デジタル一眼カメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

デジタル一眼カメラ のクチコミ掲示板

(4312563件)
RSS

このページのスレッド一覧(全56206スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ヨドバシ価格

2003/08/28 11:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-1 ボディ

スレ主 おりFAN2さん

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/oid2_1589234/1589234.html
本体がこの値段なら、14-52のレンズが6万以下と併せてなんとか納得できそうです。 早く実機に触ってみたいな。

書込番号:1892679

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2859件

2003/08/28 18:19(1年以上前)

情報ありがとうございます
うーん マクロと本体欲しいかも…


誰か止めてください まだ本体触ってないのに 買っちゃいそう~(=^‥^A アセアセ・・・

書込番号:1893399

ナイスクチコミ!0


おりFAN3さん

2003/08/28 23:08(1年以上前)

おきらくごくらくさん、どうもです。
いろんな意見が聞かれますが、個人的にはとても欲しいカメラです。
マクロ・望遠を使ったネイチャーフォトには有望なシステムになるんじゃないかと思っています(これで連射が5fpsだったら更にいいんですが)。
まだレンズ・その他システムも不完全ですが、自分としてはアングルファインダーをオプション設定してくれれば、まずは良しと考えています。 

おきらくごくらくさん、できれば導入検討してみてください(深い被写界深度・MFがしやすいスクリーンetc・・・とってもマクロ向きですね)。

書込番号:1894217

ナイスクチコミ!0


kitayanmさん
クチコミ投稿数:556件 キタヤんのデジカメ写真館 

2003/08/29 00:59(1年以上前)

おきらくごくらくさん
Eシステムは、マクロに強いらしいですから期待したいですよね
標準レンズでもスペックを見ると十分マクロとして通用しますし
後は、弱いと言われている広角系に魅力的なレンズがでてくると、言うことありませんが、
価格的には思ったよりも低いですねー、頑張ってへそくりでも貯めようかなーと思いつつおきらくに値段がもう少し下がるのをまとうかな?なんて考えています(笑)
貧乏人の私にはまだまだ高いですから(涙)

書込番号:1894630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件

2003/08/29 01:01(1年以上前)

ネイチャーフォトには ほんと良さそうですね
特にCCDのゴミ取りと 防塵防滴がいいですね
急に雨がふってくることがありますし どうしても野外でレンズ交換することが多くなるので CCDに付着するゴミが心配になってきますので
こういう機能がついてくれるのは ありがたいです
測距点も このくらいの数で調度良いかな

まだ実物を見てないので サンプル機を早く手にとって見てみたいです
ファインダーの見やすさと ホールディングが良ければ買ってしまいそうです(苦笑)

書込番号:1894640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件

2003/08/29 01:03(1年以上前)

オリンパスは OM時代からマクロに強かったので 期待してます

書込番号:1894649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:273件

2003/08/30 12:43(1年以上前)

キタムラも結構安いですね。
http://shop.kitamura.co.jp/top/D_SLR_advance/e1.asp
14−54と50マクロを一緒に買うと両方22800円引いてくれるのかな?
そんなお金無いですけど(苦笑)

レンズには非常に惹かれるものがあるので、もう少し安くて小型のボディを出して欲しいですね。
基本的な操作性やファインダなどの性能が良いもので10Dくらいの値段なら・・・。

書込番号:1898293

ナイスクチコミ!0


o-zさん

2003/09/08 02:09(1年以上前)

ミラーアップしてからシャッター切れるまでのタイムラグ設定とか、
ほんとマクロでは重宝しそうですね。(^^ゞ

書込番号:1924100

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

EF−S18〜55mmレンズ

2003/09/06 13:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 シゲボーさん

EOS Kissデジタルも発売近くになりサンプル画像が多く拝見できるようになりましたね・・私も購入を検討していますがEF-Sレンズのサンプルを見るとなかなか良い描写に驚いています。最初は、価格からして期待してなかっただけに嬉しい期待はずれです。早速レンズ付で予約をしようと思っています。最新価格情報でも有ればお聞かせ下さい。

書込番号:1918409

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/09/06 20:18(1年以上前)

こんばんは(^^)
価格情報でしたら、検索欄に「円」と入れて検索されると良いですよ〜
#違う情報もあるけど(^^ゞ

書込番号:1919458

ナイスクチコミ!0


南風大僧さん

2003/09/07 08:48(1年以上前)

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f6744149
価格comより安いようです。私は昨日、開始価格の110,000円で購入できました。

書込番号:1921121

ナイスクチコミ!0


裕次郎2さん

2003/09/07 10:21(1年以上前)

南風大僧さんご指摘のサイトにいってみるとEOS Kiss Dは発売日に完売するだろうと書いてありますね!
キャノンファンならG1 G2 G3(さすがにG5を買ったばかりの人は買わないかな?)を持っている人(S45やS50ファンの人は携帯性重視?でG1〜5は画質重視?)や他社の少し大きめのデジカメを持っている人、運動会のある人や旅行好きの人だけでも全国には数10万人?は居るでしょうから・・・納得の9/20完売予想です。

書込番号:1921306

ナイスクチコミ!0


南風大僧さん

2003/09/07 11:18(1年以上前)

先日現物を見に銀座のゼロワンへ行った時に聞いたのですが、かなり大量に生産するので欠品は心配ないような事を言ってました。真偽は分かりませんけど・・・。

書込番号:1921437

ナイスクチコミ!0


裕次郎2さん

2003/09/07 23:45(1年以上前)

EOS Kiss Dの生産に関係するキャノンの社員の方及び販売に関する社員の方も業界での先陣を切ったEOS Kiss Dの予約数が今日現在でいくらなのか心配の事だと思います。
幸いにしてこの掲示板は無記名で書き込み出来ます。・・・さあ!勇気を出して、これからのインターネットでの販売手法になるかもしれない、掲示板書き込みで現在までの予約数を公表して購買意欲を高めましょう!(社長表彰間違いなし?)

書込番号:1923635

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

レンズが・・・

2003/08/16 18:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-1 ボディ

スレ主 あたかべさん

レンズが高いですね。協賛が富士とコダックだけじゃレンズメーカーも専用設計なんてしないだろうし。だからといって銀塩一眼のを流用されても画角二倍じゃなあ。うーーんオリンパスは好きだけどズイコーと心中するのはなー。

書込番号:1860849

ナイスクチコミ!0


返信する
kitayanmさん
クチコミ投稿数:556件 キタヤんのデジカメ写真館 

2003/08/16 21:14(1年以上前)

オリンパスは、レンズの明るさにこだわりがあるようですからどうしてもサイズ、価格共に大きくなりがちですねー瑞光の銘を使っているからこそなおさらですね
と言っても、銀塩換算でサンニッパはロクニッパと思って考えれば安い訳ですが取り方は人それぞれですよね
シグマやタムロン辺りからもう少し暗くても良いので安いレンズが出れば、面白くなりそうですが、今のところ動きは無さそうですねイメージサークルが半分のサイズで一眼のクオリティーを求めることはレンズに倍の解像度を求める訳ですから、かなり難しいのでしょうね。

書込番号:1861204

ナイスクチコミ!0


ストらイザントさん

2003/08/16 21:39(1年以上前)

コダックが提唱する新規格、悉く転けてるんだよねぇ
古くはディスクシステム、最近じゃAPS、そして今度はフォーサーズ・・・
それに乗っかるメーカー、体力使い果たさなきゃいいけど・・・

書込番号:1861267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4194件

2003/08/16 21:51(1年以上前)

そのうちマウントアダプターがどっかで発売するんじゃない??
希望的観測を含めて。

書込番号:1861291

ナイスクチコミ!0


スレ主 あたかべさん

2003/08/17 00:51(1年以上前)

えっディスククフィルムもコダックだったんですか。今となっては名前を知ってる人さえ少ないのでは。ますます不安になってきました。ニコンはデジタル専用でいいレンズ出してくるし、ペンタックスは小型ボディで攻めてくるし、ミノルタは2/3で追い上げてくるし。タムロンはコンパクトなレンズを(しかもデジタル対応)出してお株を奪いにくるし。ここでレンズメーカーがデジタル向けにAPS用高倍率ズームなんて出してきたら。・・・がんばれオリンパス。

書込番号:1862020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2003/08/17 09:30(1年以上前)

期待していますが、以前のハーフサイズ一眼やレンズ一体型カメラ(一眼タイプ)
の失敗(?)が気になったりします。ぜひ、成功してほしいと思います。

書込番号:1862783

ナイスクチコミ!0


いすこんびっちさん

2003/09/07 22:27(1年以上前)

私も応援しています。でも、この規格はだめでしょう。かつてのAPS一眼レフのように、「日替わり限定○○台」で3年後に販売されるE−1を狙っています。

書込番号:1923326

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ヨドバシカメラに入荷なし

2003/09/05 22:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist D ボディ

スレ主 林家ウタマロさん

会社の帰り午後6時頃ヨドバシカメラのデジカメ売り場に行ってみました。展示デジカメ一眼のコーナーにイストDの姿が有りませんでした、オリンパスはデジカメ一眼のコーナーのそばに専用コーナーを作りE-1を3台展示していました。

書込番号:1916791

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/09/05 22:49(1年以上前)

正式(?)な発売日は明日ですから、明日になれば店頭にもディスプレイされるのではないでしょうか?

ファインダーは絶品でしたよ(^^)


逆に期待していたE−1が使いづらくて、個人的には購入対象からは外れました。

書込番号:1916814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/09/06 10:00(1年以上前)

APSサイズ一眼としては現時点はファインダーは最高ですね。
ただE-1も防塵防滴、視野率100%でシャッターの耐久性は15万回
ですからこれはこれで悪くもないと思います。

書込番号:1917953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件

2003/09/07 21:14(1年以上前)

5日の時点で札幌のヨドバシで展示あり。CFカードも入れてありました。

書込番号:1923018

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Kiss D出荷台数

2003/09/06 19:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル ボディ

スレ主 三脚担いでさん

新宿のゼロワンショップで聞きました。国内出荷台数20,000台/月だそうです。
当面国内向けは日本生産、海外向けは台湾生産とのこと。デジタル一眼も海外生産出来る体制を整備したんですね。
ゼロワンショップでは、熱心に実機を手にする人の列が出来ていました。

書込番号:1919296

ナイスクチコミ!0


返信する
元キヤノンユーザーさん

2003/09/06 21:24(1年以上前)

9月20日発売に向けて、どれ位出荷されるか
気になりますね。

書込番号:1919675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/09/06 21:57(1年以上前)

台湾製ならちょっと安心かも・・

書込番号:1919811

ナイスクチコミ!0


スレ主 三脚担いでさん

2003/09/07 19:52(1年以上前)

そういえば、の時は最初の出荷が7,000台だったそうです。Kissはその3倍弱ですね。

書込番号:1922713

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

専用展示コーナー

2003/09/05 22:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-1 ボディ

スレ主 林家ウタマロさん

今日会社の帰りにヨドバシカメラに寄ったらE-1が3台14〜54ミリのレンズ付で専用コーナーに有りました、自由に触れます。発売は10/10のようです。

書込番号:1916836

ナイスクチコミ!0


返信する
kitayanmさん
クチコミ投稿数:556件 キタヤんのデジカメ写真館 

2003/09/06 08:41(1年以上前)

E-1は全国でデモ機用に500台程ばらまいたそうですよ、大手カメラ店や量販店では、結構おいてある見たいですねー
今回カタログも含めてかなり気合いが入っているようです
私も時間がとれたら出かけて他社製品との取り比べなんかもさせてもらおうかな−と思っています。

書込番号:1917803

ナイスクチコミ!0


桜ヶ丘写真部さん

2003/09/07 17:12(1年以上前)

バラまいていたんですね(笑)。早速触ってきました。良かったですねー。ファインダー見やすいしAFもいいじゃないですか。カタログももらってきましたが、分厚くてびっくり。意気込みを感じました。

良いカメラですねー

書込番号:1922232

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング