デジタル一眼カメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

デジタル一眼カメラ のクチコミ掲示板

(4310545件)
RSS

このページのスレッド一覧(全56180スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信20

お気に入りに追加

標準

どう違う

2003/03/07 20:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

D10が発売される
安いから欲しい
今D60使っているけどD10とどう違うかわからない。
スペックを比べると変わらない
重量、サイズは殆ど同じ何故D10か・・
要は販売戦略上D 60を抹殺、1から1S、10とシリーズ化
と勘ぐる。
D60の立場はどうなる。30万で買った身にもなって欲しい

書込番号:1370882

ナイスクチコミ!0


返信する
銀塩はEOS7さん

2003/03/07 21:35(1年以上前)

そうなんですよねぇ〜
 私もD60との違いが良くわからないんですよねぇ(^^;

 私はデジタル一眼を持っていないのでよく分からないんですが、10DはD60のマイナーチェンジ版で、『D60を価格を下げて出してきた』というようにしか思えないのですが。
 確かに映像エンジンにデジックを使い、外装にはアルミニウムを使い高級感&耐久性を出しているものの、D60との差は一体どこにあるのかイマイチピンとこないんですよねぇ〜?(デジタル一眼使ったこと無いんだから当たり前か?)
 画素数、秒間撮影コマ数、CMOSサイズ、ファインダー視野率、何をとっても撮影する上での違いはD60とは無いようだし…

 ただやっぱり低価格だし、20万円だとして10回で払い終える金額だから、月2万円のフィルム代・現像代を考えるとやっぱりお得かなぁとは思いつつ、皆さんのレポート結果を待っている次第です(爆

書込番号:1371063

ナイスクチコミ!0


風見鶏1さん

2003/03/07 23:33(1年以上前)

ボディーはマグネシウムじゃなくてアルミですか.....

デフレ要因もあるでしょうし価格競争力がないと売れるものも
売れない時代、って背景は関係あるでしょうね。
それからこの機種の目的は普及とシェアの確保、それに尽きる
って感じですね。

書込番号:1371449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件

2003/03/07 23:51(1年以上前)

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0228/canon1.htm
ここにD60からの変更点が書いてあります

D60からですと あまり変更がないように思われるかと思いますが
一部ユーザーの方に言わせると AdobeRGB対応になった点で
買い替えを決めたようです

で ボディはマグネシウム合金です
http://cweb.canon.jp/camera/10d/character/body.html

書込番号:1371510

ナイスクチコミ!0


doakmanさん

2003/03/08 00:11(1年以上前)

なーんだ、アルミじゃないのか・・・。
ぼこぼこになったデジカメが欲しかったのに。

書込番号:1371591

ナイスクチコミ!0


銀塩はEOS7さん

2003/03/08 01:02(1年以上前)

あ、ごめんなさい、マグネシウムでした(爆

書込番号:1371770

ナイスクチコミ!0


天体男さん

2003/03/08 08:08(1年以上前)

Canon製品は昔は一流製品と思ってましたが、Canonのインクジェットプリンターを以前購入し使いましたが縦、横の罫線が一直線にならずぎざぎざの線しかならずがっかりしました。他社(エプソン)の製品は同じ様な値段で綺麗に直線に印刷できましたので買換えてしまいました。それ以来Canon製品に不信感がつのり今ではCanon製品に手が出せません。製品自体が中途半端で、使ってみての満足感が得られず非常に頼りになりません。製品化する場合はもっと真剣に消費者の為に満足のできるものを出して欲しいと思います。今回の10DもD100と比べるとボディが大きくて持った感じがいまいちとの評もあり中途半端な製品では無いかと思います。D60を購入した人のことをCanonはどう思っているのでしょか。あせって中途半端な製品を販売した証だと思います。本当に消費者を馬鹿にした会社だと思います。製品を出すからにはきちっとした設計、検証を行い完成された製品を販売してほしいと思います。Canonの会社姿勢を皆さんどう思われますか。

書込番号:1372255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2003/03/08 10:04(1年以上前)

>縦、横の罫線が一直線にならずぎざぎざの線しかならず

最初からこの様な状態でしょうか?
最初はうまくプリントされていたのに、いつのまにか「ぎざぎざ」になった
のであれば、ヘッドクリーニングが必要ですし、最初から具合が悪いのであれば
ヘッド位置調整をしなかったのではないでしょうか。
調整しても写りが悪いのであれば、不良品として返品すべきだと考えます。

書込番号:1372430

ナイスクチコミ!0


ぎょぎょさん

2003/03/08 10:45(1年以上前)

たとえスペックがまったく同じでも
ボディが金属になって、値段が安くなっただけで
買う気になった人は相当いるはず。
販売戦略といえばそうかもしれないけど
まごまごしていれば他社のデジカメ買われてしまうから
仕方がないんじゃないかなあ。
そんな私もD10は初めてデジカメ一眼で買ってもいいかなって
思いました。カメラ好きは金属に弱い!

書込番号:1372514

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2003/03/08 11:21(1年以上前)

EOS7と同等以上になったと言われるAF性能に一番惹かれますね。
後は値段の安さかな?
D60から買い替えの価値有りでしょう。
魅力的な製品だと思います。

書込番号:1372599

ナイスクチコミ!0


ponta3さん

2003/03/08 11:58(1年以上前)

たしかに天体男さんの言われるように、10Dに関しては、D60の購入者はガックリくるでしょうねえ、あまりにもマイナーチェンジ新製品のサイクルが早すぎると、思います、安くはない買い物だけに。
私はD30から、D60をパスして10Dに乗り換え組なのでよいのですが、もしD60を買っていたら怒り心頭だったと思います。

書込番号:1372690

ナイスクチコミ!0


ぞうさんよさん

2003/03/08 12:35(1年以上前)

出る出ると言っていたD60の後継機がついに出た!という感じですね。
仕事でD30,D100と使いましたが,10Dの一番のアドバンテージは,
やはり金属外装と,合焦速度にあるのではないでしょうか。
自分が前期2台を使ってみての不満は,何よりこの2点でした。

書込番号:1372763

ナイスクチコミ!0


ぞうさんよさん

2003/03/08 12:39(1年以上前)

あ,すみません。アイコンいじってなかった<(_ _)>。
こんなにかわいいお子ちゃまじゃなかったですね。
上記2点が商品として充足されると,使い込みたい!
っていう気持ちになるのではないでしょうか。

書込番号:1372771

ナイスクチコミ!0


天体男さん

2003/03/08 13:13(1年以上前)

プリンターの件ですが、最初からでした。購入時点ではそこまで細かく見ていませんでした。表を印刷して初めて判りました。修理に出しましたが直りませんでした。非常に悪戦苦闘した苦い経験だけが残ってます。

書込番号:1372842

ナイスクチコミ!0


natureloverさん

2003/03/08 16:21(1年以上前)

プリンターについては他社製品でも大問題になっているようです。
http://www.digicamezine.com/cgi/wforum/wforum.cgi?mode=allread&no=2281&page=45
キヤノン製品はプリンター3台とスキャナ1台を持っていますが、特に不都合はありません。
私は10Dを予約しました。

書込番号:1373288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2003/03/08 17:15(1年以上前)

私のプリンターはエプソン→エプソン→キヤノンと3台目で現在の機種は
BJ-F870(3〜4年前に購入)ですが、いずれも不具合はありませんでした。
エプソンからキヤノンにしたのはスピードの点で変えただけです。
電子機器は、あたりはずれがあるのかもしれませんね。

書込番号:1373417

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2003/03/08 18:29(1年以上前)

CANONのプリンターですが、BJの初期の頃、BJ400とかは、罫線が全くそろいませんでしたね。今となっては懐かしい思い出ですが。
 もう忘れましたけど。双方向パスかなにかを切れば、何とかなったと思いますが。

書込番号:1373642

ナイスクチコミ!0


天体男さん

2003/03/08 22:15(1年以上前)

そうですかCanonのプリンターも最近のは良く成ってるのですね。安心しました。今日10Dを見てきました。ピントは気持ちよくあいます。改善されたようです。全体的に良くなったようです。但し手の大きい人向きの様でした。しかし何故D60をだして6ヶ月位で10Dを出したのでしょか。パソコン感覚なんですかね。D60は10Dのダミーだったんですね。早く発売がしたかったんですね。もうこれ以上の事はよします。これからは誠意あるメーカであればと思います。

書込番号:1374392

ナイスクチコミ!0


Er kommt mir nicht gleich.さん

2003/03/08 23:16(1年以上前)

いや、去年のPhoto ExpoでD60触ってきたから、6ヶ月ということはないが…
1Dsクラスが早く手が届く価格になってほしい。

書込番号:1374615

ナイスクチコミ!0


妙なおじやまさんさん

2003/03/09 00:15(1年以上前)

10DはD60から1年のサイクル。

書込番号:1374820

ナイスクチコミ!0


skeeter zx225さん

2003/03/09 00:22(1年以上前)

自分は動き物を結構取りますが、D60ははっきりいって使い物になりません。結局動き物は銀塩1Vを使ってます。(1Dが高くて買えない)
マグネシウムボディ、7点AF、これだけで買いでしょ!!
基本的な映像部分ではマイナーチェンジ程度ですが
カメラ部分での使い勝手が劇的に変わってる(だろう?)
細かいところでは巨大なチャージャーがコンパクトになったり
画像拡大確認がやりやすくなったり、D60を使ってる人の
不満点が全て解決してる。
あ〜、早速D60を売りに出すか・・・・
もちろん10Dは予約しました。

書込番号:1374846

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

後継機種は?

2003/03/04 12:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D100 ボディ

スレ主 いもむし123さん

キヤノンはD60の後継機種出したのに
ニコンはD100の後継機種出ないのかなぁ〜。
ニコンに期待しています。

書込番号:1361024

ナイスクチコミ!0


返信する
yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2003/03/04 13:23(1年以上前)

デジタル一眼レフは、開発に金がかかること。
 数がそんなにでないこと(D100は月産2.5万台ととんでもない数ですが)。
 ベースとなる銀塩ボディの進歩が8年周期くらいであること。
 そんなこんなで、2年は商品力を失わない作りになっています。
 ですので、商品サイクルとしては通常2年おきにモデルチェンジするのが通常ではないでしょうか。
 2年以内にモデルチェンジしたのはせいぜいD60くらいじゃないでしょうか。

 実際、*ist Dや10Dに見劣りするものでもありませんし。
 D100の直接の後継機はもう1年くらい出てこないんじゃないでしょうか。

 D100の下位機種やD1Xの後継機はぼちぼち出てきてもおかしくないですが。

書込番号:1361113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19565件Goodアンサー獲得:928件

2003/03/04 19:28(1年以上前)

DX12-24mmのズームが使えるなら
D100のほうが魅力的です。

書込番号:1361893

ナイスクチコミ!0


D100愛好家2さん

2003/03/04 21:42(1年以上前)

比較的設計の新しい中級機F80ベースなので性能面では遜色ないのですが、価格的には厳しくなるかもしれません。何か機能を落とした形で価格改定とか、あるいは実売価格を下げてくるということはあるのかもしれません。D60みたいに既存ユーザを馬鹿にしたようなことはしないとは思いますが.....

書込番号:1362316

ナイスクチコミ!0


Kanaoさん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:2件

2003/03/06 01:58(1年以上前)

D100は相当数が出て開発投資もかなり回収できているでしょうから、単純に値下げすれば当面は戦えるのではないでしょうか?機能面で特別劣っているとは思えませんし。

ニコンにはあまりコロコロ新製品を出さず、じっくりと、本当に良いものを熟成して欲しいと思ってます。見せ掛けの機能より、ファインダー倍率等の基本的な、かつ手間とお金のかかるところの抜本的な改善を望みます。

書込番号:1366468

ナイスクチコミ!0


ふらちなプラチナさん

2003/03/06 10:32(1年以上前)

私も気になって10Dをいろいろ調べましたが、特に購買意欲は湧きませんでした(笑)
D100を購入前にD60との比較をしましたが、某所で使いにくいとか言われてるメニュー設定やダイヤル操作が私にはとても直感的に操作でき、とても使いやすかったのでD100に決めました。D100にして本当に良かったと思っています。
友人はD60が多く、プラチナは「Nikon体質なんだね」と笑われましたが・・・。

書込番号:1366928

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

10Dの発売日

2003/03/01 01:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS D60 Kit ボディ

スレ主 (~_~メ)さん

O長さんの掲示板に発売日と販売価格が書かれていましたよ。
ちなみにOは伏字です。
後SSに10Dが置いてあるとの書き込みも他の掲示板に書いてありましたね。
新しいパンフにはD60はなく、10Dが載っているそうですし近い内に此処にも新しい掲示板が出来るかも。

書込番号:1350378

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2859件

2003/03/01 08:13(1年以上前)

ここの掲示板?
夜中にあったし もうすでに書き込みあるよ
いくらになるの?って書き込みだったね

書込番号:1350731

ナイスクチコミ!0


スレ主 (~_~メ)さん

2003/03/01 10:33(1年以上前)

あっ、本当ですね。
昨日書き込み前に見た時は、表示されていなかったのに。
申し訳ないです。
最近のIE6.0は変なエラーが多発するし使えないな。

書込番号:1350954

ナイスクチコミ!0


spa055さん
クチコミ投稿数:1213件Goodアンサー獲得:17件

2003/03/04 18:50(1年以上前)

今日見てみたら、10Dの板が消えましたね。何で?
事前に価格が出るのがまずいのかな?

書込番号:1361779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件

2003/03/04 21:57(1年以上前)


spa055さん
クチコミ投稿数:1213件Goodアンサー獲得:17件

2003/03/04 23:07(1年以上前)

おきらくごくらくさん、ありがとうございます。
確かに見えますね。

でも、私が書き込んだ時点では見えなかったんですよ。
「情報がありません」なんてメッセージが出てきて…

どうもありがとうございました。

書込番号:1362678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件

2003/03/04 23:54(1年以上前)

spa055さん こんばんわ

某掲示板を覗いてみたら 同じことが書かれてました
一時的に消えちゃっていたようですね

書込番号:1362929

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

本当は10Dほしいです!

2003/03/03 23:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

スレ主 通りすがりの写真屋さんさん

皆さん、初めまして。

ワンゲルさん>
解りますよ〜、私も写真を生業としてるのですがネガならOK、ポジならOKの場合でもNGですからね。
集合撮影はD60&マミヤ645AF+プロバック、証明写真でD30と使っています。
後、輪郭の作りが気になりますね・・・。
写真じゃないのですよ・・・10Dが写真を撮れるなら持参するフイルムとコストが削減されて助かりますね。

ぴーぴーぴーさん >
フィルターワーク?
私は黒白用フィルターでYAとR1、PLフィルター、ハーフNDしか持ってません。
プロはフィルターワーク無しで写真が撮れて当たり前なのではないでしょうか?
まあ、撮影するジャンルにもよりますがね。
手間をかけないのではなく、手間を感じさせないで撮る!がプロっぽいとだと思うのですが・・・。
そんな偉そうな事言っていながら最近の撮影はE-10がメインになっていますが・・・A^_^;

書込番号:1359743

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 通りすがりの写真屋さんさん

2003/03/03 23:31(1年以上前)

ごめんなさい!
返信のつもりが板をたててしまいました。

書込番号:1359780

ナイスクチコミ!0


貧民カメラマンさん

2003/03/04 10:16(1年以上前)

ほんまに欲しいカメラですd(^-^)ネ!
シグマの15-30mm F3.5-4.5 EX DG ASPHERICAL「http://www.sigma-photo.co.jp/lense/15_30f35_45.html(キヤノンタイプはいずれ発売!?)」か
純正のEF17-40mm F4L USM(五月発売)
http://cweb.canon.jp/camera/ef/catalog/category/ef17_40_f4l.html
に合わせて使ってみたいです。

書込番号:1360903

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 EOS 10D DIGITAL ボディのオーナーEOS 10D DIGITAL ボディの満足度4

2003/03/04 10:41(1年以上前)

to 貧民カメラマンさん

シグマの15〜30ズーム(Canon用EFマウント)は、もうだいぶ前から発売されていますよ(^_^)

書込番号:1360933

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

もっとがんばれCANON

2003/03/01 11:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

スレ主 ヤマザルもどきさん




待っていました10D。プリントするケースが多い私にはADOBE RGBが使えるというだけでD60とはまったくの別物です。この価格で色域の選択が出来るのは本当に嬉しいです。出し惜しみしないでもっとバッと性能アップしてくれればなー。じれったい。

書込番号:1351088

ナイスクチコミ!0


返信する
通りぬけさん

2003/03/04 09:58(1年以上前)

価格帯からして、10Dはよくがんばっていると思います。
性能をアップするなら、上位機種1D、1Dsに行き着くと思いますので、検討されてはいかがかと、話は簡単ですよ。

書込番号:1360872

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

EOS 10D

2003/02/28 14:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1Ds kit ボディ

スレ主 保三くんさん

EOS 10Dが発表されましたね。
興味のある方は次のページをご覧ください。

http://cweb.canon.jp/newsrelease/2003-02/pr_eos10d.html

書込番号:1348717

ナイスクチコミ!0


返信する
ホシアラさん

2003/03/02 19:53(1年以上前)

気にはなるけど、やっぱり高嶺の花だなぁ。どんどん安くなって10万円ぐらいで買えるようになってほしい。でもとんでもなく安っぽかったり、うんと画質を落としたりされてはは困るなぁ(当たり前のことばかり言っている気がする)

書込番号:1355854

ナイスクチコミ!0


スレ主 保三くんさん

2003/03/03 21:26(1年以上前)

OS-10Dの実売価格は20万円前後になるみたいです。

日経BP社の紹介記事
「キヤノン、20万円前後の一眼レフ型デジカメ発売」
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/leaf/CID/onair/biztech/pc/233650

ペンタックスからも 
「PENTAX *ist D(イスト ディー)」
http://www.pentax.co.jp/japan/news/2003/200312.html
が出るようですし、このクラスの一眼デジカメはますますおもしろくなりますね。

書込番号:1359211

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング