別の写真、「立体感を加えて」の指示をしたら
これまたエクセレント!

やってられないの感・・・

書込番号:26282475

ナイスクチコミ!2


6084さん
クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:245件

2025/09/06 01:35

>ダンニャバードさん

haeso氏の動画見ました。

ジャンヌダルク_公開後



シンデレラ

がお勧め。

働くメイクさん達、花屋さん達が素晴らしい。

https://www.hasegawahaseo.com/movie

書込番号:26282552

ナイスクチコミ!0


6084さん
クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:245件

2025/09/06 14:35

>スッ転コロリンさん
>ダンニャバードさん
皆様

僭越ながら私もひまわりの花をGeminiに生成させてみました。
私はヒマワリの花を実写していないので、完成度は評価しかねます。
簡単なプロンプトでリトライ無しに出来上がってしまったので、私には感動は有りませんでした。

以下日本語プロンプトです。
「写真グレードで描画して下さい。ひまわりの花一輪がアップで画面の左下に画面1/2程の面積を占めています。その背景には遠景としてひまわりの花数輪、更に遠景には小規模なキリスト教会。その更に遠景には山の稜線、背景は総てアウトフォーカスです。空は澄んだ青です。」

書込番号:26282952

ナイスクチコミ!1


ほoちさん
クチコミ投稿数:2466件Goodアンサー獲得:89件

2025/09/06 15:19

「ひまわりの種の配置」について知っている人が見たら、もう違和感

イラストなどでそこまで正確に描かれることは無いのですけど、それらはまったく受け入れられるんですよね

現実にないシーンを生成しているので、どこかに嘘は入るんですけど、どこに嘘ついてよいかダメかは、プロンプトでぜんぶ指示しなきゃいけないんですね

書込番号:26282975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


6084さん
クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:245件

2025/09/06 15:35

>ほoちさん

>「ひまわりの種の配置」

なるほどです。実物をよく観察して詳細なプロンプトを書くか、植物図鑑を参照すべきでしょう。

>プロンプトでぜんぶ指示しなきゃいけないんですね

そうです。その手間を考えると実際に撮影した方が良い様に思います。

漫画は省略とデフォルメと言われますが、一見リアルに見えてもそれに近いと。

私は生成AIに対しては批判的な立場です。

一つご自身でも図鑑片手に試されては如何でしょうか。

書込番号:26282981

ナイスクチコミ!0


6084さん
クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:245件

2025/09/06 16:11

画像1)

画像2)

画像3)

画像4)

>ダンニャバードさん
皆様

スレ主様のお題を拝借してGeminiに生成させてみました。


日本語プロンプト1回目
「写真グレードで描画して下さい。18歳程の日本人少女が海岸の砂浜に立っています。服装は花柄の振袖。履物は草履。ヘアスタイルはショートボブ。
太陽を背にした逆光です。空には30%程の雲。」
画像1):やはり振袖を指定しただけで袴を着用。逆光を指示しただけで夕刻。


日本語プロンプト2回目
「写真グレードで描画して下さい。18歳程の日本人少女が海岸の砂浜に立ってこちらを向いています。服装は花柄の袴を着用しない振袖。履物は草履。ヘアスタイルはショートボブ。時刻は14時、太陽を背にした逆光です。空には30%程の雲。」
画像2):袴無し、をハッキリ指示。時刻も指示。

日本語プロンプト3回目
「写真グレードで描画して下さい。18歳程の日本人少女が海岸の砂浜で画面右から左に向かって歩きながらこちらを向いています。服装は花柄の袴を着用しない振袖。履物は草履。ヘアスタイルはショートボブ。時刻は14時、太陽を背にした逆光です。空には30%程の雲。」
画像3):一応目的に近くなりました。

私はプロのモデルさんにお願いして女性ポートレートを撮ることがたまにありますが、お振袖着用では未経験。従って実写の写真=リファレンスが手許に無いので詳細の評価は出来ません。
ただ言える事は、自分が私物のお振袖を着る立場なら、海水で裾を汚しそうな海岸にはこの服装では近づかないと思います。スレ主様の作例では下駄を裸足で履いています。海岸ならその方が妥当。お振袖と言う事なら足袋と草履が妥当。この辺の現実離れが生成AIと思いました。

森の妖精

今度は件のAI呼ばわりされたプロ写真家に畏れ多くも幾らかでも似せた画像の生成を試みました。
結果としては素人の私には全然歯が立ちません。撮影のメイキングオブ動画を拝見し、そこで写真家以外にも多くのスタッフが才能を結集している姿を知り、まるで映画撮影の様に見え、また人々が体を張って働く事の尊さを感じました。これを伝えるのも映像(動画)の実写の力だと痛感しました。

日本語プロンプト
「写真グレードで描画して下さい。白人の18歳程の少女が春の森林に立ち、此方を向いて微笑み、両手を広げ、右手は此方に差し出すポーズを取っています。服装は胸元の開いた白いロングドレス、腰には白いコルセット。背中には白い天使の羽根を付けています。靴は白いバレエのトゥーシューズ。
少女にはツタが2本程絡みつき、少女は赤、黄色、ピンク、白、紫、橙、の沢山の大小様々な花に囲まれています。
時刻は19時で、少女や花々にはライティングがなされています。」

書込番号:26283012

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19003件 ドローンとバイクと... 

2025/09/06 16:13

画像1

画像2

いつも魅力的なポートレート写真を上げられてる海陽昇さんのお写真を拝借して、ChatGPTに「同じ写真になるGemini用のプロンプトを書いて」とお願いしてできたのがこちら。
画像1の元写真
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001471431/SortID=26282744/ImageID=4069253/
画像2の元写真
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001471431/SortID=26282744/ImageID=4069256/

そっくりにはならないけど、なかなかですね〜汗

書込番号:26283015

ナイスクチコミ!2


lssrtさん
クチコミ投稿数:1251件Goodアンサー獲得:71件

2025/09/06 17:07

老婆心コメントです。
生成AIで遊ぶ皆さんは分かっておられると思うのですが、一応申し上げますと、
その規約上、Geminiで生成された画像の流通責任はすべてユーザーにあります。

例えば◯◯氏風の画像を作った場合、自分は多少似させただけのつもりであっても、
自分もGeminiも知らないところで発表されていた◯◯さんの画像と実はソックリだった、
という可能性も一応あります。その場合は明白な著作権侵害になってしまい、
「二次著作物」を流通させた結果責任はすべてユーザーが負います。

オリジナリティの薄い作風は危険性も低いと思いますが、作風の判別しやすい
ものに対して生成AI遊びををやる場合、既発表物や、オリジナルの作者が著作権行使を
どのくらいためらうか・ためらわなさそうかはよくよくチェックし、覚悟の上投稿する
必要があるかと思います。

僕も面白いなぁと思ってさっきHASEO風人形画像を作って遊んでいたのですが、
ふと「HASEOさん人形はやってないよね?」などと思って調べたら実はやって
いたことに気づきまして、深入りを止めたところでした(^^;

書込番号:26283058

ナイスクチコミ!0


6084さん
クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:245件

2025/09/06 17:32

写真1)

画像2)

画像3)

>ダンニャバードさん
皆様

§モデルさんとカメラ

生成AIの競作?です。

写真1):リファレンスとして、人間のモデルさん+実物のカメラ、ソニーα6000(銀)私の撮影。

モデル:YURIさん、ご所属Girls Photo Factory 秋葉原モデル撮影会、個人撮影、掲載許可済。

画像2):MSの生成AIで生成、小道具にはソニーα7を指示。

画像3)Geminiで生成、小道具にはソニーα7を指示。

Geminiへのプロンプト
「写真グレードで描画して下さい。20代前半の色白の日本人女性が、黒い袖無しのワンピースを着用しています。髪は茶色、背中までの長さのストレートのワンレングス。
彼女は両手でソニーデジタルカメラα7を掴みこちらを向いています。カメラは画面左側。
背景は芝生と木々の公演でアウトフォーカスです。」

安く無いモデル料を支払い、重い機材を背負っての撮影と比べると簡単なプロンプトで、自室内だけで、一人で、短時間に「ソレっぽい」のが出来てしまう。
さしてクォリティーが必要無い商用では使われているでしょう。

しかし、コレを私達アマチュアの写真愛好家が真似しても、喜びも感動も得られないと思います。生成AIも銘柄により、センス、解釈が異なる様です。

書込番号:26283079

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19003件 ドローンとバイクと... 

2025/09/06 17:50

>6084さん

Geminiは日本人女性のビジュアルが良いですね。
平均的な日本人が好む顔?をよく研究してる気がします。
Flowを使えば画像ではなく動画でできますし、しかもしゃべってくれます。
ちょっと恥ずかしくてここにはアップできませんが、ホッコリさせてくれるセリフ入りの動画も簡単に生成してくれます。

>lssrtさん

難しいところですね。
明らかに著作物の盗作だと微妙な気がしますが、ジブリ風とか溢れてますので、まあ、今のところは問題ないと思ってます。

書込番号:26283097

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1761件Goodアンサー獲得:11件

2025/09/06 17:56

主さん
>これは使えるかも?(^^)v

相当に使えますね!(^^
ご存じ、一昔前は もうどなたも長時間悪戦苦闘して作画していた様ですが、今やある面 恐ろしい事になりました。

書込番号:26283107

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19003件 ドローンとバイクと... 

2025/09/06 18:11

>tt ・・mmさん

ホント恐ろしいです。
これなんかもAIで作ってるんでしょうね、たぶん。
https://youtu.be/_zWdm1yzn-A?si=07KMCm2Nv84PnIGl
アニメーションなんかは作り方がホントにガラッと変わっちゃいそうです。

書込番号:26283119

ナイスクチコミ!2


6084さん
クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:245件

2025/09/06 18:24

>lssrtさん
>スッ転コロリンさん
>ダンニャバードさん
皆様

>lssrtさん
ご忠告有難うございます。

>◯◯氏風の画像

私に場合、氏がAI呼ばわりされた事への異義としてhttps://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/004/069/4069328_m.jpgを生成し、素人が生成AIで真似をしても無駄だと言う事を示したかっただけです。
他所様の生成した画像を指してアレコレ言うのは余り良くないと思い自分で生成して見ました。コンセプトは単純に「森の妖精」で、プロンプトもこちらに公開しています。

>人形
私の場合リファレンスとするモデル写真も人形写真も自分で撮影した写真です。物によっては人形自体を自分で組み立て、お洋服も自作です。なので、ご心配には及びません。
ただ一度だけ>スッ転コロリンさんの生成されたものを勝手に生成のリファレンスとさせて頂き、手動でプロンプトを書きました。

スレ主様も私の実写写真https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/004/068/4068783_m.jpgをリファレンスに生成を試まれ、
>lssrtさんも私の実写写真https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/004/068/4068918_m.jpgをリファレンスに生成されました。
私はそうした利便性を承知の上でこのスレに写真を曝しています。
また、モデルさん、ご所属事務所にも事前に「価格コムで使う」ことを了解して頂いております。

書込番号:26283136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:1件

2025/09/06 18:39

スレ主さん
世の革新を実感し、色々と参考になります。

ただ、再三出て来る冒頭の画像ですが、顔への光線の当たり具合が相当にズレているようで、どうしても違和感を感じてしまいます。
もう、少し太陽の角度に陰影を合わせられるものなのでしようか?

以上、タイトルのご趣旨に鑑み、また素朴な思いにつきで申し訳ないです、、、。

書込番号:26283156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19003件 ドローンとバイクと... 

2025/09/06 18:40

しかしAIサービスの紹介動画を見てると驚きの連続ですね。
AIボイスもここまできたか…
声優さんももう失業ですね…泣
https://youtu.be/V61uT165m_o?si=rGvng3-RHpaW71pA

書込番号:26283159

ナイスクチコミ!1


6084さん
クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:245件

2025/09/06 19:01

>ダンニャバードさん
皆様

>アニメ
別スレでも申し上げましたが、アニメーションの本来の喜びを失う危険性を感じます。

大分以前、CGアニメが出始めた頃、広島国際アニメーションフェスティバルにてポリゴンピクチャーの社長が、「CGは今まで見た事の無い世界を見せてくれるだろう、それはセルアニメや人形アニメを滅ぼさない、セルアニメはよりセルアニメらしく、人形アニメはより人形アニメらしく、コンピューターアニメもその様に」云々と希望に満ちた事を講演された。
しかし、今、単純なコストカットの為にCGアニメが使われている。これにAIが単純にコストカットに使われたら文化の危機ではないでしょうか。
ハリウッドの映画人が団結してAIの導入を阻止したのが分かります。

↓AIアニメの作り方を紹介した動画
https://www.youtube.com/watch?v=F2gAu3LUdZs
アニメーターの一番の喜びがそこには存在しない。

キーフレームとキーフレームの間、所謂「中割」を自分で考え作り出すのがアニメーション芸術の神髄。その喜びと才能が全否定される。

この動画での「作例」では勇者が怪物に背を向けている。これで怪物と闘っているのだそうだ。

こうしたAIの失敗を実際のアニメーターがおちょくっている節がある。

「異世界美少女受肉おじさんと」に於いてヒーロー(神宮寺司)がヒロイン(橘日向)と口論しながら、悪役の巨大ロボを無視する様にそれに背を向けて、結果として巨大ロボを素手で破壊するシーケンスがある。第5話「ファ美肉おじさんと動く鎧」

私はアニメを殆ど作れませんが以下はレビューに使った超簡易なアニメです。腕だけ動く。
https://review.kakaku.com/review/S0000958969/ReviewCD=1670167/MovieID=33340/

書込番号:26283175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1890件Goodアンサー獲得:65件 光速の豚 

2025/09/06 19:17

>ダンニャバードさん
>6084さん
>tt ・・mmさん

自分もこの件で
申し上げたい事が有りますが
画像をあげて例示すると不作為に
自身の人物画像も生成する上で
データベースに喰わせる事になり
関係各所に確認が必要な為自重してます

確認出来れば上げられますが
例え生成元に自身の撮影画像を使用しても
ソコに自らの著作権は有っても
生成する上での参考として投影する
被写体の肖像としての権利関連の許可まで取ってませんので

自分はプロンプト生成されたAiは区別が付きます
人を撮り慣れているからですが
広告等は凄い勢いで静止画も動画も生成になってますね
要望に対して適切なコマンドラインをなぞれば
現状でもかなり思い通りに生成出来ます

その辺の商業モデル利用は激減してます
逆にアマカメラマン向けにモデルの
引合いは増えました、飯が食えないので
ソレは幸か不幸かと考えると
自分は手放しでは喜んでません
ソコが楽しくて写真撮ってる訳では無いので

一方で理想の実現であり
一方では需要の喪失を招いてるので
更に著作物の権利を何処まで認めるのか
現状から今後どうなるか、中々難しい局面だと思います

まぁ良きにつけ悪しきにつけ
この流れは止められない
何か落ち度が有っても自分が関わったら
知らないでは済まされませんので

書込番号:26283187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


6084さん
クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:245件

2025/09/06 19:22

>ダンニャバードさん

>AIボイス
ご存知の筈ですが・・・

「ボカロクラシカ音楽祭」ではもう数年前にモーツアルトの「魔笛」の母親のエアなんてもう堂々たる歌唱。
ただボカロも単純なサンプリングでは無いにせよゼロからの合成では無く、数時間かけて声楽家の声から「元データ」を作るそうです。
そしてボカロを使いこなす(調教)にも相当な音楽に対する理解が必要に思えます。

書込番号:26283192

ナイスクチコミ!0


6084さん
クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:245件

2025/09/06 19:56

>光速の豚さん
>ダンニャバードさん

>自身の人物画像も生成する上で
>データベースに喰わせる事になり

そう思います。単純にはしょって言えば生成AIは「自動統計処理摸倣、窃用システム」です。色々な所からパクっても「盗作」とならない様に統計的に均していると思います。
価格コムの写真も生成AIの餌になっている可能性は高いと思います。

>関係各所に確認が必要な為自重してます

私の競技団体向け、かつては紙の雑誌向けのスポーツ写真を一切価格コムに掲載しないのもそうした理由に近いです。

ただ、この流れが強くなると写真作品をネット上に発表する事をお辞めになる方々がプロアマ問わず増え、これもまた文化の危機、写真衰退の原因と私は思います。

プロの生活権の為だけでなく、アマチュアも含めた表現の自由を守る為に一定限のAIの法的規制は必要と思います。

>アマカメラマン向けにモデルの引合いは増えました、飯が食えないのでソレは幸か不幸かと考えると自分は手放しでは喜んでませんソコが楽しくて写真撮ってる訳では無いので

貴重な実体験に基づくご報告有難うございます。同感です。

人形でもメーカーサイトの写真を参考に直接取り込む事は「工業所有権の侵害」になるので、生成AI事業者側から避けているフシが感じられます。しかし、本当の所は不明。

書込番号:26283216

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:14件

2025/09/06 20:35

nano banana? Gemini2.5pro?
名前はよくわかりませんが子どもの写真を使って試してみました。

なかなかすごいもんですね、なんでも多少の違和感はあるもののかなりのクオリティですね。

七五三や誕生日に写真スタジオなんかでオシャレな背景にかわいい衣装を着せて撮影ってのが完全にオワコン化しそうですね。

書込番号:26283247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


6084さん
クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:245件

2025/09/06 21:03

>ダンニャバードさん
ゴメンナサイ。

>海陽昇さんのお写真を拝借して、ChatGPTに「同じ写真になるGemini用のプロンプトを書いて」とお願いしてできた

ご自身の創造性の最後の砦、プロンプトもご自身で書かれないのですね。

異なる複数の生成AIの性能比較テストなら共通のプロンプトでやれば、或いはご自身の生成AIの使いこなしのトレーニングなら良いけれど、悪意を持ってこうした使い方をする人が増えると・・・

昔音楽プロデューサーだった方から伺うに、「どんな音でもリアルに録音できるレコーディングエンジニア」と「どんな楽器の音でもリアルに模せるシスセスト」が「どんな非現実的な音でもミュージシャンやプロデューサーの要求通りに自在に作れる。」のだそうです。

どんな「高性能な道具も生かすも殺すも使いて次第。」しかし生成AIは顔も知らない何処かの誰かの才能、努力を知らないうちに持って行くシステムに思います。

この写真のモデルさんだって、お肌の手入れや体調管理、綺麗な私服の入手とクリーニング、等している筈で、時給幾らは当然。
小道具のカメラも撮影に使ったカメラもストロボも私個人が買った物。
労賃以外のこのようなコストすら支払わず、只で集めた画像を知らん顔して使う生成AIは如何な物かと。

書込番号:26283264

ナイスクチコミ!2


6084さん
クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:245件

2025/09/06 21:07

この写真のモデルさん
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/004/069/4069352_m.jpg

リンク抜けていました。

書込番号:26283266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19003件 ドローンとバイクと... 

2025/09/06 21:32

>6084さん

このスレを建てた趣旨は、「AIを使ってこんな素晴らしいことができますよ!」なんて意図は全くなく、「AIによってこんなつまらない世の中になりますよ」という意味合いが強いですし、実際私はAI反対派です。
アンチAIのためにAIを使ってみてるだけで、これを人類に有益な素晴らしい存在だなどとは毛頭思っていません。
だから今はAI任せで何ができるのか?というご紹介と、その本質的なくだらなさを訴えたいだけです。
効果的なプロンプトの追求なんて考えてませんからChatGPT任せで十分なんですよ。
技術自体には興味はありますが、AIの進化には驚異を感じているし反対です。

書込番号:26283285

ナイスクチコミ!2


6084さん
クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:245件

2025/09/06 22:02

写真0)

画像1)

画像2)

画像3)

>ダンニャバードさん
承知致しました。

さて、他の方も憂慮される、肖像権等の問題の無い、しかしかなり困難なブツ撮りでのGeminiのテストです。

プロンプトはスレ主様に倣ってコパイロットにGemini用のプロンプトを作って貰いました。

写真0):私が撮影した朽ちた木、白アリに食われている。

プロンプト1(英文)
"Close-up of naturally decayed wood, weathered over time with cracks, holes, and exposed fibrous textures. The surface shows signs of insect damage and erosion, revealing intricate organic patterns. A highly detailed and realistic texture that evokes the natural decomposition process in forest ecosystems."
画像1)

プロンプト2(和文)
「自然に朽ちた木材のクローズアップ。時間の経過とともに風化し、虫食いやひび割れが目立つ。繊維質が露出し、複雑で有機的なテクスチャが広がっている。生態系や分解の過程を感じさせる、リアルでディテール豊かな質感。」
画像2)

プロンプト3(和文)
「自然に朽ちた木材のクローズアップ。時間の経過とともに風化し、白アリに酷く食害され、その他の虫食いやひび割れが目立つ。繊維質が露出し、複雑で有機的なテクスチャが広がっている。生態系や分解の過程を感じさせる、リアルでディテール豊かな質感。」
画像3)

書込番号:26283298

ナイスクチコミ!0


6084さん
クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:245件

2025/09/06 22:10

コパイロットには「同じ写真になる様に」とお願いしましたが、こういう物は全く同じになる訳がありません。

少しでも近づけようとプロンプト3で「白アリの食害」を追記。

画像1)と画像2)のファイルサイズの違いは何でしょう。

書込番号:26283303

ナイスクチコミ!0


渚の丘さん
クチコミ投稿数:3200件Goodアンサー獲得:47件

2025/09/07 12:08

>ご存じ、一昔前は もうどなたも長時間悪戦苦闘して作画していた様ですが、今やある面 恐ろしい事になりました。

>>労賃以外のこのようなコストすら支払わず、只で集めた画像を知らん顔して使う生成AIは如何な物かと。

いずれに致しましても、法的にも今後益々色々と厄介な問題が起きて来るのでしょうね。
それはプロの方々にとっては無論ですが、例え素人でも安易に望めば
著作権等の問題に疎い方でも その責任を免れられない訳ですし・・・。

書込番号:26283604

ナイスクチコミ!2


6084さん
クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:245件

2025/09/07 17:36

>ダンニャバードさん
皆様

1.生成AIの何が恐ろしいのか
私達が身を置く写真分野で考えれば・・・
1)プロ写真家、プロモデルさん等を失職させる。
2)アマチュアの写真人口を減少させる。
3)ネット上に発表されたあらゆる種類の作品が無許可で生成AIの「原料」にされる。
それでネット上に作品を発表する事を躊躇う人が増え、結果として言論の自由が侵害される。

2.生成AIは何故恐ろしいのか
1)生成AIは「統計処理による自動摸倣、窃用システム」であり、無許可で収集した莫大な画像、文書等(ビッグデータ)を数値化し統計処理して均(なら)して使うので、一見は「摸倣」「盗作」とは取られない。
2)しかし、生成AIの出力が著作権等を侵害して「法的問題」を引き起こしてもそれは利用者の責任と利用規約に謳われる。つまり生成AI事業者は責任を取らない方針。
3)AIには倫理、心、愛、本物のオリジナルのアイデアが皆無。
4)生成AIの利用者がオリジナルのアイデアを持ち有能な程、そして利用すれば利用する程、その「知見」が無意識のうちに生成AIの「原料」にされてしまう事。

3.生成AIの目指すもの
所謂「陰謀論」やSFでは無く、現実を直視すれば・・・
1)生成AIを主導しているのは世界で名だたるビッグテック企業の経営者であり、彼等の目的は利益追求だけである。即ちコストカットが生成AIを作り出した目的。
2)産業革命以降あらゆる機械化=自動化は「熟練工」を不要にして来たが、生成AIではより「創造的な分野」のより人件費のかかる各種「専門家」をすら不要にしようとしている。

4.私達に出来ると考えられる現実的な方策
1)単純には「生成AIを利用しない事。」
2)用途を選び、実態を理解し、無害な用途に使う事。例えばイラストのフリー素材的な使い方。
3)プロンプトは極力自筆とし、自作、自分に権利の有る物、自然物等を参照する。
4)ハリウッドの映画人が長期のストライキで生成AIの導入を阻止した様に、各職能団体での対応が重要。(我が国のプロ写真家ではJPS、JPU等が考えられます。)

書込番号:26283871

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19003件 ドローンとバイクと... 

2025/09/07 17:59

>6084さん

私は現状では単純に悪用が一番怖いです。
実写と見まごうレベルの映像に音声まで真贋の区別がつかないレベルになっているように感じます。
ChatGPTやGeminiなどは対策してるでしょうが、YouTube上には著名人を使ったパロディー映像などが多く見られるので、やろうと思えばどんな素材でも使えてしまうのでしょう。
まだ見分けのつくレベルですがそれもあっという間に判別不能になるでしょう。
そうなった時、我々一般人はメディアやネット情報に対して何を信用すれば良いのか?わからなくなってしまいますね。
恐ろしいです。

さらに先にはAGIやASI誕生後の未来がどうなるのか?の不安がありますが、それはまた別の話です。
当面は精巧に作られたフェイク映像による混乱が心配です。

書込番号:26283893

ナイスクチコミ!3


6084さん
クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:245件

2025/09/07 19:06

>ダンニャバードさん

>悪用
色々ありますね。一番酷いのは戦争を始める理由に使われる事。逆に実写は戦争やりたい側が一番恐れる。だから「写真の証拠能力」を棄損したがるのでしょう。

>パロディ
ご紹介の各国の独裁者等による「平和を願う歌」の動画は愉快。大昔の「渡る世間にツバペッペ」は人形劇映画でしたからフェイクにはなり得ませんが返って悪意に満ちたデザイン。

>対策
プロンプトを自動で作らせれば抜け道になるかもです。

書込番号:26283946

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1761件Goodアンサー獲得:11件

2025/09/08 13:18

>私は現状では単純に悪用が一番怖いです。

折しも、卒業アルバムから顔だけ持って来て、あらぬ胴体を付け足して加工をするなどが問題になっていますね。
それが今後、簡便かつ極自然に作画できるようになるのなら、やはり大いに心配です。
また近年では、その卒業アルバムにDVD等のデータ付きのも結構流行っている様ですので尚更です!

思えばここカメラ板でも、かって子供のアップ画像を上げている方のを、他の方が注意されている書き込みがありましたが、その方は「はいはい、それって何度言われたことか」と、半ば開き直っている様な返信があり、画像も結局そのまになっていた様な・・・。

価格様でも、その辺を厳に注意喚起されていますが、この時代には尚更注意しなければいかんという事でしょう!
https://kakaku.com/guideline/bbs_rules.html?id=IR005

書込番号:26284540

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19003件 ドローンとバイクと... 

2025/09/08 13:57

>tt ・・mmさん

そうですね。
そういったいわゆるコラ画像なんかは昔からあると思いますが、AIを使えばそれがとても簡単にできてしまうところが問題ですね。

ただ明らかに問題がありそうな加工は、AI側で制限を掛けていてできないようになっていると思います。(やったことないのでわかりませんが)
でも、その辺りはまた何か抜け道があるかもしれません。
想像ですが、例えばどこかの企業が生成AIサービス(ChatGPT等)を企業プランで契約して、プライバシーなどの制限を受けない契約(があるのかどうかも知りませんが)を結んだ上で、そういったポルノなどを生成させる仕組みを構築。一般ユーザーに有料でサービスを提供する、とか・・・
中国の生成AIサービスを使うという可能性もありそうですね。

単純なコラ画像程度ならそれほど問題はないと思うのですが、生成AIを使えば例えば正面を向いた1枚の写真から、横顔や斜めから見た顔も自然に生成できてしまうし、音声付きの動画まで作れてしまうところが怖いです。
それが専門家でも真贋の区別がつかないレベルにまで向上してしまうと、世の中大混乱に陥ってしまうのではないか?と心配しています。

書込番号:26284583

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ802

返信175

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:461件

この方 昨日の井上尚弥vsドネア戦のラウンドガールしてました♪

えっと・・・・ 代理でスレ立てます!(`・ω・´)ゞ

しばりょ〜ファンの方々 私がスレ主でごめんなさい<(_ _)>




カメラ本体、レンズ、テレコン、作例、などなど情報交換の場として利用できるスレです!

”写真張り付け”が基本ですが、メーカー、ジャンル問わず!!

等倍鑑賞したいときに色々なスレにおじゃましている現状やこんな写真撮ってきたよ、どこに貼ろう?をここに集約できたら楽ちんだなぁ?と、思いスレ立ててみました。

もちろん、綺麗に撮れたよ!見て〜!も大歓迎です\(^o^)/
こんなの撮ったよ!とか、見たい人のリクエストに持ってる人が作例を張り付けたり、専門スレに貼り切れなかったり・・等々情報交換できるスレとして活用していただきたいと思います。

あくまで情報交換の場ですので無駄な連投や荒らし行為、誹謗中傷等はお断りとさせていただきます。

スレ主、多忙という言い訳のため、辺レスもままならないかもしれません。
ご参加のみなさんも貼り逃げOK。でよろしくお願いします\(^o^)/

前スレパート1   http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19724884/#tab
    パート2   http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19960137/#tab
    パート3   http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20345852/#tab
    パート4   http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20660435/#tab
    パート5   http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21005135/#tab
    パート6   http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21245738/#tab
    パート7   http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21512987/#tab
    パート8   http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21676927/#tab
    パート9   http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21873120/#tab
    パート10  http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22121395/#tab
    パート11  https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22351181/#tab
    パート12  https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22806260/#tab
    パート13  https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23195655/#tab
    パート14  https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23457338/#tab
    パート15  https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23778091/#tab
    パート16  https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24177024/#tab
    パート17  https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24511149/#tab

もう一度書いておきます。

”写真張り付けスレ、あくまで情報交換の場ですので無駄な連投や荒らし行為、誹謗中傷等はお断りとさせていただきます”



ってことで・・・・・     RYO様かも〜〜〜〜〜〜〜〜ん!!!!(^^)/

書込番号:24783686

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:42件

2022/06/08 17:26(1年以上前)

ハードル

下げときます。

下手クソが貼れば

みんな貼りやすい♪

代行おつ♪

書込番号:24783771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:43件

2022/06/08 23:06(1年以上前)

>eternal_snow_rainさん

スレ立てお疲れ様です!

富士すぴ24耐写真を貼って行きます。 ^^b

写真チェックが進みません。まだまだ未チェックが有るので何度か貼りに来ると思いま〜す。


https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24511149/ImageID=3699917/

つうか、これ。 ISO25600の夜写真とは思えない写真ですね。
夜の移動物体、よっぽどしっかりシンクロしないとこうは綺麗にノイズレスで撮れません。
技術の高さは当然ですが、R3の高感度耐性も恐ろしいほどですね。

ビックリしました。 ^^

書込番号:24784259

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:43件

2022/06/09 00:19(1年以上前)

24HS耐久写真です。

E-M1Xとオリンパス300oF4で撮ってみました。

難しいですね。フェンス抜けませんでした。

下手→芯なし→SSアップ→フェンス溶けず

のスパイラルです。

書込番号:24784313

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:4件

2022/06/09 12:52(1年以上前)

>eternal_snow_rainさん
スレ立てありがとうございます^ ^

大きくみったいのみなさま、新スレおめでとうございます!


最近撮影に出かけられていないという事で、
在庫からお祝いでーす♪♪♪


RYOさん
かもーん^ ^

書込番号:24784812

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:461件

2022/06/09 17:24(1年以上前)

おっきく見隊のみなさんこんにちは〜!!

早速のご参加ありがとうございますm(__)m


高感度写真 恥ずかしながら等倍で貼ってみました(^^)/
よ〜〜〜〜〜〜〜く観察して ほんとにR3の高感度耐性は素晴らしいのか?判断してください♪

一つ言えることは、、、
写真撮影で一番重要なのは 撮り手じゃなく機材です!(`・ω・´)ゞ


>mirurun.comさん
代行業務・・・・・  お金とってもいいんですかね?( *´艸`)


>始まりはStart結局はエロ助…さん 
まだまだ写真が少ないですねーーー!  もっとたくさん貼りに来る事(`・ω・´)ゞ
・・・っていうか R3もR6も高感度耐性はあまり変わらないんじゃないです〜? 
今どきのカメラは思い切って高ISO側で撮影しても問題なさそうですね^^


>笛吹いたら踊ったささん
気を使わせちゃってごめんなさい<(_ _)>

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24783686/ImageID=3700666/

笛さんをはじめ 空港へ撮影に行く方々は皆さん超低速シャッター撮影が上手すぎます!
自分も何回かは(2回くらいか;;)行ったことあるんですが 真似できずに挫折しました><





あの〜〜〜〜 私は偽物なんですけど、、、  本物さん!まだですか?(´・ω・`)

書込番号:24785129

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:43件

2022/06/10 12:09(1年以上前)

こんにちは〜

写真が重複しないよう気を付けて ま〜

書込番号:24786226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:998件Goodアンサー獲得:14件 ガラクタアルバム 

2022/06/11 22:44(1年以上前)

巣立ち直後のシマエナガ親子

7色団子エナガ

8色団子に親シマエナガ

全員集合10色エナガ団子

◎eternal_snow_rainさん
、おっきく見隊の皆さんこんばんは!

パート18開店おめでとうございます!そしてありがとうございます。m(__)m

これからもよろしくお願いします。(^^ゞ

>eternal_snow_rainさん
代理お疲れ様です、m(__)m(*- -)(*_ _)ペコリ
前スレ親分は頑固者なのでなかなか出てこないと思いますがきっとそのうちに我慢できなくなり出てきますよ、きっと。

モータースポーツの写真がありませんのでGW前から見守ってきた野鳥が昨日巣立ったので報告します。

鬼トリの証拠写真で失礼します。

ではではまたお邪魔します。 (^.^)/~~~

書込番号:24788823

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:7件

2022/06/12 08:40(1年以上前)

皆さんこんにちは。
枯れ木も山の賑わいで貼らせて頂きます。
富士と鈴鹿のスーパーGTから。
耐久じゃ無くてスイマセン(笑)
それではまた。

書込番号:24789262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:43件

2022/06/12 12:37(1年以上前)

eternal_snow_rainさん
等倍の皆さまこんにちは。

>銀塩メダリストさん
とにかく尊敬! ^^

>穴禁空歩人さん
いっぱい貼って下さいね!


今回の写真はD500です。
このカメラは何年ぶりになりますか…
5年ぶり位になるかもしれません。
やっぱり素晴らしいカメラですね。
ほんと無理にミラーレスに替える必要性有りそうに有りません。^^

普段家のサーキットで撮る設定のまま撮ってしまいました。ISO400のまま… 気付かなかったのは私が未熟な為ですね。○| ̄|_

でも写りは悪くなくネガキャンにならない程度には撮れたと思うので貼らせて頂くことにしました。^^

書込番号:24789605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:461件

2022/06/25 14:21(1年以上前)

おっきく見隊のみなさんこんにちは〜!!

EOS R7を入手し ちょっと手軽に動いてる(飛んでる)のんが撮りたくて〜
近くの公園へカワセミを狙いに行ってきました(`・ω・´)ゞ

しかし 異常なほどの暑さと行った時間が非常に中途半端で
鳴き声すら聞けず、 また私自身もこの暑さ2時間が限界だったので退散してきました><

その時に撮った写真を貼りますが、、、、  う〜〜〜〜〜ん。。。。(´・ω・`)   何とも、、、

RF100-500oにテレコン1.4倍装着 換算1120oです。
JPEGの等倍です(`・ω・´)ゞ   汚い写真でごめんなさい<(_ _)>



>銀塩メダリストさん
ご訪問ありがとうございます(^^)/
そうそう 本物のスレ主さんずーーーと待っているんですが なかなか出てきてくれません(T_T)

>穴禁空歩人さん
初めまして(^^)/
私 本物じゃなく偽物のスレ主ですが 宜しくお願い致します<(_ _)>

>始まりはStart結局はエロ助…さん
いや〜ほんとよね! 無理にミラーレスに移行する必要ないかもですね^^
・・・・ってR7を使ってみて思いました。 (;´・ω・)



んで〜〜〜〜RYO様!! 

そろそろじゃない?? (´ー`)

書込番号:24809767

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:42件

2022/06/25 15:08(1年以上前)

これが

電子シャッターのアレですね(笑)

意地悪して端っこ行っても来てますね

ぺちゃんこのムクドリ

>eternal_snow_rainさん

あら?
偶然ですが私も入手したんですよR7!

熱い上に撮りたい子がなんにもいないので、満足な試写が出来ません・・・

近くで撮ると面白いように捕まえてくれますね♪

書込番号:24809820

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:42件

2022/06/28 21:16(1年以上前)

>eternal_snow_rainさん

ちょっと色々試行錯誤しているので試しに貼らせてください。

決してネガキャンではありません。。。

書込番号:24814308

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:42件

2022/06/28 21:19(1年以上前)

もう一個。

全部長辺4500にトリミングしてます。

一つだけアングル違いで申し訳ないです。

書込番号:24814316

ナイスクチコミ!4


jycmさん
クチコミ投稿数:4882件Goodアンサー獲得:81件

2022/07/04 14:28(1年以上前)

eternal_snow_rainさん、等倍スレの皆様こんにちは。

遅くなりましたが、新装開店おめでとうございます。

少し出遅れましたが、R7でやっと等倍スレに参加できます。

前スレのスレ主がなかなか出てこないのが心配ですが、どこかでゴルフでもしてるんでしょう。


で、R7ですが、ブレにシビアという事だけは分かってきました。
それと、EFレンズとの手振れ補正の相性があるかもしれません。

本日は、三脚に乗せて、手振れOFFで撮影してきました。

では、また何か撮れたら参加させてください。
前のスレ主が現れたら、無条件でコメントさせてください。


書込番号:24821451

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:42件

2022/07/04 19:47(1年以上前)

ちょっぴりトリミングしてます

結構トリミングしてます(笑)

>eternal_snow_rainさん

大きいモノ好きなみなさん

凝りもせずズックンですが貼らせてください。

早く雛が見たいです♪

書込番号:24821820

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:4件

2022/07/11 20:07(1年以上前)

>eternal_snow_rainさん
大きく見っ隊の皆さん( ノ゚Д゚)こんばんわ!

週末、カワセミさんと遊んできました(^▽^)/

そもそも久々にカメラを持ったので、色々めちゃめちゃでしたが、楽しかったでーす!

ご一緒させてもらった○○○さん、そろそろお待ちしてますよ〜

書込番号:24830724

ナイスクチコミ!6


jycmさん
クチコミ投稿数:4882件Goodアンサー獲得:81件

2022/07/19 19:33(1年以上前)

これは親です

>eternal_snow_rainさん、大きい物が大好きの皆様こんにちは。

近くのアオバズクの雛が出てきました。

元のスレ主はまだ出てきませんねぇ・・・

書込番号:24841237

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1709件Goodアンサー獲得:27件

2022/07/20 15:16(1年以上前)

えたさん、ご負担をおかけしてますがスレ主を引き継いでいただきましてありがとうございますm(__)m
感謝感激雨あられです ^^

また、等倍ご参加の皆さん、お久しぶりです(^o^)/
そしてお声がけいただいた皆様、ありがとうございますm(__)m

しばらく謹慎しておりました〜・・・・
最初は一月ほど?なんて思っていました。
が!
その間に仕事の方も忙しくほぼカメラにも触れず、参加しようにも写真がない!!って状態でした_| ̄|○

撮影に行けたのは24耐とカワセミ撮影の二回ほど

しかもカワセミ撮影もスケジュールの都合で2時間と少し。

次回、撮影予定もなく、またお盆まではほぼ休みなしの状態なのでまたしばらく来れないかと思いますが、ちょっとだけ撮れたカワセミさんでご勘弁

今後はボチボチ、なんか撮影に行けたら参加?な感じで行こうと思っていますのでよろしくお願いします。

書込番号:24842193

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:6件

2022/07/20 21:17(1年以上前)

旧国鉄色381系「特急やくも」

非貫通型115系

EF64−1047伯備線貨物と115系の並び

EF64−1047伯備線貨物

eternal_snow_rainさん,おっきく見隊の皆さんこんばんは!


〇eternal_snow_rainさん
遅れまして大変申し訳ございませんm(_ _)m
情報交換 等倍で見せ合いっこしましょう!パート18の
開設おめでとうございます
代行スレ主!お疲れ様です
最後まで頑張ってくださいね
たまにですけど
参加するのでその時は宜しくお願いしますm(_ _)m

とうとう大御所
真打ち元スレ主が出てきましね(^o^)
バンザーイ!!

貼り付け写真ですが
5月に鳥取の伯備線で撮った鉄写真を貼ります
私は鉄写真しか無いので申し訳ございません。

書込番号:24842649

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:43件

2022/07/21 11:16(1年以上前)

eternal_snow_rainさんと御参加の皆様こんにちは。

>銀塩メダリストさん
色々な被写体撮られてて感心と刺激頂いています。^^
またかわいいのお願いしますね。

>笛吹いたら踊ったささん
時間が無いなかカワセミさんGETおめでとうございました。また宜しくお願いしますね〜

>mirurun.comさん
>jycmさん
R7とフクロウ流行りですね。羨ましいです。
今後もレポート楽しみにしています!

>柴-RYOの輔さん
復活ですね。最近特に忙しいよいですね。
とにかく健康第一で!

>写真云々さん
おやじどん、元気そうで何よりです。^^
EM1X、調子良さそうですね。
僕も最近使っています。純正34も値上がり前に買っちゃいました。値上り前と言っても34万しました。
他メーカーの34と比べたら高過ぎですよね。

>eternal_snow_rainさん
スレ主お疲れさんだすぅ。
最近年を感じる今日この頃です。


さて、私はですが凡そ1ヶ月前にぎっくり腰を産まれて初めてやってしまいました。
腰の骨がずれるのが確実に分かる様な体験でした。
腰自体は痛くなくなってもずっと腰回りが鈍痛と言うかなんと言うか… 気力も衰え何もする気も起きず休日はほぼ寝たきり生活でした。

1ヶ月経ってやっとカメラを持ち出す気力が戻り、多摩川ボートに行ってきました。
OLYMPUSで撮ってきましたが、ISO200で近場(100m以内位?)ならノイズも気にならず、結構解像もしますね。
出来はともかく良いシーンも撮れたので良かったです。

と言うことで4枚貼って帰ります。^ ^)

書込番号:24843261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:2件

2022/07/21 20:50(1年以上前)

>eternal_snow_rainさん
スレ主、お疲れ様ですm(._.)m
大変かと思いますが影ながら、、、気持ちだけは本当応援してます(^-^)/
私には出来ない事なのでリスペクト♪


>柴-RYOの輔さん
趣意(^_-)


えっと、トンビ撮りました^ ^





書込番号:24843910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:461件

2022/07/22 23:28(1年以上前)

おっきく見隊のみなさんこんばんは〜〜!!

すーぱーふぉーみゅらーの第6戦を観てきました^^
EOS R7をまともに使うのが初めてなのでワクワクで行ったんですが
結果は・・・・・(汗

写りは良いと思いますが やはりちゃんと撮らないと1/125でもブレます^^;

等倍でお見せするのは、、、、、 少し時間をください。<(_ _)>



>mirurun.comさん
SFではお世話になりました(^^)/  
ずっくんかわいいですね^^ いつかボクも連れてって〜〜〜♪

>jycmさん
色々研究されてますね! さすがです。
私 R7をめっちゃなめてました^^;  ちょっと練習が必要なカメラですね。

>笛吹いたら踊ったささん
あら〜〜〜こちらに来られてたんですか?
いつか私もご一緒させてください♪

>柴-RYOの輔さん
やっと来た^^!
忙しそうね^^; あまり無理はせず、なるべく早くお戻りくださいw( *´艸`)

何と言っても・・・・・   ボクでは役不足ですから〜〜〜〜! T_T

>写真云々さん
ご無沙汰してます〜(^^)/
鉄写真 たくさん見せてください!!  私は車かおねーさまだけですw

>始まりはStart結局はエロ助…さん
ん? ぎっくり腰??   やっぱエロ君でも歳には勝てませんか^^
寝たきりの姿が想像できません〜〜〜♪

>Komachi-worldさん
センスの良い写真を撮るKomachiさん^^ うわさは聞いてますよ〜♪
応援の気持ちより・・・・  もっとたくさん写真見せてくださいね^^

書込番号:24845470

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:43件

2022/07/25 00:34(1年以上前)

こんばんは、皆様。

これからはフィルムの時代がきますよ〜 ^^

というわけで今日は久しぶりにフィルムで撮ってきました。

カメラはCanonEOS-1NRS

レンズはEF600oF4ISII

やっぱりフィルムは動くもの撮る時はISO100が良いですね。ISO200だと直ぐに粒子君が目立ちます。

あと、1Nも1Vもそうなんですが、これらのカメラが製品化された後のレンズは実はAFがとっても遅いのです。

これは想定外の誤算でした。持っているレンズの中では純正100-400が一番遅いです。ほとんど亀、いやナマケモノの動きでした。

その代わり、純正の456とか、IS無い時代のレンズは激速でした。

書込番号:24848405

ナイスクチコミ!7


zc777さん
クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:4件

2022/07/26 20:33(1年以上前)

こちらのスレの皆さん、はじめまして。
どうぞ宜しくお願いします。

eternal_snow_rainさん、富士では見つけて声を掛けて頂き
どうもでした。

先日のスーパーフォーミュラ富士の写真を貼っておきます。

R7はフルサイズ換算8000万画素オーバーの高画素機なので
レースの写真を等倍できっちり止めるのは難しいですね。
私には無理です。汗

1枚目はウィニングランでレーシングスピードではないので
そこそこ捉えらえました。
が、他3枚は、シャッタースピードは速くしているものの
ヘルメットのバイザーのロゴは止められません。

私は等倍ではなく50%でチェックしてブレていなければ
「OK」にしてます。笑

R7でメットのロゴをきっちり止めれれる人は凄いなぁと思います。


ではでは。

書込番号:24850729

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:461件

2022/07/26 21:57(1年以上前)

おっきく見隊のみなさんこんばんは〜〜!!


>始まりはStart結局はエロ助…さん
ん〜〜〜〜〜フィルムの時代??  来たら困りますね!
なんたって僕は写ルンです以外使ったことありませんから(^^)/

>zc777さん
いらっしゃいませ〜〜♪
こちらは被写体はなんでもOK! 等倍でも等倍じゃなくてもOK!ですので
お気軽に訪問してくださいね^^

R7 確かに高画素ゆえの難しさはありますね;
でも・・・ 自分も微ブレのオンパレードでしたが、逆に燃えちゃいます^^
泊まり物?ならテレコン2倍でもかなりの高画質だったので 
ちゃんと撮れさえすれば 今までのキヤノンのAPS-Cには無い綺麗な写真が撮れると思います!
久しぶりに練習しなきゃ〜〜って思えるカメラに出会えて幸せです♪


今日はちょっと出張中なので 一枚しか貼れなくてすみません(汗
しかもタブレットからなのでひどい写真かも、、、、(←いいわけw

書込番号:24850859

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:42件

2022/07/27 20:20(1年以上前)

>eternal_snow_rainさん
大きいモノ好きのみなさん

こんばんは。

あんまり大きくない画像ですが久しぶりの被写体撮ったので貼っていきます。

>zc777さん

お世話になりました♪

書込番号:24852095

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:43件

2022/08/01 08:50(1年以上前)

eternal_snow_rainさんと愉快な仲間の皆様
お早うございます。

>zc777さん
どうもいらっしゃいませ〜 ^^)/

さて、わたくしも誘惑に勝てずR7を手に入れました。
まだこちらのカメラについて良く分からない状態ですが、今のところ楽しく撮れています。

問題は縦グリが無いところでしょうか。
縦グリップ有る無しでは疲れ方が全然違いますね。

一昨日は部屋のミニカーサーキット、昨日は炎天下の江の島でテスト撮影してきました。
ボートレース撮影が楽しみです。^^

書込番号:24858337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:43件

2022/08/02 10:23(1年以上前)

さて、話は戻り?これから流行るフィルムカメラのことですが、前から欲しかったF2用のアイレベルファインダーを遂に見つけて手に入れました。
これで完璧なオール機械式カメラとなりました。^^
フォトミックファインダーは大きく角ばっていてバランスもカッコも悪かったのですが、これで頭がシュっとなってとってもカッコいくなりました!^^v

露出ももちろん自分で光を読んで設定しますが、これが楽しい時間なのです。
夏の光量と冬の光量が2段くらい変わるのも今回実感できました。
実は失敗して全てオーバー気味に撮れていました。
それはそれで味も有るのですが、今回は少し暗く調整しました。

あと、スナップ的な写真を4枚選びました。^^
写真を撮る動機は「ああ、雲と青空が綺麗だな」とか、「花が良い色してるな」とか、美しい風景や景色とか、色々あると思いますが、今回はより意図なくよりスナップ的になんとなくシャッターを切った写真です。

なんか良い感じです。^^

書込番号:24859913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


jycmさん
クチコミ投稿数:4882件Goodアンサー獲得:81件

2022/08/02 11:04(1年以上前)

さて、話は戻り?これから流行るミラーレスカメラのことですが、前から欲しかったR7手に入れました。
これで完璧な瞳をオートで撮れるカメラとなりました。^^

露出は勿論機械任せ、これが楽ちんです。
夏の光量と冬の光量が2段くらい変わるのも機械任せなので分かりません。
たいして失敗しませんが全てオートで撮れていました。
それはそれで楽なんですが、今回は少し明るく調整しました。

あと、スナップ的な写真を4枚選びました。^^
写真を撮る動機は「そこに鳥が居る」とか、「雛が出てきた」とか、色々あると思いますが、今回はより意図なくよりスナップ的になんとなくシャッターを切った写真です。

鳥にはちょっと広角ですが、なんか良い感じです。^^

書込番号:24859944

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:43件

2022/08/02 12:39(1年以上前)

ワン

ツー

スリー

太陽

うぅ〜なんかむかちゅくぅ(≧口≦)ノ

書込番号:24860060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


jycmさん
クチコミ投稿数:4882件Goodアンサー獲得:81件

2022/08/02 12:49(1年以上前)

ISO6400

トリミング 瞳フォーカス半端ない

>うぅ〜なんかむかちゅくぅ(≧口≦)ノ

まぁまぁ ちょっと落ち着こう。

書込番号:24860073

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:43件

2022/08/02 13:25(1年以上前)

す〜っ はぁ〜 す〜っ はぁ〜

リラッ〜クス リラッ〜クス

書込番号:24860113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:4件

2022/08/05 20:47(1年以上前)

>eternal_snow_rainさん
大きくみったいの皆さん、こんばんは!

さる日曜日に、千歳基地航空祭があって遊びに行ってきました^ ^

3年ぶりの航空祭で楽しかったです(^^)

ちょっとレタッチで遊んだのもありますが…

ペタペタと証拠写真を( ´Д`)y━・~~

書込番号:24864748

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:43件

2022/08/09 06:57(1年以上前)

600oF4II型

600oF4II型

600oF4II型×1.4エクステ

600oF4II型×2エクステ

eternal_snow_rainさんと等倍チェック必須の皆様、おはようございます。

先日、富士のSGTに行ってR7にサーキットデビューさせて来ました。
どうなんでしょうね。
今回失敗したなぁと思うのはワイヤーが重なってしまっている様な感じで撮影位置をよく吟味しなかった事。
その為、何となくコントラストが低く、AFも網に持ってかれる回数が多く、進化してるはずのAFを実感できなかった事です。
もちろん、振りの未熟な点が一番悪いのですが1回目としてはまあ良しといたいかな。と思います。次、頑張ります!

戦闘機、良いですね。 機会が有れば撮りたいです。 ^^

書込番号:24869675

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:43件

2022/08/09 13:23(1年以上前)

練習練習〜

書込番号:24870068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:43件

2022/08/09 22:50(1年以上前)

さらに追加です。

最近マイブームのEOS-1NRS写真です。

撮っている時はAFが遅いなあ、フェンスに微妙に反応するなぁ... 全滅か?

なんて思っていましたが、思っていたよりは出来は悪くありませんでした。 ^^

書込番号:24870796

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:43件

2022/08/09 22:52(1年以上前)

追加追加〜!

書込番号:24870799

ナイスクチコミ!4


早坂明さん
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:5件

2022/08/11 21:44(1年以上前)

姫路港に入港した「補給艦ましゅう」

自衛隊フェスタ50・70 in 滋賀高島より「UH-60J」

ブルーインパルス

陸自の装備品の名前がなかなか覚えられないです(^^;

皆さん、こんばんは。

>eternal_snow_rainさん
代理のスレ立てご苦労様です。

先月から今月にかけて陸海空の自衛隊の装備品をいろいろと撮影したので4枚ペタペタと貼り付けさせて頂きますね(^^)

書込番号:24873841

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:43件

2022/08/13 23:09(1年以上前)

eternal_snow_rainさん、等倍スレの皆様 こんばんは。

R7のボートレースデビュー写真です。

まず600oから。

換算960oですが、ボートレースでは一番合う画角な様な気がします。

今回、初めて電子先幕シャッターで撮ってみました。今までは歪みが出るんじゃないか?と無知で要らぬ心配をして、頑なにメカシャッターを使っていましたが、どうやら歪みは出ない様で。 ^^;

家のミラーレス全てで電子先幕設定にしました。 ^^

書込番号:24876812

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:43件

2022/08/13 23:16(1年以上前)

次に600o+2倍エクステ写真です。

今回はボートデビューで低速にしたくなかったのでISOを上げてシャッタースピードを維持して撮りました。
低速で止める自信も無かったので。 ^^;

やはり、等倍出しだと輪郭が辛い感じになりました。上手に撮れれば輪郭も綺麗に写せるんでしょうか?

修行に終わりはないですねぇ ^^v

書込番号:24876821

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:43件

2022/08/15 10:55(1年以上前)

eternal_snow_rainさんと等倍スレにご参加の皆様

こんにちは。

なんだか連投連投になっていまい申し訳ございません。

先日、念願のSONYのFE400mmF2.8を手に入れることが出来ました。α7Wと言う今のSONYの最新型?カメラもとても評判が良いので手に入れました。^^

取り敢えず、撮れた鳥写真を4枚。

カメラもレンズも評判通りとても良い感じでした。
今までのSONYっぽい低感度でも出るノイズと下手くそなノイズ処理の問題も大きく改善されてると感じました。凄いねSONY!ばんざーい! (^ ^)/

書込番号:24878822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:4件

2022/08/15 14:47(1年以上前)

夏っぽいかな?

色々といじってみました(^◇^;)

千歳航空祭から…鬼トリすみません

残暑お見舞い申し上げます^ ^

>eternal_snow_rainさん
大きくみったいみなさん、こんにちは^ ^

世間は、コロナ第7波で感染者増えてますが、
こちらの周囲でも感染者が出たので、念のためPCR検査しました
結果は陰性だったのですが、長蛇の列で混んでました(私は予約してたので、すぐできました)

航空祭の後、カメラ触れてないので、在庫からチマチマと^ ^


>始まりはStart結局はエロ助…さん
R7おめでとうございます! と思ったら、α7Wも!!
今度お会いする時見せてください?

>eternal_snow_rainさん
スレ主ありがとうございますm(._.)m
今度、ご一緒出来ると嬉しいなぁ&#12316;
宜しくお願いします!

書込番号:24879153

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:42件

2022/08/16 22:54(1年以上前)

>eternal_snow_rainさん
デカいが正義!な皆さん

なんかトンビのデカいの撮ってきました。

デカいけどちょいちょいトリミングしてます…

写りは不問でお願いします(笑)

書込番号:24881061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


zc777さん
クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:4件

2022/08/17 19:10(1年以上前)

それなり

等倍で見るとブレてる

それなり

等倍で見るとブレてる

eternal_snow_rainさん、等倍の皆さん、こんにちは。

リサイズするとそれなりなのですが、等倍で見るとブレがバレます。笑
そんな写真を2枚貼っておきます。

私は野鳥は撮らないのですが、野鳥の飛翔写真をたくさん見たいです。
皆さん、宜しくお願いします〜

ではでは。。

書込番号:24882111

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:42件

2022/08/20 13:32(1年以上前)

>eternal_snow_rainさん

前二枚は電子先幕で三脚使用。
後ろ二枚は電子シャッターで手持ち。

やっぱ三脚のほうがよさげ。。。

>zc777さん

今日はエロス毛よろしくね♪

書込番号:24885716

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:43件

2022/08/24 10:52(1年以上前)

ご参加の皆様、こんにちは。

週末にもてぎのスーパーフォーミュラーに行ってきました。
土曜日は雨、日曜は晴れの天気でした。
テント暮らしも堪能して参りました。^^
設営がだんだん上手になってきています。

今回は自炊もいたしました。少しお焦げができましたが、そのお焦げも大変美味しく感じました。

今回の機材はα7Wと純正428+倍コンです。
シェイクダウンをかねて練習してきました。

なかなか良い感じでした。^^v

書込番号:24891262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:43件

2022/08/24 10:58(1年以上前)

さて、同日に行われたフォーミュラーLightsも撮ってきました。
今回はα7R4とα9IIも持っていったのですが、α7Wが一番良く撮れました。
これからが楽しみです。^^

書込番号:24891272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:43件

2022/08/24 17:30(1年以上前)

次はα7R4の写真です。
真横写真を集めてみました。
SONYのAFは本当に優秀ですね!^^

書込番号:24891794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:43件

2022/08/29 10:40(1年以上前)

また連投になっちゃいそうですが。

サーキットでα9II写真がマジで全滅だったので、特訓が必要と思いまして、多摩川ボートで特訓して参りました。

止まりませんねえ…

書込番号:24898519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:4件

2022/08/30 19:24(1年以上前)

>eternal_snow_rainさん
大きくみったいのみなさん、こんばんは^ ^

8月が終わろうとしてますが、今月はカメラ触ってません・・・

月初に、横浜へ点検とちいちゃいゴムの交換に、旅に出したら

まだ帰ってこない。

おーいNikon、早く治してよ(涙)


てなわけで、在庫から、羽田nightをペタペタと。

書込番号:24900540

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:43件

2022/09/05 10:20(1年以上前)

eternal_snow_rainさん、等倍スレ御閲覧の皆様こんにちは。

久しぶりに夜の羽田にいってまいりました。
かなり久しぶりです。
羽田には何度か行ってはいたのですが、最近は昼から行くと夜まで体力気力が持たず、夜の部開始前に現場を離れることが多かったんです。
今回はちょうどおお寝坊しまして夜から行動したので撮ることが出来ました。

カメラは羽田デビューのR7で、レンズは328です。

勘を取り戻しきれず、まだまだ練習せねばなりませんが記念に4枚貼っていきます。

書込番号:24909248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:43件

2022/09/12 08:04(1年以上前)

eternal_snow_rainさん
御参加の皆様お早うございます。

昨日と一昨日、富士のWECに行って参りました。
前回もてぎで全滅だったα9IIの雪辱を果たすべく。

まあなんとか撮れたのではないかと思います。
写真はパパパ〜と閲覧ソフトで流し確認してスマホ持ち歩き用に長編3500にリサイズしましたが元画像もそれなりに見れる写真です。

まずは少し安心出来ました。^^

書込番号:24919212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:42件

2022/09/12 10:28(1年以上前)

前回の写真

前回の写真A

eternal_snow_rainさん
御参加の皆様お早うございます。

昨日、地元の山の渡りに行って参りました。
いつでもどこでもほぼ全滅だったR7の雪辱を果たすべく。

まあなんとか撮れたのではないかと思います。
写真はパパパ〜と閲覧ソフトで流し確認してスマホ持ち歩き用に長編2500にリサイズしましたが元画像もそれなりに見れる写真です。

まずは少し安心出来ました。^^

書込番号:24919350

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:43件

2022/09/12 13:09(1年以上前)

テント生活初期

去年末からは炊事も開始

移動の辛さ解消の為キャンプギア用の巨大コロコロ導入

今回の完璧なテント設営 成長が良く分かりますね。

にちは〜 ^ ^)/

テント生活の成長ぶりの写真で〜す

今年の暮れには焚き火まで行く計画練ってま〜す!

>mirurun.comさん
薪集めお願いしますね〜 ^^

書込番号:24919579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


jycmさん
クチコミ投稿数:4882件Goodアンサー獲得:81件

2022/09/14 14:30(1年以上前)

キャンプ生活が大好きな皆様こんにちは。

私も山に行ったら大きな鳥が飛んでいましたので写真を撮ってみました。

近いのはまあまあですが、遠い物は全滅でした。
テレコン外すか・・・

ちなみに野鳥図鑑みたいなやつを目指してます。

書込番号:24922662

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:43件

2022/09/20 09:36(1年以上前)

お早うございます。
練習してきました。

さて、焼き肉の件ですが、前回は始めに色々頼みすぎてお腹がパンパンになり、次回は少しずつ頼もうね、と反省したのですが、今回は。

アルコール飲料込みで量も内容も手頃と思われるコースメニューが出来てまして、ああ、これちょうど良いかも!って今回はコースを注文したのですが…

コースにご飯も含まれていることを知らずに別途大盛を頼んでしまい、コースの量も思いの外多く、最後の冷麺をほとんど食べる事が出来ませんでした。

幼い頃から、人様から出される食べ物はお米1粒も残さず全て有り難く頂きなさい!と厳しく育てられた私としてはとんでもない失態でございます。

次回はコースで頼む時は、先ずビール、その次にご飯(普通盛り、おかわり自由なので)を頼む様に致しましょう。

さあ、早くリベンジせねばなりません。
笛さん、次はいつでつか〜?

書込番号:24931687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:43件

2022/09/20 10:36(1年以上前)

で、昨日も練習してきました。

笛さん、羽田出張お疲れ様でした〜 え、遊びで?

書込番号:24931746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:43件

2022/09/20 10:46(1年以上前)

連投です。m(_ _)m

書込番号:24931749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:4件

2022/09/20 16:49(1年以上前)

えーと、

焼肉は慌てて食べてはいけません。

先ずは、じっくりとメニューを見てご飯がおかわり自由なのを
確認しましょう^ ^

そして、早めにビールを持って来てもらって、グビグビと喉に流し込んで。

焼き網の陣地は、キチンと守って肉を焼きましょう^ ^

あと、冷麺が食べれるくらいの、ご飯の量にしましょう(^◇^;)


えろさん、遊んでくれてありがとうございます^ ^
次は、来月また仕事?が入りそうなので
それまでしっかりと、断焼肉します^ ^

書込番号:24932174

ナイスクチコミ!4


jycmさん
クチコミ投稿数:4882件Goodアンサー獲得:81件

2022/09/20 21:34(1年以上前)

焼肉食いたい。

そんなに量は要りません。

オイキムチは赤でお願いします。

書込番号:24932565

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:4件

2022/09/24 20:59(1年以上前)

焼肉シリーズの続き…

オイキムチは、白もありますなぁ^ ^

書込番号:24938251

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:43件

2022/09/27 11:41(1年以上前)

目の前に水の玉

直撃ですね

飛び散る水しぶきがたまりません

こうして抜けていくわけですね

eternal_snow_rainさん
御参加の皆ちゃま、こんにちは。

オイキムチが白いか赤いかは置いといて、

先日久しぶりにボートレースにD500を持って行きました。
ミラーレス全盛となっている今ですが、レフ機の何が不足なのでしょうねえ。
と改めて感じさせてくれるカメラですね。

ボートレースは水と絡むのが撮るがわとしては楽しみなのですが、実際は6台の内、何号艇がいつ、何処で水と闘うのかは分かりません。そのシーンが撮れるのは、ほとんど運と言う事ですね。

な、写真が撮れました。^^ 嬉しいので貼って行きます。

この日はこの他にも気に入る写真がかなり撮れました。
久しぶりに満足な日になりました。

書込番号:24941744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:43件

2022/10/11 16:01(1年以上前)

こんちは〜

面白いモノを手に入れたので実験投稿させてください。
EXIFがどう出るのか気になります。 ^^

書込番号:24960623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:43件

2022/10/11 16:10(1年以上前)

なんと!

はちごろ〜G ってどんなレンズじゃ? ^^;

書込番号:24960631

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:4件

2022/11/03 13:35(1年以上前)

>eternal_snow_rainさん
そして、りょうさん

こんにちは(^^)
北海道は、そろそろ雪が降ってもおかしくない気候に
なって来ちゃいました・・・

ただでさえ出不精なので、中々カメラもさわれてない
そんな中、羽田で、最近パナを手にした方と、夜流し
して来ました。

夜、ヒコーキを北海道で撮るのは背景が真っ暗なので、
ちとキツイとこがあります・・・
相変わらず、楽しいひと時でした^ ^

また遊んでくださいねぇ^ ^

書込番号:24992601

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:2件

2022/11/05 19:19(1年以上前)

>eternal_snow_rainさん
等倍ファンの皆さん こんばんは(^.^)

緊急事態宣言でもないのに・・めっきりカメラ触る機会が減ってしまった今日この頃のわたくしですが、
昨日久しぶりに羽田に行って来ました。

まもなく冬鳥シーズン突入かと思いますが、布団から出るのが辛い季節に写欲が勝るかどうか、、今年はかなり微妙です )^o^(



あ、そう言えば笛さんにクリソツな方を羽田で見ました^ ^



書込番号:24995974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:42件

2022/11/07 21:06(1年以上前)

本当に

上手にならなくて

涙が止まりません…

全部撮ったまんまです。

>eternal_snow_rainさん
>先代等倍王の柴-RYOの輔さん
>その他の皆さん

こんばんは。

レースを見に行ってきました。

写真撮りには行ってません(笑)

書込番号:24999325

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:461件

2022/11/09 18:41(1年以上前)

>現役等倍王の柴-RYOの輔さん と そのゆかいな仲間たちさん こんばんは!(`・ω・´)ゞ


ちょ〜〜〜〜ご無沙汰しちゃって申し訳けございません。<(_ _)>

私 前回写真を貼らせてもらった富士のスーパーフォミュラ―から
実は一度もカメラを触ってませんでした。 (´・ω・`)

これじゃ〜いけない!ってことで 久しぶりにサーキットへ行ってきました。
カメラの設定も忘れていましたが・・・・ 

まぁ私は レース車両を撮りに行ったわけではなく
ピットウォークとスポンサーステージの綺麗なお嬢さんを撮りに行ったので問題ありませんでした(^^)/

書込番号:25002147

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:998件Goodアンサー獲得:14件 ガラクタアルバム 

2022/11/09 23:31(1年以上前)

ノートリ  シマエナガちゃん

秋色シマエナガちゃん トリあり

鬼トリです。

夕練で鉄を流してみました。

◎eternal_snow_rainさん
、おっきく見隊の皆さんこんばんは!

遅ればせながらミラーレスデビューしましたので報告です。
EVFに慣れないとだめですね。

近場でテストショットしてみましたので証拠写真貼らせて頂きます。

ではではまたお邪魔します。 (^.^)/~~~

書込番号:25002629

ナイスクチコミ!4


早坂明さん
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:5件

2022/11/12 16:44(1年以上前)

近くにアオサギもいましたが早々に飛び去ってしまいました

水面に反射した太陽光が翼に当たってキレイでした

餌に狙いを定めて水面に頭を突っ込みました

残念、失敗。 このあと物陰に隠れてしまい遠くに飛び去りました

>eternal_snow_rainさん、皆さん、こんにちは。


別用でカメラを持って出かけたものの情報収集不足で駆け付けたときにはイベントは既に終了していたので、何も撮らないで帰宅するのもなんだかなぁと思い急きょ近所の川でダイサギを撮影しました。

400mmまでズームできるレンズでも距離不足だったため、90Dの3250万画素を活かしてトリミングで対応しました。

等倍で見るとあちらこちらで色収差が凄く目立ってしまっているのはご勘弁くださいm(__)m

書込番号:25006310

ナイスクチコミ!3


早坂明さん
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:5件

2022/11/15 04:20(1年以上前)

陽炎の影響をあまり受けなかったのでかなりトリミングしました

>eternal_snow_rainさん
皆さん、おはようございます。

福岡県の築城基地でF-2戦闘機の撮影を行いました。

等倍で見ても比較的キレイな写真を4枚アップさせて頂きますね。

書込番号:25010311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


早坂明さん
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:5件

2022/11/15 16:20(1年以上前)

鳶をトリミングなしで大きく写せたのは初めてでした

まずまず上手く撮影できたのですが名前が(^^;

>eternal_snow_rainさん
皆さん、こんにちは。


今日は築城基地の海側で戦闘機を撮る合間の暇潰しに大型の野鳥を撮影しました。

等倍でまずまず見られる3枚だけ貼り付けさせて頂きますね(^^)

野鳥については殆ど門外漢な上、普段は海で鳥の撮影を全くしていないため3枚目の鳥の名前がサッパリ分かりません。
どなたか教えて頂けると幸いですm(__)m

書込番号:25011011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:43件

2022/11/20 00:57(1年以上前)

皆様こんばんは。

11月頭にもてぎに行ってきました。


今のもてぎはツインリンクもてぎではなく、

モビリティリゾートもてぎ

という名称に変わっているのですよ。 ^^

書込番号:25017016

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:43件

2022/11/21 23:29(1年以上前)

皆様、こんばんは。

もてぎSGTの間で戦闘機がやって来ました。

ほんと久しぶりに撮りました。^^

換算1000mm超えでも小さいですね。

書込番号:25019735

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:4件

2022/11/22 05:46(1年以上前)

美味そう。

>eternal_snow_rainさん
大きいのがいい皆さん
おはようございます^ ^

シマエナガちゃんと遊んでもらいました。
珍しく鳥さんですよ。
ってなわけで…

>始まりはStart結局はエロ助…さん
珍しく、戦闘機ですねぇ
今度取りに来てくださいねぇ^ ^

書込番号:25019885

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:43件

2022/11/25 00:36(1年以上前)

皆様こんばんは〜

10月の末に撮ったのを今になってやっと見れました。
上手く撮れたのがあまりありませんでした。 ^^;

この日の焼肉は上手に頼むことが出来ましたね。

次はぜひチャンプ向かいの焼肉を。 ^^b


しかし4Kモニター、よく分かりません...

書込番号:25023804

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:4件

2022/12/11 11:25(1年以上前)

>eternal_snow_rainさん
大きく見ったい、みなさんこんにちは^ ^
もう、あっという間に師走ですねぇ…

そんな中、焼肉食べに行きました。
流れるように食べることができ、殿堂入りです。
今度は、チャンプの向かいのお店に行かねば^ ^

という事で、相変わらずの作例をペタペタと^ ^

書込番号:25048291

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1709件Goodアンサー獲得:27件

2022/12/23 10:35(1年以上前)

カワセミさんは裏切らない^^

前言撤回(-_-メ)←イヤ、腕のせいです

アオサギさんも裏切らない♪

暴風でした・・・

eternal_snow_rainさん
おっきく見たいの皆さん、ご無沙汰しております。
えたさん、等倍スレの進行ありがとうございますm(__)m

相変わらず仕事に追われ+プライベートまで忙しくしており、まったく写真撮りにいけてません(-_-メ)

そんな状況ですが生存確認の意味も込めて、近所でお散歩中に撮った写真中心に数枚アップします。

正月休み、ちょっとは時間取れるかなあ?取れたとして写真撮りに行く気力があるかなあ?と、まだわかりませんが、また何か撮れましたらお邪魔します(`・ω・´)ゞ

>eternal_snow_rainさん
サーキット、いいなあ〜・・・イベント関係も仕事上のものばかりで、ここにアップできるような写真ないです(*ノωノ) 新兵器の使い心地は如何ですか?

>笛さん
相変わらず精力的に流してますね〜〜〜(*^-^*)bそちらは大変な季節に突入のようで・・・温泉入ってお体ご自愛ください♪

>えろちゃん
いろいろすごいことになってるね(;^ω^) 私はカメラレンズともにすっかりスリムになりましたよ〜。 なんにせよ、写真撮りに行かなきゃ始まらない(*ノωノ)

>早坂明さん
鳥さんは私も詳しくありません(;^ω^) 多分カモメ系かと(笑) 戦闘機もかっこいいですね〜♪

>ぎんさん
シマエナガさん可愛すぎて反則!! って、ヤマセミはどうした〜〜〜〜〜!!!ぜひ次回訪問した時に連れて行ってくだされm(__)m

>みる兄
猛禽さんの大遠征お疲れさまでした!レースはもてぎ? 猛禽シーズン突入ですが最近は撮りに行ってますか〜〜??? 巨大迷路のような草原とか見渡す限りの田んぼとかまた行きたいなあ・・・・気力が・・・・

>こまちん
相変わらずのこまちんワールド全開な写真いいですね(^^♪ 冬は空気が澄んでいて富士山とか綺麗なのでぜひ撮ってきてくださいね(^^)/

>てんてい
新兵器投入おめでとうございます♪ ミラーレス移行に戸惑いはないですか?私は戸惑いだらけです・・・・_| ̄|○ 早く慣れなくては!とは思っているので・・・

>zc777さん
ZCさん!!ここでは初めましてですね(^_-)-☆ 野鳥の写真にご興味があるのですか?レース写真の機材でも野鳥は撮れるので、ぜひチャレンジしてみてくださいね〜♪

>鉄おやじ
お元気そうで何よりです(^^)/ 最近とても鉄道写真が撮りたいんですが、なかなか時間も取れず・・・特別なものでなくとも貨物列車とかで十分なんですけどねえ・・・

直近10名様までのコメントご容赦くださいm(__)m

書込番号:25065414

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:42件

2022/12/31 22:03(1年以上前)

スマホからチビ画像(笑)

>eternal_snow_rainさん
>元祖主の柴-RYOの輔さん
>ご参加の皆々様

良いお年を♪

書込番号:25077172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:998件Goodアンサー獲得:14件 ガラクタアルバム 

2022/12/31 23:18(1年以上前)

最近、以前よりシマエナガにハマってます。

ヤマセミちゃんも出てますよ。

eternal_snow_rainさん、>柴-RYOの輔さん 皆さん今年も大変お世話になりました。

来年は流行り病も紛争も落ち着き平穏で幸多い年になると良いですね。

では、来年も変わらぬご愛顧をお願い致します。
皆さんよいお年をお迎えください。

ではではまたお邪魔します。 (^.^)/~~~

書込番号:25077273

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:4件

2023/01/01 00:23(1年以上前)

>eternal_snow_rainさん
>柴-RYOの輔さん

ご参加の大きく見っ隊の皆さん
あけましておめでとうございます^ ^

今年も当方の駄作にお付き合い頂けますと幸いです。
宜しくお願いしますm(._.)m

という事で、年末の千歳の写真をば…

書込番号:25077356

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:803件Goodアンサー獲得:13件

2023/01/01 15:45(1年以上前)

1コーナー

1コーナー

ダンロップ外側

ダンロップ外側

>eternal_snow_rainさん
>柴-RYOの輔さん
おっきく見隊のみなさん明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします

平日のFSWになります。

書込番号:25078055

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:2件

2023/01/01 21:13(1年以上前)

>eternal_snow_rainさん
>柴-RYOの輔さん
今年もでかくして見たい皆様、あけましておめでとうございます(^.^)/
2023年の元日は本当に清々しい一年の始まりと言える良いお天気でしたね(^^)/
本日、初詣に出掛けた所、トンビが頭上をグルグルと旋回してたので、これが今年の初撮りとなりました(^.^)
がっつり撮影するつもりで出掛けなかったので、kiss-Mしか持って行きませんでした(^^;;

そんな幕開けとなりましたが、今年もどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m



書込番号:25078515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:42件

2023/01/09 09:46(1年以上前)

>eternal_snow_rainさん
>柴-RYOの輔さん
>でかいのマニアな皆様

遅くなりましたが新年のご挨拶として貼り付けします。

全部長辺3000トリミングです。

書込番号:25089238

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:461件

2023/01/10 09:11(1年以上前)

>柴-RYOの輔さん 等倍スレにご参加の皆さま

明けましておめでとうございます<(_ _)>
本年もよろしくお願い致します。

RYO様   早く帰ってきて〜〜〜(^^)/

すっかり写真を撮る事を忘れてしまっていますが 
嘘っぽいんですけど割と家族サービスを充実させた年末年始でした♪(←ほんと嘘っぽいw

年末にディズニーシー 年始にディズニーランドへ行ってきましたので
そこで撮った写真を貼らせて頂きます。

うちからわずか20q程度の場所なんですが どちらも泊りがけって・・・・
いやいや なんだかディズニーランドホテルに宿泊する事に意義があるそうです。(´・ω・`)


女子連中の考える事がさっぱり理解できなくて困っています><

書込番号:25090891

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:461件

2023/01/14 20:30(1年以上前)

柴-RYOの輔さん 等倍スレにご参加の皆さま こんばんは!

・・・・・・連投になってしまいすみません(汗

本日3年ぶりに東京オートサロンに行ってきました♪

新型クラウンの車高調がどーしても欲しくて 展示してあるブースに声をかけまくりましたが
どれもこれもまだ試作品で市販化はまだ先と言われ少し凹んでます><

シビック Type-RのGT500コンセプト車両も観に行くのを忘れ・・・・・・(´・ω・`)

んで 仕方がないのでおねー様を撮って帰ってきました;;;;


おねー様の名誉?のために 画像は圧縮しています。

書込番号:25097358

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:4件

2023/01/23 20:36(1年以上前)

スターウォーズがいました。

遠くの山もよく見えました。

まぁまぁ焼けてくれました。

やっぱりコレコレ^ ^

>eternal_snow_rainさん
>柴-RYOの輔さん
大きくみったいの皆さんこんばんわ^ ^

この週末に伊丹遠征してきました(^^)

伊丹に行くと、夏はとっても暑くて熱中症になりかけたり、冬は雪がチラついたり、秋には台風直撃されたり
マトモな気候で取れたことの方が少ないのですが、この日もとても寒くて・・・
でも、空気が澄んでて良かったっすぅ(^_^)v

ということで、ペタペタと。

書込番号:25110508

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:998件Goodアンサー獲得:14件 ガラクタアルバム 

2023/01/23 21:44(1年以上前)

eternal_snow_rainさん、
柴-RYOの輔さん 皆さん今更ながらあけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

自分は只今、猛禽シーズン・シマエナガシーズンと忙しい時期になっています。
仕事はそこそこにして鳥さん達のストーカー行為に励んでいます。
とりあえず今年撮った証拠写真を貼らせて頂きます。

まずは猛禽編です。

書込番号:25110613

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:998件Goodアンサー獲得:14件 ガラクタアルバム 

2023/01/23 21:45(1年以上前)

連投失礼します。

続いてシマエナガ編です。

ではではまたお邪魔します。(*- -)(*_ _)ペコリ

書込番号:25110615

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:43件

2023/01/23 22:54(1年以上前)

熱い!

書込番号:25110704

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:43件

2023/01/26 01:49(1年以上前)

たっのし〜ぃ!  ^ ^b

書込番号:25113540

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1343件Goodアンサー獲得:3件 エビフォト 

2023/01/29 15:35(1年以上前)

オナガガモ

キジ

オオハクチョウ

仙台空港

こんにちは。
年末年始は家の近くで鳥や飛行機を撮りました。
X-H2でレンズは70-300mmに1.4倍テレコンです。
APS-C4000万画素で小型軽量のレンズにテレコンかませてこの解像力なら上々ですね。
この組み合わせだと軽いレンズで630mm相当、クロップやトリミングで更に伸ばせるのでかなり楽しいですね。

書込番号:25118329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1709件Goodアンサー獲得:27件

2023/02/01 14:40(1年以上前)

ダイサギがやってきました

コサギとともにダンスを始めました

俺も混ぜて〜と鵜もやってきました

そんなやり取りをメジロが冷めた目で見ていました

eternal_snow_rainさん
おっきく見隊の皆さん、こんにちは!!

というか明けましておめでとうというのも憚られるほどご無沙汰してしまいました(;^_^A
やっぱり相変わらずバタバタとしておりまして写真撮れるのもわんこの散歩のときだけって状況も変わりませんでした。

ただ、2月はちょっと余裕ができそうな雰囲気なので”隙あらば!!!”と思っております(`・ω・´)ゞ

写真はそんな散歩中の一コマ。そのまんまでご容赦ください


>みる兄
ハイチュウのすりんこみみん胡蝶さんと会いに行きたいのですが、休みの日はぐったりになったり、イベントごとの準備やらでなかなか重い腰が上がりません(´;ω;`)

>銀さん
今年は雪がひどいようですね・・・銀さんがラッセルしてそのあとを笛さんが整地してそりを引き、ひ弱な私はそのそりに乗って機材を守る!って役割分担でOK?(´・ω・)?

>ふえさん
上記参照でよろ(^^♪ 出ましたねえ・・・反則級の透明感ある飛行機!例の温泉施設に連れて行ってくださいm(__)m

>ろ〜らさん
レース写真撮りたくてがんばってレンズ購入したのですが、何分時間が取れなくて・・・私のようなものに買われた機材がかわいそうな状況です・・・

>こまちん
早速の富士山写真さんきゅ! 私も散歩写真ばかりなのでD500と500/5.6写真ばかりです。あとはz7Aと便利ズーム・・・機材たちがシクシクとすすり泣く声が聞こえてきそう・・・

>えたさん
スレ主ありがとうございますm(__)m  私もすっかり写真を撮る事を忘れてしまっていますが嘘っぽいんですけど割と仕事と家のことを充実させた年末年始でした♪(←ほんと嘘っぽいw

>えろちゃん
む〜〜〜ん、、、、、オリ?OMD?が気になってしまったではないか!!! まあ、今は写真撮れていないので踏みとどまっていますが・・・(^^;A 

>みたらし団子美味すぎて食いすぎたさん←今年の初詣の思い出です(^^;
X-H2!!今までフジのカメラは縁がなかったなあ・・・あっ、大昔にポケットカメラは持ってたかも?私もせっかくZ7A持っているんだから風景とか撮ってみたいのですが、センスをどこかに落としてしまったようで・・・

書込番号:25122567

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:803件Goodアンサー獲得:13件

2023/02/01 21:07(1年以上前)

1コーナー トヨタ7風 シャパラル2J風

ポルシェ936風

ザウルスベースです

スープラコーナー 2J風

>eternal_snow_rainさん
おっきく見隊の皆さんこんばんは〜。
>柴-RYOの輔さん
>2月はちょっと余裕ができそうな雰囲気なので”隙あらば
お忙しそうですが、お元気そうでなによりです。
楽しみにしております。

-5度のFSWでK4GP撮影してきました。
ルマン風、Can-Am風の軽自動車が7Hの耐久レースを走行しました。
昨年は体調不良で撮影出来ませんでしたが今年ようやく撮影出来ました。


書込番号:25123025

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:43件

2023/02/01 23:58(1年以上前)

再生する

再生する

その他

その他

2コーナー

3コーナー

4コーナー

5コーナー

皆様、こんばんは!

新設の仮サーキット、こんな感じです。

ミニカーを走らせてみました。


しかし、このような規制コースのセットで終わる私ではない! ^^b

書込番号:25123275

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:43件

2023/02/02 22:24(1年以上前)

連投で申し訳ないですが...

先にアップした4枚のミニカー疾走写真ですが
この日、使ったカメラは

α1 α9II α9 の3機

それぞれに FE100-400 FE200-600 FE400 そして キヤノンEF300と600 
これをそれぞれ200枚位ずつ撮って、使えそうなのを選んだわけですが。

キヤノン600oは全滅でした。これは当然。Mアダプタにエクステチューブ連結でまともに他社カメラで追える訳ないです。

その次、それぞれの写真をコーナー毎に分けてみました。

アップしたのはそのコーナー毎で一番良いかな?と最終的にピックアップした4枚です。

実は私も今、改めて見るまで気が付いていなかったのですが、4枚ともα9ではありませんか!

しかも、唯一キヤノン300oが入っていたなんて...

実は、前から何となくそうじゃないかなぁ、とは思っていたのです。だからα9を買い戻したんです。

α9さん。

もしかあなたが最強カメラだったのですか?

書込番号:25124528

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:43件

2023/02/02 22:46(1年以上前)

α1 32枚  α9II 21枚  α9 39枚

やはり! 

書込番号:25124563

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:4件

2023/02/05 14:11(1年以上前)

おちり。

あたま。

夕景。

どどーん。

>eternal_snow_rainさん
>柴-RYOの輔さん
みなさんこんにちは!

先月、ふらっと伊丹空港に行って来ました^ ^

やはりヒコーキ写真の聖地ですね、
テンション上がって、あっという間に過ぎていきました^ ^

という事で、ペタペタと

また遊びに来まーす^ ^

書込番号:25128111

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:4件

2023/02/05 15:05(1年以上前)

珍しく、引いてみました…

寒そうでしょ。うん寒いのよ…

青空バックだと、面白くないなぁ…

雪レフ^ ^

>eternal_snow_rainさん
>柴-RYOの輔さん
また来ちゃいました…

そういえば、伊丹の作例上げてました(^◇^;)
しかも、夕焼けのやつ丸かぶり…
でも、4枚目は、ちょっと満足^ ^

という事で、改めて、
昨日千歳に行った時の作例を
ペタペタと…^ ^

お二人とも遊びに来てねぇ^ ^

書込番号:25128184

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:2件

2023/02/05 20:23(1年以上前)

eternal_snow_rainさん、りょうくんはじめ、おっきくして見たい皆様こんばんは^ ^♪

ユーラシア大陸から珍しい野鳥が某公園に来てるとの噂を聞いて、久しぶりに早起きして行って来ました(^-^)

珍客(ニシオジロビタキ)に会えましたので貼らせて頂きます(#^.^#)




書込番号:25128697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1709件Goodアンサー獲得:27件

2023/02/08 14:27(1年以上前)

eternal_snow_rainさん
おっきく見隊のみなさんこんにちは!

先日ちょっと時間が取れたので某所へ人間のお散歩に行ってきました\(^o^)/

写真はそんなに撮る気もなかったのですが、あまりにもZ9を使っていないと思い100−400をセットして持っていきました。
ところが、何の前情報も持たず出かけた先で猛禽さんの運動飛行をしているではないですかっ!!

慌てて設定変更
認識系はOFF・SS上げてWB・連写設定etc・・・

そのままアップしようとしたけど容量オーバー
長編5000に変更ついでにWBだけ調整しました。

さすがに一度ロスすると復帰は難しかった・・・_| ̄|○
今回はレフ機でいうダイナミック9点みたいなので撮りましたが、どうせなら認識系を入れて試せばよかったと少々後悔。
急上昇の瞬間と腕にとまる連続三枚写真です^^

>ろ〜らさん
元気は元気です(`・ω・´)ゞ ありがとうございます。 FSWの音を微かに聞きながら・・・・仕事しています(*ノωノ)

>えろすけ2023さん
自宅サーキット、、、ドリフトしとるやんwww いやはや楽しそうですなあ・・・ α9が一番なんだΣ( ̄□ ̄) なんだか3が出そうな雰囲気ですね

>ふえさん
伊丹メンバーはお元気でした? こちらの猛禽情報は相変わらず少ないですが、なんかしら撮りに行けたらいいなあ ・・休みが欲しい・・・

>こまっちゃん
ヒタキ系はみんなかわYUIのです!!!と、地元の鳥撮り友人は毎回力を込めて力説してくれます・・・が・・・一向に名前を覚えられない私に半ギレ状態です←嘘。ほんとはやっさしい人ですよん♪

書込番号:25132990

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:998件Goodアンサー獲得:14件 ガラクタアルバム 

2023/02/09 00:24(1年以上前)

eternal_snow_rainさん、
柴-RYOの輔さん 皆さんこんばんは!

北海道の東の端っこに遊びに来てます。
鷲をたくさん見たので報告です。

自分は動物認識に追従を使ってます。
全てトリミングありで4枚目鬼トリです。

ではではまたお邪魔します。(*- -)(*_ _)ペコリ

書込番号:25133997

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:4件

2023/02/13 20:42(1年以上前)

>eternal_snow_rainさん
>柴-RYOの輔さん
こんばんは^ ^

週末用事があって、羽田に行きました!
冷たい雨が降りしきる日でしたが、水しぶきや灯火類が
キレイでした。

ではまた来週^ ^

書込番号:25141809

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:2件

2023/02/24 19:39(1年以上前)

まいっちんぐマシコちゃん♪

☆ムクドリ

eternal_snow_rainさん、柴RYOちゃん、拡大LOVEの皆様こんばんは (^-^)

りょうちゃん同様に写活激減ちうの身ですが、ちょろっと撮って来ましたので、貼らせて頂きました^o^


では(^^)/


書込番号:25157190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:42件

2023/02/27 12:08(1年以上前)

夕陽に染まって

ノーマルっぽく見えますよね。。。

でも特徴が分かりますよね♪

これだけノートリです!

>eternal_snow_rainさん
>柴-RYOの輔さん
>大きくなくちゃイヤ!っていうわがままなみなさん

こんにちは。

今年はもう会えないかなぁ・・・って思っていた子に会えたのでペタペタ。

空抜けばっかでごめんなさい。

書込番号:25161008

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:4件

2023/03/05 18:26(1年以上前)

>eternal_snow_rainさん
>柴-RYOの輔さん


こんばんは^ ^

この週末、羽田に行ってきました。

遊んでくれた両巨匠、ありがとうございましたm(._.)m

今度は、すき焼き食べに行きます。

書込番号:25169527

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:43件

2023/03/07 00:51(1年以上前)

再生する研究、試作、実験の末、ようやくここまで完成。長かった。

再生するこんな感じ

その他
研究、試作、実験の末、ようやくここまで完成。長かった。

製品紹介・使用例
こんな感じ

設計図

製作

3ユニット完成

電源ユニットも相当グレードアップ

ついに、ついに完成!

構想4年、設計から3か月....  総建設費 は言わな〜い 悲しくなるから。

これから撮って撮って撮りまくるのじゃ。 ^ ^v

書込番号:25171535

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:4件

2023/03/23 05:41(1年以上前)

>eternal_snow_rainさん
>柴-RYOの輔さん

おはようございます^ ^

またまた、羽田に行っちゃいました(^^;;

この日は、あえてSSを若干速くして、
どれだけキッチリと止められるかをテーマにしました。

まだまだですな・・・

精進します!

書込番号:25191564

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:43件

2023/04/03 15:13(1年以上前)

eternal_snow_rainさん
ご参加の皆様、お元気ですか?^^

サクラ撮ったりしてみました。

書込番号:25207422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:43件

2023/04/03 15:18(1年以上前)

eternal_snow_rainさん
ご参加の皆様こんにちは。お元気ですか? ^^

井の頭公園に行ったりしてみました。

書込番号:25207430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:43件

2023/04/03 15:23(1年以上前)

eternal_snow_rainさん
ご参加の皆様こんにちはお元気ですか? ^^

これからはフィルムカメラですね。間違いない。


NikonFE
各種Nikonオールドレンズ

書込番号:25207436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:43件

2023/04/04 18:39(1年以上前)

こんばんわ。

皆様、ミラーレスな時代です。

なので、まじでフィルムカメラ始めませんか?^^

フィルム仲間大募集。

書込番号:25209012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:43件

2023/04/08 23:20(1年以上前)

なんか大変な連投状態になってしまいますが <(_ _)>


実は今日明日と富士にスーパーフォーミュラーを撮りに行く予定でした。
しかし、知人に不幸が有りまして、行けなくなりました。
明日はちょっともう移動の気力が無くて行くのを諦めました。 ToT

練習で撮ったフォーミュラーの写真を載せて気分を紛らわせたいと思います。

次の富士SGTを楽しみに、日々を送ります。


書込番号:25214332

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:43件

2023/04/10 00:51(1年以上前)

こんばんは〜

もう連投とか控え目、とか考えずにアップしちゃいます! ^^

これは最近間違て手に入れたNewFM2で撮った写真です。

ちょっとしばらくはフィルムカメラから抜け出せそうも有りません!

書込番号:25215975

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:43件

2023/04/28 10:47(1年以上前)

ISO3200っていう白黒フィルムが売ってました。
フィルムで3200って凄いなあ。と思って使ってみました。

夜の散歩写真です。
カメラ Nikon F2
レンズ Nikon 55mmF1.2Ai改

書込番号:25239276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:43件

2023/05/18 09:44(1年以上前)

朝の光いっぱいの感じが出せたかな?

夜の公園のトイレ

eternal_snow_rainさんと御参加の皆様、こんにちは。

もはや私のブログかっ!みたいな感じになっていますが、

白黒フィルムの自家現像を始めました。^^
暗室も不要で家で思ったより簡単に現像できました。
昨今、フィルムが超高いので少しでも安く済ませたい!
の考えから始めましたが、楽しいし大正解でした。

現像自体はものの30分で終わっちゃいます。

スタートする金額は道具一式と薬液で20,000円位でした。
皆さんも如何ですか?楽しいよ。^^

書込番号:25264733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:4件

2023/06/12 18:33(1年以上前)

>eternal_snow_rainさん
>柴-RYOの輔さん
こんにちは!
えろさんのブログにお邪魔しまーす^ ^

この度、勢いで新兵器を手に入れました。
なかなか撮影に行けず、結局関西遠征が実質デビューとなりました。
動体とミラーレスの相性が…
と思っていましたが、やっぱり進化してるんですなぁー
使い込んでいきたいですぅ^ ^

ではでは。
皆さんの作例も見せてくださいー

書込番号:25299039

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:998件Goodアンサー獲得:14件 ガラクタアルバム 

2023/06/15 00:08(1年以上前)

◎eternal_snow_rainさん
おっきく見隊の皆さんこんばんは!

生存報告です。

>笛吹いたら踊ったささん
新兵器おめでとうございます。
今度見せて頂けると嬉しいです。

最近撮った鬼トリの証拠写真を貼らせて頂きます。

ではではまたお邪魔します。 (^.^)/~~~

書込番号:25302308

ナイスクチコミ!4


jycmさん
クチコミ投稿数:4882件Goodアンサー獲得:81件

2023/07/11 13:15(1年以上前)

倍コン

1.4倍コン

400mmトリミング

400mm1.6クロップ

◎eternal_snow_rainさん
おっきく見隊の皆さんこんばんは!

生存報告です。

倍コンテストしました。

止まりもの

書込番号:25339718

ナイスクチコミ!5


jycmさん
クチコミ投稿数:4882件Goodアンサー獲得:81件

2023/07/13 19:44(1年以上前)

クロップのISO6400

◎eternal_snow_rainさん
おっきく見隊の皆さんこんばんは!

連投失礼します。

倍コンテスト、54

書込番号:25342701

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:4件

2023/07/16 21:55(1年以上前)

>eternal_snow_rainさん
>柴-RYOの輔さん
>始まりはStart結局はエロ助…さん

こんばんは♪♪♪
りょうさん・えろさんとやきにくたべたので、
きねんにぽちぽちと。

またあそびにきます^_^

書込番号:25347141

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:2件

2023/08/11 23:31(1年以上前)

再生する花火

その他
花火

皆様、おひさ♪

区民席が当たったので花火を見て来ました^o^

書込番号:25379650

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:126件

2023/09/24 12:50(1年以上前)

eternal_snow_rainさん、ご参加のみなさんこんにちは。
レーススレからの流れ者ですがよろしくお願いしますm(__)m

縁あって、RYOさん、エロ助さん、笛さん達と
夜の羽田撮影させていただきました!

>柴-RYOの輔さん
>始まりはStart結局はエロ助…さん
>笛吹いたら踊ったささん
その節はありがとうございました。(^^)/


初めての飛行機流し撮り、思ってた以上に撮れなかったです(*ノωノ)
まず、まっすぐ振れないし、芯は出ないし…。

もっと精進してリベンジします!(^^)

では。

書込番号:25435956

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:4件

2023/09/24 16:51(1年以上前)

柄もの。

レフ機との違いに戸惑う感じ

慣れないとねー

今日もがんばろー

>eternal_snow_rainさん
おおきくみったいの皆さん、ご無沙汰しております。
昨日、今日と休み明けの出張にかっこ付けて、羽田遠征しておりやす。

>写したがり屋のBENNYさん
昨日は、ありがとうございました。撮るのに夢中になってましてすみません(^◇^;)
また、ご一緒できれば嬉しいです!

>始まりはStart結局はエロ助…さん
中々とれ高あった様子。是非是非見せてー

>柴-RYOの輔さん
たまには、貼りましょう♪♪♪

という事で、駄作をばペタペタと…
また遊びに来まーす

書込番号:25436203

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:2件

2023/09/30 20:54(1年以上前)

eternal_snow_rainさんと皆様

縁あって、お相撲を撮る事になりました(^。^)
久しぶりにカメラ触りました^ ^
また触ったら来ます♪


書込番号:25444041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:126件

2023/11/02 21:35(1年以上前)

夕陽流し

トーイング流し

タキシング流し

尾翼も入れたい(^^ゞ

eternal_snow_rainさん、ご参加のみなさんこんばんは。

夜の羽田に再チャレンジしてきました。

今回はT1から。

だいぶマシに撮れるようになってきましたー!(^^)v

ですが、尾翼切れちゃってるし、絵的にもまだまだ。

ムダに300単とか欲しくなってきます。(^^ゞ

では。

書込番号:25488877

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:42件

2024/03/04 12:42(1年以上前)

似たような

画像ばかりですが

お許しください

オマケ

>eternal_snow_rainさん
ご無沙汰しています。

主さまがお忙しいようでなかなか写真撮りに行ける状況でないようなので、代わりに私が撮ってきました!

書込番号:25646676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:461件

2024/03/04 21:45(1年以上前)

>柴-RYOの輔さん  等倍好きの皆さまご無沙汰しています<(_ _)>

最近は年に一度のオートサロンでしか写真を撮らなくなり
全然ご挨拶が出来なくて申し訳ありません^^;
ただ〜 皆様の素晴らしい写真はちゃんと観ています!


・・・その唯一のオートサロンでも
2〜3時間の滞在で撮影も100枚程度となり 
一時期の自分からすると考えられない位まともに生活してます(`・ω・´)ゞ


そんなわけで お見せできる写真も殆んどないのですが
久し振りに貼らせて頂きます。

書込番号:25647397

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:42件

2024/05/19 20:43(1年以上前)

みんな元気?

書込番号:25741097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:461件

2024/05/27 19:26(1年以上前)

>mirurun.comさん

元気です! (`・ω・´)ゞ



等倍スレの皆さまこんばんはー!

オールナイト富士に行ってきました♪ ( *´艸`)

書込番号:25750443

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:461件

2024/05/27 19:29(1年以上前)

・・・・・でも 今回は、、、  

いや;; 今回もですかね (´・ω・`)


レースクイーンがメインです!!!! <(`^´)>



失礼しました、、、(汗

書込番号:25750451

ナイスクチコミ!5


jycmさん
クチコミ投稿数:4882件Goodアンサー獲得:81件

2024/06/19 20:16(1年以上前)

みんな元気?

書込番号:25779275

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:461件

2024/09/09 20:19(1年以上前)

>jycmさん


元気です〜〜!(^^)/

もてぎに行ってきました♪

書込番号:25884566

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:4件

2024/09/25 18:02(11ヶ月以上前)

>jycmさん
>eternal_snow_rainさん

ご無沙汰してます! 元気にしてまーす^_^

ところで、今年の冬こんなことがありました。

その方曰く

『こんなの撮りにクッソ大雪の日に来道しやがった。
カニ食わせろ!
寿司食わせろ!
山の中行け!
と、散々足にされた挙句、こっち住まいの友達と夜の街に消えていきやがった!
と』

浜の大富豪さんが言ったとさ。


ではでは、
また遊びにきまーす^_^

書込番号:25904015

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:88件

2024/10/09 21:41(11ヶ月以上前)

eternal_snow_rainさん はじめまして おじゃまします

いつかフルサイズミレーレス欲しいなぁとR3検索したらかっこいいお写真拝見したので来てしまいました
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24783686/ImageID=3964529/

鳥さんには興味ないかもしれませんが1枚目是非同倍でご覧ください(ふざけてません)
遂に渡りのポイント見つけ大興奮でこんなん2000枚も撮ってしまいました

書込番号:25920550

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:1件 鉄鳥撮りおやじ の 写真部屋 

2024/10/13 21:19(11ヶ月以上前)

望遠マイクロレンズ??

望遠レンズで飛行トンボを撮ってたら 
ことのほかピンが来ていたので
うれしくて 挙げてみました

書込番号:25924652

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:4件

2024/10/14 12:38(11ヶ月以上前)

暗い。

ハングル読めない?

格納庫からの夕日。

てらってら。

>eternal_snow_rainさん
こんにちは!
この週末、東京に行く用事があって、それがてら羽田3タミとJALの工場見学に行って来ました。
夜流しは、◯◯助さんと久々にしたのですが、まぁひどいもので…

夜流し、大分鈍っているような…

JALの工場見学は、格納庫から夕日がキレイだったので、いつもの感じとは違うものが取れたかと。

そんなこんだで、等倍スレなのに等倍で見ないでシリーズ4部作


また遊びにきますぅー



あっ、◯◯助さん、作例お待ちしてますよー

書込番号:25925365

ナイスクチコミ!4


nTakiさん
クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:7件

2024/10/15 03:13(11ヶ月以上前)

(1) 葛飾北斎『富嶽三十六景 神奈川沖浪裏』

(2) 葛飾北斎『富嶽三十六景 山下白雨』

(3) 喜多川歌麿『遊君鏡八契 蚊帳の内外』

(4) 東洲斎写楽『尾上松助の松下造酒之進』

>スレ主様、みな様、はじめまして。
よろしくお願いします。

写真撮影ができる美術館をもとめて、関西を中心にウロウロしています。
今回は高松市美術館で、『五大浮世絵師展』があるというので、行ってきました。

やっぱり浮世絵は、保存のいいオリジナルを見ないと、真価はわかりません。
作品を傷めないために、照明がうす暗く赤っぽかったので、画像ソフトですこし補正しま
した。
真正面から撮ると、後ろからの反射光が気になるときは、すこし斜めから撮っています。
(4)の『尾上松助』は、写楽の最高傑作だと思いますが、頭頂部にある3本の灰色の斜め
線は、作品の損傷です。

書込番号:25926222

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:88件

2024/10/25 02:20(10ヶ月以上前)

eternal_snow_rainさん みなさん こんばんは

かなり前になりますが美術館からupします 難しすぎて途中から鑑賞に専念しました...
レンズ選択も間違えてますしど素人感強烈ですがご容赦ください

nTakiさん
浮世絵 素晴らしい撮影技術ですね
ガラス越しだと見えない部分はまさに等倍鑑賞しちゃいます

書込番号:25937410

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:42件

2024/11/05 15:03(10ヶ月以上前)

フェンス抜きはキツいw

>eternal_snow_rainさん
みなさんこんにちは

超久しぶりにサーキット行ってきました!
とても楽しく撮影できたのですが、結果は散々・・・

ブレブレで見られたものではないのですが、一応貼ってみます。

そのうち真打が登場すると思いますので、みなさんもう少々お待ちください♪

書込番号:25950533

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:461件

2024/11/06 10:49(10ヶ月以上前)

等倍の皆さまご無沙汰しております。<(_ _)>


自分も久しぶりにサーキットへ行ってきましたが
みるるんさんとは目的がちょっと・・・違くてw

レースクイーンだけ撮影してきました!

あ・・・・今はレースクイーンではなくて
レースアンバサダーって言わないとセクハラになるそうです。(ウソウソ^^)

書込番号:25951340

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:461件

2024/11/07 20:23(10ヶ月以上前)

連貼りで失礼します <(_ _)>


まだ 体の疲れが抜けません><
たった1日しか行ってないのに・・・・(´・ω・`)

今年でサーキットは引退ですかね。
もう ジジ〜〜〜だし!  ( *´艸`)

書込番号:25953136

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:4件

2024/12/22 15:19(8ヶ月以上前)

>eternal_snow_rainさん
等倍好きのみなさま、ご無沙汰しております。

価格を開くのも久々なので、記念に貼りに来ました!
もう、年の瀬ですなぁー
みなさま、早いですが良いお年をお迎えくださいませー

書込番号:26009249

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:42件

2025/01/02 21:30(8ヶ月以上前)

>eternal_snow_rainさん

他大きければ大きいほどいいっ!
ってみなさま

あけましておめでとうございます

鳥撮り初めしてきました

新しいボディの設定に慣れません…

ちなみに画像はちっとも等倍スレに相応しくないトリミング画像ですw

書込番号:26022478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:88件

2025/01/03 22:22(8ヶ月以上前)

eternal_snow_rainさん みなさん あけましておめでとうございます

過去の等倍スレ見ると初代宗家 柴-RYOの輔さんのカワセミ・大鷹ほんと半端無いですね
エロ助さんの流し撮りも超絶超越してます...また拝見できることを願っております

新参者ですが2025よろしくお願いいたします

書込番号:26023654

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:42件

2025/01/04 18:58(8ヶ月以上前)

粉ノスコ

粉ノーマル

豆ノーマル

コレはデカいですねw

>eternal_snow_rainさん
正月太りで自分の身体まで大きくなりつつあるみなさま

こんばんは

今日も場所を変えて撮ってきましたが、お目当ては来ず豆粒量産してきました…

>verrazzano-narrowsさん
芸術的なお写真憧れます!
僕も背景にこだわった写真撮れるように精進します

書込番号:26024573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:88件

2025/01/06 23:44(8ヶ月以上前)

微粉♀タイプ

豆ノーマル

かなり近い

コレはデカいですねw

eternal_snow_rainさん
正月太りで自分の身体まで大きくなりつつあるみなさま こんばんはII

mirurun.comさん
レスありがとうございます 大自然フィールド好きなので識別不可な微粉や坊主も多々ありますが 極稀に狙い通りのコース飛んでくれるからハマってしまいます

R6II+200800 とても良い写りしてますね ミラーレスは小さな的苦手かと思ってましたが最新鳥AFは凄いのでしょうか 勿論スキルあっての撮影結果ですから誰でもとはいきませんね

これからもリサイズ無しの等倍粉猛禽楽しみにしております

書込番号:26027374

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:42件

2025/01/11 20:14(8ヶ月以上前)

ノーマル子

メスタイプ

久しぶりに200コマ超えの連写しました♪

>eternal_snow_rainさん
寒さに打ち震えながらもなんか大きいもの撮りたいけどなかなかお外に出る勇気がない?みなさん

こんばんは

今日も今日とて変わり映えしない撮影をしてきました

またトリミングしちゃってますw

書込番号:26032872

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:88件

2025/01/11 23:16(8ヶ月以上前)

幼鳥♂?

スレ主さん お待ちしております

eternal_snow_rainさん 大きなみなさん こんばんは

オートサロンに行ってみたいのですが.. 軟弱で気が小さいので今年も行けそうにありません..

寒波ですが皆さま良い週末を

書込番号:26033076

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:461件

2025/01/18 20:32(7ヶ月以上前)

等倍スレの皆さま こんばんは〜<(_ _)>

オートサロンに行って来たのですが
今年は真面目にパーツを見て回ったので恒例の”おねーさま”は20枚くらいしか撮ってません;;;

車やホイールなどのパーツはすべてスマホで撮ったので
カメラ不要でした(涙


ほんとテキトーに撮っただけなのでお見せできるような写真ではないのですが
2枚だけ貼っておきます(`・ω・´)ゞ  

あ・・・モデルさんの名誉を守るために
等倍での掲載は控えさせて頂きます(´・ω・`)

書込番号:26041845

ナイスクチコミ!6


jycmさん
クチコミ投稿数:4882件Goodアンサー獲得:81件

2025/02/08 16:56(7ヶ月以上前)

eternal_snow_rainさん、大きい物が大好きの皆様ご無沙汰しております。

本日は寒くて寒くて・・・仕方がないので車で横付けして撮影してきました。

小っちゃくてすいません。

次回は大きい物を狙います。


今年も宜しくお願いします。

書込番号:26066985

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:88件

2025/02/11 00:01(7ヶ月以上前)

柴-RYOの輔さん eternal_snow_rainさん みなさん こんばんは

>eternal_snow_rainさん
オートサロンupありがとうございます
無茶ブリしてしまいごめんなさい
決して悪気はございませんのでご容赦いただけたら幸いです。
去年サーキット一度も行けなかったので今年は..

これからもみなさまの写真楽しみにしております

書込番号:26070068

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:42件

2025/02/11 20:45(7ヶ月以上前)

初めて

1.6クロップ使いましたが

なぜか本命の時は上手くいかず。。。

気付いたら後ろ姿・・・

柴-RYOの輔さん eternal_snow_rainさん みなさん こんばんは

>jycmさん
良いクマコupありがとうございます
お忙しいのに撮影急かしてしまったようでごめんなさい
決して悪気はございませんのでご容赦いただけたら幸いです。
去年クマコ一度も行けなかったので今年は..

これからもみなさまの写真楽しみにしております

書込番号:26071237

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:42件

2025/02/18 12:42(6ヶ月以上前)

女の子近くに来てくれないです

かと言って男の子はと言うと

言うほど近くに

来るわけでも…

柴-RYOの輔さん eternal_snow_rainさん みなさん
こんにちは

またまたちっさいので申し訳ございません…

書込番号:26079895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:42件

2025/02/18 12:46(6ヶ月以上前)

急に近くに

来ちゃうことも

あったりしますw

連投失礼します

先ほどのも含めて全部1.6クロップで撮ってます

1枚目から5枚目はトリミングもしています

書込番号:26079903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:42件

2025/02/24 21:22(6ヶ月以上前)

正面から

向かってくるのを

捕まえ続けてくれるのは

機材頼りの身としては本当にありがたい

柴-RYOの輔さん eternal_snow_rainさん みなさん こんばんは

本当にいつもいつもの鳥さんで面目ない。。。

今日は女の子しか出ませんでした

あ、トリミングしています

書込番号:26087983

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:461件

2025/02/25 08:47(6ヶ月以上前)

等倍の皆さまご無沙汰してます<(_ _)>

>mirurun.comさん  
>verrazzano-narrowsさん
>jycmさん

素敵なお写真有難うございます! 
この寒さの中〜 尊敬してます(#^^#)


私は相変わらず写真を撮りに行ってないんですが<(`^´)>
ちょっと事情があって車を乗り替えました。
多分 これでどこでも行けます!<(`^´)>

浜の富豪さんみたいにヴェルファイアは高すぎて買えなかったので
アルファードにしましたが・・・
運転が全く慣れません;;;;;;  もう既に乗り換えたい><  

写真 スマホですみません!

書込番号:26088434

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:88件

2025/03/15 00:15(6ヶ月以上前)

eternal_snow_rainさん みなさん こんばんは

久しぶりに街撮りしましたが スナップ写真って難しいですね
尊敬する先輩が好きな街です 多分..
今は別の趣味を楽しんでるようですが またいつか復帰してくれたら嬉しいです

(プライバシー考慮しリサイズもあります 一枚目は許可いただきました)

書込番号:26110524

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:43件

2025/03/18 22:27(5ヶ月以上前)

NikonF3と500oF4P 多分1/80 

このそばに野生のおさるが居ました。取り損ねました。奥多摩湖のそば。

写真ってどう撮れば良かったっけ?と思いながらシャッター。

こんな感じでも良いのだろうか?あまり深く考えずシャッター。

等倍な皆様、長い事ご無沙汰しておりました。
皆様、お元気ですか?
私は元気でかえって若返っているかもしれません。 ^^

ひょんな事でカメラと別れて?はや2年と半年くらい経ったでしょうか。
その間、色々な事が有りましたが、一番は去年末に17年間失っていた運転免許を取り直し、自分で車を運転して色んな所へ用も無く動き回っている事、二番目には23年間中断していた居合道の稽古を再開した事が大きな出来事です。

やっぱり車が有ると、行動範囲が広くなり、今までやりたくてもやれなかった事などが出来そうで毎日わくわくしています。
いつか行きたかった星空の撮影も近々やってみたいし、姫路城にも行ってみたいと思う今日この頃です。

で、用も無く休日に奥多摩湖や相模湖、埼玉の忍城なんかに行ってみたりしました。
一応、カメラを持って行ったんですがマジで写真の撮り方を忘れて絞りの調整など出来ないまま取り敢えず撮ってみたり。

久しぶりに前の写真を見ていたら2023年の富士SWで撮った室屋さんのフィルム写真が有りました。
フルマニュアルで流し撮っていました。もう、今はこんな写真は絶対にムリですね。 ^^;

では、奥多摩湖付近と忍城で久しぶりに撮ってみた写真を貼って行きます。

これからはまたちょっとずつカメラ趣味も再開していきたいと思います。

今後とも宜しくお願い申し上げます。 ^^)/

書込番号:26115258

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:88件

2025/03/29 00:40(5ヶ月以上前)

eternal_snow_rainさん みなさん こんばんは

街撮りしましたが スナップ写真って難しいですね
敬愛する富豪な先輩が好きな街です
もう価格コム見てないかもしれませんが...

書込番号:26126952

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:42件

2025/05/18 19:32(3ヶ月以上前)

かいかい

ちょい暗め

なんか気になる?

>eternal_snow_rainさん
春が過ぎ大きいもの探しに苦労されている皆様

ご無沙汰してます

今年もこの子達が無事巣立ちました♪

毎年元気な姿見せてくれるのは本当に嬉しいです!

書込番号:26183084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:42件

2025/05/20 07:59(3ヶ月以上前)

全く見通せませんでした

先月末のも一枚

書込番号:26184535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


jycmさん
クチコミ投稿数:4882件Goodアンサー獲得:81件

2025/05/23 14:06(3ヶ月以上前)

eternal_snow_rainさん、大きい物が大好きな皆様ご無沙汰しています。

春の渡りが終わりました。
まともな写真がありません。
重箱の隅を探して見つけた写真です。

mirurun.comさん
羨ましいお写真です。

verrazzano-narrowsさん
素敵なスナップです。

始まりはStart結局はエロ助…さん
生きてたんですね・・・


書込番号:26187877

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:88件

2025/07/16 18:48(1ヶ月以上前)

eternal_snow_rainさん  みなさん おひさしぶりでございます

jycmさん
レスありがとうございます そろそろな季節になりましたね

久しぶりにネイチャースナップしてきました

一枚目 こんな開けた場所に出てきてくれてありがとうキジの女の子...ん?あれ?

二枚目 あれ?ヤマドリの♀かも!?と灼熱の河川敷を必死で64取りに行きました(鬼トリ)
     
三枚目 山の神

四枚目 イヌワツ...

書込番号:26239255

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:88件

2025/08/12 02:11(1ヶ月以上前)

eternal_snow_rainさん みなさん こんばんは


黒目の可愛い子達が元気に旅立っていきました

肉眼ではシルエット探すのも必死な暗さなのでブレ、ノイズ等 生温かい目でお許しください

書込番号:26261066

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:88件

2025/08/12 04:27(1ヶ月以上前)

★1個上に投稿した 動画は開かず スルー してください★ 

無料ソフトで圧縮したらおかしなことに...
お騒がせして申し訳ございません。

書込番号:26261076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:88件

2025/08/12 12:46(1ヶ月以上前)

たびたび お騒がせして申し訳ございません

PCサイトからだと圧縮動画普通に見れますね

クォリティー低いのは...もともとです...

画質は良くないかもしれませんが この暗さでAF可能な1DX3+328IIに驚愕

ライブビューにすると更に暗くてもAF可、木の中に止まってると肉眼ではもはや見えてませんからホントに凄いです


非圧縮4Kだと5秒100MBですがお試しupさせてください

書込番号:26261360

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:42件

2025/08/15 15:14

この子は

この時期会えただけで幸せ♪

もちろんめっちゃトリミング済みです

>eternal_snow_rainさん
その他何もかもデカいのが1番と思っているけど暑さには滅法弱いみなさん

久しぶりに鳥撮り行ってきましたが、遠くの豆しか撮れませんでした…

本来恥ずかしくて貼れないレベルのものなのですが、なんでかんで等倍にアップしろや!って脅迫受けたので貼らせていただきますw

書込番号:26264058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:42件

2025/08/15 15:15

割と近くにもきた

続いて別の子

書込番号:26264060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:42件

2025/08/15 15:19

ちっさい鳥

飛行機雲きれい

コイツが待ち鳥だったらねぇ

番外編

あ、3連投なんていつぶりだろう?

書込番号:26264063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:42件

2025/08/17 19:12

超レア猛禽捕まえたと思ったら…

留鳥ですが良き♪

結局お尻だけ

今度はお顔ちゃんと見せてね!

>eternal_snow_rainさん
えっと…
ちょっとややこしいデカマニアのみなさん

こんばんは

またちょっとだけ時間あったので、短時間でしたが撮影行ってきました!

書込番号:26266008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:88件

2025/08/24 20:16

再生する★爆音注意です★

再生する

作例
★爆音注意です★

作例

eternal_snow_rainさん みなさん こんばんは

動画EXIF出ないんですね 前回のアオバズクは1DX+328II 
@ SS 1/8 F2.8 ISO 102400(たぶん限界露出)
A SS 1/8 F2.8 ISO 25600(リミッター解除忘れ...)

今回はチープなスマホのオート
しばらく花火行く機会なさそうなので手振れしてますがupしちゃいます
あ...横浜の友達が自立一脚あげるよ!って言ってたの今思い出しました...来週貰い行きます

書込番号:26272174

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:42件

2025/08/27 14:19

だぼー

君に会えると嬉しい♪

いつも雑魚扱いしてすまん

またお尻

>eternal_snow_rainさん
大きい鳥が大好きな皆さん

あ、みんなが鳥好きってわけじゃなかったですねw

暑さ厳しいと揺らぎとの戦いになるとあらためて思い知らされた1日でした。

書込番号:26274532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:42件

2025/09/08 09:10

思ったより近いですね

この子達は渡りませんね

羽が綺麗ですね

別の種だと思ってしまうようなカラーリングw

>eternal_snow_rainさん
台風にビクビクしながらなんとか無事乗り越えられたみなさん
そんな事どこ吹く風ですっかり好天リゾート過ごされていたとある富豪さま

おはようございます

飽きもせず鳥撮ってきました

書込番号:26284342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:42件

2025/09/08 09:12

ま、基本全て空抜けですけどね

続き

思わぬゲスト登場でした

書込番号:26284345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ26

返信11

お気に入りに追加

標準

暫くぶりのDf

2025/05/31 05:23(3ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ

当機種
当機種
当機種
当機種

暫くぶりのDf、庭のバラやニッコウキスゲの蕾など、間もなくニッコウキスゲ(約20年前に購入した)が咲く季節です。

相変わらずのDf+180mm2.8でした。

書込番号:26195589

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:1589件

2025/06/02 00:56(3ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

雨中のキスゲ

庭に無関心でいたら、ニッコウキスゲ咲いていました。

今年は茎が3本、蕾が計15個ほど、過去最高です。

通常、茎は高さ50cmくらいですが、大震災の翌年でしたか、高さが20cmくらいで驚きました(防衛策?)。

アップは撮って出しです。

書込番号:26197591

ナイスクチコミ!2


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 北の便り 

2025/06/02 18:44(3ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

大雪ダム湖〜満水にやや近い

肘折温泉近くの棚田

肘折温泉のループ橋

羽黒山の五重塔

一応使っていますが・・・

最近、撮影が進んでいないです・・・

Df用にVR24-120/4を買い戻すか思案中です。
Z8ようにZ24-120/4があるので不要のはずですが・・・

最近、東北方面に行ったので貼ってみます(最初の1枚は地元ですが)。

14-24/2.8Gにて

書込番号:26198263

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1589件

2025/06/04 21:31(3ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>ssdkfzさん

いつも別世界を感じます。羽黒山などは、お相撲さんがいましたね。

紫陽花と菖蒲の季節になりました。紫陽花はまだ2分咲き、菖蒲はまあまあ。撮って出しです。

書込番号:26200367

ナイスクチコミ!1


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 北の便り 

2025/08/13 20:29

当機種
当機種

利尻富士

サロベツ原野方向の雲

久々に使ってみました、Df。

撮るものは、いつも同じなんですが (^^;

レンズは懐かしのAF28-85/3.5-4.5S(F-501の頃のモノ)

たまたま、AFニコン暗黒時代?の機材をまとめてバッグに入れてあったので、そこからチョイス。
(F4,F-90X,AFED80-200/2.8S(初期タイプ),24-50/3.3-4.5Sなど)

書込番号:26262621

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1589件

2025/08/14 15:27

当機種
当機種
当機種
当機種

レイク・ルイーズ

ペイトー湖

アバガスカ大氷河

モーレン湖

>ssdkfzさん

酷暑なので撮影はなかなか。少し涼しげな昔のポジ(KG版)をDfでコピーしました。

今から24年前の2001年8月、お盆直前にカナダ旅行、カメラはコンタックスG1(レンズは45mm2.8)、カルガリでバスツアー。

レイクルイーズ、ペイト湖、アバガスカ大氷河、モーレン湖など、フィルムはフジASA400でした。

(ケベックでは気温が15℃、ホテルのロビーにはスチーム暖房が入っていました。)

書込番号:26263196

ナイスクチコミ!1


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 北の便り 

2025/08/14 16:10

当機種
当機種

貨物はまだ運行前・・・

回送列車

>ガジェットじいさんさん

当時、会社の会長がG1と45mm使っていました。

社内旅行のサービスサイズのプリントでも、写りの鮮鋭さを感じられ、驚きました。
立体感も・・・

それまで、f11まで絞ってパンフォーカス(土門拳の影響?広角の場合)が当たり前になっていましたが、絞りすぎもダメなんだなと実感しましたね。


気温15℃・・・
最近は北海道らしい気温になってきて、朝晩でも17℃程度はあります・・・
カナダは更に寒いんですね・・・


今朝の撮って出し
恒例のタマネギ列車はまだ運行前のようでした・・・
(お盆あたりに運用開始)

書込番号:26263222

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1589件

2025/08/15 09:59

当機種
別機種
別機種

コンタックスレンズをZ5に

コンタックスG1

90mm2.8

>ssdkfzさん

訂正レンズは45mmF2でした。

コンタックスのレンズ、勿体ないのでアダプターを購入し、Z5で使ってみました。


書込番号:26263795

ナイスクチコミ!1


Russar2さん
クチコミ投稿数:30件

2025/08/23 11:40

当機種
当機種
当機種
当機種

Jupiter12

Jupiter12後玉

α7

35-200mmF3.5-4.5

>ガジェットじいさんさん
>ssdkfzさん

流石に暑くて外に出られないので、家の中でブツ撮りです。
拙宅にもBiogon(コピー ソビエト製)あります。JUPITER12、35mmF2.8、ライカねじマウントです。1989年製らしい。
恐ろしいのは後玉で、バルサムで貼り付けたレンズがそのまま剥き出しに。

これは今マウントアダプターを介してソニーαにつけてます。電子ビューファインダはピントの山がよく分からん。オートフォーカス前提なんでしょうかね。

で、これらを撮ったのがニッコール35-200mmF3.5-4.5マクロです。最近見ない直進ズーム。初めて持った時はすごい!と思って、子供の運動会などでは大活躍でしたが、今持つと、金属とガラスの塊で、見た目より重く感じます。

拙宅にはその他ゾナー(コピー)、トポゴン(コピー)あります。もちろんRussarもあります。

書込番号:26270738

ナイスクチコミ!2


Russar2さん
クチコミ投稿数:30件

2025/08/31 11:20

当機種
別機種
別機種

Orion15 28mmF6

作例1

作例2

>ガジェットじいさんさん
>ssdkfzさん
ブツ撮りその2。
トポゴンコピーと言われるORION15、28mmF6です。
アルミ鏡筒なんで傷だらけです。レンズはビー玉みたいに見えます。
対称形が効いているのか、歪が少ない感じです。周辺の光量落ちは見えますが。

Dfで使えないのが残念。Z買うか??

書込番号:26277979

ナイスクチコミ!2


Russar2さん
クチコミ投稿数:30件

2025/09/07 14:15

当機種
当機種
当機種
当機種

Triplet Elmar 90mmF4

Dfに装着

作例1

作例2

>ガジェットじいさんさん
>ssdkfzさん
ブツ撮りその3。
Leitz Triplet Elmar 90mm F4 一部ではカミソリエルマーとも呼ばれているようです。
このレンズはM型ライカではレンズ部分を本体ヘリコイドから抜き出してビゾフレックス(ミラーボックス)に装着して使用することもできます。
なのでビゾフレックス相当のマウントアダプターとビゾフレックス用のヘリコイドを使えばニコンFマウントでも使えます。

いいかげん涼しくならんかなあ。

書込番号:26283715

ナイスクチコミ!2


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 北の便り 

2025/09/08 07:23

当機種

>Russar2さん

良い写りですね


いつもの石北臨時貨物ですが・・・
F-501時代のAF28-85/3.5-4.5Sです

こちらはお盆過ぎからガクッと気温が下がりました。
朝はちょっと寒いです。

書込番号:26284280

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ96

返信26

お気に入りに追加

標準

シルバーモデル発売

2025/09/04 15:05


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z f ボディ

スレ主 bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件

やっと出ましたね



https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/2044659.html

書込番号:26281265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
@/@@/@さん
クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:59件

2025/09/04 15:13

>bigbear1さん

お爺ちゃんモデル?
最初から出せば良いのに

書込番号:26281275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2025/09/04 15:18

やはり、いい感じですね。

書込番号:26281278

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2025/09/04 15:36

24-50mm SL は出すのかな。

書込番号:26281293

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11196件Goodアンサー獲得:145件

2025/09/04 16:30

シルバーだとなおさら中途半端なグリップが蛇足だわな

書込番号:26281332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


shuu2さん
クチコミ投稿数:8929件Goodアンサー獲得:20件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2025/09/04 16:42

別機種
別機種

Dfはゴールドに Zfcはシルバーからブラックに

Zfをシルバーに変えるのは今回は止めときます



Nikon Dfはブラックからゴールドに変え、Nikon Zfcはシルバーからブラックに変えたので、今回はNikonZfをシルバーに変えるのは止めにしておきます。

でもニコンプラザに行って一応見てきますか!

それよりNikonでコンデジを出してくれませんかね。

書込番号:26281336

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:4件

2025/09/04 17:04

やっと出たね

書込番号:26281348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2025/09/04 17:32

SmallRig SR4262 Zf用L型グリップ 淀殿に発注した。在庫僅少だったので。
昨夏には6.3kだったけど、6.7kになっていた。

書込番号:26281375

ナイスクチコミ!0


shuu2さん
クチコミ投稿数:8929件Goodアンサー獲得:20件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2025/09/04 17:42


>うさらネットさん

amazonは5,018円で出てますよ

発注すると明日(5日)に届きますよ。

書込番号:26281379

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:5件

2025/09/04 17:59

縦長感が是正されて、だいぶバランス良くなった気がする。
グリップが必要なのは重さ故の欠点だよなぁ。

書込番号:26281395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2025/09/04 18:07

>shuu2さん

あちゃ、やっぱり。大ショック、ぼしょ〜ん。

書込番号:26281405

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:17件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5

2025/09/04 18:19

Zfcはシルバー買いましたが、ブラックが欲しかったです。

Zfは希望通りブラックだったので、シルバーは要りません。

Zf、もう1台買おうかと思ったけど、Zfcを里子に出してZ5Uを買い足しました。

書込番号:26281415

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4667件Goodアンサー獲得:346件

2025/09/04 19:17

カッコいいと思います。

書込番号:26281459

ナイスクチコミ!3


銀メダル クチコミ投稿数:10587件Goodアンサー獲得:1272件

2025/09/04 20:37

ブラックが良いかシルバーが良いかは好みの問題なので最初から選択できるように同時発売して欲しかったですね。

ブラック発売から月日が経ってるのでシルバーは良い感じに見えるだけに残念だし、今更感は拭えない。
チタンとか別だけど。

ブラックも良いと思うけど、この手のデザイン見るとシルバーも良いなと思う。
銀塩時代は買うならブラックなんて思ってたけど。

書込番号:26281522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:274件

2025/09/05 07:04

>bigbear1さん
おはようございます。
シルバーめっちゃほしいです
ブラックの下取りが、ネットで見ただけですが
129000円とありました。

追金10超えはキツイなぁ
最初から出してくれてたらなぁ、シルバー出ると思って
ブラックに手を出さずに居たのに
出る気配ないから買ってしもたわ。

書込番号:26281791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


AE84さん
クチコミ投稿数:4114件Goodアンサー獲得:88件

2025/09/05 10:58

ニコ爺歓喜w

書込番号:26281915

ナイスクチコミ!2


popos2さん
クチコミ投稿数:218件

2025/09/05 12:41

Zfブラックボディー持ちです。Zfの不満点はカメラ底部がエンプラ(塗装?)であった点でした。
今回、重量も変化なしのようなので金属部材への変更は望み薄ですね。
ここが何らかの金属仕様に変更されたらいいのになと密かに期待していました。

SEレンズの低質感の件もそうですが、中途半端なことせずにこのラインで行くならもっと振り切って欲しいですよね。
抜け目のない質感なら、例え性能が変わらなくても自分の場合は割り切ってもう少しならお金を出しても良いです。

真鍮製のダイヤルにまでこだわって、一方はプラ底面ってなんだかしっくりこないんです。

書込番号:26281983

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3854件Goodアンサー獲得:275件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度4

2025/09/05 18:01

>popos2さん
あの樹脂のボトムカバーすぐ傷つくので僕はパーマセル貼りましたよ。Zf-GR1もつけてますが...
買える値段に収めてくれてるのはまずはありがとうなんだけど、Z5IIより一回り高くて質感をアピールするならあのボトムカバーはほんとダメ。
Dfはボトムカバーも金属だったしどうしてもコストダウン感が否めません

Special Editionはもう見向きもしなくなりましたよ笑
あれよりもSEじゃなちz26/2.8とか、もっとでかいニッコールFの方が似合ってんじゃないかって思いました

書込番号:26282191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3619件Goodアンサー獲得:37件

2025/09/05 19:06

蛇皮&ゴールド出せや!

書込番号:26282283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11196件Goodアンサー獲得:145件

2025/09/05 19:09

10万円高で真鍮の黒ボディ出して欲しい♪
防塵防滴性能は落ちてかまわんので(笑)

書込番号:26282284

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11196件Goodアンサー獲得:145件

2025/09/05 19:12

Zfってデザイン時点でアウトだったので触ってすらいないのだけども
まさか底面のパーツってZfcと同じ素材かい?

Zfcの素材って知り得るカメラ用の樹脂素材の中で最悪に安っぽいと思うのだけども…
(´・ω・`)

書込番号:26282287

ナイスクチコミ!2


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3619件Goodアンサー獲得:37件

2025/09/05 19:25

いや、そこはチタンやろ。

書込番号:26282297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11196件Goodアンサー獲得:145件

2025/09/05 19:32

>ヲタ吉さん

ニコンてチタンにあまり力入れてなかったよね
F2チタンとF5のファインダー部分くらい?

いまさら、むりやりチタン出すと成金臭はんぱなくね?

使い込むほど味の出る真鍮の黒ボディが一番良い(笑)

書込番号:26282304

ナイスクチコミ!1


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3619件Goodアンサー獲得:37件

2025/09/05 21:45

New FM2には、チタンがあっただよ。

昔々FM3aの黒と銀使ってました。
それでしばらくして3台目欲しくなった時にわざわざNew FM2のチタン買って3台体制にしただよ。
あの頃はよかったなぁ‥

書込番号:26282437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11196件Goodアンサー獲得:145件

2025/09/05 22:03

ああ
FM2にチタンあったか
ならよいかもね

僕は真鍮の黒が良いけど♪

書込番号:26282449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:3件

2025/09/06 12:53

Zfcと逆のボディ色販売順序は想定内ですが、グリップの小ささから意外と重く感じるボディバランスなので、私もスルーです。

それより計画半ばで中止になったコンデジの発売を強く望みます。DLの事です。

書込番号:26282872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


shuu2さん
クチコミ投稿数:8929件Goodアンサー獲得:20件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2025/09/06 22:01

別機種
当機種

Zfシルバー

カラーバリエーションも色々あり楽しいですね



>bigbear1さん こんばんは


新宿のニコンプラザでZfのシルバー見てきました。

Zfcのシルバーと違って、渋い感じでした。





書込番号:26283296

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ35

返信23

お気に入りに追加

標準

マグニファイングアイピースについて

2015/08/01 06:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D X ボディ

クチコミ投稿数:190件
別機種

皆様お世話になります。1DXにニコンマグニファイングアイピース DK-17M+ニコン 接眼目当て DK-19を取り付けたところ快調でしたのでupしました。まず取り付けは、TENPAのマグニファインダーを購入し接眼レンズをDK−17Mに取り替えればOKです。TENPAの接眼レンズとニコンの接眼レンズの構造は全く同じに見えます。
このような経緯に至ったのは、先日TENPAの目当てゴムを紛失してしまい販売店に問い合わせたところ、現在の6代目商品と昨年の6代目商品が同じものであるかわからないとのことから、このような挑戦に至りました。皆様の参考となれば幸いです

書込番号:19015919

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:3件

2015/08/01 07:12(1年以上前)

>カシオz850さん

参考になります、
機種は1Dではないですけどね(*゜ー゜)ゞ⌒☆

有難うございます!

書込番号:19015983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1990件Goodアンサー獲得:28件

2015/08/01 07:55(1年以上前)

ふむふむ

参考になりました。

書込番号:19016051

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2015/08/01 20:30(1年以上前)

キヤノンって純正マグニファイヤーの品揃い悪いですよね〜。
6Dにパナソニックの付けてたけど取り付けが緩くていつのまにか無くなった。純正出たんで発売日に買いに行った。

書込番号:19017626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:190件

2015/08/01 21:39(1年以上前)

ブタ ブタ子さん、スノーチャンさん、しんちゃんののすけさん、皆様、ご覧いただきありがとうございました。次回は、取り付け部もTENPAを使用しない方法をUPしたいと思います。



書込番号:19017843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:42件 EOS-1D X ボディのオーナーEOS-1D X ボディの満足度5 PHOTOHITO 

2015/08/02 06:42(1年以上前)

大変、参考になりました。
さっそく、TENPAを発注しましたが、
え、TENPAを使用しない方法もあるのですか?
ちょと後悔かも…まぁいいか(^^;(TENPAはTENPAで使えそうだし)

書込番号:19018718

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2015/08/02 07:23(1年以上前)

キヤノン機にニコンとかのストラップを付けてるようなのはいただけませんが
この様な小技は何かツウっぽくていいですね。

書込番号:19018755

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:14件

2015/08/02 07:59(1年以上前)

OLYMPUS フィルムOM時代

純正アイカップ が 似たような形状でした

フィルム交換で 裏蓋を開けるとき その都度 アイカップを外していましたが

もちろんデジタルは 裏蓋は ありませんので

煩わしさも なく good です。

書込番号:19018815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:54件 EOS-1D X ボディの満足度5

2015/08/02 21:05(1年以上前)

 私は、1DXにTenpaのmagnifying eyepieceを付けていますが、大変快調です。

ただ、国産でないところがちょっと引っかかりますが。

書込番号:19020688

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件 EOS-1D X ボディのオーナーEOS-1D X ボディの満足度5

2015/08/03 14:15(1年以上前)

デフォルトを見慣れてる目にはにちょっと違和感ありますが… かっこいいです!

書込番号:19022273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4866件Goodアンサー獲得:419件

2015/08/05 13:09(1年以上前)

この技非常に参考になります♪
キヤノン党ですがニコンDfを遊びで使っていて、このアイピースに交換しただけで見易さが全然違ったので
1DXでも何とかならないかと気になってました。

夏場の強い日差しが隙間から入り込んでくるこの時期にはさらにぴったりですね♪

できれば視度調整ダイヤルなどの隠れ具合の画像もお願いできないでしょうか?

書込番号:19027417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:190件

2015/08/06 19:36(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

皆様今晩は。キャノンアイカップEgと上記で余ったTENPAアイピースレンズ又は、ニコンDK−17Mアイピースレンズを接合し、キャノン用マグニファインダーを制作しましたのでお知らせします。
@キャノンアイカップEgの上下左右のセンターを鉛筆等でマーカーし、丸い鉄やすりを用いて、丁寧に上下・左右を均等にアイピースのネジ部分がちょっときつくはまる程度まで削ります。
A次にアイカップとアイピースの接合加工ですが、アイピースレンズのカメラ側は1mmに満たない突起があります。この突起が最終的に邪魔になるか不明でしたがこれを削ることでアイピースレンズに傷が着いては元も子もないため、削らないこととしました。
Bゼリー状の瞬間接着剤を少量用いて仮にアイピースレンズとアイカップが90度となるように固定します。ここで90度ではない場合は、のぞいた時隅の1か所又は2か所のケラレが非常に大きく発生するので注意します。また、瞬間接着剤はガスが発生するためアイピースレンズに白い粉状のものが付着しないようファンで風を当てます。
C次に、完全固定用接着材は、エポキシ系接着剤のみでは垂れる恐れがあるため、エポキシ系接着剤に、穴埋めパテ機能がある同じエポキシ系の接着剤を混合し液が垂れさがらないよう工夫し、この接着剤を用いてアイカップとアイピースレンズとを接合します。ここでも発生するガスがアイピースレンズに悪影響が無いようファンで風を当てます。
  なお、キャノンアイカップの四角い枠の隅と、アイピースレンズ間に隙間が発生しこの部分から光が入るため、上記完全固定用接着剤を入れて塞ぎます。
D完全に固まったら車用のタッチペンにて黒色を塗れば完成。
上記の方法で自作した写真をUPします。Aの1mmに満たない突起は特に問題となりませんでした。
個人的感想ですが、今回使用した丸い目当てゴムは、完全に周囲からの光が入らないので、なかなか良いものです。キャノンからも販売していただきたいところです。
なお、製作にあたって万が一何かあっても私は責任を一切取れませんので自己責任でお願いします。なお、この文面を見ても理解できない場合は、製作しない方が良いと思います。ご注意ください。

1976号まこっちゃんさんからお話がありました、視度調整ダイヤルなどの隠れ具合の画像もUP頂きたいとのことですが、TENPAのアダプター及び今回製作したアダプターも装着してしまえば1DXは調節ダイヤルが見えなくなりますので調整時は、その都度取り外す必要があります。同じアイカップEgを使用できる5DmkVは調整ダイヤルの位置が異なるため、純正のアイカップEgを加工しものでは装着のまま調整できます。TENPAは、5DmkVに装着したことが無いためわかりません。おそらく装着したまま調整できるのではないかと思います。??
皆様の参考となれば幸いです。

書込番号:19030551

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11件

2017/11/07 09:00(1年以上前)

>カシオz850さん
時間がかなり経過してからのコメント失礼いたします。

1DXはmea-clだった気がするのですが、ケラレなく装着できているのでしょうか?
そうであれば、付け方を教えていただければうれしいです。
5D4につけているのですが、ケラレが気になっていまして…。

お手数おかけしますが、よろしくお願いいたしますm(__)m

書込番号:21338589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:190件

2017/11/08 09:08(1年以上前)

BUILD RIDERさんおはようございます。
私が製作したマグニファイングアイピースについて興味を持っていただきましてありがとうございます。
現在私は、1DXMarkU、1DX、5DMarkV、7DMarkUに装着していますが特にケラレは感じられません。もっとも私の撮影は鳥がメインですので周囲まではあまり気にしていません。
純正品がないことから、最初はテンパの物を購入したのですが高額であったため、自作しました。また、純正のアイピースは、外れやすいので、互換のアイピースのラバーを外し製作した方がよいと思います。私は更に外れないようにラバーが挟まっていた溝を利用し、釣りのテグスで縛っています。溝にテグスが隠れて丁度良いです。
装着方法は純正を外してつけるだけです。もっとも、元となっているアイピースは同じですから当然と言えば当然です。

書込番号:21340991

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2017/11/08 09:15(1年以上前)

>カシオz850さん
丁寧に回答感謝申し上げますm(_ _)m

ちなみになのですが、TENPAとマグニファイヤーの取り付け方はマグニファイヤーの縁が見えるのですが、その状態でmea-clでねじ切りまで届くのでしょうか?

またお手数おかけしますが、よろしくお願いいたしますm(__)m

書込番号:21341008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2017/11/08 11:28(1年以上前)

>カシオz850さん
具体的に申しますと、私も複数のカメラにTENPAとDK-17Mの組み合わせでマグニファイヤーを使用しています。
今回、5D4にもつけようとしたのですが、mea-clとDK-17M、DK-19の組み合わせだとケラレてしまうのです。

カシオz850さんの1DXを拝見するに、DK-17Mの文字が見えるので、私の付け方と違うように見受けられました。
ぜひ装着方法を教えていただきたいので、お手数おかけしますが、よろしくお願いいたしますm(__)m

書込番号:21341256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:190件

2017/11/08 14:40(1年以上前)

BUILD RIDERさん こんにちは。
まず、私がこの組み合わせの試験を行ったのは2015年にゴムをなくしたことから始まりました。私がTENPAの製品を購入したのは2014年で、これが現在販売されている製品と同じか私はわかりません。(mea-clという表記がありましたがTENPAの型番でしょうか?)
2014年当時販売されていたTENPAの1.22倍レンズはニコンDK−17Mと全く同じでした。あえて言うなら。1mmに満たない突起物がTENPAにはありませんでした。しかし、これも製作して分かったのですが問題になることはありませんでした。
カメラとの接合部であるTENPAの台(カメラと結合プラスチック)に単純にDK-17Mを奥まで、ごく自然にねじ込んだだけです。
その後は、TENPAを使用せず、キャノンアイカップEg又は互換品を加工して装着しています。

書込番号:21341573

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2017/11/08 16:16(1年以上前)

>カシオz850さん
本当に丁寧に回答していただいて感謝申し上げますm(__)m
ちなみに、2014年のTENPAのアイピースは現行の6代目だと思います(^^)

そうなんですね。
本当に図々しいお願いなのですが、1DXに取り付けたものを取り外した写真を載せていただくことはできますか?

私の取り付け方は、ゴムなどを全て取り外したDK-17Mの縁をDK-19の溝に固定。
それを、mea-clの螺旋状部に接続。
です。

私の認識では、DK-17Mの縁(文字が刻印されている部分)が見えるようにDK-19に取り付けるとmea-clのねじ切りまで届かず固定できません。

他に方法があるのか調べてはいるのですが、なにせ使用されている方自体が少なく決定打がありません。

このスレを発見した時は、光明が差した思いでした。

ぜひお教え下さい。
本当にお手数おかけすること、心苦しいのですが、よろしくお願いいたしますm(__)m

書込番号:21341743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:190件

2017/11/08 19:24(1年以上前)

別機種
別機種

BUILD RIDERさん こんばんは。
取り外し撮影しましたので参考となれば幸いです。

書込番号:21342150

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2017/11/08 20:14(1年以上前)

>カシオz850さん
本当にお手間をおかけして、申し訳ありません。
そして、心から感謝申し上げますm(__)m

最後に一つだけ。
下の写真を見る限り、DK-17Mの縁が見えるようにDK-19をつける方法が無知な私には想像できないのですが、どのようにDK-17Mの文字が見えるように装着するのでしょうか?

重ね重ね申し訳ありませんが、よろしくお願いいたしますm(__)m

書込番号:21342280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2017/11/08 21:04(1年以上前)

>カシオz850さん
幾度も申し訳ありません。
もしかして、DK-17Mを螺旋状の部分に(平らになるまで)取り付けても、DK-19側に隙間がありますか?

だとしたら、DK-17Mの文字が見えるように装着することができるのも納得いきます。

書込番号:21342429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:190件

2017/11/09 06:17(1年以上前)

BUILD RIDERさん おはようございます。
単純にDK-17Mを奥まで、ごく自然にねじ込んだだけですので、おそらく私の購入した時の製品と、現在販売されている製品とでは異なるのではないかと思います。

書込番号:21343199

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2017/11/09 07:03(1年以上前)

>カシオz850さん
おはようございます(^^)
いえいえ、私のものの方が違うのかもしれません。

本当に丁寧に対応して頂き、ありがとうございましたm(_ _)m
大変参考になりました(⌒▽⌒)

書込番号:21343262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2025/09/05 23:27

>カシオz850さん
発想力、想像力が素晴らしいですね

気をつけるポイントは、レンズを曇らせない以外の作業は、なんだったんでしょうか?

書込番号:26282501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング