CANONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CANON のクチコミ掲示板

(1180173件)
RSS

このページのスレッド一覧(全378スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信16

お気に入りに追加

標準

撮影結果への黒い円弧状の線

2018/01/14 23:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark IV ボディ

クチコミ投稿数:45件 EOS 5D Mark IV ボディの満足度5

ここ2ヶ月ほど、明るい空を撮影すると添付の様な黒い円弧状の線が映る様に成ってしまいました。
同時症の方がいらっしゃるか、CANONのサービスにお願いしたら治る事象なのか、ご存知の方がいらしたらアドバイス頂ければ幸いです。

書込番号:21511452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1418件Goodアンサー獲得:69件

2018/01/15 00:07(1年以上前)

添付されてないけど・・・・

書込番号:21511480

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2018/01/15 00:11(1年以上前)

こんばんは

社外レンズ使ってませんか?

レンズ補正をオフにするようにと、過去スレありますよ。

書込番号:21511492

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2018/01/15 00:13(1年以上前)

添付写真がないので予想ですが、使用レンズは純正ですか?

シグマのレンズを使った場合、レンズ補正をオフにしないとリング状の模様みたいのが画像に生じます。

書込番号:21511499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2018/01/15 00:46(1年以上前)


>らいとん+さん

もしかして

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000903380/SortID=20189285/



http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000903380/Page=4/SortRule=1/ResView=all/#21376903

ではないでしょうか?

いろいろな情報の有る価格.COMは凄いですね!


書込番号:21511571

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件 EOS 5D Mark IV ボディの満足度5

2018/01/15 07:58(1年以上前)

機種不明

すみません。上手く写真が添付されていませんでした。
また、説明不足でしたが使用レンズは次の2つで確認できました。今度70-200でも試してみるところです。
EF24-70f2.8L2
EF11-24f4L
>TSセリカXXさん
>fuku社長さん
>りょうマーチさん
>津田美智子が好きですさん

書込番号:21511884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Gendarmeさん
クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:21件

2018/01/15 08:29(1年以上前)

髪の毛に見えます。

レンズを外して、レンズの後ろ側・ミラーの裏側、なんか見えませんか?

書込番号:21511939

ナイスクチコミ!0


Gendarmeさん
クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:21件

2018/01/15 08:32(1年以上前)

失礼しました。どちらのレンズでも、ということですね。

ならばカメラ側が怪しげなので、ミラーアップしてみましょう。

書込番号:21511949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件 EOS 5D Mark IV ボディの満足度5

2018/01/15 08:32(1年以上前)

>Gendarmeさん
帰宅後改めて見て見ます。
逆光気味の時にのみ写るのでミラーボックスとレンズの端面が反射してるのかなーなども考えていました。

書込番号:21511950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2018/01/15 08:40(1年以上前)

こんにちは

純正レンズでしたね。

大変失礼致しました。

ガラケーなので写真が縮小されわからず…。

書込番号:21511968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2558件Goodアンサー獲得:167件 ぼちぼちやってます(^_^;) 

2018/01/15 08:41(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000903380/Page=4/SortRule=1/ResView=all/#21376903
と似た軌跡に見えますので、シャッター幕の故障ではないでしょうか?

書込番号:21511973

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4428件Goodアンサー獲得:492件

2018/01/15 09:05(1年以上前)

見た感じはセンサ上のゴミのように見えますが・・・

明るい空(=逆光になりやすい)を撮った時に出やすいのは
絞っている、あるいはオートで絞られるからじゃないでしょうか。

違うレンズでも同じ場所に写るならセンサ面です
まずはセンサ面確認してみて下さい

書込番号:21512018

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件 EOS 5D Mark IV ボディの満足度5

2018/01/15 09:06(1年以上前)

>かえるまたさん
シャッター幕の故障が考えられるのですか。
貼っていただいたリンク先はクチコミ一覧に飛ぶのみで、直接対象のページに飛ぶことができないのですが、何月何日の何というタイトルのクチコミか御教示頂けないでしょうか

書込番号:21512020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2558件Goodアンサー獲得:167件 ぼちぼちやってます(^_^;) 

2018/01/15 09:23(1年以上前)

>らいとん+さん

失礼しましたm(_ _)m

「逆光または半逆光時に半円状の写りこみができてしまうのですが…」
書込番号:21376903
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000903380/SortID=21376903/#tab

TSセリカXXさんと同じリンク先でした。

書込番号:21512052

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4428件Goodアンサー獲得:492件

2018/01/15 12:08(1年以上前)

リンク先私も見ました

こんなのあるんですね
確かにゴミにしてはきれいな軌跡です

明るい空や逆光で出るのは
シャッター速度が早くなるからと考えると腑に落ちますね

同調速度以下であれば全開状態で露光になるから出ない

同調速度より早ければスリット露光になるので
幕の形状不良や何らかの異物でスリットの一部を遮られていると
サンプル画像のように未露光部分が軌跡を描きますね

なるほどなるほど

書込番号:21512306

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1565件Goodアンサー獲得:57件

2018/01/16 20:58(1年以上前)

それは社外(シグマ製)レンズの場合…
って、えぇ!
純正11-24?こんな(プロ用の)高級レンズでっ?!

多分、社外製品を締め出す為の「仕様」による影響なんでしょうけど、これはいかんよキヤノンさん。純正レンズにまで悪さする仕様は。

書込番号:21516127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件 EOS 5D Mark IV ボディの満足度5

2018/03/03 18:33(1年以上前)

機種不明

canon さんの安心メンテに出して、電話での問答と合わせて原因はシャッター機構部の不具合であることが分かりました。外的要因は見つからなかったとのことなので、偶発的に発生してしまう可能性があるとのことでした。困ったものです。。。
参考までに処置内容を添付しておきます。

書込番号:21646404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信3

お気に入りに追加

標準

ライブビューのタッチAFが効かない

2018/01/14 21:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 80D ボディ

スレ主 yamabitoさん
クチコミ投稿数:1613件 デジタル一眼ビギナーblog 

昨日、今までサブ機として使用してきた60Dを下取りに出して80Dに買い替えました。

帰宅してバッテリー充電してから動作確認を行いました。
ところがライブビューにして液晶画面をタッチしてもAFが効きませんでした。
装着レンズはEF40mmF2.8 STMでした。
ライブビューの設定でタッチシャッターを「する」にしてから液晶画面にタッチしたところ
AFせずシャッターが切れました(苦笑)

 これは初期不良ではないかと思い、本日、購入したカメラ店に持って行って確認して頂きました。
 店員も首をひねりながら、とりあえず設定の初期化を行い、カメラの電源を入れ直し、ライブビュー
撮影モードにして液晶画面をタッチしたら問題なくAFされました。

 店員と原因を探り購入時にシャッターボタンの動作を初期設定の「AF+露出開始」からAEロック(露出固定)
に変更したことを話して、再びシャッターボタンの動作設定を変更したらライブビューのタッチAFが効かなく
なりました。

 店の展示機で同様の設定をしたら、やはりタッチAFが効かなくなりました。

 私は風景撮影主体で親指AFを常用しております。
親指AFとは、AFはAF-onボタン、露出&レリーズはシャッターボタンに割り当てることにより、固定したAFポイントが
シャッターボタンを押すことにより変わってしまうことがなく構図の置きピンなどの撮影がしやすいので重宝しています。
ライブビュー撮影するたびに、シャッターボタンの設定を変更するのは面倒なのでユーザー設定C1にライブビュー設定を
登録しました。

 店員が調べてくれたところによると、EOS5DMark4でも同様の不具合があるようクレームの書き込みがあるようです。

 昨年末に購入した6DMarkIIは異常なく、親指AFに設定しても、ライブビューのタッチAF動作に問題はありません。

 この症状はたぶんメーカーでも認識していると思いますので、今後のファームウェアのアップデートで改善される
ことを期待しています。
 私の80Dのファームウェアバーションは1.0.2で最新でした。

 帰りにヨドバシに展示してあった80Dと5DMark4で確認したところ、やはり親指AFにするとタッチAFは作動しませんでした(苦笑)
 
 80Dは6DMarkIIのAPS-C版といった印象で操作感が同じで、ファインダー視野率100%&シャッター1/8000秒に魅力を感じて
購入しました(笑)

書込番号:21510919

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:175件

2018/01/14 21:30(1年以上前)

>yamabitoさん

貴重な情報有難うございました。
そんなこともあるんですねぇ。

書込番号:21510941

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:118件

2018/01/15 08:59(1年以上前)

>yamabitoさん
おはようございます。僕もシャッターボタンのAFをOFFで親指AFを使用してます。
ライブビューで使用してなかったので確認しました。

同じくピント合わずシャッター切れます。

シーンインテリジェントオートならAFして使用出来ますね。

常にファインダー使用してたから全く気になりませんでした。

不具合なんでしょうかね?

書込番号:21512000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ぽmさん
クチコミ投稿数:6件

2018/01/15 11:58(1年以上前)

これですね、仕様で設定によってタッチAFが機能しないようになってるみたいです。
以前、X7で親指AFを設定するとタッチAFが効かなくなりアレ?と思いキヤノンに電話した事があります、で、同じように初期化を促され改善。
カスタマーセンターのお姉さんも「なんででしょうね、、」と困惑ぎみ、、

で説明書を穴が開くほどすみずみまで見ると、

【タッチシャッターで撮影する】
カスタム機能の「6:シャッターボタン/AEロックボタン」が
「1:AEロック/AF」
「3:AE/AF(AEロックなし)」
に設定されているときは、ピント合わせが行われずに撮影されます。

こんな事が書いてあった。
Kissはこういう制限があるみたい。

他の機種でも設定条件によって制限があって
例えば80Dだと

「C.Fn V-4:操作ボタンカスタマイズ」の「シャッターボタン半押し」が、
「測光開始」または「AEロック(押している間)」に設定されているときは、
ピント合わせが行われずに撮影されます。

説明書にこんな事が書いてあるんですよね、、

カスタマーセンターの人達もこんな細かい点まで把握してないみたいなので、皆さん自分の機種の説明書をよく読んでみましょー

書込番号:21512283

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ74

返信29

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X7 ボディ

スレ主 quiteさん
クチコミ投稿数:2719件

みなさま、

年末にEF 50mm F1.2L USMを購入したのですが、これだけ明るければ本機種でも
室内撮りに役立つだろうと試したところ、レンズが装着できません。

マウントにはめてレンズを回そうとするとボディとレンズが接触してしまいます。
メーカーも想定外の組み合わせだったのでしょうか。

無理に回せば回るかもしれませんが、ボディにもレンズにも傷がつくことは必至です。
念のための注意喚起ということで書き込ませていただきました。

書込番号:21494065

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2018/01/08 17:25(1年以上前)

言葉じゃ、何がなんだか?

書込番号:21494100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ktasksさん
クチコミ投稿数:9897件Goodアンサー獲得:154件 青春の一曲 

2018/01/08 17:28(1年以上前)

マウントのネジが緩んでるとか?

書込番号:21494113

ナイスクチコミ!2


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/01/08 17:32(1年以上前)

>マウントにはめてレンズを回そうとするとボディとレンズが接触してしまいます。

というか接触しないと勘合できないと思いますが? 何か誤解されていると思いますよ!

書込番号:21494127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2018/01/08 17:32(1年以上前)

ホントに当たるとするとレンズかボディに欠陥がるんじゃないですか?

一度メーカーか販売店に見てもらってはどうでしょうか?

書込番号:21494129

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件 EOS Kiss X7 ボディのオーナーEOS Kiss X7 ボディの満足度5

2018/01/08 17:38(1年以上前)

X7と【EF85F1.2LII】はボディの前額部(内臓ストロボの出っ張り)下部とレンズ接触するよ。このレンズ、マウント周辺がちと特殊な形状してるから。

でも、EF50F1.2Lでは接触しないと思うけど?

50mm と 85mm で勘違いしてるか
EF50mm F1.0L と勘違いしてるかじゃね?

50F1.0Lは鏡筒が85と同じだもんね。

X7&85LIIのバヤイは接触しても問題なっしんぐ。
現に俺は使ってた。まぁ殆ど遊び程度だけどw
85LIIはフルサイズで使うのが多いからね。
( ̄▽ ̄)v

書込番号:21494153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件 EOS Kiss X7 ボディの満足度5

2018/01/08 17:39(1年以上前)

>quiteさん

組み合わせは問題ないと思うので、なんらかの原因と思います。
お店で見てもらうとかしたほうが良いと思います。

書込番号:21494155

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2018/01/08 17:39(1年以上前)

>quiteさん

君がガーガー寝てる間に
何者かが、防湿度を空けて
EF50mm F1.2Lに
何らかの手を加えられた
疑惑も浮上します。

書込番号:21494156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hirappaさん
クチコミ投稿数:6180件Goodアンサー獲得:208件 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2018/01/08 17:43(1年以上前)

純正なのに吃驚吃逆でんな^^

書込番号:21494165

ナイスクチコミ!2


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2018/01/08 18:16(1年以上前)

EFもどきの非純正品とか?? とりあえずメーカーで確認\(◎o◎)/!

書込番号:21494256

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2018/01/08 18:26(1年以上前)

d( ̄  ̄) 『EF50mm F1.8 II の「模倣品」』なんてのが1年ほど前にありましたね!

一眼レフカメラ用レンズ EF50mm F1.8 II の「模倣品」に関するご注意
http://cweb.canon.jp/e-support/info/161213ef50f18ii.html

書込番号:21494285

ナイスクチコミ!1


スレ主 quiteさん
クチコミ投稿数:2719件

2018/01/08 18:30(1年以上前)

別機種
別機種

真横から

1枚目の画像の状態で上から

皆様、

早速のご返信多謝です。また、まとめての返信で失礼いたします。

エリズム^^さんのおっしゃる通り、画像がないと上手く伝えられませんので、とりあえず今撮ってみました。

他の方は問題なくはまるんですかねぇ。最初の書き込みにも書きましたように、無理すれば回る感じですが、この時点でこすれているので傷がつきそうです。お使いの方、ひょっとして傷ついてないでしょうか?

ペンタとシグマでこんな不具合あったような気がしますが、個体差なんでしょうか?

メーカーにも聞いてみます。

ちなみにボディもレンズも機種名は間違いなく、それぞれビックとヨドバシで買った国内純正品です。

書込番号:21494297

ナイスクチコミ!9


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2018/01/08 18:38(1年以上前)

レンズの向きがおかしいような。

書込番号:21494324

ナイスクチコミ!3


スレ主 quiteさん
クチコミ投稿数:2719件

2018/01/08 18:41(1年以上前)

>jm1omhさん

それ以上回らないという画像です。

書込番号:21494333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2018/01/08 18:54(1年以上前)

いえ、すこし引いて撮ってもらいたいとおもったのですが、(マウントと)
レンズの角度がちょっとあれっ? と思ったもので。

書込番号:21494367

ナイスクチコミ!0


スレ主 quiteさん
クチコミ投稿数:2719件

2018/01/08 19:06(1年以上前)

別機種

>jm1omhさん

了解です。

これでどうでしょうか?

いずれにせよ、僕の個体では装着できたとしても傷がつきそうなので、メーカーに確認をしてみます。

書込番号:21494406

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:14件

2018/01/08 19:56(1年以上前)

別機種

白X7とEF50mmF1.2L USM

こんばんは。はじめまして。

同じ組み合わせを持っていますので
試してみました。
ぼくの場合は普通に装着できます。
本当にギリギリです。

タムロンのSP24-70mmF2.8 VC USDでも
同じくらいギリギリでした。

参考に画像載せてみます。

書込番号:21494543

ナイスクチコミ!7


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2018/01/08 19:57(1年以上前)

quiteさん、

写真アップありがとうございました。
いやぁ、微妙な状態ですね。 操作などに起因していることは
無いということが伝わります。

メーカーに現品を確認してもらう必要がありますね。

書込番号:21494546

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2018/01/08 20:00(1年以上前)

仕様なんですかね?

書込番号:21494555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2018/01/08 20:35(1年以上前)

>エリズム^^さん

レンズ外径のプラス公差(スイッチ部分)と、マウントが上にずれる公差、
そしてフラッシュ格納のボディ寸法(あごの部分)のこれもプラス公差かな?
の組み合わせで、仕様通りでも当たるということがあるのかもしれませんね。

書込番号:21494663

ナイスクチコミ!2


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ26

返信12

お気に入りに追加

標準

60Dからの買い替えを考えています

2018/01/05 12:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキット

スレ主 おんぐさん
クチコミ投稿数:92件

皆さま、いつも大変お世話になっています。

今回は表題の通り、60Dから80Dへ買い替えを考えています。
理由は近所の川の遊歩道の隅で鳥を撮影中に死角から自転車に追突され、コンクリート製の護岸ブロックに自分もろとも転落してしまい60DボディとTAMRON 18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZDにダメージを受けたからです。
相手はそのまま逃げてしまい、警察には届けましたがまだ見つかりません。
自分は頸部捻挫、打撲、擦過傷を負い、60Dは電源は入りますがボディに大きな傷がつき、シャッターを押してもたまに固まったようにシャッターが押せない状況が出ています。レンズはカメラに装着してAFでピントを合わせようとしても全く動きません。

購入してから今まで何度も家族の写真や風景を撮影し愛着がある60Dですが、修理に出すよりも買いなおしたほうが良いと思い現行機種の80Dを考えました。
レンズは壊れてしまったのでEF-S18-135 IS USMレンズキットを考えています。
レンズ資産は
シグマ 18-35mm F1.8 DC HSM
EF50mm F1.8 STM
です。
撮影対象は5歳の息子、風景、花が主です。

いまカメラ用の貯金が18万あり、予算内で何か良い組み合わせがあれば教えていただければと思います。
宜しくお願い致します。

書込番号:21485288

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2018/01/05 13:02(1年以上前)

今回は災難でしたね。
早く犯人が見つかる事を祈ってます。

本題ですが、取り敢えず18-135レンズキットでしばらく様子を見られるのが良いと思います。

頃合いを見られて花用に35mmマクロ(http://s.kakaku.com/item/K0000957476/)や、風景用に10-18mm(http://s.kakaku.com/item/K0000651905/)などを検討してみてはいかがでしょう?

書込番号:21485374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


J79-GEさん
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:19件

2018/01/05 13:04(1年以上前)

思い出が たくさん詰まったカメラなので

機種転換された後も 大切に保管してください。

書込番号:21485382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件 EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットの満足度5

2018/01/05 13:26(1年以上前)

>レンズは壊れてしまったのでEF-S18-135 IS USMレンズキットを考えています。
レンズ資産はシグマ 18-35mm F1.8 DC HSMEF50mm F1.8 STMです。

災難でしたね。予算が18万円なら上記レンズキットとEF70-300mm F4-5.6 IS II USMが買えそうです。Lレンズではありませんがお勧めです。運動会には活躍します。勿論私も使っています。

壊れた60Dは軽く拭いてあげて飾って置きましょう。今は嫌な思い出でもいつかは懐かしくなりますよ。

書込番号:21485401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29434件Goodアンサー獲得:1637件

2018/01/05 13:26(1年以上前)

>おんぐさん

とりあえず80Dと18−135キットをお勧めします
18−270はメインレンズでしたか
超超高倍率ズーム(望遠)が必要なら
18−55レンズキットとシグマ18−300かタムロン16−300
ってのも有り
(大きく重く高額なタムロン18−400はあえて選びませんでした)


書込番号:21485405

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2018/01/05 15:03(1年以上前)

災難で沈んだ心身にテンション&モチベーションあっぷっぷ!をするならここはフルサイズに手を出して高感度耐性の飛躍的向上に悶絶してみるのも一興♪

かむばって6DIIあたりに逝ってまえ! ( ̄▽ ̄)b

書込番号:21485550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14919件Goodアンサー獲得:1428件 EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットのオーナーEOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットの満足度4

2018/01/05 15:33(1年以上前)

こんにちは。

18-135mmキットがお勧めになると思うのですが、スレ主さんが
18-135mmを必要と感じるかどうかですね。
もし今までどおり高倍率ズームで撮りたいとお考えなら、135mmでは
望遠がややもの足りないかもしれません。
ということなら、80Dはボディのみにして、タムロンかシグマの高倍率
を買い足すというのがいいのではないでしょうか。

80D 各価格リスト
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000856833_K0000856836_K0000856834_K0000856835

高倍率
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000976562_K0000693429_K0000643470&pd_ctg=V070

しかしその自転車ひどいですね。
自転車といえども轢き逃げですから、警察もTV番組のように徹底的に犯人捜査してほしいですね。
どうぞお大事になさってください。

書込番号:21485599

ナイスクチコミ!1


不比等さん
クチコミ投稿数:4135件Goodアンサー獲得:352件

2018/01/05 18:12(1年以上前)

大変でしたねぇ。

だけどそもそも、交通事故でのケガとかってのは、半分以上はもらう側なんですよね。

ケガしてから相手が悪いのどうの言ってもケガする前に戻ることはできません。

おんぐさんは、5歳児を育てているパパさんなんだから、もらうリスクから距離を取ることを真剣に考えた方が良いと思いますよ。
ファインダーを覗くって行為は、かなり無防備ですからね。

お互い気をつけましょう。

書込番号:21485839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2018/01/05 19:08(1年以上前)

18-270 が気に入っていたなら、80Dボディ+もう1回18−270を買うというのも
いいかもしれません。

書込番号:21485949

ナイスクチコミ!1


スレ主 おんぐさん
クチコミ投稿数:92件

2018/01/06 21:44(1年以上前)

皆様、ありがとうございます。
そしてまとめてのご返信で失礼します。

>逃げろレオン2さん
ありがとうございます。
最初はEF-S18-135 IS USMで様子を見て、必要ならば推薦していただきましたレンズを考えてみようと思います。
今の撮影割合は家族(息子)90%、風景・花9%、その他1%といったところです。

>J79-GEさん
ありがとうございます。
60Dは手放さずに掃除して防湿ケースにそっと眠らせて、たまに手入れをしてあげたいと思います。

>JTB48さん
ありがとうございます。
EF70-300mm F4-5.6 IS II USMですね。視野に入れていませんでした。
今後子供が大きくなり運動会などで活躍しそうですね。

>gda_hisashiさん
ありがとうございます。
18−270はメインレンズでしたが、外で子供を撮影するときにはあまり高倍率ズームは使いませんでした。
それなのでEF-S18-135 IS USM が良いかなと思い視野に入れてみました。
18−55レンズキットとシグマ18−300かタムロン16−300ですね。視野に入れてみます。

>Masa@Kakakuさん
ありがとうございます。
フルサイズは自分の腕前ではもったいないです^^;。
せっかくのお誘い(誘惑?)ですが申し訳ありません。

>BAJA人さん
ありがとうございます。
上記にも記載しましたが、外で子供を撮影するときはあまり高倍率ズームは使用しませんでした。
なので18-135で足りるかなと思いました。レンズキットの値段が魅力的とおいうこともありますが。
ただ子供がもう少し大きくなったら、13-135では足りなくなるかもしれませんね。

>不比等さん
ありがとうございます。
おっしゃる通りですね。
サギを撮ろうとしてファインダーに神経が集中していて、周囲には注意を払っていませんでした。

>mt_papaさん
ありがとうございます。
18-270は気に入っていました。値段の割に使い勝手がとてもよかったです。
ただ上記にも記載しましたが、外で子供を撮影するときはあまり高倍率ズームは使用しませんでした。
そして18-135は純正というところに心惹かれいています。
でも18-135と18-270を両方買うことは今のところ考えておりません。



書込番号:21488988

ナイスクチコミ!3


スレ主 おんぐさん
クチコミ投稿数:92件

2018/01/11 13:32(1年以上前)

今回皆さんのご意見を参考にしまして、昨日仕事帰りに80D EF-S18-135 IS USM レンズキットを購入いたしました。
来月に子供の幼稚園の発表会があるためとキャッシュバックキャンペーンギリギリと言うことで、背中を押されました。
他のレンズはじっくりと調べて検討したいと思います。

このたびは皆さんにたくさんのご意見を頂きましてありがとうございました。
来月の子供の幼稚園の発表会に向けて、カメラを練習していきます。

書込番号:21501573

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:1件

2018/01/31 23:34(1年以上前)

いくらで購入されたのか聞きたいですね
キャンペーン終わる前、終わった直後の価格比較してみたいので
買った側からなんですが、動画撮影されますか?
ズーム用のアダプター購入されてたら、感想聞きたいです
発表会で望遠側足りなくないですか?
70-300必要な気もしますが

書込番号:21559289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 おんぐさん
クチコミ投稿数:92件

2018/02/04 20:22(1年以上前)

>eichansaikouさん
返信が遅くなり申し訳ありません。
ヨドバシカメラで135,000円でv購入しました。
年末に価格調査に行ったとき、担当の方がその値段を出してくれていたので、そのことを話しましたら値引いていただけました。
動画は撮影しておらず、ズーム用のアダプターも購入しておりません。
動画はビデオカメラで撮影しています。

望遠の距離ですが子供の通っているところは園内のホールで発表会を行い、発表するクラスごとに父母が席を入れ替わるため距離が足りないということはないです。
小学校に上がったら距離が足りなくなると思います。

書込番号:21570710

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ511

返信82

お気に入りに追加

標準

憧れの最高機種で、ヤフオク詐欺に

2017/12/09 22:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D X Mark II ボディ

クチコミ投稿数:13件

ちょっと場違いかもしれませんが、高額なカメラ機材をオークションで購入することを検討する人も多いと思うので情報共有のために書かせていただきます。

発売時からずっと憧れていて、一年半かけてやっと貯めたカメラ資金で、ヤフオクで相場より安く落札できたのが約一ヶ月前。喜びも束の間、(ヤフー簡単決済で支払ったあとから)地獄がはじまりました。何度催促してもいっこうに商品を送ってこない。
最初は急な海外出張、次は携帯が壊れて連絡ができない、保管場所の一階が火事になり火がまわったため商品が遅れないと言い訳。今度は返金しますというも何度も振込日を延期するので内容証明を送ったら宛先不明で架空の住所と判明。ID消してドロンされました(涙)。

やりとりの初期段階からおかしいと思い、保全措置をこうじてくれるようヤフーに何度も相談の連絡をしましたが、「出品者に連絡するよういっておきました」とそっけないメールが一通きたのみであとは無視。これじゃ犯罪幇助だよと思うくらい冷淡な対応で唖然としました。
詐欺事件として警察は被害届を受理してくれましたが、ヤフーに照会するも回答が遅くてなかなか捜査が進んでおらず・・・。

カメラやレンズなどの高額商品をヤフオクで手に入れることがどれだけ危険なことか身をもってわかりました。
そしていかにオークションのシステムがずさんで、その気になれば簡単に詐欺犯罪ができてしまうかも。
40万以上の金額をだまされ、泣くに泣けないです。
これなら価格comで新品を買えばよかったとどけだけ深く後悔したことか。

みなさんオークションでカメラ機材を入手するさいは十分にお気をつけください。今回、とくにマイナス評価がなく、一見良識ある普通の出品者にみえる人が詐欺者でした(100件以上の取引をしてきましたが、見抜けませんでした)。
私と同じような被害にあう人が出ないよう切に願っています。

書込番号:21419042

ナイスクチコミ!69


返信する
クチコミ投稿数:6911件Goodアンサー獲得:126件

2017/12/09 22:35(1年以上前)


主様

お気の毒ですね。
窃盗同様で、ちょっとえげつない犯罪ですね。
顔の見えない商売が成立するようになり、
危険の告知、ありがとうございました。

お悔やみ申し上げます。

PS:警察に任せるしかないのでしょうかね?

書込番号:21419066

ナイスクチコミ!13


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2017/12/09 22:36(1年以上前)

>ツムラ44さん こんにちは

それは大変な被害でしたね、
一つお伺いしますが、出品者の過去の評価はどうだったのでしょう?

書込番号:21419068

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:13件

2017/12/09 22:45(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

>里いもさん
それがマイナス評価がひとつもない出品者だったんです。取引数が十数回で、数の少なさからもっと警戒すべきでした。ほかの方からの質問に丁寧に回答していたので、信用してしまいました。

書込番号:21419089

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:13件

2017/12/09 22:51(1年以上前)

>YAZAWA_CAROLさん
警察が犯人をつきとめて逮捕状をとってくれれば、逮捕・勾留を避けるために(返金するから被害届を取りざげてくれと)示談をもちかけてきて、解決することもあるらしいです。
ただ、仮に犯人が外国人で海外に行かれてしまうと、日本の警察はほぼ打つ手がないそうです。

書込番号:21419101

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1694件Goodアンサー獲得:190件

2017/12/09 22:52(1年以上前)

これですか?
(URLを貼れないのでIDで)

ID : n237455124

簡単決済の場合は未着・未入金トラブルお見舞い制度で、
上限50万円までが1年間の限度額として補償されます。
Tポイントという形式ですが、無いよりはマシです。
内容証明の戻り(封筒)と被害届があれば認定されるかと思います。

この出品者、EF 400mm F2.8でも同様のことしていますね。
この場合は50万円を超えていそうなので全額補償も難しそうです。

ID : g241331005

出品・落札ともにCtoCはリスクが大きいです。
(出品の場合は到着後に故障品と交換・返品されたりする)
慣れていてもトラブルに遭遇すると対処が難しいです。
世の中は性善説でないと成り立たないシステムばかりなので辛いですね。

書込番号:21419106

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:1694件Goodアンサー獲得:190件

2017/12/09 23:00(1年以上前)

上記の出品者(tarahara77777)、確信犯ですね。
評価のうち、7件がID停止の相手から落札してます。
また、ほとんどの落札内容が1円即決の架空の取引です。
信用を高める為の架空取引だけの評価ってところでしょうね。
このIDだけで100万円以上をせしめていると思われます。
本当にこういう輩は許せないです。
補償を受け取りつつ、逮捕できることを祈っています。

書込番号:21419131

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:13件

2017/12/09 23:09(1年以上前)

>gohst_in_the_catさん

n237455124
そう、これです。
なんと、7件がID停止の相手から落札で、1円即決の架空の取引だったとは・・・。
そこまで確認していませんでした。

被害にあわれた方のいろいろな書き込みをみると、未着・未入金トラブルお見舞い制度、相手の宛先、住所がわからない場合、御見舞の対象外になってしまったという人もいて、規約が何重にも細かく書かれていて、今回のものは普通に申請するとはじかれてしまうのだろうかと戦々恐々としています。

支払いの一部をクレジットカードで払っているので、支払いの抗弁が使えないかカード会社と相談しているところです。ヤフー簡単決済の規約を読むと、カード会社からそうした申し入れがあった場合、取引が解消となり出品者はヤフーに返金しなければならいとあります。ただ、支払いの抗弁を使うとヤフーからいきなりID消されたなんて人もいてもう何がなんやら。
ヤフーがもう少し人間的な対応をして、御見舞制度の対象になるか、あるいは別の解決策があるのか、相談にのってくれたらいいのに、反応がないからどう動いたらいいのか迷いに迷っているところです。

書込番号:21419146

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2093件Goodアンサー獲得:150件

2017/12/09 23:11(1年以上前)

>ツムラ44さん

お気の毒さまです。
ヤフオクって怖いですね。うちの嫁もチケットで
やられました。警察に届けましたが、ダメでしたね。
カメラの方がチケットよりはるかに高額なので、
なんとかお金が戻るといいですね。

書込番号:21419156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1694件Goodアンサー獲得:190件

2017/12/09 23:19(1年以上前)

カード決済なら話は早いですね。
カード会社に経緯を報告しヤフー側の支払いを止めてもらえばOKです。
その際、IDが消されてもお金は戻ってくると思います。
どうしても困るなら新規IDを取得し直せばよいですし、
ヤフオクも一時の勢いは無いように思いますので、
ヤフオクの利用は避ける方向で考えたらどうですか?

CtoCはどこの運営会社も無責任なので、
自己責任でやり取りできる範囲での利用が最善です。
経過が気になるので進展があったら報告お願いします。

書込番号:21419174

ナイスクチコミ!18


銅メダル クチコミ投稿数:29217件Goodアンサー獲得:1532件

2017/12/09 23:27(1年以上前)

こういう犯罪は、
【信用、信頼、安心、安全の価値や有り難みを、
本質的には理解していない人々】
を狙ってきます。

ヤフオクだけでなく、【同じ原理による失敗の元】は多々ありますから、
ヤフオクだけ気をつければいいわけではありません。


「マトモな販売店」では高いと思うでしょうけれど、従業員の平均給与なんて大手メーカーに比べれなくても安いわけで、
ロクな契約手続きもせずに受信料を強制徴収していく平均年収千数百万円のところみたいなアレではありません。


【信用、信頼、安心、安全の価値や有り難みを、
本質的には理解する】には、
個人なりにどうすれば良いか、可能であれば考えてみてください。

書込番号:21419196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13件

2017/12/09 23:35(1年以上前)

>クロロ・ルシルフル(団長)さん
奥様も被害に合われたんですね。警察に届けても駄目だったとは。

私が思うに、ヤフー簡単決済の出品者への振込を14日保留にする保全措置を、ごく一部の商品のみではなくすべての商品に適用し、なかなか郵送しない怪しい言動の報告があったさい、すぐ振込を停止するだけでも、被害がずいぶん減るような気がします。
これだけ多くの人が被害にあっているのに、なんでもっと安心して使えるシステムに改良していかないんでしょうかね・・・。

>gohst_in_the_catさん
それがタイミング的にカード会社からヤフー側への支払いはもうすんでしまっているとのことです。支払いの抗弁が正式に受理されたとして、カード会社がヤフーに返金を求めたらヤフーがどうでてくるか。こういう詐欺事件の場合、カード会社は保険でカバーできるわけではないそうで、ヤフーの出方によっては抗弁が認められても一時的に支払いを保留にできるだけみたいです。
またその後の展開があり次第、報告させていただきます。

>ありがとう、世界さん
同じ原理による失敗の元は多々あるとのご指摘そのとおりですね。確かにヤフオクだけに限った話ではないですね。


書込番号:21419211

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2017/12/09 23:45(1年以上前)

>ツムラ44さん

痛いですねー。

わたしも某大手通販会社でヤられましたが

全額返金されました。

カード会社から、マイナス入金だったような。

何とか頑張って、戻ってくるよう願ってます。

書込番号:21419224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6911件Goodアンサー獲得:126件

2017/12/10 00:16(1年以上前)


通常通販サイトでは許可番号、たとえば

古物商許可番号:東京都公安委員会 第111111111111号 / 愛知県公安委員会 第111111111111号

とか表示されてます。

過去、取引しようと該当SITEで上記許可番号を探したら、
商品はめちゃくちゃ安く、許可番号記載はなかったです。

URL をググるとやはり詐欺サイトで有名でした。

あばたのえくぼになりませんでしたが、
サイト取引は過去に実績がないと、自分はしません。

基本顔の見える店舗で商品受け渡し&現金払いを基本にしてます。


主様、今更ですが、ちょっとたちの悪い詐欺ですよね。。。

書込番号:21419286

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:29217件Goodアンサー獲得:1532件

2017/12/10 00:51(1年以上前)

補足ですが、

【先払い】の段階で問題発生の場合の行く末が【ほぼ決している】
のですから、
【信用、信頼、安心、安全】の最低限の概念があれば、
【先払い=拒否】という結果になります。


かつての通販は先払いが多かったのですが、
そのままではリスクマネージメント意識の低い客層以外にはあまり拡販し難いので、
通販においての商売の拡大のためには、結果として代引きやカード決済が不可欠になりました。

もちろん、代引きでも届いた中身が不良品だったり、元より故障品だったり、全く関係ない無いゴミだったりしますから、
【返品に関する保証が不可欠】です。


なお、商取引における【瑕疵担保責任】がありますので、
そもそも【ノークレーム、ノーリターン】とは【瑕疵担保責任を履行しない意思表示】と判断するならば、
販売者自らが違法行為の意思表示をしているのと同じかもしれません。


多少書いた程度で上記のような感じですが、そこまで考えずとも【危なっかしい臭い】みたいなものは、今から思えば感じとっていたかと思います。

ときどき、リスクを気にし過ぎるとカッコ悪いとかネガティブだとか思う方もいるわけですが、
1000人中で数人から十数人ぐらいの確率で【間違ったリスクへの挑み方】をするわけです。

廃人化薬物へ手を伸ばすようなものですが、【確率的に必然的に存在するエモノ】が、sagiの飯の種になっています。
sagiも廃人化薬物が絶滅しないのは、確率的に必ずエモノが存在するからです。


そもそも、【挑むべきリスクの対象を間違っている】わけで、それはカッコいいとか悪いとか以前の単純な事です(^^;

書込番号:21419335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件

2017/12/10 01:09(1年以上前)

数年前、一か八かで落札した車で説明文とはかけ離れたものを掴まされたことがあります。
事故無しで整備記録簿ありのはずが、とんでもない事故歴と記録簿偽造という悪質なものでしたが、
車関係の仕事をしている経験から相手を特定し、返品&返金+慰謝料の支払いに応じさせましたが非常に労力を要しました。

車なら商品の他に書類のやり取りがあるために出品者を辿れましたが(でも先払いしていたらアウトだったかも)カメラ機材ですとそれはほぼ不可能です。
自分は出品はしますが、上記の事件以来高額商品の落札はしないようにしています。

因みにヤフ-側にクレームいれたものの、なんに役にも立ちませんでした。
ヤフオクは売り買いする場所があるだけで、全て自己責任だと思っていた方がいいですよ。

書込番号:21419367

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2017/12/10 01:36(1年以上前)

昔ヤフオクで副業していたけども…

出品者の善悪を見極められないなら利用しない方がいい…

そしてカメラ関係はぶっちゃけ、安い中古屋よりも高い場合が多いので
ほとんど利用したことがありません
中古屋なら保証もつくのに…

逆にすごく安いならとことん疑ったほうがいい

書込番号:21419403

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2017/12/10 08:11(1年以上前)

何人が騙されたんでしょうね?

書込番号:21419763

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:22件

2017/12/10 08:19(1年以上前)

酷い目に会いましたね。お気の毒です。

です…が、ちょっと理解に苦しむ所が…

既に被害に会われたスレ主様に、今更聞くのも心苦しいのですか、そもそもこんな高額な物をヤフオクで、と考えるのでしょうか?普通?
有名ショップでもない個人から、状態不明の中古を、現物も見ずに…
たとえ無事に商品が届いたとしても個人相手では不具合等出た場合のフォローも無いでしょう。

そんなこんなのリスクを考えると多少安くても手を出すメリットは無いと思うのですが…
それも1年半かけて貯めたという40数万を…

出品者の評価もチラッと見ただけでヤバいじゃないですか。
「そこまで確認しませんでした」って、しましょうよ!て言うか普通するだろ!44万の入札に!

きつい言い方になってしまいましたが、正直あまりに無防備過ぎるスレ主様に戸惑いを感じてしまいました。
タイトルを見て、どんな新しい巧妙な手口が現れたのかと思ったのですが…

書込番号:21419776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:54件

2017/12/10 09:11(1年以上前)

 >ツムラ44さん,お気の毒です。

やはり、顔の見えない取引は怖いですね。
MAPとか、フジヤとかで買うのがお勧めです。

ワインの取引でも、アンリジャイエのワインなど、90%がフェイクワイン
と聞きます。

書込番号:21419889

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件

2017/12/10 10:44(1年以上前)

みなさま、さまざまな貴重なご意見や情報をありがとうございます。

ベアグリルスさんのご指摘ももっともなのですが、ひと月以上前の落札時は出品者にいまのような評価がついてなかったのと、悪い評価がついているときは必ずなんのトラブルかひとつひとつチェックしていたのですが、よい評価のほうは詳細をみる全く習慣がありませんでした。あと、メーカー保証が残っている期間で、保証書付きというウリ文句に警戒心が下がってしまったことは確かです(万が一不具合があれば保証をつかって直せるだろうと)。

よい評価の中身も実質どういうものなのかチエックすべきだということは、今回大きな勉強になりました。

書込番号:21420179

ナイスクチコミ!3


この後に62件の返信があります。




ナイスクチコミ62

返信24

お気に入りに追加

標準

やっぱり純正

2017/12/03 23:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 6D ボディ

スレ主 Marine20さん
クチコミ投稿数:6件

私は、フィルム時代からcanonですが今になって言える事ですが、昔は他社のレンズで代用出来るだろうと思っていました(予算もないし、安いですから)
しかし、純正には敵いません。年数が経ってくると解ります。3、4年で買い替えるのであれば他社も良いかも? 後はお考えください。

書込番号:21404610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2017/12/03 23:27(1年以上前)

(o゜ー゜o)??

書込番号:21404656

ナイスクチコミ!6


holorinさん
クチコミ投稿数:9916件Goodアンサー獲得:1300件

2017/12/03 23:28(1年以上前)

耐久性や互換性の話ですか? 話があまりも大雑把すぎて、要領を得ません。

書込番号:21404661

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:12743件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2017/12/03 23:30(1年以上前)

考えてみます(^_^ゞ

書込番号:21404665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2017/12/04 00:44(1年以上前)

純正買っても「3〜4年で買い換えざるを得ない」買い替え猿になっちゃうのが、カメラ板。

書込番号:21404813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2017/12/04 01:58(1年以上前)

サードパーティー製レンズは純正レンズ (ボディと同メーカー製) には かなわない、とのご意見? 
真実 でもあり、否・・・・・ とも言える、 

結論、正解は無い提言と思えますな ( ̄〜 ̄;)  
それは それぞれのユーザーが判断すること!  
                                   

書込番号:21404873

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:9件

2017/12/04 04:15(1年以上前)

>Marine20さん

基本は純正です。

書込番号:21404966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:9件

2017/12/04 06:11(1年以上前)

>Marine20さん

サードパーティは、コスパ重視の
妥協点です♪

書込番号:21405014

ナイスクチコミ!0


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2017/12/04 07:10(1年以上前)

純正も中身はサードパーティー製だったり

書込番号:21405084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4156件Goodアンサー獲得:61件 「M」→『M』 

2017/12/04 07:13(1年以上前)

純正にない タム15−30F2.8VC とか シグ24−35F2 とか いいと思うけどなぁ
 

書込番号:21405087

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:38391件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2017/12/04 07:46(1年以上前)

純正は操作上の安心感とか、統一された絵作りなど歓迎できますけど、
その統一されたところから、はみ出したい時は専業製に頼らざるを得ないです。

<悲>
顔は笑ってるが ---

書込番号:21405139

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29434件Goodアンサー獲得:1637件

2017/12/04 08:07(1年以上前)

最近はそうでも無いかも
大体レンズは一生物なんて昔の話しだし
純正もレンズメーカーのOEMだったりする
まあ純正の方がモデルサイクルが長く
旧モデルに成りにくいってのは有るか

非純正レンの耐久性が低くても安価で
買い換えれば最新だし
CPだとどうかな

書込番号:21405173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2017/12/04 08:54(1年以上前)

いろんなカメラ使ってるとサードパティーの方が使いやすかったりしますけどね。

趣味なので、妥協出来るところは妥協で良いと思ってます
勿論出来ない部分は、純正の方が上回るなら純正買いますけどね。
コスパ重視でやってます。

書込番号:21405246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 note 

2017/12/04 09:00(1年以上前)

レンズメーカーのレンズにも個性が有、撮るものによって使い分けるってのが今の撮り方ちゃうのかな…

レンズは資産の内容(考え方)変わって来てると思うんだけど…

書込番号:21405255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:171件

2017/12/04 10:29(1年以上前)

代用っていうと、そんな感じかもしれませんね。特に2〜30年位前は。

でも、今自分が使っているシグマの50mmって他に替えようが無いレンズで、もうこれじゃなくちゃダメ!
仮に壊れたらまた同じの買います。
(そん時のボディが何であったとしても)

書込番号:21405416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:9件

2017/12/04 12:47(1年以上前)

以前のタム9も、好みです。

書込番号:21405676

ナイスクチコミ!0


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2017/12/04 13:04(1年以上前)

> ネオパン400さん 
 > シグマの50mmって他に替えようが無いレンズで、もうこれじゃなくちゃダメ!  

SIGMA 17-50mm 、 ほんと! いいレンズですよね〜 ( ^ー゜)b 
価格はそんなに高くなく、コスパはとても高い♪  ペンタ機に常用レンズとして使ってます 

以前は同じシグマの 17-70mm を使ってたけど、今は 17-70mm はお留守番 (笑)  
メーカー純正の低価格レンズ(キットレンズ)も持ってるけど、17-50 と同等の写りを出してくるレンズを純正で
ということになると、価格的にちょっと躊躇してしまう (;´・ω・)  
                                   
純正レンズでないとダメだ! という考え方も尊重するけど、早い話し、個人の考え方なんですよね、 
                                   

書込番号:21405713

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2017/12/04 14:42(1年以上前)

>Marine20さん

自分のバーイ
撮影意図が、表現できればメーカーは何でも良いと思ってます。
(狂ってるのはさすがに困る)

買ってみて
実写で、何か不都合を感じたら
オークションで売ってしまいます。

書込番号:21405875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


quiteさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:104件 EOS 6D ボディの満足度5

2017/12/04 21:02(1年以上前)

他社製も悪くないんですが、たとえば純正の場合はレンズだけ調整に出せば済みます。一方、他社製だと必ずボディも同時に出さなければならないので、不便ではありますね。

書込番号:21406769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


okiomaさん
クチコミ投稿数:24882件Goodアンサー獲得:1698件

2017/12/04 21:26(1年以上前)

>後はお考えください。

何を考えてくださいと言うのですか?

レンズの話なのに6Dの板にするの
あまりにも無責任なスレですよね。


>純正には敵いません。年数が経ってくると解ります。

純正のレンズであっても後継機を作る理由はなに?

書込番号:21406852

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1597件Goodアンサー獲得:11件

2017/12/04 21:28(1年以上前)

レンズは純正外要りません。
なんちゃって。

書込番号:21406863

ナイスクチコミ!2


この後に4件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング