デジタル一眼カメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

デジタル一眼カメラ のクチコミ掲示板

(4310489件)
RSS

このページのスレッド一覧(全56178スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

1Dsレビュー

2003/02/18 18:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1Ds kit ボディ

プロ用サイトですが、ここ↓に1Dsのレビューが出ています。
http://www.denjuku.gr.jp/index.htm
トップページの右上に、レビューのメニューがあります。
ご参考までに。

書込番号:1319670

ナイスクチコミ!0


返信する
某製作者さん

2003/02/19 23:41(1年以上前)

読ませていただきました。まぁ、自分が製作側であるという事も多少あるかとは思いますが、プロの方が書いた評論つーのはあまり参考にならないですよね。判り切っている事ばっかりですし。
1Dsを買おうという人は、相当のレベルの人が多い訳ですから、もう少し突っ込んだレヴューにならないと意味が無いような気がするのは私だけではないでしょうね。

書込番号:1323485

ナイスクチコミ!0


一風堂さん

2003/02/20 22:16(1年以上前)

そうですか?僕は、メニューなどの操作方法や撮影間隔、実際の撮影機材や解像度や撮影画像データ、CCDチャート、解像例など、とても参考になりました。
実際に使用し、所有しないと分からない事ばかりだなと。
さすがコマーシャルフォトやデジタルカメラマガジンでも有名な松本明彦さんや鹿野さんだなと思いましたが。
少なくとも1Dsを購入する検討材料としては、面白く読ませて貰いました。
某製作者さんは、他にどんなデータが欲しいですか?

書込番号:1325934

ナイスクチコミ!0


某製作者さん

2003/02/20 22:49(1年以上前)

すみません。私はもう使っているんで、そういう情報は役に立たないんです。レンズも大半は持ってますし、あまり雑誌の記事で役に立った記憶がないもので。。。。買うときも、行きつけの店で試用させてもらって買いますし。1Dsは試用機はなかったので自分が昔から使っていた1nの使用感を元に決めました。1nからすると銀がデジになっただけでなんにも使用感は変わらないと思いましたから。
メーカーは売るためにプロの方に記事を書いてもらって、という戦略をよくしますが、やっぱり実際に自分で使わないとなんにも判らないと思うのです。その記事自体の使用感はその人個人の事であり、参考にならないと思っています。私が購入する時に参考にするのは数値ですね。カタログで十分です。連射のスピードや、バッファリングのスピードは数値で求めるのが一番です。後の事は実際に触ってみないとダメでしょう。プロといっても同じ人間ですし、スポンサーの息も掛かっています。参考にするのは適当にした方が良いでしょう。アマの方でもプロ以上に撮影している人は幾らでもいるのですから、身近なアマの方の方が良い意見を言う場合も多いと思いますよ。
いわゆる、有名カメラマンの方に聞きたい事は私の場合は無いです。
まぁ、私の話も適当に聞いてくださいね。長い間生きてますと色々と判ってきますので、他人の言う事(特に自分が専門にやっている分野)は参考にならない(新しい情報が無い)と思うのです。
一風堂様はまだ若いのですから、人の言う事を吸収する事に専念したり、真剣に考える事が役に立つと思います。それはそれでよいと思います。

書込番号:1326059

ナイスクチコミ!0


某製作者さん

2003/02/20 23:06(1年以上前)

ちょっと、例えが悪いかもしれないのですが、
車の運転のイロハを車の運転が出来る人に教えているのかな。
みたいな感覚になってしまうんです。もっと新しい、私の知らない運転方法は無いのかなって。そうかと言ってエンジンのパワーは知ってるけど、シリンダーの内部構造を知る必要は無いし。知っても利益に結びつかない。利益に結びつかない事を勉強するのは今更したくないし時間の無駄だし。
そういう情報は求めてない。で、色々な雑誌も専門誌も見るけど同じ情報の繰り返し。
だから、もう実際の現場で役に立つ情報っていうのはもう無いのかな。て思ったりするんです。でもそれは当然なんですね。
プロというのはその人の現場でのプロであって、やっぱりその人個人の事でしかない。私の現場は私しか経験しないし、私の事。
つまり、自分で切り開くしかないんです。
うまく言えないけど、そういう感じなんです。

書込番号:1326125

ナイスクチコミ!0


ニコン好きさん

2003/02/21 01:00(1年以上前)

何気に思って思わずカキコしてしまいました・・・。
某製作者さん。
どうぞ気を悪くなさらずに・・・。

私もその意見に同感です。
色々レビューとか見ますが役に立つことはほとんど書いてありませんね。
ですがプロであるあなたが他の人に今更何を求めようっていうのでしょう??
自分でわかっているのだからこの掲示板に書くほどのことでもないでしょう。
それにこの掲示板ってこれから購入されるって方のほうが多いのでしょうから実際に使っておられるあなたが逆に情報を提供してあげるべきなのではないでしょうか?
他のプロの方のレビューは利益にならないと思われている人ならここに来たってそれ以上の利益になる情報は得られないでしょう。
来るだけ無駄なのでは??

それ以上のことを知りたければメーカーの開発の方と直に話したほうがずっとメリットがありますよ。
必要ないと思っておられる構造上のことも知っておくと後で役に立つものです。


ちなみにYWさんの紹介されているサイトはとても参考になると思いますよ。

書込番号:1326601

ナイスクチコミ!0


某製作者さん

2003/02/21 01:23(1年以上前)

ニコン好き様、どうもありがとうございます。
ごもっともです。全くその通りだと思います。
じゃ、なんで私が書くか、書いたのか。
多分、私は雑誌で雄弁に語っているプロの事が嫌いなんでしょう。
多くの方々には出来もしない事を書いている人が多すぎる気がするからでしょうか。企業がバックでないと撮影出来ない領域。被写体に接触できる権利や、親密になるまでの時間を得る事。良い景色になるまで幾らでも宿泊できる金銭能力と時間。こういった状況下において書かれた文章がなんの意味があるのか。素人の方の夢と好奇心を利用して儲けているスタンスが嫌いなんです。大半の記事は煽って消費させる事が目的ですから。
じゃ、私が自分の世界を教えるか、、というとそれはしないでしょう。
でも、役に立たないと思われる、氾濫していると思われる情報をしつこく述べてお金をもらう事はしていないです。そんな感じでしょうか。
つまんない書き込みをしてしまったかもしれませんね。すみません。

書込番号:1326661

ナイスクチコミ!0


某製作者さん

2003/02/21 01:38(1年以上前)

もう20年以上昔の話になるのですが、出版社に売り込みに行った事があります。
「君、先生は?」「先生いないの?」
「きみねぇ、この世界はね、、、、、、、、、、、、、、。」
一番記憶に残ってます。それが私のすべてに於いての原点なんですね。

書込番号:1326693

ナイスクチコミ!0


ニコン好きさん

2003/02/21 01:49(1年以上前)

某製作者様

どうも恐縮です・・・。

言いたいことも判らずではありませんが・・・。
しかし、その機種でその画像を得られる事も事実ですし(もし違う機種で撮った画像をあたかもそれで撮ったとしていればそれは詐欺ですが)上手くなればそう言う写真が撮れるようになるというのも事実です。
ましてプロが人々に夢を与える商売というのも事実でしょう。

某製作者さんがどの分野の撮影のプロかは存じませんが、私の仕事の場合で言うと美味しくない料理を美味しそうに撮ってナンボ、より綺麗に撮ってナンボの世界で生きているわけです。
生活レベルは違っても同じ穴の貉です。

いっきにこのスレの話と逸れてしまいました・・・。
すみません・・・。

まぁしかし同じ事を伝えようと思っても読む人それぞれで理解の仕方(理解力)は違うわけですから幾通りのレビューも必要なのではないでしょうか?
その中で自分に合った”参考書”を見れば良いのですから・・・。

書込番号:1326731

ナイスクチコミ!0


ニコン好きさん

2003/02/21 01:53(1年以上前)

>「君、先生は?」「先生いないの?」

そう言う出版社には一言、『私が先生です!』(爆)

書込番号:1326739

ナイスクチコミ!0


某製作者さん

2003/02/21 01:59(1年以上前)

ニコン好き様。なんだか楽しくなってきました。こういう話は凄いすきなので。そうですね。1つだけ言うと同じ事や言い尽くされた事はしつこく書かないでくれ。という事かな。毎月の様に同じ様な事ばっかり書いてあるし。
>「私が先生」
爆笑しました。まだ若かったからなぁ。(笑)

書込番号:1326748

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

AFーS ED12-24 F4

2003/02/18 18:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D100 ボディ

スレ主 げえー高いさん

高すぎるので、私は買いません、35ミリ版よりイメージサークルも小さく
F値も4.0で162000えんとはいかがなものか、高値でも12万円、安値なら8万円とみていたよ。

書込番号:1319743

ナイスクチコミ!0


返信する
わらしべ長者さん

2003/02/18 19:08(1年以上前)

ほんと、ちょっと高いですね。こんなに高価な x1.5の一眼デジカメ専用レンズを売り出されるということは、ますますフルレームのデジタル一眼が発表されることは、しばらくないような…

私は、超ワイドが欲しいときにはシグマの魚眼レンズを使ってます。最近の購入ですが、D100では35mmの倍ほど歪曲がありませんし、必要であればPhotoshopでかなり補正できたりして、かなり満足度は高いですよ。(^^)

書込番号:1319817

ナイスクチコミ!0


D100愛好家2さん

2003/02/18 21:48(1年以上前)

これを機会にレンズ専業メーカが活気づきそうで楽しみです。
頑張れシグマ、タムロン、トキナー....

書込番号:1320258

ナイスクチコミ!0


kamesannさん

2003/02/19 01:08(1年以上前)

だからNikonは駄目なのネ〜〜〜
呆れてモノが言えないヨーだ。

書込番号:1321052

ナイスクチコミ!0


ありえないさん

2003/02/19 01:17(1年以上前)

専用広角ズーム出るならD100買おうかと思っていたが
このスペックで16万では、どうしようもない。
わらしべ長者さんの言われるとおり、このレンズを出す以上、
当分フルサイズのデジタル一眼はないだろうし、
こうなったらD60の後継機がフルサイズとなるのを待つしかないのか。
しかし一体ニコンは何をかんがえているんだろう。
広角の弱さでデジ一眼移行をためらっている銀塩派は多いと思うので、
これをせめて10万で出していれば、それにつられてD100買う人は結構いると思うのだけれど。

書込番号:1321071

ナイスクチコミ!0


けんたろ@D100さん

2003/02/19 01:32(1年以上前)

このたびE5700を下取りにだしてD100を購入しました。
みなさんよろしくお願いします。
さっきネット見てびっくり。いきなり発表されましたね。幾らになるか
と思っていたら・・・たしかにこの値段は悲しいですね。
しかし24-120のVRは興味あります。24-85GとE-100RS(笑)下取り
して買おうかな、笑 しかし今回のラインナップはみんな暗めですね。
もう少し明るいレンズなら・・でもそれで値段が跳ね上がるのはごめん
ですが、笑 50mmF1.4に相当感動したもので。あれくらい安くて
良いレンズがもっとあればいいんですけどね。
あと、今回の28-200Gとタムロンの24-300XRはどちらがいいでしうか?
今のところ上記の2本なんですが、やはり望遠も欲しいので、
あと60mmマイクロにもあこがれますが、笑

書込番号:1321115

ナイスクチコミ!0


kamesannさん

2003/02/19 01:36(1年以上前)

NIkonにはフルサイズニする力が無いと言う事でしょう。自分達のエゴを押し通すだけ! 何も考えていないでしょう。 悔しかったら反論してみたらNikonさん。こうなったら、みんなでCanonに変えましょう。私も近い将来そうしたいです。多分するヨ。

書込番号:1321124

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2003/02/19 05:40(1年以上前)

予想通りの値段でしたけど、AF-S 12-24mmは報道向けの高級レンズのたぐいだと思います。
 AF-S 17-35mmとか28-70mmに並ぶ。

 もうちょっと手を出しやすいのは、もうちょっと先になるというだけでしょう。
 まずは、お仕事優先というのはNikonらしいと思います(いい意味かどうかは別にして)。
 僕は、換算で28mm相当くらいあれば十分なのと、それじゃあ100万円出せるか(フルサイズに)といわれると、ノーなので、積極的にAPSサイズの方がいいのではないかと思ってる口です。
 ただでさえ、1cmピントを外してもすぐ気になるデジタル一眼でこれ以上被写体深度を浅くするのもなんですし。

 それよりは、今回AF-S VR ED24-120やAF-S VR ED70-200、28-200mmが出てきたことの方が驚きであり、魅力的です。

書込番号:1321362

ナイスクチコミ!0


徒歩ナビさん

2003/02/19 12:39(1年以上前)

この焦点距離でズームならF4は大口径と言えると思います。
少なくともフルサイズのイメージサークルでは不可能と言える領域です。
しかし、ちょっと高いのは確かですね。

書込番号:1321868

ナイスクチコミ!0


ぴかちゆさん

2003/02/19 22:55(1年以上前)

高い!びっくりしました(+_+)
やっぱりニコンさんのは値段設定高いですねぇ

○kamesannさん
>こうなったら、みんなでCanonに変えましょう。
それは早計です。、
隣の芝は青くみえるかもしれませんが(^^;
CANONユーザからいわせてもらえばCanonにしたって色々問題はあります。

書込番号:1323324

ナイスクチコミ!0


kamesannさん

2003/02/20 01:16(1年以上前)

ぴかちゆさん。貴方に言われる事は解ります。しかし、Nikonの姿勢は問題が有ります。仮に将来フルサイズになったとしたらこのレンズはお払い箱ですか。私はフルサイズになる迄のツナギの積もりで購入したので困りました。企業秘密かも知れませんが、今後の方向性をNikonは明らかにしても良いのでは? 報道関係ばかりが使用している訳ではないと言う事をNikonは理解するべきです。コマーシャル関係も使っている事を考えて貰いたいものですね。

書込番号:1323841

ナイスクチコミ!0


デジカメ京さん

2003/02/20 01:33(1年以上前)

ニコンは、今後もAPSを続けながら、
35mmフルサイズも開発していくっていうことじゃないでしょうか。
 いつもそうなんだ‥全方位主義ってヤツですか。
このレンズも、yjtkさんの言うとおり、いつものニコン方式。
 まず最初に文句のない性能の高価なレンズを出しておいて、
1年くらい後に1/3近い価格の普及版が出るのでしょう。
 17-35mmF2.8の後に、18-35mmF3.5が出たように。
予想普及レンズは、14-24mmF4.5 価格6万円程度なのでは?
 でも一年も待てないよね。

書込番号:1323877

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2003/02/20 03:38(1年以上前)

CANONにしたって、1Dsは月産1500台のかなり特殊なカメラですよ。
 値段もほぼ100万円(よりちょっと安いくらい)。
 これが一般化するかは、結構微妙だと思います。
 やっぱり、現実問題としてAPSサイズの2倍の面積が必要なわけで、とすれば価格は同じくらいの数が捌けるとして(歩留まりが悪くなる分)4倍くらいですか?この辺は全然分からないんですが。とりあえず、二乗してみました。
 さらに、数がD100が月産2万台に対して、月産1500台。
 量産効果も期待できませんし。

 そう簡単に値段は下がらないと思います。
 1Dsボディを、中級機ボディに押し込めば15万円くらいは優に下がるかも知れませんけど。

 いずれにせよ、CANONにしたって、フルサイズは今後もフラグシップだけの特殊な存在となりかねません。
 分かりませんけど。2年後には、80万円くらいとか徐々に下がって気はするかも知れませんけど。

 それよりは、現実問題としてAF-S 12-24mm/F4、AF-S 17-35mm、AF 18-35mmの揃うNikonもなかなか捨てたものじゃないと思います。
 単焦点も、14mmはいまいちかも知れませんが、CANONユーザーも一目置くという18mm/F2.8Dや各メーカー中最小最軽量の20mm/F2.8Dを擁しますし。

 フルサイズが一般化すると仮に信じて、それまでCANONの1.6倍APSサイズで広角を使おうとすると、16-35mm/F2.8Lと20-35mm/F3.5-4.5、単焦点は14mmと20mmしか選択しないですし。

 APSは過渡期の苦し紛れかといわれると、そんなことはないんじゃないかと思います。
 もっとも値段のかかるパーツでどうやっても値段差がフルサイズとAPSサイズではかなりできてしまいますし。

 それに、AF-S 12-24mm/F2.8Gで24万円としなかったのはNikonの良心かも知れませんし。24万円とかになっちゃうとより一段と買える人が減ると思います。

書込番号:1324022

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

新レンズの発表

2003/02/18 15:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D100 ボディ

新しいレンズが発表になってますね。
http://www.photim.net/PMA-2003/PDF/28-200.pdf
http://www.photim.net/PMA-2003/PDF/24-120.pdf
特に24-120はVR仕様ですから、Dシリーズユーザーは大歓迎じゃないでしょうか。

書込番号:1319429

ナイスクチコミ!0


返信する
Fタカさん

2003/02/18 17:25(1年以上前)

24-120VR 予約しました。
早く欲しい。

書込番号:1319563

ナイスクチコミ!0


スレ主 kousさん

2003/02/18 17:33(1年以上前)

AF-S VR 70-200F2.8やDX12-24もHPで発表されてるわね。
12-24は162000円・・・・それって、タメ息出ちゃうわね。

書込番号:1319576

ナイスクチコミ!0


Fタカさん

2003/02/18 17:56(1年以上前)

DXでしたら15−35F4
10万以下でニコンさん出して。

書込番号:1319628

ナイスクチコミ!0


発表と同時に・・・さん

2003/02/19 00:14(1年以上前)

160.2000円か〜! やっと諦めがつきました。

書込番号:1320849

ナイスクチコミ!0


Anonymous Cowardさん

2003/02/19 02:04(1年以上前)

160.2000円か〜! やっと諦めがつきました。

100万オーバーじゃ、そりゃあ諦めもつくでしょうが、
って、よく見りゃ小数点だし :)

書込番号:1321185

ナイスクチコミ!0


発表と同時に・・・さん

2003/02/19 11:41(1年以上前)

ホントだ、0が一つ多かった。ゴメンです。
AF-S VR 70-2002.8も\270.000では手を出せない。
レンズメーカーのカタログとニラメッコでもするか !!

書込番号:1321772

ナイスクチコミ!0


二個田さん

2003/02/19 19:57(1年以上前)

SIGMAのレンズを買う決心がつきました。BODYがいいのに,レンズがこう高くては・・・うちの奥さんと同じか!(爆笑)

書込番号:1322753

ナイスクチコミ!0


D100愛好家2さん

2003/02/19 22:39(1年以上前)

というけわで、タムロン19−35買ってきました。
これが気に入らなければ15−30ですね。
いろいろレンズ遍歴重ねても16万円も掛かりませんから。
D100で実質18ミリF4ズームにしかならないのに、
なんでそうなるの??

書込番号:1323272

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

単焦点レンズとの組み合わせ

2003/02/16 10:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D100 ボディ

クチコミ投稿数:676件

D100を使い始めて、知らず知らずのうちにレンズがたまってしまって困っています。高価なものはほとんど中古ですけど、ちゃんとした保管場所を考えなければ行けない状況になってしまいました。

そんな中でも単焦点レンズ、24mm,35mm,50mm,60mm,300mmが明暗問わず非常に良く写るのと、写真の画質そのものが良いので、最近は単焦点レンズばかりを使うようになってきました。
風景写真がメインですが、購入を検討されている方は参考にしていただけると思いますよ。
上記単焦点レンズの中でもお薦めは50mmと300mmです。特に50mmを開放で使うと、いつもと違う描写にオドロキます。

書込番号:1312457

ナイスクチコミ!0


返信する
D100愛好家2さん

2003/02/16 20:31(1年以上前)

ありゃいんさん、こんにちは。
いろいろなレンズをお試しのようで羨ましい限り。
単レンズはFナンバーが明るいのが多く、楽しめそうですね。
ただ、レンズ交換に伴うローパスへのゴミ付着が怖くて、ズームを
つけっぱなしにしています。
ゴミ付着は大丈夫なんでしょうか?

書込番号:1314230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:3件 ナカザワのアルバム ブログ 

2003/02/17 16:24(1年以上前)

一眼レフデジカメですから、レンズ交換は当然行うものと考えましょう。
ただ、ホコリの無い時、風に注意し、ゴミ結露等に最善の注意をして撮影しましょう。
いいレンズを使いこなしてこそD100の性能、感性の表現が発揮されると思います。
全倍紙位プリント出来てしまう、D100は、新型D2?など発売されても、当分の間使用出来ますよね。大切に末永く愛着をもって使用しましょう。
新型が出たらすぐオークションに出すなんて無いよね!

書込番号:1316526

ナイスクチコミ!0


D100愛好家2さん

2003/02/17 23:10(1年以上前)

ゴミ付着を恐れてレンズ交換しないというのは、仰ると
おり確かに芸がなさ過ぎるように思います。
ボケを楽しむレンズ、超望遠、超広角、いろいろと試して
見たい気持ちはすごくあります。

戸外に限らず、室内でもホコリは飛び回っているので、
ビニール袋の中でレンズ交換するとか、何か良いアイデア
はないですかねぇ。

書込番号:1317741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:248件

2003/02/18 22:15(1年以上前)

私は二度、ゴミが付き参りました、これはと思ってワクワク気分でパソコンに転送したら、ゴミが、がっかり、それ依頼成るべくレンズ交換を避けています、レンズは五本持っているのですが、殆どタムロンの24−135と70−300ですませています、今では24−200位のレンズで良いのが出ればと考えています、本当にゴミ対策で何か良い方法が有れば良いですね、D100は良いカメラなので、

書込番号:1320351

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信37

お気に入りに追加

標準

100万ぐらい何とでもないけど・・・

2003/02/11 19:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1Ds kit ボディ

スレ主 カンダバルの男3さん

100万ぐらい何とでもないけど、どうしようかなぁ・・・
あまり評判よくなさそうだし。
うーん、悩む・・・

書込番号:1299418

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19565件Goodアンサー獲得:928件

2003/02/11 20:01(1年以上前)

え、キ”ャ”ノン EOS−1Dsのどんなよくない評判なんですか?

書込番号:1299442

ナイスクチコミ!0


dj557さん

2003/02/11 20:13(1年以上前)

ひろ君ひろ君さん

露骨だなぁ(^^ゞ

書込番号:1299493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件

2003/02/11 20:35(1年以上前)

>100万ぐらい何とでもないけど
すっすごい!!!
お友達になりたい(笑)

書込番号:1299577

ナイスクチコミ!0


鳥骨鶏☆花子あんきもさん

2003/02/11 20:36(1年以上前)


いいんですよ
この人にはこの位で

でも、
>あまり評判よくなさそうだし
どの様な評判でしょうか?
花子も気になりますが...

書込番号:1299580

ナイスクチコミ!0


鳥骨鶏☆花子あんきもさん

2003/02/11 20:37(1年以上前)

あれ、

おねえさまが間に...

書込番号:1299586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/02/11 20:43(1年以上前)

ひろ君ひろ君さん すばやいレスポンス かっこいい〜〜  Rumico

書込番号:1299610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件

2003/02/11 20:52(1年以上前)

是非、是非。買ってから悩んでください。!!
んでもって、その評判とやらを確認して下さいまし。(〜〜)

かま_さん見てるかな?930ターボ未だ迷ってるん?
(1000万ぐらい何とでも・・)

書込番号:1299647

ナイスクチコミ!0


k_enkenさん

2003/02/11 21:03(1年以上前)

少なくとも、私の周りで仕事に使っている連中からの悪い噂は
聞きませんね??
しいて言えば1千万画素の下が何でいきなり
300万画素やネンってくらいで
私もそこで躊躇しています
(フルサイズは必要でも常時1千万画素は要らない)
後は、内覧会で置いていた1Dsのモニターの端子を
最初から付けといてくれというくらいかな?

レースではまだ、1Dの方が使い勝手がいいので
私はこのまま行きます。

書込番号:1299689

ナイスクチコミ!0


マインドコントロ−ルさん

2003/02/11 22:26(1年以上前)

まあ脳内所有は自由だしな

書込番号:1299932

ナイスクチコミ!0


スレ主 カンダバルの男3さん

2003/02/12 00:39(1年以上前)

いや、下の人も言っているようにいろいろな問題が・・・
1Vのように発展し尽くしたような機種でないですから。
買ってあまりよくなかったらヤフオクに出品するか、買わないかで悩んでいます。
年収ベースでは1%以下の値段なので問題はないのですが・・・
悩むなぁ・・・

書込番号:1300441

ナイスクチコミ!0


へぇ〜さん

2003/02/12 00:40(1年以上前)

その100万円、僕に貸してくれませんか?
賃金カット、ボーナスカットで明日食べるお米もありません。住宅ローンも抱えて・・・どう生きていけば良いのやら・・・。

書込番号:1300445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件

2003/02/12 00:49(1年以上前)

>年収ベースでは1%以下
ってことは 年収一億円以上?
そんなに稼いでるなら 買っちゃえば?

書込番号:1300484

ナイスクチコミ!0


そうでんねんさん

2003/02/12 01:18(1年以上前)

ごくらくおねぇたま
輪ゴム使ってみました
↑アイコンみたいになっちゃったんですが間違ってますか〜

あっとれた(笑

書込番号:1300598

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2003/02/12 02:32(1年以上前)

>鞍馬天狗さんお久しぶりです。
100万なんて大金です!
でもこないだなじみの中古車屋に行ったら、過走行(9.5万キロ)のレグナムVR4が55万であって、欲しくなっちゃいました。
今いらない車はFRなので、それを処分してレグナム買うと、4WDが3台、FFが1台。すごく片寄るので考え中です・・・

>そうでんねんさん
血が回らなくて細胞死んぢゃうからやめなさいぃ〜〜〜! ボロっと取れちゃうかもよ??

書込番号:1300831

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2003/02/12 03:21(1年以上前)

そうでんねんさん、すいません。意味不明な事書いちゃいました。もう取れちゃたのですね・・・
それは、おきらくごくらくさんが残念がってるかと・・・

書込番号:1300905

ナイスクチコミ!0


k_enkenさん

2003/02/12 10:18(1年以上前)

問題点ってこの事ですか??

>>購入しました..が 多少がっかりです。
>>データの書き込みスピードが遅い、ひたすら重い、熱に弱い etc..
>>プロの機材としてはまだまだこれからです。

もしそうでしたら、この方は今までデジタルプロ機を使っていなかったんだと思います。
1千万画素超機は今まで、3バーストショット機等
スタジオオンリー機が殆どだったのが
いきなり持ち出して使える自由が有るだけでも
皆喜んでいます

書込番号:1301278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件

2003/02/12 19:56(1年以上前)

そうでんねんさんへ 
接着剤でつけちゃいなさい 接着剤で(笑)

かまおぢさまへ
おぢさまも やってみる〜?
なんなら やってあげようか〜(爆)

書込番号:1302475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19565件Goodアンサー獲得:928件

2003/02/12 20:27(1年以上前)

でへでへ、ちょっと社長さん
医学は進歩してる最近は、いい薬あるよ。
ちょっと高いけど、やなことも吹っ飛ぶみんなあるよ

書込番号:1302568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19565件Goodアンサー獲得:928件

2003/02/12 21:45(1年以上前)

↑これも吹っ飛ぶたぶんあるよ

書込番号:1302799

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2003/02/12 21:51(1年以上前)

×キ“ヤ”ノン派(無断削除対策済)

書込番号:1302826

ナイスクチコミ!0


この後に17件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

RAWファイル現像自作ソフト

2003/02/13 22:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D100 ボディ

スレ主 RAWDECOさん

デジカメのRAWファイルを現像するフリーソフト『源蔵』を作成/公開しておりますRAWDECOと申します。
今回新たにD100のRAW(非圧縮RAWのみ)も上記ソフトで現像できるよう対応致しましたので案内致します。
ソフト、以下からダウンロードできます。一度お試しあれ
http://members2.tsukaeru.net/rawdeco/

それから、当方のHPの”GALLERY”にD100で撮影したフルサイズポートレートサンプルを多数展示しております。
素人でも、これくらいの画が撮影できるという参考にはなるかと。

書込番号:1305433

ナイスクチコミ!1


返信する
NICONONさん

2003/02/13 22:31(1年以上前)

フリーソフト『源蔵』のマック版が有れば良いのですが、
何とか開発してください。

書込番号:1305519

ナイスクチコミ!0


824さん
クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:13件 Eyeem 

2003/02/13 22:42(1年以上前)

D7iユーザーです。
さっそくダウンさせて頂きました。ありがとうございます。

書込番号:1305550

ナイスクチコミ!0


bababanさん

2003/02/14 21:44(1年以上前)

早速DLさせていただきました。ところで「RAWDEC」と「源蔵」の違いがいまいちわかりません。具体的にどこが違うのでしょう。インターフェイスは同じに見えます。それと日本語版がほしいです。英語(英文字)苦手で…

書込番号:1307911

ナイスクチコミ!0


スレ主 RAWDECOさん

2003/02/15 02:18(1年以上前)

RAWDECOです。

NICONONさん
>フリーソフト『源蔵』のマック版が有れば良いのですが

Mac版については今のところ全く考えておりません。ごめんなさい。

bababanさん
>「RAWDEC」と「源蔵」の違い?

今回の改訂で『源蔵』のGUIを『RAWDEC』に合わせました。
中身の違いについてですが、これは全く違っています。
『源蔵』は、教科書に書いているような一般的な信号処理アルゴリズム
で作られており、結構単純なので処理も比較的高速です。
それに対して『RAWDEC』の方は、かなり複雑な事をやっていて、
それ故高画質を実現できていますが、その代わり処理は遅めです。
簡単に説明すると、てな感じです。

書込番号:1308802

ナイスクチコミ!1


bababanさん

2003/02/15 06:06(1年以上前)

レス感謝です。
何とか使っていけそうです。
これは便利!!

書込番号:1309027

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング