デジタル一眼カメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

デジタル一眼カメラ のクチコミ掲示板

(4312019件)
RSS

このページのスレッド一覧(全56199スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

中古にて入手!

2003/07/06 23:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > CAMEDIA E-10

スレ主 でじでびゅうさん

今さらながら、E−10を購入です。フジヤカメラの中古で、5万1千でした。
外観等多少の傷はありますが、何よりもこの価格で手に入れられたというだけで満足!といった感じです。
 まだ室内等での試し撮りのみですが、普段α7を使ってるのでやっぱり光学ファインダは最高!
 C−2100も使用してますが、ファインダーがつらかった・・
これからのメイン機になりそうな予感です・・

書込番号:1736297

ナイスクチコミ!0


返信する
権蔵さん
クチコミ投稿数:1042件Goodアンサー獲得:1件

2003/07/07 01:02(1年以上前)

でじでびゅうさん

おめでとうございます。わくわく感が伝わってきますね。
光学ファインダーは良いですよ。
権蔵はファインダー部分を改造して使っています。
最近ズームリングにも惚れ直しました。どちらもダイレクトな感覚なのでE-10にしてよかったという感想です

書込番号:1736566

ナイスクチコミ!0


kitayanmさん
クチコミ投稿数:556件 キタヤんのデジカメ写真館 

2003/07/07 21:40(1年以上前)

でじでびゅうさんご購入おめでとうございまーす

E-10は、持っている喜びがあるカメラですよねー
私もこのカメラを手に入れて、写真の楽しさを再確認しました。
お互いカメラにまけないように精進していきましょうね

権蔵さん今晩は−
ファインダーの改造ってスクリーンの交換ですか?
それともマグニファイアーを装着されているのですか?
ちょっと脱線してしまいましたが済みません。

書込番号:1738754

ナイスクチコミ!0


スレ主 でじでびゅうさん

2003/07/08 00:22(1年以上前)

みなさん、さっそくのお返事ありがとうございます!!
 なのですが、さっそく修理となりました・・
@光学ファインダー内部に虫が!(ゴミかと思ったら動いてました)
A液晶モニターが下方向にずれてました・・

なんといっても、定価の4分の1で買ったんですからやむなし?
 が、フジヤさんの対応も良くて無償にて修理ということになりました。
 今週は雨が多いみたいだし仕方ないか・・トホホ・・けどワクワク・・!

書込番号:1739698

ナイスクチコミ!0


セイマさん

2003/07/08 12:50(1年以上前)

こんにちはー私も数ヶ月前にE10をキタムラ(NET)にて新品で購入しました。以来一番稼働率の高いカメラになってます。でじびゅうさんの仰られるようにファインダーでの撮影は他のカメラではなかなか味わえませんね。

私も購入直後から内容物不足や外部フラッシュ用のキャップ紛失等々色々ありましたが七転び八起きでそれぞれ結果的には得をさせて頂きました。
(具体的には前者はCF64Mを頂き、後者はオリンパスSSにてLシリーズ用ですが流用可能なネックストラップを頂きました)

最近ではMCON35とリモートケーブルを格安で譲っていただきマクロ撮影(主に昆虫)を楽しんでいます、ローアングルではその重さが多少気になりますが非常に撮影意欲をかき立てるカメラです。(良かったらごらん下さい)
http://www9.plala.or.jp/digicamelife/gallery.html

今後レンズ交換タイプも欲しいのですが所有カメラのD7・E100RS・E10は併用(サブ)していきたいと思っています。銀塩歴も無くまったくの素人ですけど手の届く値段になったE10は非常に魅力的です!

あっそうそうご存知かと思いますがオリンパスからショック軽減ストラップが出てますが私はOP/TECHのネックストラップを使用しています、この重量系のE10には非常にマッチしていますよ。

 -----長文失礼しました-----

書込番号:1740697

ナイスクチコミ!0


権蔵さん
クチコミ投稿数:1042件Goodアンサー獲得:1件

2003/07/10 23:48(1年以上前)

kitayanmさんこんにちは

>ファインダーの改造ってスクリーンの交換ですか?
それともマグニファイアーを装着されているのですか?

え〜そんなに大層なことではありません
ビューファインダーに小さい系のレンズ用ラバーフードのラバー部分だけを(ネジ部分を取り外して)とりつけています。カスタムっぽくてけっこうかっこいいです。
ただオリジナルの眼当てのゴムを取ってしまっているので、取り付けネジが見えてしまっています。マジックで黒く塗っていますが・・(^_^;)

書込番号:1748373

ナイスクチコミ!0


kitayanmさん
クチコミ投稿数:556件 キタヤんのデジカメ写真館 

2003/07/13 01:38(1年以上前)

権蔵さん返答ありがとうございます
アイカップを付けられているんですねー
店で見ているとニコンのなんか合いそうだなーと思いつつ私はまだ触っていません私も何か付けようかな−と思う今日この頃です。

書込番号:1754894

ナイスクチコミ!0


バグちゃんさん

2003/07/16 21:59(1年以上前)

こんにちわ。
E−100RSの板でお世話になっていたのですが、
最近、念願のE−10を購入しました。
やはり光学ファインダーは良いですねぇ〜。
AFもなかなか正確ですけど、ここぞというときはMFで撮っています。
MFはほぼ100%外さないですね。じっくり撮りたい時はお薦めです。
話がずいぶん逸れてしまいましたが、ニコンのDK−4が発売再開しました。
以前この板でも話題になった接眼目当てですが、欲しい方はNikonオンラインショップへGO!
私は3ヶ月も待って、やっとGET出来ました。
それでは、また。

書込番号:1767246

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

今日は勉強になりました

2003/07/12 19:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

スレ主 花見頃さん

みなさんこんにちは 
今日は埼玉県行田市にある「古代蓮の里」に行って来ました。
朝6時30分頃には着いたのですがあまりの人の多さにビックリ!!
ましてカメラマンの多いこと多いこと。あんなにたくさんのカメラマンを見たのは初めてです。
みなさん本格的で三脚はもちろん、レンズを何本か交換する人、露出計(多分)で計っている人、一人でカメラ2.3台持っている人も何人かいて圧倒されました。そして、そんなみなさんの姿を見て大変勉強にもなりました。
それにしても多いですね。Canonの赤いLレンズ!! 
10Dを持っている人とも4人すれ違い、何人かの人と自然に挨拶しました。(お互い目はカメラへ) 
夫婦かな、たぶん? 個々で1Dsを持っていたのには驚きました。
若いお姉さん方も結構いて本格一眼レフにて一心不乱に撮っている姿にも感動し、蓮を撮るのを忘れてそんな方々をしばし見入ってしまいました。
そんな脇を初心者の私はなるべく邪魔をしないようにかつ、小さくなりながら撮ってきました。アップしましたのでよかったら見てください。

今月いっぱい見頃のようです。お近くの方は行って見ては如何ですか。
詳しくは
http://www.ikiiki-zaidan.or.jp/kodaihasu/index.html
10Dと直接関係ないレスですいません。

書込番号:1753535

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:808件

2003/07/12 19:48(1年以上前)

花見頃さん、こんにちは。

写真、拝見しました。
そう言えば、蓮ってレンコンなんですよね。(違ったっけ?(^^;)
花の中心があんな風になってることを初めて知りました(^^;

花の柔らかく淡い色がとても綺麗ですね。あまり被写体に近づけないでしょうから、接写されるのは大変だったでしょうね。その中でも特に「CRW_3212_RJ.JPG」が画面一杯に撮られていて私は好きです(^^)

>小さくなりながら撮ってきました。

堂々と撮られればいいのに(^o^)
他の人たちもベテランに見えて実はそうではないかも知れませんよ(笑)

書込番号:1753646

ナイスクチコミ!0


流星仮面さん

2003/07/12 20:06(1年以上前)

「CRW_3202_RJ.JPG」と「CRW_3222_RJ.JPG」に1票づつ。私はグッドだと思います。
>若いお姉さん方も結構いて本格一眼レフにて一心不乱に撮っている姿にも感動し、
その姿ぜひ撮って欲しかった・・・笑。

書込番号:1753698

ナイスクチコミ!0


スレ主 花見頃さん

2003/07/12 22:05(1年以上前)

caffe_latte さん こんにちは

さっそく見て頂いてありがとうございます。

>堂々と撮られればいいのに
>他の人たちもベテランに見えて実はそうではないかも知れませんよ

接写できそうないい花のそばにはベテランらしい人が多く集まっていてなかなか近づけませんでした。
中には仲間同士らしく、どうやって撮るか相談しながら固まっている人たちは通行を邪魔したりして、はっきり言って迷惑な連中もいました。

蓮はレンコンですよね。間違いないと思いますが、撮っていてよく分かりません。花は本当に綺麗でした。
途中から晴れてきましたが、もう1時間早く晴れてくれればと、それがちょと残念です。

流星仮面 さん   こんにちは

「CRW3222」 は自分も一番気にいっています。1票ありがとうございます。

>その姿ぜひ撮って欲しかった・・・笑。

その姿はとても綺麗に見えましたが、とても、とても近づける雰囲気ではなかったですよ。
流星仮面 さんから望遠レンズでも貸してもらえれば撮れたけどな!? 
なんかアイコンの顔ピッタリのような?


書込番号:1754063

ナイスクチコミ!0


三脚担いでさん

2003/07/12 22:39(1年以上前)

>中には仲間同士らしく、どうやって撮るか相談しながら固まっている人>たちは通行を邪魔したりして、はっきり言って迷惑な連中もいました。


時々、撮影のじゃまだからと言って蓮を折ってしまったり、もっとひどい場合は他の人が同じような絵を撮れないように、
撮影が終わったら、蓮の花を折ってしまう極悪カメラマンが居ます。マナーは大切にしたいですね。

書込番号:1754184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:808件

2003/07/12 23:00(1年以上前)

>他の人が同じような絵を撮れないように、

同一条件で同じ被写体を撮ってみて腕比べをすればいいのに。
自分の腕に自信が無いのでしょうね。

書込番号:1754266

ナイスクチコミ!0


スレ主 花見頃さん

2003/07/12 23:44(1年以上前)

三脚担いで さん  こんにちは

>撮影が終わったら、蓮の花を折ってしまう極悪カメラマンが居ます。

今日はカメラマンではなくて、普通のおばさんが蓮の花びらを数枚持っていました。散って取れる物ではないので折ったのでしょうね。

>マナーは大切にしたいですね

お互いにマナーを大切にいい写真を撮りたいですね。

caffe_latte さん   いつもレスありがとうございます。

>他の人が同じような絵を撮れないように

そんな人っているんですか?
驚きです!!
絵って見る人によって感じ方や撮り方がいろいろ違うと思うけから、そんなことしなくてもいいよね。





書込番号:1754467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:455件

2003/07/13 00:05(1年以上前)

花見頃さん。

>そんな脇を初心者の私はなるべく邪魔をしないようにかつ、小さくなりながら撮ってきました

お気持ち分かります。
チューリップやツツジの撮影に出かけたとき、結構カメラマンが
いまして、なんだか出遅れている自分に気づいて尻込みしてました。

最近は梅雨前線のお陰(?)で、ノビノビと撮影が出来ます。

でも天気が良くなれば蓮の撮影に出かけたいと思っているのですが
週間天気予報でも傘マークばっかり・・・

三脚やバックを担いでいる方はお目にかかりますが一人で2・3台
持っている人は見たことは・・・って、わたしは予備にS45を
バックに忍ばせてはいますが。。コンパクトなので邪魔にならない
しね。

でも10Dが好調なので予備の出番は回ってきませんけど。。。


書込番号:1754550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1209件

2003/07/13 01:58(1年以上前)

花見頃 さん、こんにちわ。

http://www.ikiiki-zaidan.or.jp/kodaihasu/index.html
このページに撮影している方の写真がいっぱいあって、参考になりました。

私は他の方の撮影姿を見る事が殆ど無いし、10Dが初めてのカメラで基礎も無いから、恥ずかしいけど、カメラの構え方もよく分かってないのです。(^^;
特に分からなかったのが、三脚を使っての撮影スタイルなんです。なので、皆さんがどのような格好で撮影されているのか、とっても参考になりました。ありがとうございます。
あっ、花の話じゃなくてごめんなさい。(^^;

三脚担いで さん、こんにちわ。
>時々、撮影のじゃまだからと言って蓮を折ってしまったり、もっとひどい場合は他の人が同じような絵を撮れないように、
>撮影が終わったら、蓮の花を折ってしまう極悪カメラマンが居ます。

わっ、ひどぉ〜い。
そんな人、写真を撮る資格なんてありません。
私は絶対許せないなです。花だって命ある生き物なのに、それを撮影させて貰っている立場なのに、自分のエゴでそんなにひどい事するなんて、絶対許せないです。

綺麗に撮りたいからと、花壇のゴミを取るとか、周囲を掃除してから撮影に入るとかなら分かるけど。。。

>マナーは大切にしたいですね。
そうですよね。あんまりひどい事していると、その内「カメラ持ち込み禁止」なんて言うところが増えちゃいますもんね。

書込番号:1754959

ナイスクチコミ!0


スレ主 花見頃さん

2003/07/13 06:49(1年以上前)

セピア調 さん おはようございます。

>なんだか出遅れている自分に気づいて尻込みしてました。

その気持ちよく分かります。昨日の自分がそうでした。しばらくはただ感心して眺めているだけの人でした。
そうやって段々鍛えられていくのでしょうね。
上のレスに書き込まれた 「雨にも負けず」のセピア調 さん と同じ人ですよね。
レンズ7本というのはすごいですね。羨ましいです。いろいろと使い分けられますね。

つてとら嬢 さん   おはようございます

>このページに撮影している方の写真がいっぱいあって、参考になりました。

参考になってよかったですね。載せた私もうれしいです。

私も写真を撮っている人を見ていろいろ勉強させられましたよ。
三脚の使い方、蓮を撮るアングル、レンズ交換の速さ等々。

つてとら嬢 さん  一つ質問していいですか?

最近アップのURLが載っていませんがどうしたのですか つてとら嬢 さん  のファンの一人としてちょっと淋しいのですが。







書込番号:1755258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:455件

2003/07/13 10:11(1年以上前)

花見頃さん、お早うございます。

>そうやって段々鍛えられていくのでしょうね。

そう思います、が他の方のレスを読んでいると驚きですね。
自分のマナーが良いのか悪いのか分かりませんが、迷惑になる様な
ことはしていないと思っています。

>レンズ7本というのはすごいですね。羨ましいです。いろいろと使い分けられますね。

でも、無駄も出てきますよ。
使用頻度の高い低いがどうしても出てきて、これも物欲大魔神の
成せる技(おいおい)かも。。

通常のスナップは20mmか50mmあたりが使い勝手が良かったです。
SIGMAは2本持っていますが明るく写りますね。
露出補正を-2/3もしくは-1にしてちょうど良くなるのかなと
思い場面も有ります(明るい野外)

書込番号:1755562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:455件

2003/07/13 22:04(1年以上前)

訂正

× 思い場面も有ります(明るい野外)

○ 思う場面も有ります(明るい野外)

1字違い・・・最近思考回路回ってないな(^^;

書込番号:1757551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1209件

2003/07/14 02:51(1年以上前)

花見頃 さん、こんにちわ。

ファンだなんて、照れちゃいますわぁ。オホホホ(^^;
ホントは今頃自分のホームページを公開してたはずでして、んで、そこのギャラリーにと・・・。
それが、未だに進んでないのです。こんなに間が空くとは予想してなかったので、さっさとCanonのアルバムを引き上げてしまったのです。はいぃ。。。(^^;

書込番号:1758646

ナイスクチコミ!0


ひまわり大好きさん

2003/07/15 18:11(1年以上前)

花見頃 さんこんにちわ^^

非常に亀レスすいません。
花の色がとても綺麗で見ていて和みます。個人的には開ききっていない半分つぼみ?(3212)が素敵に見えました^^何か中からでてきそうで。

近くに住みながら行田に古代蓮の里があるとは知りませんでした。私も週末行って見たいな〜と思います(混むのかな〜><)。
そして、皆さんの姿を見て勉強してきます^^b

書込番号:1763454

ナイスクチコミ!0


スレ主 花見頃さん

2003/07/15 22:37(1年以上前)

つてとら嬢 さん こんばんは

質問に答えてくれてありがとうございます。
ホームページ作りましたらアップしてください。楽しみに待っています。

ひまわり大好き さん  こんばんは

古代蓮見て頂いてありがとうございます。
ぜひ見に行ってください。
午後には花がつぼんでしまうようです。朝、7時ごろから10時ごろが見頃のようです。私は7時ちょっと前には行きましたが、駐車場も結構いっぱいでした。
人も多いですよ。もち、カメラマンもね。
いい天気になるといいですね。

染谷の花菖蒲見せてもらいました。とっても綺麗に撮られていますね。
今度どこか出会うこともあるかもしれませんね。10Dを首から下げている変なおじさんがそうかも?

書込番号:1764299

ナイスクチコミ!0


ひまわり大好きさん

2003/07/16 21:32(1年以上前)

花見頃さんこんにちわ。

やはり朝早い方がいいですか〜。参考にして早めに行ってみます。
こちらこそ10Dを首から下げているのんびりした若造(笑 がいたらよろしくお願いします〜^^v

書込番号:1767152

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

D1Z

2003/05/25 04:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D1X ボディ

http://digicamezine.com/
 あくまで噂です…。確かに、もうD1X/Hの後継機が一部プロ関係者に試用され、最終への調整段階に向かっていてもおかしい時期ではありませんね。



書込番号:1606877

ナイスクチコミ!0


返信する
Raid77さん

2003/05/29 12:32(1年以上前)

知っていても教えられない?
あー口がむずむず!!

書込番号:1619899

ナイスクチコミ!0


スレ主 ML2さん

2003/05/29 14:30(1年以上前)

そのように思われている関係者の皆さんは少なくないかと思われます…。公式発表を待ちます…。

書込番号:1620147

ナイスクチコミ!0


スレ主 ML2さん

2003/06/08 15:38(1年以上前)

今度は上記のURLにて、D1Hの後継機が、400万画素で秒間8コマなんて噂も出ております…。でも、これが真実かは知る人のみぞ知ることなんでしょうね。いずれにせよ、大変楽しみです。

書込番号:1651963

ナイスクチコミ!0


ML2さん

2003/06/18 16:03(1年以上前)

また他にもD1x後継機が11月発表、フルサイズになるとの噂です。その他のことは分からないそうだそうです。

書込番号:1679861

ナイスクチコミ!0


Raid77さん

2003/07/01 12:25(1年以上前)

上記の件
7月1日に少しだけ動きがあったみたい・・・
国内じゃわからない?

書込番号:1718928

ナイスクチコミ!0


UMP40さん

2003/07/13 19:28(1年以上前)

D1x/D1Hの後継機に関する情報ですが、フランス語のサイトにこんなものがありました。主に報道向けD2Hについてらしいですが、D2x、そしてD200?という機種についても触れてあるみたいです。
 これを信じれば、7月22日に何か動きがあるようですね…。
 
http://www.photim.com/Infos/UneInfo.asp?N=880

書込番号:1757041

ナイスクチコミ!0


D1Xさん

2003/07/14 22:09(1年以上前)

読めませ〜〜ん!
ぐすん・・・・・・・・・

書込番号:1760864

ナイスクチコミ!0


UMP40さん

2003/07/16 14:50(1年以上前)

D1Xさん、すいません。こちらが参考になると思いますので、宜しければご覧になってください…。
http://www.digicamezine.com

書込番号:1766205

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

祝 EOS 10D板 1万件突破!!

2003/07/12 10:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

クチコミ投稿数:10071件

皆さん、EOS 10D板ついに1万件突破しましたね!!
おめでとうございます!!こんな言い方も変かな(笑)

今年の2月頃この板は出来たと思います。
また発売されたのは3月20日ですから、
書き込みが多くペースが速いのが分かりますね。(驚)

EOS 10Dの人気が有りまた感心も高く話題も多いと言うことですね。
この板が情報交換の場としてさらなる発展をすると良いですね。

書込番号:1752257

ナイスクチコミ!0


返信する
流星仮面さん

2003/07/12 12:31(1年以上前)

久しぶりに「メールランキング」を見たら、5位だって。
これもデジ一眼としてはkakaku.com初ではないでしょうか?

そもそもカメラ付き携帯やコンパクトデジカメを含め、これほど日本国民に「カメラ」というものが普及した時代もなかったことでしょう。あっちでもこっちでもパシャパシャ・・。と同時に「どうせなら、より快適に、よりキレイに、より楽しく」等の理由からデジ一眼も注目されてきたのでしょうね。
キヤノンにしてもデジ一眼普及と比例して、プロをターゲットに開発した高級レンズ「L」がこんなに売れた時代もなかったことでしょう。私のようなシロウトがLレンズを購入しているぐらいですから、まさに「2倍3倍おいしい」わけです。このことについては当然キヤノンだけでなく他のメーカーも同様のことがいえると思います。

キヤノンにしたら相当の軍資金を得たわけですから(←予想)今以上に安くて高性能なカメラを期待したいですね。それから先日の「気泡」問題にもあったように、「品質管理」を徹底してほしいです。

以上、私の所感でした。ごきげんよう。

書込番号:1752596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:808件

2003/07/12 17:38(1年以上前)

自分がここに参加し始めたのが4月の末頃だったかな。そのときどれくらいの書き込みがあったのか忘れましたが、本当に多くの人が書き込まれたんですね。ROMの人も加えたら、ものすごい数のように思います。

10D本体だけじゃなく、レンズやアクセサリ、そして現像方法や撮影技法に至るまで、コンパクトタイプとはまた違った話題に皆さんが関心をもっているからなのでしょう。

10Dからたくさんの素晴らしい写真が生まれるといいですね(^^)

>また発売されたのは3月20日ですから、

細かいことですが、21日だったと思います(^^;

書込番号:1753299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1209件

2003/07/12 18:58(1年以上前)

うひょ。10000突破とは驚きです。

こちらの掲示板が無かったら、10Dが置物になっていたに違いない。(^^;
と、思うのであります。
分かんないことを相談できる場所が有るって言うのは、ホントに心強いです。

>>また発売されたのは3月20日ですから、

>細かいことですが、21日だったと思います(^^;

発売日は21日だけど、私が手にしたのは20日でした。
一日速く手に出来たことが、なんかスゴク嬉しかったのがつい先日の様な気がします。でも、もうすぐ4ヶ月になるんですね。

んー、上達が見えないゾよ。(^^;

書込番号:1753518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件

2003/07/12 19:44(1年以上前)

1万件突破ですか 早いなぁ
この掲示板に書き込みはじめてから 1年半を過ぎたんですけど
これだけのハイぺーズで書き込まれたのは MZ3とFZ1だけじゃないですか?
デジタル一眼が 写真を始めたばかりの人でも手にはいる価格になったのも一因でしょうね〜

3月21日に手に入れてから もうすぐ4ヶ月がたとうとしていますが
ちっとも進歩しておりません(爆)
露出傾向というより 明るめの被写体の露出がうまくいかない(^^;;
デジタル特有の悩みですよね

EOS 10D買ってからEOS-1Vを1度しか使ってません(^^;;
やっぱりフイルム代 現像代がかからない方がいいもんね〜
明日は180oマクロを買って 晴れたらテストだ〜〜〜
明日天気にな〜れ〜

ZZ-Rさん 最近EOS-1VHS使ってます?

書込番号:1753638

ナイスクチコミ!0


ROSOさん

2003/07/12 21:06(1年以上前)

3月20日かぁー。

その日は夜6時ごろにのこのことカメラ屋さんに行って、予約してきたんだっけ(本当は買いに行ったんだけど、まだ売ってなかった)。その夜はデジカメマガジンの10Dガイドを読みながら寝て、次の日の朝ブツを受け取ったんだよなー。で、充電もそこそこに外に飛びだしたと。

なつかしいけど、昨日のよう。

書込番号:1753877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:2件

2003/07/12 23:58(1年以上前)

1万件! 短時間にすごいですね。私も少しは貢献したかな?
皆さんこれからも、ドンドン、感性の赴くままに、撮りたいもの、綺麗なものを撮りたい様に、10Dを使っていい写真を撮りましょうね!!

書込番号:1754522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件

2003/07/13 00:57(1年以上前)

すいません、今日は眠いのと明日用があるので、
明日書きますね。スレ建てながら失礼(^_^;)

書込番号:1754743

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2003/07/13 02:00(1年以上前)

ZZ−Rさん、明日はデエトですかね?(笑)
10D持ってないんですけど、ワタクシも遊ばせていただいております。
記憶に新しいところでは、MTFの見方と、NewFDレンズの戻し方。
あれ? 全然10Dに関係ないですね (^^;;
でもこれからもよろしくお願いしますね〜♪

書込番号:1754968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件

2003/07/14 00:05(1年以上前)

★流星仮面さん
ホントこの関心の高さと人気ぶりには驚くばかりです。
私は銀塩一眼から入ったのですが、これほど
デジタル一眼が売れるのはちょっと驚きでした。
銀塩ではそれほど一眼は売れてるとは言い難いので(笑)

またそれに合わせて良いレンズも売れるてるでしょうから
相当、儲けてますよね〜(笑)
これを是非次に繋げて欲しいです、でもすぐは困るな(苦笑)

>それから先日の「気泡」問題にもあったように、「品質管理」を徹底してほしいです。
そうですよね〜、やはり気になる以上きちんと検査して欲しいですよ〜(^_^;

★caffe_latteさん
確かに見てる人も含めるとかなりの人数ではないかと思います。
10Dは単にカメラだけの情報に留まらない魅力が有りますね。

>10Dからたくさんの素晴らしい写真が生まれるといいですね(^^)
私も傑作を撮りたいところでは有ります(笑)

>細かいことですが、21日だったと思います(^^;
ん〜、そうでしたか(汗)
記憶が(笑)

★つてとら嬢さん
私もこの掲示板のおかげで様々な情報が手に入り助かってます。

★おきらくごくらくさん
>これだけのハイぺーズで書き込まれたのは MZ3とFZ1だけじゃないですか?
そうですよね〜ペースなら、もしかしたら一番速いかも(笑)
よし、この勢いでMZ3板とFZ1板もぶっちぎりましょう(爆)

>ちっとも進歩しておりません(爆)
それは私もかな(汗)

>ZZ-Rさん 最近EOS-1VHS使ってます?
先日、久々(汗)に使いましてファインダーは見易く見直しました。
で1Dsが欲しくなっちゃいました。(笑)

★ROSOさん
実は私は車検で予約には乗り遅れて、予約した時は一杯で4月とか言われたんですが、
キャンセル待ちが出てすぐ購入することが出来ました(笑)

★鉄腕アトム2さん
>私も少しは貢献したかな?
もちろんですよ!
あのNさんも貢献してるかな(苦笑)

★かま_ さん
>明日はデエトですかね?(笑)
だと良いんですけどね〜(笑)
ヤボ用でして・・・て何の用だったんだか(笑)
MTFは大いに関係してますよ〜勉強になりましたよ!

>あれ? 全然10Dに関係ないですね (^^;;
>でもこれからもよろしくお願いしますね〜♪
こちらこそよろしく♪

書込番号:1758082

ナイスクチコミ!0


流星仮面さん

2003/07/14 10:43(1年以上前)

ZZ-Rさん、お疲れさまでした。
ひとりひとりにレスするのけっこう大変ですよね(笑)。
でもスレッド立てた人の責任・誠意でもあるのかな。

ちょっと前にcaffe_latteさんもコメントしていたけど、質問しっぱなしの人って意外と多い。せめて1回は返信すべきですよねー。
ま、これもどうでもいいことかな・・。

書込番号:1759104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件

2003/07/15 05:18(1年以上前)

流星仮面さん
どうもです!
そうですね、たくさん返信が来ると答えるのちょっと大変だけど
返信をしてくれた人にきちんと答えたいですね。(笑)

確かに返信しない人いますね〜、情報さえ得られれば良いという感じですね。
メーカーのサポートと同じと考えてる人も居るかも・・・

書込番号:1762142

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

E-1は素晴らしい?

2003/06/30 23:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-1 ボディ

スレ主 写真楽しいさん

今までデジタル一眼レフの最大の弱点の一つは(キャノンやニコンのようなメーカーは敢えてこのことは言わずに販売していたような気がします)レンズ交換時の撮像画素へのゴミの付着の問題でした。E-1は、スーパーソニックウェーブフィルター(超音波防塵フィルター)などによるダストリダクションシステムを搭載し、レンズ交換時にボディ内部に入り込むゴミやホコリだけでなく、内部で発生するゴミの問題を大幅に低減しているそうです。この効果が本当ならば、これは大変なことであり、今までゴミの問題がひっかかり、デジタル一眼レフは私にとって購買の対象外でしたが、E-1はとても魅力的に思えます。

書込番号:1717809

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2003/07/01 09:34(1年以上前)

E-1は、レンズ交換出来なかったのでは?

書込番号:1718688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2003/07/01 09:42(1年以上前)

訂正
E-1はフォーサーズの新型でした。
E-10と間違いました。失礼致しました。

書込番号:1718705

ナイスクチコミ!0


転石Jrさん

2003/07/01 14:38(1年以上前)

く〜  欲しい〜!

昨年の10月まで我慢して待ってたのに・・・。
なかなか発売してくれないので、資金使ってしまいました。

ところで、スーパーソニックウェーブフィルター(超音波防塵フィルター)とやらで除去されたゴミ、ホコリの行方は?
カメラ内部にゴミ箱が設置されてるのですかね?

買えなくなった者のイヤミ、いやヒガミかな(笑)。
ともかく今後のオリンパスに期待してます。

書込番号:1719115

ナイスクチコミ!0


kitayanmさん
クチコミ投稿数:556件 キタヤんのデジカメ写真館 

2003/07/13 16:06(1年以上前)

知らない内にE-1の掲示板ができてますねー
ここでの書き込みはお初になりまし宜しくお願いします(改めて)
さて本題ですが、中に粘着テープを入れてあるらしいですよ。超音波振動で落ちたゴミは、そこに付着するそうです。蠅とり紙見たいなもんでしょうね
ちなみに粘着テープの取り替えはサポートセンターでの取扱いとなるようです。
なんかめんどくさいように思いますが今までの一眼デジカメでもゴミが多く付着するとサポートセンターで掃除をしてもらっていた訳ですから、その頻度が減るだけでもヨシというところでしょうか(笑)

書込番号:1756471

ナイスクチコミ!0


桜ヶ丘写真部さん

2003/07/13 23:35(1年以上前)

お〜、掲示板がもう出来てたのですね。よろしくです。
E-1 は、最高に素晴らしいカメラだと思います。OM-3が一部のマニアに
熱狂的に支持されたように、このカメラも熱く支持されるでしょう。

私の場合、デジタル一眼は画角の問題が最大のマイナスポイントです。
28mmから100mm程度の明るい標準ズームを利用したいのに、現状では、
ほぼ不可能に近くて、D7iを手放せない状態です。

Zuiko Digitalには描写力にも期待しますが、明るくてコンパクトな
レンズは、ものすごいアドバンテージじゃないでしょうか。

他のデジ一眼が逆立ちしても勝てないところです。

書込番号:1757953

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

雨にも負けず

2003/07/12 20:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

返信する
クチコミ投稿数:455件

2003/07/12 20:29(1年以上前)

失敗・・・ただいま編集中です(^^;

消えちゃた・・・・

書込番号:1753776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:455件

2003/07/12 20:39(1年以上前)

朝から雨模様でしたが雨天決行で出かけました。
結構、雨にも負けずに撮影している方々を見かけました。

今回は軽装で三脚無しで挑んで見ました。
前回のEXIFを見てみると50mm前後を良く使っていたので今回は
単焦点レンズを3本持っていきました。

SIGMA AF20mm F1.8EX DG
EF50mm F1.4 USM
EF100mm MACRO USM

結構10Dを購入してからすっかりハマッています(^^;
気ままに一人で出かけるときは単焦点も良いなと思いました。

レンズの癖をまだ掴んでなかったので良い機会となりました。
同じ設定で撮りましたが、レンズによっては変えた方が良い
場合も有ると実感できたのは収穫でした(^^)

ズームと違ってレンズを取り替えたり走ったり・・・
見ている人は面白そうに眺めてました(笑)

「楽しそうですね」と声を掛けられました。

書込番号:1753814

ナイスクチコミ!0


花見頃さん

2003/07/12 22:24(1年以上前)

セピア調 さん  こんにちは

雨の中頑張っていますね。こちら埼玉県は予報が外れ、曇から9時ごろには晴れてきました。
私は早起きして蓮の花を撮ってきました。

>単焦点レンズを3本持っていきました。
>SIGMA AF20mm F1.8EX DG
>EF50mm F1.4 USM
>EF100mm MACRO USM

EF24-70mmも持っていましたよね。
レンズは何本くらい持っているのですか?

私はEF100mmマクロとEF24-70mmの2本です。
羨ましいです。
今、金欠病にかかっているので、当分レンズは買えません。10Dとレンズ2本一緒に買ってしまったからな、、、、。
前にも書き込みましたが、200mmくらいの望遠レンズが欲しいよー!!

書込番号:1754140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:455件

2003/07/13 00:27(1年以上前)

花見頃さん、こんばんわ。

>EF24-70mmも持っていましたよね。
>レンズは何本くらい持っているのですか?

ハイ、持っています。
全部で7本です、古いレンズは中古で手に入れたりとか
安く買えるときに思わず手が・・・と言う状態です(^^;

最初に単焦点のレンズをチョコチョコと揃えて来ました
が(100mm->28mm->20mm->50mm 手に入れた順番)雑誌で
知恵が付いてと言うか購買意欲を掻き立てたれ、駄目押し
で作例を見てしまって24-70Lに手を出してしまった(^^;

望遠は中古で安かった80-200Lとトキナの400F5.6です。
予想通り殆ど使いませんでした(^^;

80-200Lは前回やっと持ち出したと言うのが実情です。

10Dで望遠を使う機会が余り無いので(^^;
では何故持ってる?と聞かれると、、1.6倍の換算で
望遠有利になるのが面白そうで衝動買いですが、
手ブレが多くて嫌になっていました。

望遠を買われるのでしたらIS付きがいいと思いますよ。

書込番号:1754630

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング