デジタル一眼カメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

デジタル一眼カメラ のクチコミ掲示板

(4309333件)
RSS

このページのスレッド一覧(全56155スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

買っちゃった

2001/12/12 13:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS D30 ボディ

スレ主 まささん−1号機さん

今年の冬のボーナスはたいてD30買いました。(^^)

楽天で送料・消費税込みで¥251790でした。
この値段は安かったのでしょうか?

書込番号:419934

ナイスクチコミ!1


返信する
ぱっとんさん

2001/12/12 15:31(1年以上前)

それなりに安いんじゃないですか?しかし、買ってから聞いても仕方ないのでは……。
高かったら気分悪いだろうし。

書込番号:420101

ナイスクチコミ!1


kirukarusoruさん

2001/12/12 23:57(1年以上前)

ぱっとん さんの言う様になってしまうかもしれませんが、先日、約半月前に234000円(送料・税込み)で購入。ただしオークションで!しかし、キャンペーンも付いてたし、カメラのキタムラの3年保証も付いてます。今はもっと価格が下がっています。実際にお店での購入としたら安いのではないでしょうか!

また、情報?として来年の上半期にEOS-Kissレベルの一眼デジカメ(約13万)下半期にEOS-D30の後継機(約28万)いずれも実売価格?と言う情報を頂いております。あくまでも情報です。先日もこのような事が載っていて反論もあったようですが、気にする人がいたら参考?にしては・・・。

しかし、所詮デジカメは時間が経てば、金額は安くなるものでしょう。
買った金額分いっぱい使っていけば、納得できるのではないでしょうか?

書込番号:420808

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

D30の新製品

2001/12/07 23:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS D30 ボディ

スレ主 店の人さん

D30を買った途端に後継機が
発表される確率が高くなるような気がするんですが>
D30の新製品は年明けぐらいに発表になります。遅くてもカメラショーです。
価格はD30よりも定価は下がりますが新製品と言うことで実売はあがります。当然メディアとばってりーのプレゼントは在庫処分の対策でデフレ対策で店頭納入価格を下げずに売上を伸ばそうとしているだけなのです。

書込番号:412355

ナイスクチコミ!1


返信する
kirukarusoruさん

2001/12/08 00:26(1年以上前)

細かい事お聞きしますが、
>D30の新製品年明けぐらいに発表になります。
このD30の新製品とゆう事は、モデルチェンジ(後継機)なんでしょうか?
今まで、のここの情報ですとワンランク下の廉価版の発売?なんてありましたが、、。お願いします。

書込番号:412458

ナイスクチコミ!1


M20eさん

2001/12/08 01:05(1年以上前)

なんだか悪意を感じる書き込みね...

書込番号:412530

ナイスクチコミ!1


Vino6さん

2001/12/08 01:28(1年以上前)

>店の人さん
根拠のあるお話なのでしょうか。
もし何らかの事情で真実を知っていらっしゃるとしても
はっきりとソースを明かせないのはわかりますが、上記の
ような書き方では見ている人を混乱させるだけです。
投稿されるときはじゅうぶんに注意されたほうがいいと思います。

書込番号:412571

ナイスクチコミ!1


nakaeさん
クチコミ投稿数:893件

2001/12/08 10:56(1年以上前)

店とか、そこへの営業の人のって、話半分で聞いといた方がいいでしょうし。
カメラ*マニア*のうわさ話の類を越えないものも多いですよね。

一眼レフに関しては、発表があってもそれから出荷までの期間が長いのが
各社の傾向だと思います(マイナーチェンジ版や低価格品はタイムラグが少ないことがあるけど)から、
新製品がもしでるにしろ、売り出されるのは結構後でしょうね...

話は変わって、日本のカメラショー(いまって名前変わったんでしたっけ?)って、どうも位置づけが低いような気がする...
まぁ、会場規模や転じないよう考えると、当然っても思えるけど(^^;;
あれに向けて新製品、ってあまりないような。
海外のカメラ関係のイベントにあわせて新製品・参考出品、ってのが
大手カメラ関係メーカのパターンじゃないかな。

書込番号:412966

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

触ってみて

2001/12/03 18:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D1X ボディ

スレ主 くまさん

こんばんは,この前D30を購入しようとカメラ屋に行ったとき
ちょうどD1Xが置いてあったので触っていたのですが,感触が
いいですねー。今はF100を使ってるのですが,そっくりで
使いやすかったです。(慣れでしょうけど)
ただ問題は,大きさと価格ですね。
そこでD30に行ってしまうんです。
D1Xの下のバッテリー部分がなくなって,F100と同じぐらいの
大きさと重量になって400万画素前後で30万を切った価格
だったらほしいですね。
(わがままばっかりだけど)
D30もいいけどまだ高いですね。
早くニコンからも普及機が出ないかなー
そうしたら競争が始まりもっと安くなるでしょうに。

書込番号:405503

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

E-100SR良いですよ

2001/11/25 13:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > CAMEDIA E-10

スレ主 初心者のおじさんさん

いまなら、さくらやネットでE-100SRが49800円ででております。コストパフォーマンスからみてもこちらを検討すべきかと。ちなみに私はE-10を持っており、風景、ポートレートなど気合を入れて撮りたいものには非常に満足してます。でも、シャッターチャンスは素人には難しくたくさんとって良いものを選択するのが最善策。その意味ではE-100SRはぴったしです。それにこのお値段で(49800円)でこの性能が手に入るのですから。ちなみに実際の画質は非常に良いですよ。Lサイズだと普通の300万画素クラスよりも良い色が出ます。e-10は、とりあえず見送ってみたらどうですか。

書込番号:392263

ナイスクチコミ!0


返信する
チャリさん

2001/11/25 14:22(1年以上前)

ここでE-100RSの話というのもなんですが…。
風景の撮影とありますが、広角での画像(解像度など)は満足できますか?。
E-10を買おうという人は、風景を綺麗に撮りたいという人が多いと思うのですが…。

書込番号:392306

ナイスクチコミ!0


休み中さん

2001/11/25 15:47(1年以上前)

何故、E-10買うなということを
他人に押し付けられなくてはならんのだ?

書込番号:392425

ナイスクチコミ!0


えかにさん

2001/11/25 23:29(1年以上前)

>>初心者のおじさん さん
今どき、商品を性能やお買得感だけで選択していたら、誰も
E-10どころかE-100だって買わないでしょう。
(たしかに4万円台は非常にお買得と言えますが。。。)
ましてやD1なんて買うヤツは何考えてるかワカラン。。。てことになります。
買われる方は、それぞれ求めているものが違います。
たしかにE-10が必要無い人に無理矢理買ってもらう必要なんてないん
だけど、あなたの書き込みはイマイチ不親切だと感じます。

書込番号:393170

ナイスクチコミ!0


チャリさん

2001/11/26 00:22(1年以上前)

ん〜、初心者のおじさん、返信のつもりで書いたね、これ。
すごく親切な人みたいだから、キッツイ事書かないようにしましょう。
って、オレきつかったかな〜?。

書込番号:393264

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

D30の後継機の噂について

2001/11/04 20:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS D30 ボディ

スレ主 AE1プログラムさん

D30の後継機の噂について皆様方の持っていらっしゃる情報、関連記事等について教えていただけますでしょうか!?
よろしければ、書き込みをお願いいたします。(D30を入手すべきか否か、非情に迷っております。参考になる情報はできるだけ集めたいと思っております。)

書込番号:359171

ナイスクチコミ!1


返信する
一眼デジカメ欲しいさん

2001/11/05 00:38(1年以上前)

私もD30を買いたいと思い、毎日ここを含めたいろいろなところチェ
ックしています。(ちなみにAE−1Pも持っています)
 D30は高価なことに加えて1年も当初の価格が維持されたままなので、
買った直後に大幅な値下がりが思想な気がして、怖くて買えません。
 最近の、メモリとバッテリーのオマケも、値下げ前のワンクッションの
ような気が……。
 実際にNIKONのD1も、ずっと値下がりしなかったのにD1X発売
のちょっと前に10万円くらい下がったような気がします。D1X発売後
は、中古が当初の新品価格の半分以下になりました。
 私の予想では、後継機の発表後にヨドバシ価格で22〜24万円くらい
(価格comで17〜18万円くらい)になり、後継機発売後は中古が
12〜15万円くらいになるのではと思っています。
 やはり、今は怖くて買えませんね。
 情報じゃなくてすみません。

書込番号:359629

ナイスクチコミ!1


D30ほしいさん

2001/11/05 10:17(1年以上前)

私も真剣に買おうか悩んでおります。 しかし後継機がでるのは間違いなく
発売すると思いますが、 いつ 出るのかが???  やはりカメラショー
近辺が有力かと思います。 仕様についてもわかりませんが、同等+連写性を
あげバッファをもう少しふやしD1Hのようになってほしいです。
 土日とカメラ屋のぞきに行ったら25万円でした。 地区に係わらず、皆様
のお住まい近辺でD30はおいくらで売られていますか?

書込番号:360032

ナイスクチコミ!1


としえりさん

2001/11/05 17:52(1年以上前)

わたしもD30がほしかった一人です。
ただ、この掲示板で皆様のご意見を伺った結果、
広角レンズによる風景写真はEOS7+RVPにまかせて
あくまでサブカメラ的な用途としてPowershotG2を昨日購入しました。
A4までプリントしましたがきれいさにびっくりしております。

そのお店で僕もその件について店員さんに聞いたのですが、
キャノンの勉強会に参加してもそんな話は触れてなかったそうです。
100%その話を信じていいのか僕もよくわかりませんが、
後継機発売による価格下落はデジカメやパソコンについて回る問題なので、
あくまでうわさレベルの話に振り回されるより
D30が自分のニーズに合うものかどうかで判断されたほうが
一日も早くそのものに触れることができていいんじゃないでしょうか。

過去レスを見てましてもD30はすばらしいみたいですしね。

書込番号:360506

ナイスクチコミ!1


一眼デジカメ欲しいさん

2001/11/05 18:07(1年以上前)

>あくまでうわさレベルの話に振り回されるより
>D30が自分のニーズに合うものかどうかで判断されたほうが
>一日も早くそのものに触れることができていいんじゃないでしょうか。

 ホントにそのとおりだと思います。欲しいときに買って、思う存分に
写せるデジカメだからこそ、後継機が出ても納得できるのでしょう。
 しかし、そう思って買ったらその翌日に後継機が発表され、1ヵ月後
には10万円くらい安くなる可能性があるのもデジカメ。それでも構わ
ないと思って踏み切れないのが、プロではなく趣味で写真を撮っている
多くの人たちではないでしょうか。

 噂レベルとは言っても、後継機が来年中に出ることはほぼ間違いなく、
「いつ出るか」というところだけが噂レベルみたいですしね。
 悩ましいところです。





書込番号:360521

ナイスクチコミ!1


スレ主 AE1プログラムさん

2001/11/05 20:38(1年以上前)

予想はしていましたが、やはりバチっとした情報はないみたいですね。
皆様、どうもありがとうございました。

書込番号:360754

ナイスクチコミ!1


linx1973さん

2001/11/05 23:10(1年以上前)

キャノンの社員の話では、キャノンはデジタル一眼の市場をリードし
一眼レフカメラのデジタル化を一挙に進めるため、D30の後継機ではなく
さらに普及価格のタイプを先に投入するらしいです。D30は現在でも売れ
ており、ライバルも見当たらないため当面後継機を出す必要はキャノンに
は無いと思います。もちろん準備はしてあるでしょうが。

書込番号:361076

ナイスクチコミ!1


一眼デジカメ欲しいさん

2001/11/06 19:10(1年以上前)

おお、それはすごい情報ですね。
 あっちの掲示板だったらすぐに「この話題はこの辺で……」に
なりますね。
 ところで、それはいつ頃なのでしょうか? これがみんなが一番
知りたい情報でしょうね。

書込番号:362211

ナイスクチコミ!1


Vino6さん

2001/11/18 19:37(1年以上前)

デジカメは購入時期が難しいですね。特に高額な一眼レフタイプはなおさらです。買ってすぐに後継機が出たらたまりませんからね。
こんなふうに考えてみてはどうでしょう。
1. デジカメは消耗品だと考えられる。
2. それが自分にとって満足できる機種である。
3. 買ったらもとをとれるまで使い倒す覚悟がある。
4. 絶対欲しい。
この4つを満たせば買えばいいし、どれかひとつでもあてはまらなければ
買わない。
如何でしょうか。

書込番号:381402

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS D30 ボディ

スレ主 余計なお世話さん

http://www.kyocera.co.jp/news/2001/0111/1102-j.asp

35mm判フィルムフルサイズCCD搭載機を20万円台で買えるのは、あと2〜3年後かな?

書込番号:376733

ナイスクチコミ!1


返信する
taka99さん
クチコミ投稿数:1096件Goodアンサー獲得:10件

2001/11/15 19:28(1年以上前)

ほしい、、、

書込番号:376760

ナイスクチコミ!1


ちょいしょいさん

2001/11/15 21:06(1年以上前)

超広角などのワイド系レンズを常用する人には
やっと使えるデジカメの登場
と喜んでいたら、
80万???
誰が買えるんだよーー
キヤノン、ニコンが追従して価格が
下がるのも3年先か?

書込番号:376870

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング