デジタル一眼カメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

デジタル一眼カメラ のクチコミ掲示板

(4312091件)
RSS

このページのスレッド一覧(全56199スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

A級中古品が34個

2025/08/31 09:38(1ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z fc ボディ

クチコミ投稿数:1268件

出品されていますが何故?

私は Z5 と Z50を購入しましたが・・・Z5は重いので あまり使っていません。

書込番号:26277914

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1268件

2025/08/31 09:46(1ヶ月以上前)

今見たら Z50も A級中古品が25個出ていますね。

不思議?

書込番号:26277921

ナイスクチコミ!3


銀メダル クチコミ投稿数:10672件Goodアンサー獲得:1282件

2025/08/31 11:22(1ヶ月以上前)

キャッシュバック対象機種に買い替えたため増えたとか?
他メーカー移行とか使わないから手放したとか理由は様々だろうけど。

デジカメって黎明期とか最初の頃は中古だと不安だなんて言われてたけど、今だと意外と使ってない個体が多いように思う。

もちろん中古なので故障するリスクは新品よりも高いんだろうし、購入店選びや品定めは重要だけど。

まあ、マップカメラだと中古1年保証だしキタムラやフジヤカメラだと6か月保証。
保証ある店で買えば中古でも長く使えるようには思うかな。

書込番号:26277981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:635件Goodアンサー獲得:97件

2025/08/31 13:36(1ヶ月以上前)

 ブームなのか周りが良いと大騒ぎしたた評判等で勢いで買ってしまったが・・・。

 質感が今一で、何か今一使いにくく、興味がなくなり使われずしまっていた物を下取りに出したのだと思います。

 やはり最新式のデザインのが使いやすいと気づいたため、新型に買い替えが多かった結果では。

書込番号:26278081

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4119件Goodアンサー獲得:76件

2025/09/01 07:45(1ヶ月以上前)

最近、あちこちのサイトで、レフ機の面白さが再認識されているように思います。勿論、ずっと使い続けている方もいるし、ブームに乗って、ミラーレスに移行してから、新たにレフ機の良さを認識されている方もいるようです。そんな復活組もいるんじゃないでしょうか。でも、マウントが違うので、戻りたくても、それはそれで大変かと。

書込番号:26278620

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:17件 Z fc ボディのオーナーZ fc ボディの満足度4

2025/09/02 19:21(1ヶ月以上前)

もつ大好きさん、私は特に不思議とも思いません。
デジ物は新しい方が良いので、下取りに出してZ50Uとかに買い替えてるのじゃないでしょうか。

私もZfcを使っていましたが、Zfが出たので買い足して、Z5Uが出たので買い替えました。
Zfcの不満な点は、高感度耐性が低いことです。
やはり、フルサイズが良いなと思います。


今更ミラーレスを下取りに出して、レフ機を購入しようとする方って滅多に居られないと思います。
私はレフ機大好きなので、D500とD850を使っていますが、さすがに追加購入しようとは思いません。

書込番号:26279825

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信22

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-S1M2 ボディ

クチコミ投稿数:24件

パナソニックの部分積層型センサー採用の新型機「LUMIX S1II」のダイナミックレンジと高感度ノイズの計測データが掲載されています。
https://digicame-info.com/2025/07/s1ii.html

書込番号:26238934

ナイスクチコミ!6


返信する

この間に2件の返信があります。


しま89さん
クチコミ投稿数:11660件Goodアンサー獲得:867件

2025/07/17 01:56(2ヶ月以上前)

>ふぉと24さん
ノイズ処理というかダイナミックレンジブーストが効いてるからかな、結構いい値ですがZ6Vとは別センサーですかね。

書込番号:26239629

ナイスクチコミ!0


ほoちさん
クチコミ投稿数:2478件Goodアンサー獲得:90件

2025/07/17 08:39(2ヶ月以上前)

部分積層だからといって低isoでのDRが低下するわけでは無いということですかね

rawでのノイズリダクションは photonstophotosのグラフでも表されていますが高isoの場合なのでコレには関係ないと思います

ダイナミックレンジブーストがこういう効き方するのか
何かモードや条件によってDRと読み込み速度のトレードオフがあったりするのか

z6iiiとの違いが気になりますね

書込番号:26239737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2025/07/17 11:30(2ヶ月以上前)

多くの質問ありがとうございます。
私は写真を撮りますが画素設計者でないので申し訳ないですが、答えることは出来ません。
下記にコメントすると良いと思います。

https://digicame-info.com/2025/07/s1ii.html

書込番号:26239864

ナイスクチコミ!1


hunayanさん
クチコミ投稿数:1962件Goodアンサー獲得:109件

2025/07/17 19:26(2ヶ月以上前)

デュアルゲインの堺目がないので、ダイナミックレンジブーストの応用かもしれません。
GH7などは静止画もダイナミックレンジブーストが効いているので
可能なのだとは思います。
センサーは単価が上がってしまうのでオンチップフィルターを除きZ6Bと同じものと思います。
積層型でありながら画質劣化のトレードオフがないのは凄いですね。
おそらくS1Hは8K対応になると思いますので、積層型でありながら
非積層と同等かそれ以上の高画質を得られる機種になると思います。

動画もARRI Alexa Mini LFと同等のかなり優秀なスコアを出しており、シネマカムとして十二分な性能があり
REDやソニー、BMPCCの動画機を上回っているようです。
ローリングシャッターと引き換えのようですが、
スポーツや鉄道などで無ければ早い読み出しは必要ではないので
ONOFFで対応すれば良いと思います。

書込番号:26240204

ナイスクチコミ!1


ほoちさん
クチコミ投稿数:2478件Goodアンサー獲得:90件

2025/07/17 21:35(2ヶ月以上前)

>hunayanさん

https://www.cined.com/jp/panasonic-lumix-s1ii-lab-test-part-2-dynamic-range-and-latitude-using-prores-raw-5-8k-with-dr-boost-on/

> 読み出し時間がDR Boost「OFF」時の2倍以上遅くなる。これは27.5msという、
> 正直言ってかなり悪いローリングシャッター値だ。


photonstophotos のDRの計測値もDRBがonになってるなら、この優秀な低isoのパフォーマンスも納得ですし
残念ながら速い読み出しとは両立してないということになりますね
DRB無いときどれだけz6iiiに近づくのか興味のあるところです
ユーザーが選択できるなら良心的

書込番号:26240342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


longingさん
クチコミ投稿数:1390件Goodアンサー獲得:176件

2025/07/19 17:34(2ヶ月以上前)

S1IIは静止画撮影時にはダイナミックレンジブーストは利用できません。

ダイナミックレンジブーストは動画撮影時に設定可能です。

静止画撮影時のセンサー読み出し速度は14.5msのようで、Z6Vと同様です。

書込番号:26241870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ほoちさん
クチコミ投稿数:2478件Goodアンサー獲得:90件

2025/07/19 18:34(2ヶ月以上前)

機種不明
機種不明

dc_s1m2.pdfから引用

dc_s1m2.pdfから引用

>longingさん
こんにちは

> 静止画撮影時のセンサー読み出し速度は14.5msのようで

この計測結果の情報元ご存知ですか?


取説見る限り、s1iiのスチルでの読み出しもいくつか切り替えて使っていそうで、少なくとも3つありますね

・12it
・14bit ダイナミックレンジが標準
・14bit ダイナミックレンジが広い

メカの単写時(photonstophotosはこれでしょう)は 「14bit ダイナミックレンジが広い 」が使われるでしょう
連写の場合は取説に書いてありますね、それぞれ変わります
ローリングシャッター計測するときは、電子の単写でしょうけど この時どの読み出しが行われるのか、が知りたいところですね

そして、スチルの「14bit ダイナミックレンジが広い」は、ダイナミックレンジブーストが使われてるんじゃないかなと

https://panasonic.jp/content/dam/panasonic/jp/ja/pim-assets/support/manual/000/000/003/387/490/000000003387490/dc_s1m2.pdf

書込番号:26241919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hunayanさん
クチコミ投稿数:1962件Goodアンサー獲得:109件

2025/07/19 22:17(2ヶ月以上前)

最近のカメラは基本的にデュアルゲインですが、各機種の高感度側デュアルゲインの位置にS1Aのグラフはずっときてるので、
基本的にはどのiso感度でもノイズが軽減されたまま使えるということなんでしょう。
ただダイナミックレンジブーストであればそう明記していると思うので、
現状は完全なダイナミックレンジブーストは使えないのだと思います。
あくまで補助的に小規模な合成が行われているのだと思います。

書込番号:26242132

ナイスクチコミ!0


longingさん
クチコミ投稿数:1390件Goodアンサー獲得:176件

2025/07/20 13:43(2ヶ月以上前)

「読み出し速度は14.5ms」の根拠はパナソニックが、S5M2との比較で、電子シャッターの読み出し速度が3.5倍高速であると言っていることです。

S5M2のIMX410かその派生品を利用していると言われており、テストサイトでの読み出し速度は50.74msです。
3.5倍高速ということで14.5msとなります。

書込番号:26242586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ほoちさん
クチコミ投稿数:2478件Goodアンサー獲得:90件

2025/07/20 23:41(2ヶ月以上前)

>hunayanさん

> S1Aのグラフはずっときてるので、

そうですね 明確な段差がないグラフはDRBかそれに近いものの特徴かなと思ってます


> ただダイナミックレンジブーストであればそう明記していると思うので、

パナは静止画についてDRB使ってるかどうか いつ有効になるのかあまり明言しないですよね
gh6, gh7, g9ii, s1iiとそれぞれ言い方が微妙に違ってるし

書込番号:26243061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


longingさん
クチコミ投稿数:1390件Goodアンサー獲得:176件

2025/07/21 10:24(2ヶ月以上前)

電子シャッターの静止画撮影で、単写や低速連写時にはダイナミックレンジの改善のために、ダイナミックレンジブーストのようなものを利用していると過程したとして、読み出し速度が悪化するような副作用は無いのかと思います。

動画撮影時は、ダイナミックレンジブースト使用時にローリングシャッターが悪化すると言及された上で選択可能です。
それに対して静止画では、撮影条件の違いによるローリングシャッターの悪化についての言及は有りません。

14ビットで60コマ撮影可能なので、読み出し速度が14.5msなのは妥当と思えますし、12ビットで70コマ撮影可能なので、読み出し速度は14.5msよりも速いのは確実です。

動画の場合、撮影画像をリアルタイムで合成処理する必要が有るのに対して、静止画の場合、撮影直後の後処理で合成可能です。
合成には時間がかかるので、コマ速に制限はかかるのでしょうが、それ以外の副作用は無さそうに思えます。

ダイナミックレンジブーストを使用しているGH7の読み出し速度は非積層のフォーサーズセンサーとしては十分に高速な18.54msなので、読み出し速度には影響していないように思えます。

書込番号:26243267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ほoちさん
クチコミ投稿数:2478件Goodアンサー獲得:90件

2025/07/21 14:01(2ヶ月以上前)

>longingさん

逆に、電子シャッターの場合はDRB が使われずに読み出しが速い(14.5ms)のではないか
DRB使われるのは、メカシャッターとメカ先幕の時で、且つ、単写、連写L、M、H(画質優先)、H+(画質優先)の場合で、photonstophotosの結果のように良好なダイナミックレンジが得られているのではないかと

つまり、ここまでの情報からですと速い読み出しと良いDRが両立してない可能性が残ってるなぁということです

手元にこのカメラあれば、電子の単写とメカのH連写でDRの差も読み出し速度の差もテスト出来るんですけどね

書込番号:26243422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


longingさん
クチコミ投稿数:1390件Goodアンサー獲得:176件

2025/07/21 15:20(2ヶ月以上前)

AFが速いことと、静止画はメカシャッターで撮影予定
動画のローリングシャッターが優れていること
が選んだ理由なので、そこまで困らないです。

G9M2でダイナミックレンジブーストが利用できないのは、SHや低速シャッター利用時だけのようです。

S1Uは画質設定はH、H+連写時の動作でメカシャッター、電子先幕で画質優先が選べました。

M以下でのダイナミックレンジは電子シャッターでも広いと考えて良いのではないでしょうか。

書込番号:26243476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ほoちさん
クチコミ投稿数:2478件Goodアンサー獲得:90件

2025/07/21 17:33(2ヶ月以上前)

> メカ先幕の
あ電子先幕の間違いです


電子シャッターの時DRがどうなるか、読み出し速度は実際に14.5msなのかですね 気になるのは
メカの時の読み出し速度は測れないので推測するしか無いですし

photonstophotosではいくつかの機種ではESの時の計測もされているんですけどこちらの機種では1つだけの計測結果でした

どなたかがテストしてくれるのを気長に待ちます

書込番号:26243565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hunayanさん
クチコミ投稿数:1962件Goodアンサー獲得:109件

2025/07/22 13:02(2ヶ月以上前)

自分もこのカメラは買って正解だったと思っています。
Z6Bと比較されますが、Z6Bは暗所の動画ですと不利ですし、
ダイナミックレンジもS1Hには及ばない、ブースト無しのS1Aに劣るということです。

これまで頭打ちだったcmosの画質向上をやってのけたのは意義がありますね。
流石松下電器です。
やはりソニーとまともにやりあえるのはパナソニックですね。
正直キヤノンでは力足らずです。
AFで躓いてユーザーが離れたことが残念でなりませんが、
ヨーロッパでは売れているようですし、復権を見守りたいと思います。

書込番号:26244295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ほoちさん
クチコミ投稿数:2478件Goodアンサー獲得:90件

2025/08/03 11:38(2ヶ月以上前)

読み出し速度の計測結果出てました

電子シャッター 14.5ms ということと、DRBは半分以下に低下してるのが改めて分かります

https://horshack-dpreview.github.io/RollingShutter/?displayFormat=ms&sortasc=Model#Panasonic%20S1%20II

書込番号:26254242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hunayanさん
クチコミ投稿数:1962件Goodアンサー獲得:109件

2025/08/04 12:00(2ヶ月以上前)

これだとちゃんとした物でないのでよく分からないですね。
静止画のほうは「ダイナミックレンジ広い」の時に送風ファンなどを撮影すれば分かると思います。
パナソニックはS9の時に怒られて、仕様の表記には神経質になっていると思います。
動画はDRBON時15ストップ、OF時14+ストップは間違いないでしょう。
OFF時もS5Aなどと同等で論ずる必要は無いでしょう。

書込番号:26255028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ほoちさん
クチコミ投稿数:2478件Goodアンサー獲得:90件

2025/08/04 21:57(2ヶ月以上前)

500Hzで点滅する光源を撮影して縞の数を数える方法ですので、ちゃんとまともな読み出し速度の計測になってると思います
静止画と動画それぞれ多くのモードで継続してるのも良いですね

この計測と取説と、このスレの最初のphotonstophotosの結果から、おそらく次のことが言えますね

・「14bitダイナミックレンジが広い」はメカシャッターのときのみで、この時クラストップクラスのDRが得られる

・電子シャッターでは、「14bitダイナミックレンジが標準」で14.5msの読み込み速度が得られる、これはかなり速い読み込み速度でローリング歪みが抑えられている

なので「14bitダイナミックレンジが広い」の時の読み込み速度を測るのは無理そうで、「14bitダイナミックレンジが標準」の時のDRがどの程度かは気になるところ


憶測としては
センサーはs1iiiとz6iiiは同じで、DRB機能の有無の分 性能差があるんじゃないかな

書込番号:26255395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hunayanさん
クチコミ投稿数:1962件Goodアンサー獲得:109件

2025/08/05 09:00(2ヶ月以上前)

S1AとZ6Bのセンサーはおそらく同じでしょうね。
しかしダイナミックレンジが半分っていうのはあり得るのでしょうかね。
Z6Bよりも画像の破綻が異様に早いR6mk2はどうなってしまうんでしょう。
調整すると直ぐ崩壊するDPCMOSの性質を踏まえると、センサー性能というのは
ラボサイトの様々な計測結果や数値では簡単に判断出来るものではないと考えています。

Z6BもS1Aも連写を求める人達が高画素機へ移行している(求めている)状況から
販売は苦戦していますね。
しかし、S1Aは動画静止画ともデュアルゲインに依存しない
暗所でフレキシブルに使える画期的な機材です。
静止画もそうですが動画画質でも最上位にランクしています。
足踏みしているソニーFX機から移行している層もけっこういるようです。
パナソニックはヨーロッパで売れているので、
ハイブリッド性能を成熟させてそれなりのシェアを獲得することを期待してます。

書込番号:26255644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ほoちさん
クチコミ投稿数:2478件Goodアンサー獲得:90件

2025/09/01 22:31(1ヶ月以上前)


https://www.dpreview.com/forums/post/68361046
電子の時のノイズはメカの時のノイズより大きいというのが実験で確かめられたようです


この件でパナのコメントも出てますね
https://petapixel.com/2025/08/28/why-is-the-panasonic-s1-iis-dynamic-range-so-darn-good/
「DRBoostは、静止画撮影時に一部の状況下で作動します。現時点ではその作動条件の詳細を明示することはできませんが、この機能により、LUMIX S1IIで静止画を撮影する際に確認された画質向上が実現されていることは確認されています。」

このスレの予想通り、静止画でもメカシャッターの時にデュアルゲインブーストが利いているようです

書込番号:26279199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ371

返信128

お気に入りに追加

標準

フイルム時代を思い出させる

2023/11/28 16:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z f ボディ

スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8986件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 
当機種
当機種
当機種
当機種

昭和記念公園 日本庭園

イチヨウ並木

日本庭園 W-NIKKOR 1:3.5 f=3.5cm

高幡不動尊


Zfが発売されて1ヶ月が経ちました。

まだそんなに持ち出していませんが、街中の紅葉を撮って来ました。

普段はマニュアLは使わないのですが、ZfはMFも使いやすいのでアダプターで50年以上前のレンズでも撮ってみました。

MFですが瞳AFの様にピントが出来るので簡単にピントの山がつかめます。

白黒などもスイッチ一つで変えられるので、今迄あまり撮らなかったのですが撮る機会も多くなりますね。

Dfが発売された10年前の経験を活かして、Zfは殆ど不満が無い様な仕上がりになっているかと思います。

現在半年位の入荷待ちになっているようですが、欲しい方に早く手に入るといいですね。

NikonZfは撮っても眺めていても楽しくなるカメラです。

飾って置く時はMLや単焦点(40mm等)がさまになりますが、撮る時はズームレンズを使って撮ることが多いです。

書込番号:25524611

ナイスクチコミ!30


返信する

この間に108件の返信があります。


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8986件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2025/03/26 22:40(6ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

寒緋桜



目黒川の桜も咲き始めました。

心ウキウキ花いっぱいの季節です。



書込番号:26124683

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8986件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2025/04/07 20:49(6ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

浜離宮恩賜庭園



浜離宮恩賜庭園に行ってました。

行ったと時は菜の花が満開でしたが、今頃は桜が満開になっていることでしょう。


書込番号:26138623

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8986件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2025/04/12 09:16(6ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

不忍池

弁天堂

清水寺



桜も満開になったので都内の桜を見てきました。

不忍池から上野公園、上野東照宮を見て車で千鳥ヶ淵まで移動、靖国神社も回ってきました。

流石快晴の日、朝のうちは人出も少なかったですが、千鳥ヶ淵に着く頃には大勢の人が出てました。

どの会場も外国人の方が多かったです。



書込番号:26143445

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8986件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2025/04/12 09:24(6ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

上野公園

上野東照宮

五重塔



上野公園は以前のように勝手な場所での宴会は出来ませんが、シートを広げての宴会は出来るようになりましたね。

場所取りが目に見えない争いがあるような感じです。(*^o^*)

桜の下で飲むお酒はより美味しいんでしょうね。



書込番号:26143458

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8986件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2025/04/12 09:41(6ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

千鳥ヶ淵 定番の風景



車で千鳥ヶ淵に移動しました。

北の丸第一駐車場に停めたのですが、以前は400円位で済んでいましたが今回は2,400円取られました。(; ;)ホロホロ

駐車はスムーズに出来ましたが、人出が最高に多い時間帯でゴッタガイしてました。

ここも外国人の方が大勢居ました。

書込番号:26143485

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8986件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2025/04/12 10:06(6ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

靖国神社 桜の標本木も満開でした。


最後は靖国神社の桜を見てきました。

千鳥ヶ淵の隣ですがそんなに混んではいなかったです。

ここも以前はシートを広げて宴会が出来ましたが、場所が限られて出来るようになりました。

これを撮っている時はまだバージョンアップしていませんでしたが、アップされましたね。

最高なカメラになったのではないでしょうか。

フィルムチックなカメラで中身は最新技術が入った、羊の皮を被ったオオカミのようなカメラ。

手放せないカメラになりましたね。(*^o^*)



書込番号:26143512

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8986件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2025/04/22 20:17(5ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

小田原城

鎌倉の八幡宮

鎌倉霊園



少し前になりますが、満開の小田原城に行ってきました。

お城と桜は特に似合いますね。

桜だけでも見応えがありますが、お城とコラボすると一層の見応えが生まれます。

小田原城の後、鎌倉八幡宮により帰り道は鎌倉霊園の桜を見てきました。

桜満開の季節でした。

書込番号:26155940

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8986件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2025/04/27 08:23(5ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

池上本門寺の桜

五重塔



こちらは大田区にある池上本門寺の桜です。

桜の本数はそんなに多くはないのですが、お寺とのコラボが気に入ってます。

行ったときは満開は過ぎていましたが、その分ゆったりとした気分で楽しめました。

力道山のお墓があるお寺です。

書込番号:26161077

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8986件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2025/05/08 08:08(5ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

昭和記念公園のチューリップ



昭和記念公園のチューリップです。

何時もZ8と一緒に持ち出しているので撮る物は同じになってしまいます。

そのカメラで撮るのが楽しいので撮りに行くときは何台も持ち出してしまいますね。

ゆっくりと一台のカメラで撮ればいいのですが駄目ですね。

今日もバラを撮りに行くのですが6台のカメラで撮ってきます。


書込番号:26172402

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8986件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2025/05/17 14:50(4ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

亀戸天神



亀戸天神のフジを見に4月21日に行って来ました。

亀戸天神の境内には約50株以上の藤の木があり、一斉に咲いた景色は圧巻で東京一の藤の名所と言われる程です。

見頃の時期には亀戸天神の藤まつりも開催され、毎年多くの参拝者が訪れる人気のイベントとなっています。

東京都江東区にある亀戸天神社は、古くから「東京一の藤の名所」として親しまれている神社です。

毎年春になると境内に植えられた藤が美しく咲き誇り、多くの人々を魅了します。

境内からは藤とスカイツリーを一緒に見ることができる絶好のビューポイントもあります。


書込番号:26181656

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8986件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2025/05/28 08:38(4ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

神代植物公園



8日神代植物公園の薔薇を見てきました。

ほぼ満開に近かったです。

約1.6ヘクタールに約300種類5000株のバラが植えられています。

バラの春の見ごろ : 5月上旬〜6月上旬です。


書込番号:26192767

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8986件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2025/06/07 07:37(4ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

中沢池公園で

鳥のさえずりも



5月26日、高齢者免許講習に行ったついでに中沢池公園で花菖蒲を撮ってきました。

実施の運転は都内では中々思うように予約できないので郊外でやってきました。

黄色い花菖蒲が結構咲いていました。




書込番号:26202607

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8986件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2025/06/28 09:03(3ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

小岩菖蒲園

柴又帝釈天

小石川後楽園

小石川後楽園の花菖蒲、柴又帝釈天、小石川後楽園の花菖蒲を見てきました。

江戸川河川敷に広がる小岩菖蒲園は、地元の方から寄贈された花菖蒲をもとに、区が回遊式の庭園にしたものです。

約4,900平方メートルの菖蒲田には5月から6月に約50,000本の花菖蒲が咲き誇ります。

都会のオアシスとして都内名所の一つになっています。

帝釈天(題経寺)は、映画「男はつらいよ」シリーズでもおなじみの東京都葛飾区柴又にある寺院です。

禅那院日忠、題経院日栄という2人の僧によって建てられた神社は、創立350年を超える歴史があります。

桜や梅で有名な小石川後楽園ですが、6月の時期は花菖蒲(ハナショウブ)が見頃を迎えます。

緑の庭園の中に、660株の花菖蒲が一面に咲き、背後には東京ドームとビル群が見える景色はここだけです。

書込番号:26222681

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8986件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2025/07/02 22:42(3ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

水郷潮来あやめ園

6月16日に水郷潮来あやめ園と水郷佐原あやめパークに行って来ました。

10年以上前に2回程行った事があります。

潮来のあやめ園はほぼ終わってましたが、佐原のあやめパークは見頃でしたね。

行こうと思ったときは天気が悪く遅くなってしまいました。

帰りに酒々井アウトレットモールにも寄って来ました。

書込番号:26227153

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8986件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2025/07/09 20:00(3ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

水郷佐原あやめパーク



水郷佐原あやめパークです。

アヤメパークはリニューアルしたようで綺麗に整備されていました。

水郷佐原あやめパークは、水郷筑波国定公園内に位置し、約8ヘクタールの敷地内には、島や橋・水面などを配置し、昔懐かしい水郷の情緒が味わえます。
6月の「あやめ祭り」では、江戸・肥後・伊勢系など400品種150万本のハナショウブが咲き乱れ、一面を色とりどりに染め上げます。

書込番号:26233446

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8986件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2025/09/01 13:49(1ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ニッコウキスゲ

車山高原

清里テラスから



夏のドライブで車山高原に出掛けました。

車山ではニッコウキスゲがまだ咲いていましたね。

都会とは10度程気温が低く爽やかなドライブが出来ました。

清里テラスにも寄って来ましたが、寒いぐらいな気温でした。

書込番号:26278813

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8986件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2025/09/01 14:07(1ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

アガパンサス



少し前になりますが日比谷公園でアガパンサスを撮ってきました。

日比谷公園は改修中でもうすこしで終わります。

綺麗になった公園にも行ってみようかとも思ってます。

書込番号:26278822

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8986件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2025/09/01 14:20(1ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

上野不忍池 蓮



上野不忍池早朝の蓮です。

今年は行くの何時もの行く時期とは少し遅かったのですが、何時もより花は沢山咲いていました。

CPLを付けて撮ってきました。

書込番号:26278833

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8986件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2025/09/01 14:36(1ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

中目黒の夏祭り ヨサコイ



中目黒の夏祭りです。

8月の2日〜3日に行われました。

2日は阿波踊り、3日はヨサコイです。

2日はZ8で3日はZfで撮ってました。

Zfには24mm-120mmf4とSB-500のストロボを付けて撮ってます。


書込番号:26278841

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8986件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2025/09/01 14:47(1ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

片瀬江ノ島駅



夏の湘南へドライブに。

行った日が平日だったので混んではいなかったです。

江ノ島は外国人(中国)の人が殆どで、まるで海外旅行したみたいでした。

書込番号:26278847

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信20

お気に入りに追加

標準

X写真同好会 PART80 (8月号)

2025/08/01 03:54(2ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム

クチコミ投稿数:567件

ここは涼しいと思って

お気に入りのXシリーズの情報&画像をアップするスレッドです。

前身はX-E1,Pro1,M1のスレ、その前はX-E1だけのスレだったのですが
時代とともに拡大していってこのたび フジフィルムXシリーズのスレ として
新たなスタートを迎えました。


あじー 沖縄より暑い日もある北海道でございます 夜も温度下がらん 暑いから変な虫や変な雑草が
出てきて困るワー うちも来年はクーラー導入か ? 今から貯金せねば


というわけで、前スレに続き月替りでいきたいと思います。お散歩スナップ、 ニャンコ、ワン コ、野鳥、旅行、お子さん...
いや、免疫第一、家飲み、ご近所フォト、テーブルフォト。テレワークに疲れた人も通勤する人も、趣味のフォトライフで気分転換!! 
Xを愛する皆様と残りの皆様のご無事とご健康をお祈りして2025年8月も ボチボチ と参りましょう! 皆さまもくれぐれもご無理なさらぬよう。




貼り逃げ大歓迎です。 また他機種との比較、レンズやフジの新機種との比較な ども是非お願いします。

上手も下手も古いも新しいも関係なくXシリーズの仲間の会としましょう。
老若男女のみなさんの投稿をお待ちしております。


◯ご注意◯
・他社のカメラで撮った写真をのせる場合は一言比較コメントをお願いいたします。
・人物撮影は身元がわからないような工夫、
もしくは撮影の許可を得ているものを自己責任で貼り付けるように
お願いいたします。
・その他は「掲示板 利用ルール」
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR004
に従って下さい。




ちっちゃいことは気にしないでお気に入りの画像をアップしてあなたも仲間入り しましょう!!!。 仲間がいると思うとフォトライフが楽しくなりますよ。


 *** あなた *** のご参加をお待ちしてまーす (^_^)

もう、かなりの旧機種で、進行は遅いとも思われますので、スレ主は放任と言う ことでご了承ください。
(画像は適当にアップします)

書込番号:26252367

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5880件Goodアンサー獲得:158件

2025/08/01 15:51(2ヶ月以上前)

酷暑お見舞い申し上げます

あたまを雲の上に出し

夕雲

ジャック

北海道の農民さん、Xユーザーの皆さんこんにちは(^^

8月のスレをありがとうございます。
8月を乗り切れば、朝夕は過ごしやすくなりますかね。
体調に気をつけながら、暑い日本を楽しみましょう(^^

そう言えば、X-E5の発売って8月だと言われていたような気がしますけど、予約は始まったんでしょうか??
ここのところ静かですね(^^
自分は見送りですけど、購入希望の方たちはヤキモキしてるんではないでしょうか。
みなさん無事に買えるとイイですね。

●北海道の農民さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26252367/ImageID=4060964/
ユリの強い香りは夏を感じますね♪
そう言えばX-Proも新しい情報は出てきませんね。
登場は2年後くらいでしょうか(^^
どんな感じになりますかね〜。

●legatoさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26225381/ImageID=4060849/
上野はなんかずっとこんな感じですね....
いつまで工事してるんでしょうね(^^
被写体としては面白いですけど、ただでさえゴチャゴチャしたガード下がカオスになってますね〜(^^

書込番号:26252751

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5880件Goodアンサー獲得:158件

2025/08/03 00:52(2ヶ月以上前)

最近登ってないないな....

港に船

曇り空

ギャラリー

北海道の農民さん、Xユーザーの皆さんこんにちは(^^

写真を撮りに出かけようと思ったけど、なんか面倒になってやめました(^^
いつも同じこと言ってますけど、田舎に住んでるとホントに出かけるのが面倒です。
野鳥とかお化けを撮るならいいんでしょうけどね...
ん〜〜、クワガタでも探しに行ってこようかな(^^

書込番号:26253970

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5880件Goodアンサー獲得:158件

2025/08/04 15:07(2ヶ月以上前)

江ノ電(^^

線路沿い

踏み切り

路地

北海道の農民さん、Xユーザーの皆さんこんにちは(^^

あまり暑い暑いと言うのも芸がないですが、暑いですね(^^;;
写真なんか撮ってる場合じゃありません。
冷たいシャワーでも浴びようと思ったけど、水道から出てくるのはぬるま湯です(^^
明日は横浜の最高気温は37度だとか...
どこか逃げたい。

書込番号:26255127

ナイスクチコミ!1


legatoさん
クチコミ投稿数:1029件Goodアンサー獲得:12件

2025/08/04 16:24(2ヶ月以上前)

みなさま、こんにちは。

この時期の外の活動は朝か夜が無難です。昨今の暑さはメガソーラーが原因という説があります。
明日あさって仕事したら、しばらく帰省してきます。


>北海道の農民さん
いつもスレ立てありがとうございます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26252367/ImageID=4060962/
涼しいですが、かき氷のように脳内で溶けてしまいます。


>タツマキパパさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26252367/ImageID=4061031/
空、雲、海のグラデーションに富士山の存在が映えます。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26252367/ImageID=4061377/
斜めに差し込む光が良い演出ですね。光の境界線で植物の浸食が止まっています。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26252367/ImageID=4061759/
イイですねー。野良のひまわり。

書込番号:26255159

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5880件Goodアンサー獲得:158件

2025/08/07 14:39(2ヶ月以上前)

鳥居の文字が読めん...先頭が江だから次は島だろう(^^

西日が優しい。でも暑い。

ライトアップ中

瑞心門

北海道の農民さん、Xユーザーの皆さんこんにちは(^^

自分は肉布団標準装備のボディなので、熱のこもりがハンパないです。
普通の人と比べると、汗が10倍くらい出ます(^^、いや100倍かも...
先日は夕方から出かけたけど、それでもタオルを数本ビショビショにしました(^^;;
涼し気にしている人たちがうらやましい。
着るエアコンが欲しいなぁ。

●legatoさん、こんにちは(^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26252367/ImageID=4061789/
東京らしい味のある建物ですね〜。
昭和な感じがスバラシイ。
染物屋さんなのかと思ったら、お好み焼き屋さんなんですね(^^
現役なのがオドロキです。

書込番号:26257356

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5880件Goodアンサー獲得:158件

2025/08/10 03:00(2ヶ月以上前)

高橋さん家

都電

生活感がある座敷

店の奥から入り口を

北海道の農民さん、Xユーザーの皆さんこんばんは(^^

連休だというのにお天気がイマイチで残念ですね。
涼しいのは良いですけど、雨だとなぁ....
雨だけならともかく、風が7mとか8mとかって、ちょっと出かけるのはムリですかね〜(^^
何しようかな....退屈です。

書込番号:26259484

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5880件Goodアンサー獲得:158件

2025/08/12 22:32(1ヶ月以上前)

遠くに江の島

波高し

海まで

波の音

北海道の農民さん、Xユーザーの皆さんこんばんは(^^

お天気が悪いと写真を撮る気が起きません....
いや、雨の日にこそ撮りたい写真はありますけど、この季節カッパを着れば蒸し暑くて肉まんじゅうになり、軽装で行けば山ヒルに血を吸われ....と想像すると、なんか足が向かないんですよね。
今回3連休だったのに、珍しく1枚も写真を撮りませんでした。
なんかもったい無いコトをしちゃったけど、まぁ、しょうがないですね。
もうちょっと涼しくなってからのお楽しみ。というコトにします。

書込番号:26261855

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5880件Goodアンサー獲得:158件

2025/08/15 11:51(1ヶ月以上前)

ヒマワリは元気ですね

この日は涼しかったから良かった(^^

撮り方のバリエーションはあまり無いです(^^

見ごろで良かった

北海道の農民さん、Xユーザーの皆さんこんにちは(^^

定期的にコンデジが欲しくなるんですけど、今までの経験からすると買ってもあまり使わないんですよね....
やっぱりファインダーが無いとダメなのかな。
スマホは使うのに不思議ですね。

EVFとズームレンズ、そして1インチ以上のセンサーにバリアングル液晶。
ん〜〜、そんなコンデジは無い(^^

書込番号:26263904

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5880件Goodアンサー獲得:158件

2025/08/17 12:21(1ヶ月以上前)

夏の雲です

ゆうがた

マリンタワー

運河

北海道の農民さん、Xユーザーの皆さんこんにちは(^^

用事があって出かけられない時に晴れるのはやめて欲しいなぁ。。。(^_^
なんか損した気分です。

書込番号:26265672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:35件 HAPPY BIRDING, BEAUTIFUL JAPAN 

2025/08/17 18:02(1ヶ月以上前)

大迫力のねぶた

青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸

クラシッククロームの海

贅沢なマグロづくし丼

北海道の農民さん、みなさん、こんにちは。
8月も半ばを過ぎました。相変わらず暑いですが、皆さん如何お過ごしでしょうか?
私は先週末に夏休みをいただき、家族で東北に行ってました。「ねぶたの家ワ・ラッセ」のねぶたはすごく良かったです。


>北海道の農民さん
いつもありがとうございます。

>うちも来年はクーラー導入か ?
いままでクーラーなしで過ごしていたなんて!さすが北海道!!
こちらはクーラーを使用しない日はないです。羨ましいです。


>タツマキパパさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26252367/ImageID=4063985/
一面のひまわりは圧巻です。ひまわりも、海も、夏らしい写真をありがとうございます。


>legatoさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26252367/ImageID=4061786/
どういう状況?粗大ごみ?

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26252367/ImageID=4061788/
屋根の影(?)が面白いですね。見逃さずに撮ったのは流石です!

書込番号:26265920

ナイスクチコミ!1


legatoさん
クチコミ投稿数:1029件Goodアンサー獲得:12件

2025/08/17 19:10(1ヶ月以上前)

みなさま、こんばんは。

田舎から東京に戻ってきて翌日に仕事はキツイ。田舎での撮影は望遠とマクロレンズしか使いませんでした。


>タツマキパパさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26252367/ImageID=4064530/
巨大な積乱雲。スケールが大きいです。縦構図に上手く収まっていますね。
田舎ではこういった夏の雲を撮りたかったのですが、いつもと同じ写真になる気がして撮りませんでした。
都内で今度挑戦したいと思います。


>あゆむのすけさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26252367/ImageID=4064605/
カッコイイ! この場にいたらいろんな角度から観たり撮ったりしたいです。

書込番号:26266005

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:35件 HAPPY BIRDING, BEAUTIFUL JAPAN 

2025/08/19 18:33(1ヶ月以上前)

みなさん、こんにちは。

8/18〜19でしまなみ海道を通って松山の道後温泉に行ってきました。私の母親と私の長男と3人旅でした。
高速道路や途中の島の展望台からの眺めは最高でした。温泉も良かったです。


>legatoさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26252367/ImageID=4064613/
オナガ、かっこいいですね。神戸にはいないので羨ましいです。いつか撮ってみたいですね。

書込番号:26267622

ナイスクチコミ!1


legatoさん
クチコミ投稿数:1029件Goodアンサー獲得:12件

2025/08/20 21:12(1ヶ月以上前)

みなさま、こんばんは。

X-E5、ブラックのボディを無事予約完了しました。いまのところ発売日に手に入る予定です。
レンズキットはお得ですが買ってもおそらく使わないレンズなのでボディのみで充分です。X-E4でいつも付けていたXC15-45mmを主に使っていくつもりですが、4000万画素に合わなくて不満を感じたらなにか考えないといけないかなー。


>あゆむのすけさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26252367/ImageID=4064992/
うわー、絶景ですね。夏を満喫されているようでなによりです。

書込番号:26268556

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5880件Goodアンサー獲得:158件

2025/08/21 14:30(1ヶ月以上前)

夕方までスッキリ晴れるのは夏場は珍しいです

老舗ホテル..の隅(^^

水上パトカー(^^

青空

北海道の農民さん、Xユーザーの皆さんこんにちは(^^

暑さが戻ってまだまだ夏が続きそうですけど、夜は随分涼しくなってきた気がします。
日没も早くなってきたので、確実に季節が移っている感覚はあります。
今年はあまり夏っぽい写真を撮ってないから、今のウチに早く撮らないとです(^^

●あゆむのすけさん、こんにちは(^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26252367/ImageID=4064605/
萌えスポットですね〜。
鉄道が船に続いているというのは、なんだか面白いです。
レモンイエローのカラーリングがカワイイです(^^
旅行にはやっぱり小さいカメラがイイですね♪

●legatoさん、こんにちは(^^
X-E5は無事に入手できそうで良かったですね(^^
カメラは、これくらいの重さに抑えたいなぁ..と思うのですけど、なかなか...
自分はX-T6を一応待って、その上でT5を買おうかなと思ってますけど、ん〜〜(^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26252367/ImageID=4064612/
いい顔してますね。
ふてぶてしさやポーズが、大型の肉食獣のようです(^^
カワイイ。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26252367/ImageID=4065244/
面白いですね。
網にかかってるみたいです。
賑やかそうですね〜♪

書込番号:26269014

ナイスクチコミ!1


legatoさん
クチコミ投稿数:1029件Goodアンサー獲得:12件

2025/08/25 18:39(1ヶ月以上前)

みなさま、こんばんは。

28日は開店時間めがけてGOだ! X-E4と比べてサブ機としては重くなりますが今まで通り街スナップ機として活躍してもらう予定です。


>タツマキパパさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26252367/ImageID=4065389/
神ナンバーって何台あるんですかね。AKBはその昔、神7のメンバーとか言われてたワケですが、神マシーン1号への乗船目指して隊員は日々努力しているとか言う物語。あるわけないですね。

書込番号:26272950

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5880件Goodアンサー獲得:158件

2025/08/27 17:26(1ヶ月以上前)

モクモクモク

もくもくもく

星雲みたいな

自宅の窓から

北海道の農民さん、Xユーザーの皆さんこんにちは(^^

今日もまた夕方から雲が出てきちゃいました。
スッキリ晴れないなぁ。

●legatoさん
X-E5は明日(28日)発売ですか。
新しいカメラはワクワクしますね(^^
長く販売し続けてくれるコトを願ってます。

>神ナンバーって何台あるんですかね。
おぉ、全然気にしてませんでした(^^;
神奈川県民にとって『神』は身近過ぎてスルーしてしまう文字なのかも知れません(^^
一応横浜の水上警察の警備艇は神11まであるようですが、引退したナンバーもあって、可動しているのは8隻っぽいですね。
すぐ近くには海上保安庁やアメリカ軍の基地もあるので、客船やら軍艦やら警備艇やら、いろいろ見ることができます(^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26252367/ImageID=4066427/
美しいですね〜。
ファンタジーです(^^
自分は昆虫とは相性が悪いらしく、しっかりピントを合わせたつもりでも、目に合ってないコトが多いです。
複眼のツブツブに騙されるのかな...

書込番号:26274650

ナイスクチコミ!0


legatoさん
クチコミ投稿数:1029件Goodアンサー獲得:12件

2025/08/28 20:13(1ヶ月以上前)

みなさま、こんばんは。

X-E5を無事にGET出来ました。手持ちのストラップを付けるためにリングを急遽買ったのはちょっと誤算でしたが、軽く設定を済ませてちょっと撮ってきました。
視度調節がやりにくいのと、Qボタンの配置が悪くて押しにくい、露出補正ダイヤルが回しやすい、ダイヤルやボタン類が多くて機能を割り振りしやすい、フォーカスレバーの使い方がX-T5と一緒に出来ることなど違いを感じました。X-E4よりも重くなりましたが許容範囲かと思います。
今のところボディがPureRawに対応していなくてXC15-45mmを常用できるかの評価が出来ませんでした。LightroomCCでは現像できましたが周辺画質が気になるかも。X-T5でやれば現像出来るから解決か?!


>タツマキパパさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26252367/ImageID=4066897/
もくもくに夕日の赤いのが色づいてちょっと怖さを感じます。

富士フイルムのAFについてはもっと頑張って欲しいですね。大分良くなりましたが今でも数撃てばというところがありますので。

書込番号:26275827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5880件Goodアンサー獲得:158件

2025/08/29 15:27(1ヶ月以上前)

往く夏を惜しんで....いや、まだ暑いけど

黄色は再現が難しいですね。

イイ感じにぶらそうと何枚か撮ってみました...

陽に向かない(^^

北海道の農民さん、Xユーザーの皆さんこんにちは(^^

今年もiPhoneの発売時期になってきました。
17シリーズですか。
今使ってるのが14シリーズなので、買い替えてもイイような、まだ早いような...
現状、特に不満は感じてないから、スルーでもイイけど。ん〜〜。

年末くらいまでに決めればイイか。

●legatoさん、こんにちは(^^
X-E5のファーストインプレッションありがとうございます(^^
Qボタンの位置は、自分みたいにシャッターを下にして縦で構える人には、押す気はないのに押しちゃうという困った位置なんですよね。。。X-H1がそうです。
若干斜めだから、多少はイイかな...
視度調整ダイヤルは、ファインダー周りのデザインを優先すると、やむを得ないですかね(^^
出っ張ってると、ストラップに干渉して勝手に回っちゃうので、個人的にはアレでも不安を感じます。
むしろ引っ込んでて欲しい(^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26252367/ImageID=4067197/
絵作りは、X-T5と同じなんでしょうね。
お馴染みといったトコロでしょうか(^^
週末もお天気が良さそうですから、沢山撮れますね〜♪

書込番号:26276435

ナイスクチコミ!1


legatoさん
クチコミ投稿数:1029件Goodアンサー獲得:12件

2025/08/29 21:14(1ヶ月以上前)

みなさま、こんばんは。

昨日アップしたX-E5の写真は、レンズプロファイルを未適用だったので適用して再現像したら少しはマシになりました。


>タツマキパパさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26252367/ImageID=4067353/
過去の夏の終わりの記憶が思い起こされるファンタジックな写真です。

X-E5の視度調整はやってしまえば滅多に動いて欲しくないのでこれはこれで良いのですが、初設定で苦労しました。
週末は仕事なので明けて月曜に撮影予定です。

書込番号:26276680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:567件

2025/09/01 05:53(1ヶ月以上前)

みなさん、おはようございます。9月も酷い暑さでのスタートとなるようです、北は大雨に警戒、みなさん熱中症にご用心ください。



『X写真同好会 PART81 (9月号)』
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=0049/MakerCD=29/#26278576

を立てました。



今日からは ↑ のほうに投稿をお願いいたします。

今月もXシリーズでフォトライフを楽しんでいきましょう !!!

書込番号:26278581

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信28

お気に入りに追加

標準

夏だより

2025/06/29 00:54(3ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 5 ボディ

クチコミ投稿数:4727件 フォト蔵 
当機種
当機種

1)くわがた

2)くわがた

【夏のお客さま】

想定外
突然始めちゃいます

詳細略
あしからず

書込番号:26223492

ナイスクチコミ!6


返信する

この間に8件の返信があります。


クチコミ投稿数:4727件 フォト蔵 

2025/07/21 00:49(2ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

29)緑一色〜牛もいます

30)コフキサルノコシカケ〜猿はいません

31)花火

32)トチバニンジン

南阿蘇ビジターセンター野草園にて

RAW現像JPEG
EXIF編集あり

書込番号:26243092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4727件 フォト蔵 

2025/07/22 20:53(2ヶ月以上前)

当機種
当機種

33)メロン味300円

34)お店

夏はやっぱりコレ、かき氷

RAW現像JPEG
EXIF編集あり

書込番号:26244633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4727件 フォト蔵 

2025/07/23 15:46(2ヶ月以上前)

当機種

35)バッタ〜一期一会

【続続・夏のお客様】

最初で最後の一期一会
この写真1ショットで立ち去られました

Googleレンズ検索ではそれっぽい名前を示してくれましたが
違うような気もするので単に「バッタ」と

RAW現像JPEG
EXIF編集あり

書込番号:26245208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4727件 フォト蔵 

2025/07/26 05:00(2ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

36)お嬢さんカブトムシ

37)横顔

38)瞳

39横姿

【続続続・夏のお客様】

30分ほどお付き合いいただき
表の木までお送りしました

RAW現像JPEG
EXIF編集あり

書込番号:26247412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4727件 フォト蔵 

2025/07/27 00:36(2ヶ月以上前)

当機種
当機種

40)蜘蛛の巣

41)アニス???

[書込番号:26243092]野草園のつづき

花ではなくとも写真に撮ると・・・
ホントの名前はわからない

RAW現像JPEG
EXIF編集あり

書込番号:26248268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4727件 フォト蔵 

2025/08/03 02:55(2ヶ月以上前)

当機種
当機種

42)ななふし

43)ななふし

【続続続続・夏のお客様】

RAW現像JPEG
EXIF編集あり

地味で控えめなのでお化粧、彩度をちょい上げてます
顔、ちっちゃぁ

"ななふし"としてますが"ななふしもどき"かも

書込番号:26253995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4727件 フォト蔵 

2025/08/03 23:47(2ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種

44)ふくよかな後ろ姿

45)横姿

46)しょうゆ顔+α

【続続続続続・夏のお客様】

今宵はバッタ様のお出まし

意外なほどに"しょうゆ顔"
RAW現像でちょい"ソース"を加えてみました

"続"、いくつまで続くのやら

RAW現像JPEG
EXIF編集あり

書込番号:26254814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4727件 フォト蔵 

2025/08/05 21:10(2ヶ月以上前)

当機種
当機種

47)真っ赤な舌が魅力的

48)ネームプレート?

【続続続続続続・夏のお客様】

RAW現像JPEG
EXIF編集あり

今宵はティラノサウルス様
ネームプレートを身に付けた律儀なお方

右下の黒いケラレは気にせんでくださいませ

書込番号:26256127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4727件 フォト蔵 

2025/08/07 20:31(2ヶ月以上前)

当機種

49)再登場

【再登場】

先のは微ブレが気になるので撮り直し

RAW現像JPEG
EXIF編集あり

書込番号:26257644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4727件 フォト蔵 

2025/08/09 22:14(2ヶ月以上前)

当機種
当機種

50)ウマオイ

51)ウマオイ

【再来訪ウマオイ様】

8月3日以来の来訪
「バッタ」と書いたのが気になっていた
それに気づいたのか

「わしゃ"バッタ"じゃないでぇ」

「ウマオイ様」です、たぶん

RAW現像JPEG
EXIF編集あり

書込番号:26259371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4727件 フォト蔵 

2025/08/11 22:09(1ヶ月以上前)

当機種
当機種

52)お疲れさんカヤキリ

53)眼を見て

【澄んだ瞳の…】

RAW現像JPEG
EXIF編集あり

[Googleレンズで検索]では"カヤキリ"だと

夜の大雨を避難してきたのか
お疲れ感たっぷり
雨も上がった昼過ぎ、風呂の窓からサヨナラしました

[Googleレンズで検索]では"カヤキリ"だと
正面顔がすごいらしい
こんどおいでになったら・・・

書込番号:26260940

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:29280件Goodアンサー獲得:1535件

2025/08/14 00:05(1ヶ月以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

googleレンズ

ダイコクコガネ

スカラベの神 (古代エジプト)

>25)プチかぶとむし
>26)プチかぶとむし
>25)26)はダイコクコガネ?

ダイコクコガネのようですね(^^)

生きている現物は見たことがありませんが、
トリケラトプス系のカッコよさで小学生時代に昆虫図鑑で(昨今の)推しに・・・と思ったら、フンコロガシ系でしたので、飼う可能性が無くなり、残念に思った記憶が蘇りました(^^;


・・・古代エジプトでは(フンコロガシの)スカラベを崇拝対象にしているぐらいなので、強烈なムシ好きであれば何てことないのでしょうが、私はムリでした(^^;

書込番号:26262791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4727件 フォト蔵 

2025/08/17 07:51(1ヶ月以上前)

当機種
当機種

54)手相見

55)充血眼

またまたのウマオイ
今度は超ドあっぷ
シャイなのかすぐに物陰に

逆さまなのは光の当たり具合で
カメラを逆さまで撮ったから
たぶん
おもしろいのでそのまま

RAW現像JPEG
EXIF編集あり



わざわざフンコロガシを引っ張り出して
好きなんだね、ホントは

書込番号:26265495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4727件 フォト蔵 

2025/08/20 00:57(1ヶ月以上前)

当機種
当機種

56)背中

57)眼

【タイワンウマオイ?】

今までのウマオイと違うのは
背中の茶色の模様と眼の色

Googleレンズ検索で「タイワンウマオイ」と出たのだけど
検索では「沖縄」あたりのよう
九州にいるのかはわからない

虫撮りのとりあえずの目標「複眼」は、かなったかな
今までお疲れ様、の感

つかまってるのは
毎度のお帰りの際にお供している虫採り網

書込番号:26267913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4727件 フォト蔵 

2025/08/20 16:50(1ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種

58)上から目線

59)斜めから

60)前から

【最期の夏のお客様】

「ゴマダラカミキリ」とか

じっくり見ると
威厳あるというか
怖いというか

真正面からの3枚目は標本写真みたいなんで
ちょい斜めからの2枚目も

RAW現像JPEG with Rawtherapee
EXIF編集あり with "ExifTool by Phil Harvey"

御来賓様御入口に"網"を張ったので
コレが最後になるかも

・・・って思ってたら
昨晩カメムシが
どうなるやら

書込番号:26268359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4727件 フォト蔵 

2025/08/21 15:18(1ヶ月以上前)

当機種
当機種

61)眼の下のたんこぶ

62)お嬢様の口ひげ

【お嬢様くわがた】

もうないと思ってたら・・・

RAW現像JPEG with Rawtherapee
EXIF編集あり with "ExifTool by Phil Harvey"

<補足>

RawtherapeeでのRAW現像JPEGにもカメラの元のEXIFが反映されますが
なぜにか[EXIFバージョン]の項目だけは抜け落ちてます
(付帯させるEXIF項目を選択できるので、EXIFの各バージョンで定められた各項目と付帯させる項目がチグハグになることを避けたのかもしれません、パグでないとすれば)
価格コムは[EXIFバージョン]がないと[撮影情報]の表示をしないようです
よって"ExifTool by Phil Harvey"でダミーの[EXIFバージョン]を追補してます
またついでにレンズ名に[別途追加した補助レンズや接写リング・マニュアルレンズの名称など]も追補します

書込番号:26269041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4727件 フォト蔵 

2025/08/23 23:18(1ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

63)おめん

64)夜店

65)りんご飴

66)トルネードポテト

【夏祭りの夜店】

RAW現像JPEG with Rawtherapee
EXIF編集あり with "ExifTool by Phil Harvey"

ほんとなら浴衣のお嬢さんあたりを絡めたいところだけど、気おくれしちゃって
ついでの暇つぶしに撮ったようなものだから、まぁイイか

[露出補正:-0.3]が出てるかもしれないけど意味はありません
絞り・シャッタースピード・ISO感度、おまけにピントも
完全マニュアルです

記憶にある夜店は電球や電球色蛍光灯だったような
今は白色LEDなのかな、昔と雰囲気が変わったようにも
ホワイトバランスは難しいね、もちRAW現像の

おめん、左上端のヤツ、イイね、買っとけばよかった
写真で気づいたときは"後の祭り"

書込番号:26271357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4727件 フォト蔵 

2025/08/23 23:44(1ヶ月以上前)

<訂正>

ああ勘違い

夏祭りの夜店の4枚の写真は、マニュアル露出じゃなくて
[マルチパターン測光]の[絞り優先オート]
ISO感度設定も[オート(ISO200)]
・・・と"NX Studio"は申しております
あいすいません

書込番号:26271380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4727件 フォト蔵 

2025/08/24 22:31(1ヶ月以上前)

当機種
当機種

67)手持ち花火撮り

68)駅前ラーメン屋

【手持ち撮り花火】

ぱっと見、家やら電線やらが邪魔の失敗写真にも
が、[オリジナル画像(等倍)を表示]で鉄塔のあたりを見て欲しい
花火のスケールのデカさが伝わるんじゃないかと

この日、4000枚強
そして見るに耐えるかなと選んだのがこの1枚
なんと歩留まり 1/4000=0.025%
なんてぇこったぁ

しかし去年の打ち明け花火の手持ち撮り
1枚もモノにならなかったのに比べれば進歩

次はいつかな


RAW現像JPEG with Rawtherapee
EXIF編集あり with "ExifTool by Phil Harvey"

67)花火は
手持ち・マニュアルフォーカス・ISO固定のマニュアル露出・連写

68)駅前ラーメン屋は
手持ち・マニュアルフォーカス・ISOオートの絞り優先AE
絞値F8は"たぶんだろう値"、シャッターを切った時にソウなってただけで何かの意図があった絞値ではありません
RAW現像に手間かけてます

<余談>

交通規制の前だったんで花火の撮影場所のすぐ間近の駐車場に止められたんだけど
交通規制の間はソコからクルマは出せないってことで時間つぶし
駅前ラーメン屋で夕飯
そのあと予定外の夜店巡り

書込番号:26272297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4727件 フォト蔵 

2025/08/31 23:18(1ヶ月以上前)

当機種

69)かまきり

【衣替え、ではなかった】

茶色のソレ、秋になって緑色から茶色に変わるのかと思ってたら、そうではなくて元々茶色のソレらしい

プレかピントか、それとも標準ズームレンズに接写リングってのが無謀なのか
イマイチ、シャキッってしてないな

しかし、どうやって来たんだろう、パソコンモニターの下まで

書込番号:26278489

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信4

お気に入りに追加

標準

ストラップ変えてみました

2025/08/30 20:40(1ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E5 ボディ

クチコミ投稿数:27件 みてねー 
別機種

中間のゴムはエツミの丸紐ストラップからの流用です

付属のストラップが立派すぎるので、登山用のザイルとケブラーの紐でストラップを作ってみました。
金具を使わないので、カメラにも優しくなり、手首に巻いての撮影もしやすくなりました。
皆様はいかがされていますか?

書込番号:26277523

ナイスクチコミ!15


返信する
SSMayさん
クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:4件

2025/08/30 20:51(1ヶ月以上前)

>AuroraStudioさん
良いですね!
変に皮革等の高級ストラップより、安価で実用的で素晴らしいと思います。しかも手作りだから改良し放題ですね。

書込番号:26277541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3870件Goodアンサー獲得:276件

2025/08/31 03:38(1ヶ月以上前)

ノーマークだったので今知ったんですがブラックはストラップ環も黒なんですね。そりゃ三角環も付属せんわ...
富士のこだわりなのかな
細いストラップであれば軽いレンズで使いたいですね

書込番号:26277776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ジサイさん
クチコミ投稿数:12件

2025/08/31 20:14(1ヶ月以上前)

付属のストラップがあまりにモコモコして嵩張るし余計。
これ、売ってたらほしいです!

書込番号:26278366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件 みてねー 

2025/08/31 20:30(1ヶ月以上前)

>ジサイさん
嬉しいコメントありがとうございます!
しかし、付け根をご覧いただけるとおわかりになるかと思いますが、
脱着不能の一体型になっており、量産してお譲りする体をなしておりません、、。
作り方です
まず1.8mm程度のヒモ(写真の素材は黒いケブラー)を5cm程度にカットしストラップ環に通し、
U字型にして適当な丈夫なヒモ(ザイルかパラコードなど)に縫い付けます。
片方ができたら、縫い目隠しのゴム管や熱収縮チューブを通し、長さを調節して同じように縫ったら
ゴム等を被せて完成です。※私は縫い糸も細身のケブラーを使いました。
簡単ですからぜひお気に色のヒモで作ってみてください。

書込番号:26278381

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング