CANONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CANON のクチコミ掲示板

(1180487件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6686スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ43

返信13

お気に入りに追加

標準

しろのすゝめ

2019/06/02 20:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss M ボディ

クチコミ投稿数:349件 EOS Kiss M ボディの満足度4
別機種

主張ありますね

私は当機種の白を使っているのですが、この機種を使い始めて気がついたことがあります。

今まで、CANONの一眼やEOSMシリーズ、α7など使って来ましたが、
「ステキなカメラですね!」
っと言われる事がこのカメラがダントツで多いです。

あたり前といえばあたり前なのですが、今まで黒い機種ばかり使ってきたので、この機種が白いというだけで目につきやすいこともあると思います。

実際のところどう思っているかはわかりませんが、旅先で、このカメラが話のきっかけになって盛り上がったりもしたりもしました。

買う前は、「たまには白とかも」っという気軽な気持ちでしたが、今はそういった出来事もあり、愛着もわき、白にして良かったと思っています。
ちょっとおもちゃっぽいですけどね。

だからなんだといわれると、なんでもない、生産性のない話なのですが、これから購入を検討されている方でサブカメラや散歩カメラ・旅カメラなら白もいいですよオススメしたくて、暇つぶしも兼ねて立ててみました。

でも、そもそも私はKISSMシリーズはもっとカラバリがあってもいいかなと思うし、
ベイブルーカラーのような色でKISSMIIを出されたら、すぐに飛びついてしまうと思います。

ちなみに、今日
男性「ステキなカメラですね!一眼ですか?」
私「ミラーレスです。」
男性「オリンパス?」
私「いえ、キヤノンですね。」



というやりとりが、以前は結構写真を撮っていたという初老の男性との間にあって気がつきましたが、
KISSMはファインダー付きミラーレスとしてはCANONで初めて白があるモデルですなんですね!

と思い、調べてみましたが、今までミラーレス且つファインダー付きで白があるのは、α6000、DMC-G5(知らない機種)とKISSMだけなんですね。
白ってやっぱ売上の台数は少なそうですもんね。

ということで、他の人とあまり被りたくない!という方にもオススメです!

結果的には「ミラーレスでファインダー付いてて、バリアングルで、カラーが白がいい!」という方にもオススメです!

特にオチもないしょうもない話ですみませんでした、でも、最後まで読んでくださった方、ありがとうございました。

書込番号:22709228

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:22件

2019/06/02 23:50(1年以上前)

>ウコンのRedBullさん
良いですよね白いカメラ。
黒いカメラとまわりの反応が違うのは、カメラの気軽な感じが知らない人にも声がかけやすく会話が弾むのかも。もちろんウコンのRed Bullさんの雰囲気が一番の理由でしょうけど。

白いEVF付ミラーレスというとルミックスG3が最初?その後G5、G6と続きましたが売れなかった印象です(白だけでなく機種そのものが)。

キヤノンは小型レフ機X7で白を出し、TVCMもあって女性中心にかなり売れたようでその後定着し、その流れでkissMでも白がメインカラーという感じですね。


書込番号:22709662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:349件 EOS Kiss M ボディの満足度4

2019/06/03 08:10(1年以上前)

>ベアグリルスさん

>黒いカメラとまわりの反応が違うのは、カメラの気軽な感じが知らない人にも声がかけやすく会話が弾むのかも。

本当にそう思います。ガチ感がだいぶ薄まって見えるのではないかと思います。
白ボディは気軽な感じに見えますが、逆に白レンズはガチ感が途端に出てしまう不思議。

>もちろんウコンのRed Bullさんの雰囲気が一番の理由でしょうけど。

たしかに格好からか、ご年配の方や外国人には結構話しかけられるかも・・・
同世代がほとんどいないのが残念ですが。

>白いEVF付ミラーレスというとルミックスG3が最初?その後G5、G6と続きましたが売れなかった印象です(白だけでなく機種そのものが)。

あぁ、なんかG3は見たことがある気がします!
何気に秒20コマイケるんですね!

>キヤノンは小型レフ機X7で白を出し、TVCMもあって女性中心にかなり売れたようでその後定着し、
>その流れでkissMでも白がメインカラーという感じですね。
X7の時は限定カラーぽい感じで後追いで出してましたね!
ガッキーがCMしてましたね!

ホワイト40mmパンケーキが欲しかったけど、本体とセットじゃないと買えないので悩んでいたのをよく覚えています。

書込番号:22709999

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2019/06/03 08:20(1年以上前)

しかし、撮影中に話しかけられるのって大抵シャッターチャンスなんだよな。しかも話が長い。
で、結局その人と一緒に帰途に着いたりする。

書込番号:22710015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:349件 EOS Kiss M ボディの満足度4

2019/06/03 09:23(1年以上前)

>横道坊主さん

>しかし、撮影中に話しかけられるのって大抵シャッターチャンスなんだよな。しかも話が長い。
>で、結局その人と一緒に帰途に着いたりする。

逆に一緒に帰ったりするほど話が合う人に良く会えたりする横道坊主さんが羨ましいです!!

私は、「趣味でカメラをやっている者」としては、シャッターチャンスも大事ですが、そういう出会いを求めているところはあるかもしれないですね。
男女問わず。

ひとり旅をして、記録に残るシャッターチャンスと記憶に残る出会いのバランスがいいと「いい旅だったなぁ」って思えます。
(あと、コスパのいい美味しいもの!出来ればその土地のお酒も・・・)

書込番号:22710092

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:697件Goodアンサー獲得:12件

2019/06/03 12:54(1年以上前)

>で、結局その人と一緒に帰途に着いたりする



つーか、逮捕されたんじゃねーの?

書込番号:22710388

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:349件 EOS Kiss M ボディの満足度4

2019/06/07 09:24(1年以上前)

機種不明

白には白の

前々からテーブル三脚的なものが欲しかったので買おうと思っていたのですが、やっぱ白には白がいいかなということで、こちらのよく見るやつの白verにしてみました。
(最初、雲台のボールの部分をうごかすのがめちゃくちゃ硬かったです。)

大きい三脚は大体暗い色しかないですし、そもそも色とかで選ぶというよりは機能や使い勝手で選ぶので、あまり選択肢を遊べません。
222は壊れたらシルバーを買いたいところですが、残念ながら、もう一個黒の予備があります。


>seventh_heavenさん

どうお返しして良いか分からず、若干スルーした形になってました。すみません!



そろそろ梅雨ですね〜
防塵防滴に配慮してないコはお留守番が多い季節になってしまいますね。

書込番号:22718712

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5088件Goodアンサー獲得:716件

2019/06/08 01:54(1年以上前)

こんばんは。

私も初代Mは白の指名買いでした。
デカくて黒いレフ機と違い、威圧感がないので、比較的気楽に使えますよね。
オマケに同じミニ三脚も持ってます。(^^;

Mはライトブラウンの革のストラップとか付けて少しオシャレ目にしてましたが、持ってる本人がオシャレ感ゼロのオッサンなので(苦笑)、ちゃんと似合う姪っ子に譲り、M6のシルバーに入れ換えちゃいました。



で、坊主氏は、カメラでおねーさんを引っ掛けて、お持ち帰りしていると…。(www

書込番号:22720404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:349件 EOS Kiss M ボディの満足度4

2019/06/08 13:07(1年以上前)

>えうえうのパパさん

>私も初代Mは白の指名買いでした。
>デカくて黒いレフ機と違い、威圧感がないので、比較的気楽に使えますよね。
>オマケに同じミニ三脚も持ってます。(^^;

えうえうのパパさんとは結構機材が被っているので、失礼ながら「私と似た感性、価値観をお持ちなんだろうなぁ」と思っております。
G9Xでシルバーを選んじゃうところとか。

>Mはライトブラウンの革のストラップとか付けて少しオシャレ目にしてましたが、持ってる本人がオシャレ感ゼロの
>オッサンなので(苦笑)、ちゃんと似合う姪っ子に譲り、M6のシルバーに入れ換えちゃいました。

私もだいたいライトブラウン(キャメル)の革ストラップですねー。
M6シルバーは私も候補でしたが、「タイマーなしでタイムラプスができる」という点でKISSMにしました。
あとはバリアングルを使ってみたかった、というのもありますね。
結果で言えば、可動液晶の方が私には向いてそうですが。

私もそろそろ、M3は誰かに継承しても良いかなぁっと思っている今日この頃。


>で、坊主氏は、カメラでおねーさんを引っ掛けて、お持ち帰りしていると…。(www

あぁ!すごい!そりゃおねーさんとだったらついつい話も長くなっちゃいますよね!

相手の方の話が長いのだと思ったら、坊主さんからの話が長くなっちゃうということだったのですね。
しかも、「一緒に帰途」って。

そう考えるとseventh_heavenさんの「逮捕」というのも、もつれた結果有り得ない話では・・・?

書込番号:22721191

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:34件 EOS Kiss M ボディのオーナーEOS Kiss M ボディの満足度4 鈴鹿ツインサーキット応援ブログ 

2019/06/08 14:50(1年以上前)

機種不明

>ウコンのRedBullさん

こんにちは!

私、可愛いカメラを持っていても大人の方、特に女性からは全然話し掛けられまえん。

何故か子供からは時々話し掛けられます。

それと、犬は私に全く警戒しません。

ウコンのRedBullさんが話掛けられるのは天性の魅力だからではないでしょうか?

白いカメラは単なるきっかけに過ぎないような・・・

それとマンフロットの白い三脚、素敵ですね。

欲しくなります。

ご存知と思いますが、アマゾンでシリコンジャケット売ってます。

カラバリはそこそこあります。

https://www.amazon.co.jp/kinokoo-%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9%E5%B0%82%E7%94%A8-%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%AB%E3%83%90%E3%83%BC-%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9-%E6%A8%99%E8%AD%98%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%B9%E4%BB%98%E3%81%8D/dp/B07M9N6PV8/ref=sr_1_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&keywords=kiss+m+%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3&qid=1559972439&s=gateway&sr=8-1

私、黄色を買って、可愛い後輩にイラストを描いてもらいました。

気分転換に他の色を買おうかとも思ってます。

他愛もない話でした。

ではでは。




書込番号:22721364

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:116件 photohito 

2019/06/08 15:31(1年以上前)

警官に職務質問されてショまで同行ってやつでしょ

書込番号:22721421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:349件 EOS Kiss M ボディの満足度4

2019/06/08 17:00(1年以上前)

>寂しがり屋の単身赴任さん

>私、可愛いカメラを持っていても大人の方、特に女性からは全然話し掛けられまえん。
>何故か子供からは時々話し掛けられます。

私も同世代から話しかけられることはないですよ。
海外の同世代の方はありましたが。

むしろ子供から話しかけられる方が羨ましいです!

まぁ話しかけられてもどう対処していいかわかりませんが。


>それと、犬は私に全く警戒しません。
なんでですかね?

私もよく散歩してる犬からガン見されます。
多分、歳をとって年々人間ぽさが薄れて来ているのだと考えています。

匂いとかですかね・・・犬って臭いものが気になりますからね。


>ウコンのRedBullさんが話掛けられるのは天性の魅力だからではないでしょうか?

だとしたら、同世代に響かない魅力なのが残念です。。。


>白いカメラは単なるきっかけに過ぎないような・・・

カメラが白いというだけで話しかけるキッカケになるってすごくないですか?


>それとマンフロットの白い三脚、素敵ですね。

私の個体は、最初ボールの動かしがメチャクチャ硬かったです。
知り合いのはそんなことはなかったので、個体差だと思いますが。

>欲しくなります。

黄色があればより寂しがり屋の単身赴任さん好みだったかもしれないですね!


>ご存知と思いますが、アマゾンでシリコンジャケット売ってます。

何度かこちらの掲示板でも紹介されている方がいらっしゃったので、気になってはいるのですが、
「マイカラー」がグリーンなので、緑系があれば即ポチっていたのですが。

今は自作を計画中です。シリコンではないですがね。


>私、黄色を買って、可愛い後輩にイラストを描いてもらいました。

こんな風に書いてもらえる可愛い後輩がいることが何より羨ましいです!!


>気分転換に他の色を買おうかとも思ってます。

季節やTPOで使い分けてもいいですね!
そんなにお高い訳ではないし。

>他愛もない話でした。

こちらこそ、私のしょーもない話にお付き合いくださりありがとうございました!

書込番号:22721565

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:349件 EOS Kiss M ボディの満足度4

2019/06/08 17:28(1年以上前)

>ハイディドゥルディディさん

昨日知り合いの女性が「盗撮してるじいさんが駅前にいたからお巡りさんに言いに行く」と話していました。

ウエストレベルにカメラを構えて、女子高生に向けて有音撮影をしている60〜70代のじいちゃんがおったそうです。

それが本当ならバレバレというか、堂々というか。


以前、キャンディッド・フォトなるジャンルの撮影方法が物議を醸していたことがありましたが、
今時は街中の撮影も気をつけねばならないなぁと思います。

勝手に思っているだけですが、普通に撮ってる分には、白ボディはそういう勘違いがされにくい(警戒されにくい)のでは
ないかなと思います。

その黒ボディより本気度が低そうな感じが、逆に話しかけやすさにつながっているのではないかなと思います。


>警官に職務質問されてショまで同行ってやつでしょ

坊主さんは横道に逸れることは多々あっても、人の道から外れるような方ではないと思いますよ!
仮にも坊主を名乗られていらっしゃいますし♪

書込番号:22721614

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:349件 EOS Kiss M ボディの満足度4

2019/06/14 12:42(1年以上前)

別機種
当機種

月撮り用白セット

この組み合わせで撮った月

こうすれば、威圧感も軽減!?
(月相手に威圧も何もないですが)

多分X7の時にもやっている人たちはいっぱいいたんだろうけど。
それこそ600F4とかにつけて?

まぁアダプター部分が少し残念ですけどね。

フレーム内に月が収まってないのはご愛嬌で・・・

書込番号:22734324

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ44

返信7

お気に入りに追加

標準

おいたのやりやすいカメラです。

2019/06/01 18:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS RP(ゴールド) RF35 MACRO IS STM マウントアダプターSPキット

クチコミ投稿数:152件
当機種
当機種
当機種
当機種

レチナクセナー50ミリ f:5.6

ヤシカコンタックスプラナー50ミリ f:5.6

ヤシカコンタックスプラナー50ミリ f:5.6

FR50ミリ 1.2

レンズアダプターを使い手持ちのレチナクセナー50ミリとヤシコンプラナー50ミリを試してみました、
ファインダーから目を離さなずに拡大モードにできるのでおいたを楽しめるカメラです、
ほとんどのオールドレンズは買い替えのたびに放出をしたので手持ちはほとんどなくなってしまいましたが、
これですとまた増殖しそうです、散歩ついでに銀座ショールームでRF50:1.2をいじらせていただきました、
私には大きすぎます。
RPに合うようなコンパクトレンズ群を早く出してほしいです。

書込番号:22706622

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:34件

2019/06/01 19:14(1年以上前)

>おいたのやりやすいカメラです。

老いたのやり易いカメラ?

ジジ専カメラってこと? (*ω*?

書込番号:22706692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件 EOS RP(ゴールド) RF35 MACRO IS STM マウントアダプターSPキットのオーナーEOS RP(ゴールド) RF35 MACRO IS STM マウントアダプターSPキットの満足度5

2019/06/01 19:46(1年以上前)

>RPに合うようなコンパクトレンズ群を早く出してほしいです

僕のイメージするキヤノンユーザー像といいうのは、賢くレンズキットで満足しているような気がするし、
質量なレンズを組み合わせれるようエクステンショングリップも出ているし、シャープネスがRF24-105F4と、その差わずかになりそうなF1.8単焦点シリーズは売りにくそうで、出にくい気がします。

書込番号:22706754

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:152件

2019/06/01 22:18(1年以上前)

>老いたのやり易いカメラ? 
そうです、高齢者に優しいカメラです、折角買っても大きさや重さで使われないままになってしまっているカメラは
多いいのではないでしょうか。
RFレンズは今のところ看板の赤ハチマキが主体となっています、高齢者にとっては軽量小型のレンズが必要なのです。
私も現状はM6の1/4程度の稼働率です。
使ってなんぼの道具を使わない(使えない?)では何の意味もないのではないのではないでしょうか。
徐々にでよいのですが「松・梅」で充実をしていただけると幸いと希望している次第です。
ミラーレスはオールドレンズ遊びも楽しみやすいです、特にフルサイズですと焦点距離そのままで使えるのが最大の
メリットと感じています。

書込番号:22707131

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:698件Goodアンサー獲得:12件

2019/06/02 00:04(1年以上前)

当機種

Amazonで、1万円台買えるEFフルサイズ用中華レンズでも十分遊べますわ!

書込番号:22707352

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2019/06/02 08:18(1年以上前)

>折角買っても大きさや重さで使われないままになってしまっているカメラは
多いいのではないでしょうか。

それは、ぶっちゃけもう写欲が無くなってんですよ。
だから重さや大きさを言い訳にしてるだけ。

>使ってなんぼの道具を使わない(使えない?)では何の意味もないのではないのではないでしょうか。

そういう高齢者にとっては、道具は集めてなんぼ、眺めてなんぼなんで、一定の役割は果たしてます。

書込番号:22707743

ナイスクチコミ!8


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2019/06/02 20:11(1年以上前)

当機種

Y/C Planar85mmF1.4 +RP

>ミラーレスはオールドレンズ遊びも楽しみやすいです
>特にフルサイズですと焦点距離そのままで使えるのが最大のメリットと感じています。

そうですね。私もRP取得の理由の一つが、ヤシコンレンズのお遊び目的でした。
EFマウントも、レフ機としてはフランジバックが短くて、他社レンズがマウントアダプターで使えるのですが・・・
フルサイズ機では、ミラーが大きくて、ミラー干渉が起こり、改造しないと使えないレンズもありました。
APS-Cでは、ミラーが小さいので制約は少ないのですが、やはり本来の画角ではないのが悩みの種。
ミラーレスなら、ミラーそのものがありませんから、制約なしで全部使えるのが楽しいです。

>老いたのやり易いカメラ?

「R」より「RP」の方が「老いたのやり易い」ですよ。
操作系がわかりやすいので。

ヤシコンのプラナー85mmF1.4を付けてみました。
やはり事前の露出確認は必要でした。露出計とファインダーがあてになりません。
撮影後、2段くらいハイキーに撮れる感じかなぁ・・・
ということで、ハイキー目に・・・
もともとピントの難しいレンズなんだけど・・・前ピン誤爆・・・まだ不慣れだなぁ・・・

書込番号:22709176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5088件Goodアンサー獲得:716件 EOS RP(ゴールド) RF35 MACRO IS STM マウントアダプターSPキットのオーナーEOS RP(ゴールド) RF35 MACRO IS STM マウントアダプターSPキットの満足度5

2019/06/03 13:54(1年以上前)

>それは、ぶっちゃけもう写欲が無くなってんですよ。
だから重さや大きさを言い訳にしてるだけ。

(゚∇゚ ;)ドキッ!

書込番号:22710500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ92

返信4

お気に入りに追加

標準

ビデオ機としてのEOS R

2019/05/31 10:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R ボディ

クチコミ投稿数:376件
別機種

SmalRigで組んでます

何かと評判の悪いEOS Rのビデオの機能。
でも使い方を工夫すれば、結構使える。
何よりもドロップインフィルターが便利。NDフィルター内蔵のシネマカメラのような使い方もできる。

外部レコーダーを使えば4K30P YCbCr 4:2:2、10bitの記録ができる。
4Kではクロップされるけど、その分広角のEFレンズを使えば問題はなし。
C-logも搭載しているしね。

実際 C200やXF705のBカメラとして利用しています。色も合わせやすいし。
結構お気に入りです。

添付の写真ではコントロールリング マウントアダプターがついてますが、ドロップイン 可変式NDフィルターも所有しております。

書込番号:22703490

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:10585件Goodアンサー獲得:691件

2019/05/31 10:57(1年以上前)

中身はRで外観はビデオカメラの形というのがあれば違うのですが。30Pでは60iとの整合性が無いので使えないのが難点です。
30コマ足りないためです。ビクターのスムースモーション技術を発展させれば疑似60に似た感じになるのではと思えるので似たものがあればまた違うのですが。

デジイチもビデオカメラも機能的にはクロスするので、部門の縦割りということはもは、やめてほしいように思います。

キャノンは、ビデオ撮影もデジイチでやってくれというのはわからないでもないですが、形は別として、長時間バッテリーが収納形態のバッテリー仕様とする以上、無理なので、問題はここです。外付けでは機動性がスポイルされるので論外そのものです。なので、デジイチは、バッテリー駆動で一時間余りの撮影(実際は調整等でプラス数十分は必要)にも向かない理由です。

書込番号:22703538

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:376件

2019/05/31 11:10(1年以上前)

>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん

私の使用用途はほとんどFHDで、さらに1時間以上も回し続けることはありません。
商品のPR動画やPVなどの作成です。

あくまで私の場合ですが、十分に事足りています。

書込番号:22703558

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2019/05/31 13:48(1年以上前)

なんか、涙ぐましい。
頑張って下さい。

書込番号:22703844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:376件

2019/05/31 13:59(1年以上前)

>横道坊主さん

やかましっ  すっこんどれ

書込番号:22703856

ナイスクチコミ!52




ナイスクチコミ82

返信12

お気に入りに追加

標準

いいですね〜

2019/05/31 09:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS RP RF35 MACRO IS STM レンズキット

クチコミ投稿数:566件 EOS RP RF35 MACRO IS STM レンズキットのオーナーEOS RP RF35 MACRO IS STM レンズキットの満足度5 毎日がHAPPY DAY♪ 
当機種
当機種
当機種

皆様こんにちは。
この35mm使いやすいですね〜。キットレンズの域を超えてます。
カメラの操作も簡単です、欲しい機能がすぐに探せるし。
良いカメラですね。

ときに皆さんエクステンドグリップ?ってもう届きましたか?
何色にしました?私は地味にグレーにしましたが、ブルーやレッドもいい感じですよね。

書込番号:22703372

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件 EOS RP RF35 MACRO IS STM レンズキットのオーナーEOS RP RF35 MACRO IS STM レンズキットの満足度5

2019/05/31 11:44(1年以上前)

>良いカメラですね
ただRF35だとF値が明るいので、スナップでは、シャッター速度4000分の1までだと残念な時がありました。

>エクステンドグリップ
景品だと遅くなることも察し、購入しました。それによって、カメラとレンズが置いた時に平行になるようRF24-105も購入してしまいました。グリップの色は後々癖(くせ)に感じると思って、無難なブラックに!

書込番号:22703618

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:25件

2019/05/31 12:58(1年以上前)

別機種
機種不明

自分も35mm F1.8 最短撮影距離20cmは
標準ズームとダブっても
広角マクロと兼用できるし
暗い水族館などでシャッター速度が稼げるので
旅行にも持って行きます。

書込番号:22703764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5088件Goodアンサー獲得:716件 EOS RP RF35 MACRO IS STM レンズキットのオーナーEOS RP RF35 MACRO IS STM レンズキットの満足度5

2019/05/31 13:51(1年以上前)

こんにちは。
RPにRF35、コンパクトで使いやすいですよね。
6DにEF40よりも持ち出しの心理的ハードルが下がりました。

そんなに軟弱ならフルサイズでもなくてよいじゃん…とか突っ込まれそうですし、M6にEF-M22と悩むことも多いですけど(笑)。

エクステンショングリップは、当初レッドにして(Lの赤帯と合わせて)アクセントにするつもりでしたが、どうも少しメタリックっぽい?のと、底面全体と思ったより面積が広いので、結局無難にブラックにしました。

RF35なら付けない方が軽快で良いですが、24-105等だとEGを付けた方が安定して良い感じです。

ただ、どなたかも書かれていましたが、外したバッテリー室のフタを収納できるようにして欲しかったですね。
そういうかゆいところまで気を回してこそ「さすが日本の製品!」だと思うんですが、強度確保の問題でしょうか。あのフタ無くしそう。(^^;
(※生産国のハナシではありません。)

「わざわざEG付けてデカくするならRでええやん」というご意見もあると思いますが、小さく「も」できるってのがメリットですね。
個人的には、EVFが主張し過ぎないデザインもお気に入りです。
M6みたいなシルバーモデル(ゴールドと違って上部のみシルバー)があれば尚良でしたが。

書込番号:22703848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2019/05/31 14:35(1年以上前)

>6DにEF40よりも持ち出しの心理的ハードルが下がりました。

EF40はEOSよりMC11経由でαに付ける方がしっくり来る。
程よい長さになって手振れ補正付き。
5D3に着けてた時間より長く着けてる。

書込番号:22703906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:776件Goodアンサー獲得:106件

2019/05/31 17:31(1年以上前)

>横道坊主さん

ネタが無いならわざわざレスることないのでは?
スレ主さんとはボディもレンズも関係ないと思うのですが。

イケテナイ、です。

書込番号:22704172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2019/05/31 18:01(1年以上前)

当機種
当機種

RF35mm F1.8 MACRO IS STM +RP

RF35mm F1.8 MACRO IS STM +RP

RPにはほとんどキットの35mmが付いています。
わざわざEFの大きなレンズは付けたくなかったりもしたりして・・・
お出かけには、キットの35mmと、70-300mmDOのコンビが多くなりました。

35mmはハーフマクロも使えるところがミソかもしれませんねぇ〜
レンズとしての使い勝手は、思っていたよりも使えています。

電子先幕シャッターのデメリットをどう考えるかで、評価は大きく違うと思います。
お散歩カメラと割り切るなら、私は大きなデメリットとは感じないのですけど。
シッカリ撮りたいときは、レフ機で撮りますし・・・

エクステンショングリップ。私はボディーと同色です。
購入しばらくは、持ちやすさも有り付けっぱなしでしたが・・・
35mmキットレンズの運用が多くなると、やはり小さい方がいいので、最近は外しっぱなしです。
指のかかりが良いので、エクステンショングリップなしでも、不便を感じることが少なくなりました。
となると・・・なくても良かったのかなぁ・・・

最近坊主さんはSONY押しですからねぇ〜
5DIIIに40mmパンケーキの方が、厚さはRPに35mmよりずいぶんと薄くなります。
薄さ優先だと、未だに5DIIIにパンケーキは稼働率が高いです。
パンケーキの場合、ほどよい長さはいらないと感じるかも・・・薄いほどいいなぁ〜

書込番号:22704221

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:697件Goodアンサー獲得:12件

2019/05/31 18:15(1年以上前)

>5D3に着けてた時間より長く着けてる。


αは最近買ったんじゃないの?
きゃっきゃきゃっきゃと小躍りして喜んでたじゃん。
α買ってからコメントが善人風になってるし。
見てるこっちが赤面するくらいの喜びようだったよ。

まだまだ、話の設定が甘いんだよねー



w

書込番号:22704245

ナイスクチコミ!19


J79-GEさん
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:19件

2019/05/31 18:49(1年以上前)

>5D3に着けてた時間より長く着けてる。

凄いレベルの米軍機撮影は まだなのかな

反対派と間違われそうだから 施設周辺に 近寄れないのかな

いろいろと まだまだ、話の設定が甘いんだよねー



w

書込番号:22704313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


銀メダル クチコミ投稿数:10645件Goodアンサー獲得:1280件

2019/05/31 23:02(1年以上前)

>α買ってからコメントが善人風になってるし。

確かに。
でも、今更ですね。

書込番号:22704909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:566件 EOS RP RF35 MACRO IS STM レンズキットのオーナーEOS RP RF35 MACRO IS STM レンズキットの満足度5 毎日がHAPPY DAY♪ 

2019/06/03 11:47(1年以上前)

当機種
当機種

>myushellyさん
わ〜凄くうまく撮れてますね。
いいなあ。
練習あるのみですね〜。

書込番号:22710270

ナイスクチコミ!2


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2019/06/03 21:10(1年以上前)

当機種

RF35mm F1.8 MACRO IS STM +RP

>ガングリフォンさん

雑なテストにありがとうございます。
暗所にも、ISO感度が高めで使え、さらに35mmの手ぶれ補正で撮影の幅が広がります。
ボディー内の手ぶれ補正であれば、ほとんどの単焦点レンズで恩恵にあずかれるとは思いますが・・・
お散歩ということであれば、RFのこのレンズだけでも、ほぼいいかなぁ〜とも思います。

書込番号:22711279

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:698件Goodアンサー獲得:12件

2019/06/08 09:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

梅雨入り宣言
雨は雨で、趣があって良い写真が、撮れるかもですな!
(中華製35mmマクロレンズ 価格:Amazon1万円)

書込番号:22720751

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

USB充電についていくつか試してみました

2019/05/30 16:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R ボディ

スレ主 yagibrsさん
クチコミ投稿数:8件

EOS R のUSB経由の充電について色々と言われていますが,いくつか試してみました。
1. iNTE-E Direct アルミコネクタ Lightning to USB Type-C 変換アダプタを使うことで,昔のモバイルバッテリー(Cheero Power Plus)やこれも昔のUSB電源(Anker)で充電できています。いずれもlightning to USBケーブルを使うと充電できませんでしたので,コネクターが有効なのかと思います。amazonで2個980円でした。その他同じような製品でできるかもしれません。
2. 上記,普通のノートPCからもOKでした。
3. Ipad ProからUSB-C同士をつなぎ充電できました。

既知の場合は,重複の報告失礼。

書込番号:22701888

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:39件

2019/05/31 20:35(1年以上前)

>yagibrsさん

 最近スマホを機種変し、USB-PD対応になったのでPD対応のモバイルバッテリーを購入しました。試しにEOS Rを繋いだところ、充電可能でした。

 モバイルバッテリー: Anker PowerCore 10000 PD
 ケーブル: サンワサプライ KU31-CCP510

 ご報告まで。

書込番号:22704512

ナイスクチコミ!1


スレ主 yagibrsさん
クチコミ投稿数:8件

2019/06/04 00:28(1年以上前)

別機種

接続写真

追加です。
どうも iNTE-E Direct アルミコネクタ Lightning to USB Type-C 変換アダプタを中継することで上流をPD規格と認識させるようです。
10年くらい前のエネループのモバイルバッテリー(2500mAh)でも充電状態になりました。
接続した写真を添付します。

書込番号:22711755

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 液晶を拡大表示させるとよくピント

2019/05/27 12:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS RP ボディ

クチコミ投稿数:81件 EOS RP ボディのオーナーEOS RP ボディの満足度5
当機種

液晶を拡大表示させて

クローズアップ撮影の時はファインダーで撮るよりも、液晶画面を拡大表示(シャッターボタン半押しし確認)させて撮ると、くっきりした部分が強調し、すばらしい!

書込番号:22694681

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:81件 EOS RP ボディのオーナーEOS RP ボディの満足度5

2019/05/27 12:21(1年以上前)

レフ機みたく、LV(ライブビュー)ボタンを押し、立ち上げのアクションがないのでストレスフリーな点も良かったので立ち上げました。

書込番号:22694721

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング