CANONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CANON のクチコミ掲示板

(1181721件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12022スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ103

返信25

お気に入りに追加

標準

予約して来ました。

2020/07/16 02:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R5 ボディ

昨日、カメラのキタムラで、ボディ、予備バッテリー、CFなんちゃら(笑)カード64G、USB充電出来るやつ(笑)、EF-EOSR(マウントアダプター?)、バッテリーグリップを清水の舞台からバンジージャンプする思いで予約しました。
自分的には、ここまで画素数は要らないかな?と思いながらもR6までは待てませんでした。
現在メインで使用している7D2を修理に出したいのですが、修理に出せばメイン機が60Dになってしまうので、そこは避けたい思いからも予約に踏み出しました。

再来週かな? 待ち遠しいですな。

書込番号:23537127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!32


返信する
クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:16件

2020/07/16 04:54(1年以上前)

待ってるときも楽しい時間ですからね!

書込番号:23537164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


TAD4003さん
クチコミ投稿数:1455件Goodアンサー獲得:104件 EOS R5 ボディのオーナーEOS R5 ボディの満足度5

2020/07/16 06:16(1年以上前)

>名無しですが何かさん

ご予約、おめでとうございます。

メイン機7D2なんですね。
APS−Cとして使っても、約18百万弱の画素数、7D2と大差ありません。
それに高感度化されてるし、連写も秒12コマ、AFも動き物にも十分使えそうです。

早く手に入るといいですね♪

書込番号:23537207

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2020/07/16 17:01(1年以上前)

>名無しですが何かさん
私も同じパターン、7D2からR5に乗り換えます。
R5/6発売発表に伴い、1D系の価格下落を見込んでフラッグシップ機をずっと狙ってました。
しかしR5/6の様々な先行レビューを見て、レフ機にAFが敵うものかと思っていた気持ちが、レフ機で撮れない絵が得られるかもしれないという期待感に変わってしまいました。
R6でも良かったのですが、フルサイズ化の画角縮小を高画素化でカバー、ボディの剛性、EFV解像度でR5に決めました。

書込番号:23538022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:1件

2020/07/16 19:35(1年以上前)

ご予約おめでとうございます。
私もキタムラで11日予約入れましたが8月中頃?
と言われてしまった。EOS Rを
下取りに出す為、渡してしまいました。
EOS R6にしようと思いましたが少しでも速くと5Rに

書込番号:23538298

ナイスクチコミ!4


TAD4003さん
クチコミ投稿数:1455件Goodアンサー獲得:104件 EOS R5 ボディのオーナーEOS R5 ボディの満足度5

2020/07/16 19:58(1年以上前)

>ガイチクンさん

>私もキタムラで11日予約入れましたが8月中頃?と言われてしまった

そーなんですね。 自分は7月10日に予約しましたが、納期は発売日以降ということだけで、いつになるか不明です。

月産12.000台?だそうですが、世界中では既にその10倍以上の予約が入っているとの噂も('◇')ゞ

キャッシュバック無しも当然か(´;ω;`)

失礼しました。

書込番号:23538341

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2020/07/16 21:09(1年以上前)

>TAD4003さん

予約開始初日でも初回出荷分をオーバーしてしまっているのですか!? 話には聞いていましたが凄まじい人気ですね...

自分は公式ストアとにらめっこして予約スタートの10:00まで待機していましたが、時間になった途端に一気にサーバーが重くなって冷や汗をかきました。
結局10:10に注文確認mail受け取りましたが、その後ショッピングローンの審査に半日かかっているので、いつ時点で予約完了とみなされるのかによって明暗分かれそうです。
...まあそもそも先着順に出荷と決まっているわけでもないのですが。

書込番号:23538478

ナイスクチコミ!1


TOCHIKOさん
クチコミ投稿数:2590件Goodアンサー獲得:55件

2020/07/16 21:49(1年以上前)

今回は下取りもあったので近くのキタムラで買おうと思いましたが
下取りがABと言われて止めました。
どこがAB品?と聞いても答えられない適当査定。
高価買い取りキャンペーンとかウソばっか。
やっぱり安定のマップですね。

書込番号:23538574

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1944件Goodアンサー獲得:19件

2020/07/16 21:56(1年以上前)

キタムラやヨドバシはキャンセル分がまわってくるので、結構早いと思いますよ。

書込番号:23538587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:14件 EOS R5 ボディのオーナーEOS R5 ボディの満足度5 Replicant Labyrinth 

2020/07/16 22:17(1年以上前)

>名無しですが何かさん
生まれて初めて、Canonさんの一眼を購入することになりました。
予約をしたのはAmazonさんです。
8月には無事にご対面です。
今からワクワクしています。

書込番号:23538636

ナイスクチコミ!5


POPO554さん
クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:8件 EOS R5 ボディのオーナーEOS R5 ボディの満足度5

2020/07/16 22:23(1年以上前)

そう言えば、キタムラが買い替え20%適用で、EOSRだと最大「14万2800円」でした。

最大は新品同様のS評価でしょうから、A評価程度だとしてどれぐらい落ちるかですね・・・・

やふおく相場が状態良くて、15万だと厳しいかな?位になっているので・・・そこから7%程度の手数料を引かれると考えると、
13万後半〜14万円位で売れる店がもし有れば大変お得かな???


あと、キタムラ店舗は予約するときに「予約するとキャンセル出来ません」とか言われるのが少しネックです。

書込番号:23538655

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:117件

2020/07/17 02:23(1年以上前)

>ΩマッサΩさん
はい。
久しぶりのボディ購入ですし、予約をいれて発売直後は初なので、テンションあがりまくりですw

書込番号:23539084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件

2020/07/17 02:27(1年以上前)

>TAD4003さん
私は枚数を撮る方なので(1日あたり2000枚強)、データ量も画素数が上がると増えるのが😅
たまにA3ノビまで大きくプリントする事があるので、その分に関しては良いかもしれませんね。

書込番号:23539087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件

2020/07/17 02:31(1年以上前)

>KennyFyoungさん
正確には私は買い増しですが、メイン機にR5、サブ・予備機に7d2、広角専門で60Dにしようと考えてます。
7d2はメンテナンスに出しシャッターユニット、その周辺を交換して1年弱ですし愛着あるので、手放せません(悪)

書込番号:23539089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件

2020/07/17 02:35(1年以上前)

>ガイチクンさん
予約おめでとうございます。
私は、いつ頃等は言われてませんでした。
ただ、予約を入れた店舗では予約第一号だと言われたのが、良かった事ですかね。
R6は予約入ってたと。

書込番号:23539092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件

2020/07/17 02:39(1年以上前)

>雪野 繭さん
予約、おめでとうございます!
納品予定を良い意味で裏切って欲しいですね。

書込番号:23539094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:1件

2020/07/17 07:09(1年以上前)

EOS Rを先に渡したのも値段が落ちると言われました。
まぁ仕方のないことですが。
ただ、去年ジョーシンのcanonキャンペーンでRを15万ちょうどで
購入したのでキャッシュバック2万やハンドグリップもらえたので
15.5万で引き取ってくれました。
いろんな意味で感謝です。

書込番号:23539238

ナイスクチコミ!1


黒仙人さん
クチコミ投稿数:1796件Goodアンサー獲得:74件

2020/07/17 08:05(1年以上前)

僕も心配になって聞いてきたけど、
初日で終わってますよ!の一言でした。
たぶんそうだろうなとは思っていたけど、
せめて盆前までには。(・人・)

書込番号:23539304

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:4件

2020/07/17 11:53(1年以上前)

R5いいな、欲しいけど年金生活者には値ごろ感がでる2年ぐらい先かな、それまで5DMarkWで頑張ります。

書込番号:23539632

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:117件

2020/07/18 08:44(1年以上前)

>ドドンパおやじさん
充分、良いカメラじゃないですか5D4は。
まぁ、使用する方向が違うかもしれませんが。
R5使いの仲間になる事をお待ちしております。

書込番号:23541445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:14件 EOS R5 ボディのオーナーEOS R5 ボディの満足度5 Replicant Labyrinth 

2020/07/18 11:02(1年以上前)

>名無しですが何かさん
応援、ありがとうございます。
オリンパス→ニコン→ソニーと渡り歩いて、
今はα7RIVを使っているのですが、
28-70mm F2が、どうしても気になって、
EOS R5に吸い寄せられてしまいました。
期待通りの使い勝手だといいのですが、
なにせキヤノンさんは初めてなので、
それなりの不安はあります。

書込番号:23541711

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:1件

2020/07/18 16:52(1年以上前)

POPO554さん
ちなみにEOS Rの下取りは
キタムラで139400円
バッテリーグリップ16000円
どちらもAレベルでした。
まぁEOSR5の追い銭30万ちょうど
にしてくれたんですけど。

書込番号:23542413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:117件

2020/07/18 20:36(1年以上前)

>雪野 繭さん
知り合いのNikonの設定を頼まれた事があって、全く出来なかった苦い思い出があります(笑)

使い勝手は、どうなんでしょうね。
Canonユーザーなら設定などは、何となくわかると思いますが、ボタン位置とか様々な感じは使って自分が馴染んで行くしかないでしょうね。

ま、お互い手元に来てから悩みましょう(笑)

書込番号:23542836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:4件

2020/07/20 20:49(1年以上前)

>名無しですが何かさん

ご予約おめでとうございます!
R5 良いですね〜
スペックは使ってみないと分からないですけど、デザインが素晴らしい!
歴代キヤノン機の中でも一番洗練されているのではないでしょうか?(初代Rがちょっと野暮ったかったので、一層かっこよく見えます)

私はニコン使いなんですけど、今回ばかりはキヤノンユーザーが羨ましいと思いました。 高いから買えないけど 笑
R6はほぼ同じ形なのに、質感がまるで違うのは何ででしょうね?

書込番号:23546948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件

2020/07/22 03:42(1年以上前)

>Easygoing Bearさん
一見、R6はR5の子分というか機能を抑えた版かと思う人も多い様ですが、それぞれ個性があるようですね。
それを表したいのか差というか質感が違う様にしたのかわかりませんが、なにかメッセージが込められていたら面白いですね。

書込番号:23549566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:117件

2020/07/23 22:32(1年以上前)

数日前のニュースで予想を上回る注文で、供給が遅れる可能性があると流れたので、予約店から何も連絡無いので心配なって聞いて来ました。
店員さん曰く、(私が)予約した分に関しては現時点でメーカー、キタムラの本部から「遅れる」等の連絡は入ってないとの事。
来週に発売日が決定しましたが、発売日まで嫌な連絡が来ない事を祈るばかりです。

書込番号:23553481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ61

返信12

お気に入りに追加

標準

8K画質が凄まじいですね!

2020/07/15 19:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R5 ボディ

クチコミ投稿数:317件

等倍でご覧ください。
https://www.pronews.jp/pronewscore/wp-content/uploads/2020/07/ong89_EOS-R5_R5-8K-RAW_Shinjuku.jpg
(8K Rawで撮り、4Kにリサイズしたものだと思います)


上の画像はPRONEWSの記事からです。
https://www.pronews.jp/column/20200715110015.html

・ 8K RAWの品質にはアラが見えるが、40万のカメラの内部記録だと考えると、十分使える。
・ ダイナミックレンジがおそらく12stopなので輝度差が激しいものだとシャドウ部にノイズが発生しているが、十分使える。
・ 高品質4K30p(8Kからのオーバーサンプリング)は非常に高画質、逆に4K120pを含めたピクセルビニングの画質はかなり甘くなる。
・ 熱問題は公式アナウンスの通り存在するが、短尺を撮るような撮影スタイルなら十分使えるかも?

書込番号:23536301

ナイスクチコミ!28


返信する
クチコミ投稿数:317件

2020/07/15 19:23(1年以上前)

箇条書きにしているのは個人的な見解です。

書込番号:23536305

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:317件

2020/07/15 19:43(1年以上前)

Canon R5 Video Sample 4K 120FPS
(説明欄からオリジナルの動画データもダウンロードできます)
https://www.youtube.com/watch?v=UskTIP40HTQ

やはり甘々ですね。
ただスローって解像感いらないので十分使えると思います。

10秒以内のカットを撮って次のカットまで電源をおとすという撮り方なら、熱問題は発生しなかったそうです。
熱問題で一番シビアなのが8Kよりも4K120pなので、撮り方を気をつければ問題なさそうですね。
別の記事では、例え熱停止が起こったとしてもスチル撮影やHD撮影に問題なくできたそうです。

書込番号:23536359

ナイスクチコミ!12


TAD4003さん
クチコミ投稿数:1455件Goodアンサー獲得:104件 EOS R5 ボディのオーナーEOS R5 ボディの満足度5

2020/07/15 20:15(1年以上前)

>道頓堀劇場前さん

非常に役に立つ情報を頂き、ありがとうございます。

載せて頂いたリンクの記事は、注意深く読ませて頂きました。

8K動画からの切り出し、解像感が素晴らしく、相当使えそうです。

いつも、道頓堀劇場前さん のコメントは、楽しく勉強になりますので、感謝しております。

書込番号:23536427

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:773件Goodアンサー獲得:19件

2020/07/15 20:49(1年以上前)

>道頓堀劇場前さん
ありがとうございます。
見させてもらいました。やはり動く写真という世界は凄いなぁと思いました。
感度の弱さ、ビニングはやはり甘いということで、
これを使うなら8kしかない。という感じですね。

私の仕事的には記録系は鼻っから除外として、
PVでも工場とかインタビューとかと合わせるリクルート系が主だからやはり熱問題がキツイかぁ。

イメージカットのみの構成依頼されてカメラマンのセンスだけで撮って繋ぐような
PVの王道みたいなこれぞPVっていう仕事が無いのよなぁ。
そういう仕事がある都会が羨ましい(笑)



書込番号:23536508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2549件Goodアンサー獲得:184件 EOS R5 ボディのオーナーEOS R5 ボディの満足度4

2020/07/15 22:42(1年以上前)

>道頓堀劇場前さん

ありがとうございます。大変参考になりました。4K30P Fineと標準ではビットレートが同じなので、Fineを常用したいですね。(長回しで無ければ)

ところで、静止画切り出しだと違いが明確ですが、動画として見た場合、そこまでの違いは人間の目でわかるものでしょうか?

あと、R6が5.1Kからのオーバーサンプリングなのに対し、R5は8.2Kからのオーバーサンプリングなので、解像感という点ではやはりR5が上でしょうかね。

書込番号:23536778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:317件

2020/07/15 23:09(1年以上前)

>TAD4003さん

ありがとうございます。
お互い、発売日に届くと良いですね!

書込番号:23536842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:317件

2020/07/15 23:16(1年以上前)

>2石レフレックスさん

R5はR5で良いですが、α7SIIIもかなり良さげですね。
仮に噂がすべて本当だとしたら、最強の動画機になりそうです。
私は本来はワンマウントでいきたい派なんですが、動画はα7SIII、スチルと作品撮りはR5ってのもアリだなと思い始めました。笑
いずれせよ、一眼動画機がここまで盛り上がるのは初期の5DmarkII以来かもしれませんね。
ユーザーとしては有難い限りです。

書込番号:23536856

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:317件

2020/07/15 23:42(1年以上前)

>kosuke_chiさん


> 静止画切り出しだと違いが明確ですが、動画として見た場合、そこまでの違いは人間の目でわかるものでしょうか?

8Kと4Kの差のことを言われているのなら、正直、微妙だと思いますよ。
写真の高画素にしてもそうですが適切な鑑賞距離を保てば2000万画素以上は意味ありませんし、8Kと4Kもほとんど区別がつかないと言われています。
とは言え、8Kはメーカーにとって動画と写真を融合させるのにちょうど良い画素数であることに加え、(仮に一般向けに意味がないとしても)8Kのニーズはそこそこあります。
個人的には、4Kへのダウンサイジングによってグレーディングや合成のアラを解消するのに役立つと思っています。


> R6が5.1Kからのオーバーサンプリングなのに対し、R5は8.2Kからのオーバーサンプリングなので、解像感という点ではやはりR5が上でしょうかね。

R5の場合は、クロップ撮影がR6と同じ5.1Kからのオーバーサンプリングです。
解像感なら8Kからオーバーサンプリングの方が上だと思いますが、その分、ローリングシャッターの副作用があります。
https://youtu.be/3sk-JWVSS4c?t=117
これはR5の高品質4K30pを超広角で撮ったものだと思いますが端が歪んで不自然になっています。
もちろん、ぶん回すようなことをしなければ歪みはそれほど気にならないと思いますし、他のモードでは問題ないと思います。


ですので、現段階の個人的な運用方法はこんな感じで行こうと思っています。

24p もしくは 30p → 8K Raw もしくは 8K all-I
60p → クロップ4K(5.2Kからのオーバーサンプリング、焦点距離1.5倍)
超広角60p → フルフレーム4K(甘々ピクセルビニング)
120p →  フルフレーム4K(甘々ピクセルビニング)

書込番号:23536903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:317件

2020/07/15 23:45(1年以上前)

訂正

クロップ撮影時の焦点距離は1.6倍です。

書込番号:23536908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:773件Goodアンサー獲得:19件

2020/07/16 10:06(1年以上前)

>道頓堀劇場前さん
7sVも加えての両方用意されますか!
どうしても収録時間の掛かる実務系はα7sVで。
任せて貰えるイメージのみ系はR5という完璧な布陣ですな。

その7sVですが、どうも噂によると位相差センサー搭載を諦めた節が垣間見えますね。
ドットバイなので搭載見送りしたか?
FX9では位相差AFをアサインボタンに振って、
シーンによってセンター、部分、範囲を瞬時に切り替えて使えてて、AF無理だと思うときだけマニュアルフォーカスにするくらい使えるものになってますから大変重宝しており、、、、
このAFを使えないとなると
これもまたうーん(+_+)な気分です。
発表待ちたいですね。


書込番号:23537472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:317件

2020/07/16 12:45(1年以上前)

>2石レフレックスさん

確かに、AFについて何も触れらていないことは気になりますね。
さすがに像面位相差は載せてくると思うんですけどね。
cinemaEOSやFX9にも像面位相差はついているので、別に1200万画素であっても載せれるとは思うのですが。
もし仮にコントラストのみだとしたら、正直、魅力を感じないですね。
それなら、6K60p RawのBMPCCでいいかってことになりますし。

書込番号:23537666

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2460件Goodアンサー獲得:175件

2020/07/19 13:55(1年以上前)

>道頓堀劇場前さん

情報ありがとうございます。

私も8Kに期待してR5を注視しています。ただ、これまでは静止画はニコン、動画はパナかソニーのカメラを使用していて、EFマウントのレンズは数本しか所有していないのと、EFマウントにはソニーのような電動シネズームがないので、まずはα7s3の仕様を確認してどうするか決めたいと思っています。

あとは8Kテレビにどうやって入力するかが課題ですね。8Kに対応したレコーダー/プレーヤーはないですし、グラボで8KをHDMIから出力できるものもまだないですし。今後に期待でしょうか。

書込番号:23544343

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ89

返信25

お気に入りに追加

標準

本機における8K動画の位置づけについて

2020/07/15 12:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R5 ボディ

皆さま お世話になります。


本機EOS R5は8K動画が撮影可能ではありますが、すごく熱を持つということは想像に難くありません。
私は「3300万画素×秒間30コマ×数秒の連射機能」のオマケとして付いていると解釈していますが、
皆さんはどのようにお考えでしょうか?

(関係者でない限り正解はないと思いますので、質問ではなくその他にしてます)

書込番号:23535536

ナイスクチコミ!2


返信する
POPO554さん
クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:8件 EOS R5 ボディのオーナーEOS R5 ボディの満足度5

2020/07/15 13:09(1年以上前)

8K動画は写真の切り取りの為に付けているみたいな内容があった気がします。

ユーザーの立場からすると、ライバル機達が4K30P(発熱停止もする)みたいなので、4K60がある程度撮れるのであれば発熱も他社より悪い分けでも無いし、動画性能も飛びぬけていると考えていいのかな?と言う気がします。

もし4K30で30分で発熱停止するぐらいだと、他社と同等なのかな??

書込番号:23535571

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:111件

2020/07/15 13:24(1年以上前)

皆さんはどのようにお考えでしょうか?

⇒8K動画は撮ったら
何の媒体にライブラリすれば良いのでしょうか?
HDDは10年も持たないし
Blu-rayは25GBしかないし

昔から記録媒体は
標準モードで2時間録画が基準でした
ベータU 120分
VHS標準 120分
8mmビデオ 120分
DVD SPモード120分
Blu-ray衛生デジタル 130分

残せないモノなど
撮る意味を感じません

それと人には個人の動体視力があり
8Kの優位性も疑問が残ります
視力1.2の人が
視力表を揺すられたら
1.2には見えず視力は低下します
ベイブルースはレコードSP盤のラベルが77回転/分が読めたと聞きます
普通の人は読めない
ベイブルースは動体視力が飛び抜けていたのでしょう

書込番号:23535587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:377件

2020/07/15 14:16(1年以上前)

私はマーケティングとして「いっぱつかました」だけと思っています。
R5の最大の売りはスチル性能と、あと動画では4kのノンクロップだと思っています。

少なくとも私は8K何の期待もしておりません。それ以外の魅力に溢れたカメラだと思っています。

書込番号:23535671

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:1944件Goodアンサー獲得:19件

2020/07/15 14:26(1年以上前)

Impress Watchからの該当部引用

ひとつは、8Kの映像制作の裾野を中小の映像制作業者やアマチュア愛好者といったローコスト映像制作の分野にまで広げることです。キヤノンはEOS 5D Mark II(2008年)で"一眼ムービー"という革命を映像制作業界に起こしました。また4K動画をデジタル一眼レフカメラに搭載したのもEOS-1D C(2012年)が最初です。このように高画質の映像制作を幅広いユーザーに広めてきたパイオニアであるキヤノンは、コンシューマー向けの8K動画でもパイオニアとして 業界のリーダーを目指しました。

もうひとつは、8Kの技術を使って静止画撮影を大きく進歩させることです。現状、8K動画の表示・編集環境は普及が十分ではありません。しかし、8K動画は1フレームが35.4M(8,192×4,320、ALL-I設定時)あり、EOS R5内で切り出すことにより高解像な静止画を得られます。つまり、8K動画を撮影するということは、約35.4Mの静止画を約30コマ/秒で超高速サイレント連写しているということです。このように考えると、静止画撮影と動画撮影という区別はなくなり、両者は融合して、新しい映像文化ができていくかもしれません。キヤノンは、そういった将来像まで視野に入れて製品作りをしています。

書込番号:23535686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:72件

2020/07/15 15:11(1年以上前)

ミラーレス一眼に8Kというインパクトを与えたことは重要ですね。現時点で撮った映像の恩恵に預かれる環境はほとんどありませんが将来的に整った時にこの時期の8K動画記録を見れることはそれなりに価値があると思います。育ち盛りの子供の成長記録とか。

ただ熱問題やバッテリー問題など考えると仕事現場で使うには厳しいかもしれませんね。複数台持つのはコストがきついし。キャノン自体が謳っているようにハイアマチュアカメラではないかと思われます。

書込番号:23535785

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:719件Goodアンサー獲得:17件

2020/07/15 16:47(1年以上前)

他の方の書き込みを転記するよ。
私は、英語全然分からないけど、これが本当だとすると、歪みがあるみたいだから、動きものの切り出しは難しそうな気がする。

8K動画の意味は、「世界初」を所有出来るステータスじゃない?


>2石レフレックスさんクチコミ投稿数
https://www.eoshd.com/8k/a-closer-look-at-the-canon-eos-r5-lower-quality-4k-mode-to-avoid-thermal-cut-off/

>報告によると8kと4k30pのオーバーサンプリング時において32msのローリングシャッターがあると書いてあります。
>これはかなり厳しいですよ。
>30を超えるローリングシャッターがあると、ほぼ撮影時にカメラを動かす事は厳禁です。
>完全固定のフィックス用途になるんじゃないかと思われます。
>それから8kフォトも、被写体がスポーツだと、ほぼ使い物にならないと思われます
>先鋭的なスペックを持っているカメラなのは事実ですが、相当に使い道を考える必要があるように思われます

>書込番号:23529070

書込番号:23535963

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:45件 EOS R5 ボディのオーナーEOS R5 ボディの満足度4

2020/07/15 17:37(1年以上前)

「客寄せパンダ」みたいなものだと思います。

書込番号:23536062

ナイスクチコミ!8


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2020/07/15 17:54(1年以上前)

R5は、写真を撮るカメラなのですから、8K動画は主題ではないと思います。
ただ、良くも悪くも知名度アップ、注目度アップには貢献しています。
8K動画を内部記録できるミラーレス1眼という名前は手にできたのですから。
キヤノンとしては、思惑通りの効果を上げたと思っているのではないでしょうか。

8K動画が内部記録できる能力は、静止画の連写撮影では余裕のバッファと考えることもできます。
8K動画を撮らなくても、その能力を享受することはできるのかもしれません。

8K動画の切り出しは、まさにオマケくらいと考えます。
動画はシャッター速度が遅いので、動くモノの連写で考えると、ほとんどがブレているコマかと思います。
これは、8Kに限らず、動画切り出しではよくあることで・・・
そんなに使えないかなぁ・・・と
電子シャッター、20枚/秒でいいんじゃないでしょうか。
ローリングシャッターの歪み具合は、まだたくさんの情報を得られていませんが・・・

書込番号:23536099

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:568件

2020/07/15 18:07(1年以上前)

皆様ありがとうございます。


8K動画はいいけどどうするんねん? というイメージを抱いてる方が多いと感じました。
私と「言葉での表現」はちょっと違うけど、同じイメージを感じてらっしゃるように思います。


Forever_Biginerさんが仰ってるように「動画と言う仕事の道具」としてこれが使えるのかどうか、と考えると
発熱やバッテリーのもち、記録映像の保管場所、編集するパソコンの能力などをを覚悟した上で
使わざるを得ないとも思うのですが、
そうするとやっぱり、〜赤い自転車〜さんが仰るような客寄せパンダ、Forever_Biginerさんが仰る「アマチュア」
というところに回帰するような気もします。


ありがとうございます。

書込番号:23536129

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:107件

2020/07/15 18:16(1年以上前)

>ALTO WAXさん

現場のロケハンが十分でなかったり、編集時にもうチョット引きたい、パーンしたい…と後から後悔する事が結構あります。
広角レンズで8K動画素材を取り敢えず持っておくと、編集時にデジタルズームやパーン使えて、仕上がりの自由度がかなり増えます。

企業向けPVの納品画質は2Kが殆どで、せいぜい4Kですから、編集素材を8Kで持っておく事は凄く魅力的です。

また、ここぞという時の高画質素材は現状レンタル素材で調達しますが、結構高いんですよね。
R5使って自分で高画質素材が手に入るなら、とてもリーズナブルだと思っています。

まぁ、世の中色んな用途があって、道具は使いようです。

書込番号:23536146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


POPO554さん
クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:8件 EOS R5 ボディのオーナーEOS R5 ボディの満足度5

2020/07/15 18:47(1年以上前)

仕事では使えないと言う話にされがちですが。

逆に言うと、a7IIIとかa7R4で仕事で動画を撮っている人であれば、おそらくR5でも4K30Pでは同様には撮れるので仕事につかえるとも言えますね。(写真のついでに動画も程度のパターン)

それ以上の現場だと無理ですが。

書込番号:23536214

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 円高、買い時 

2020/07/15 19:39(1年以上前)

当分テレビは8Kにならないと思いますが
キヤノン提供の「世界の街道をゆく」という番組での使用機材にすることも視野に入れたのかも。
仕事ではブツ撮りのCF等で8K撮影した画像をクライアントに見せる ということも考えられます。
8k搭載は実用的ではなく付加価値、差別化ということだと思います。

書込番号:23536342

ナイスクチコミ!8


ktasksさん
クチコミ投稿数:10094件Goodアンサー獲得:157件 青春の一曲 

2020/07/15 20:12(1年以上前)

>イルゴ530さん
またおかしな事言い出したぜ
そら1バイトのデーターでも同じやろ?

書込番号:23536421

ナイスクチコミ!3


taka0730さん
クチコミ投稿数:6067件Goodアンサー獲得:200件

2020/07/15 20:46(1年以上前)

8K必要としている人、普通いますか?
重要なのは、4Kが使えるかどうかですよね。

https://www.pronews.jp/column/20200715110015.html
ここのサンプルを見ると、4K30pの標準画質はマイクロフォーサーズ以下ですので使いたくないです。
使うとしたら4K30pの高画質モードでしょう。
でもそれだと20分くらいしか持たないらしいから、多くの人にとって実用的ではないですね。
8Kはおろか4Kも使えないので、動画機としては失格だと思います。
パナソニック S1/S1Rだと 4K60pでも30分余裕で撮影できるはずです。

書込番号:23536501

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:45件 EOS R5 ボディのオーナーEOS R5 ボディの満足度4

2020/07/15 22:05(1年以上前)

8K動画、8Kテレビはまだまだ高くて買えませんし、見る手段がありません。

NHKの4K放送でたまに8K放送を4Kにリサイズしたものが放送されますが、ネイティブの4K放送よりも色が浅くなってあまり良くは見えません。
R5の8Kも4Kモニタではどうしようもないように思いますが、何か楽しみ方がないか考えたいと思っています。

R5の4K動画については、各種情報から予想以上に使えそうに思っています。
また、更に扱い易い低ビットレートもファームアップで用意されそうで、それにも期待しています。

書込番号:23536689

ナイスクチコミ!1


CBA-ZC31Sさん
クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:27件

2020/07/16 00:13(1年以上前)

当初の目論見としてはオリンピックで決勝戦を撮るだけならなんとか持つのでセールス的にはOKだったのかも知れません。


ちなみに自分の家のテレビは現在フルHDですが、
その辺の一眼やビデオカメラで4K動画が撮れても無駄だとは思いません。
アマチュアはそんな感覚の延長かも。


また、表示装置として8Kはまだまだ先と言う声も聞こえますが、
シャープの8K対応TVは20万程度からありますね。

既に有機ELやハイエンド4K TVより安かったりしますので、
普及もそんなに遠い未来ではないかも知れませんよ?

書込番号:23536953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:568件

2020/07/16 08:03(1年以上前)

おはようございます


8K動画を仕事で使うには・・・まぁ判ってる人が使うだろうから。

趣味で使うには、編集に相当強力なPCが必要になって来るし、8KのTVディスプレイはまだまだ高いが
8KのPCディスプレイはアマゾンで55万円ほどでもっと高いし。
発熱で停止して、必要な静止画すら撮れなかったとなりそうだし。


4K動画画質がMFT以下というtaka0730さんの情報なら、動画をメインに撮るのであればそっちが有利だし
8K動画切り出しに32msのローリングシャッターがあるというmomono hanaさんの情報ならそれも使いづらいし。
キヤノン派で4Kまででいいとなれば、R6という選択肢があるし。


これ以上悩むと、私のバーコード白髪がバーコード禿になりますので、この辺で悩むのはやめたいと思います。

書込番号:23537318

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:45件 EOS R5 ボディのオーナーEOS R5 ボディの満足度4

2020/07/16 08:21(1年以上前)

>CBA-ZC31Sさん
>ALTO WAXさん

ソニーの8Kテレビは液晶パネルなのに200万円。
最低これぐらいはするもので、有機EL採用の物だともっと高くなると思っていました。

シャープだと20万円ですか。ソニーの4Kより安いんですね。

書込番号:23537347

ナイスクチコミ!0


黒仙人さん
クチコミ投稿数:1796件Goodアンサー獲得:74件

2020/07/16 08:31(1年以上前)

メインで使う事はないだろうけど折角だから使うよ。
ちょっとした動画を撮って後で気に入ったシーンだけ抜き取る。
数分撮れればいいよ 20 分も連続で撮ったら疲れる。

書込番号:23537361

ナイスクチコミ!7


lssrtさん
クチコミ投稿数:1257件Goodアンサー獲得:71件

2020/07/16 08:47(1年以上前)

>ALTO WAXさん
バーコードのところ恐縮ですが…

> キヤノン派で4Kまででいいとなれば、R6という選択肢があるし。

Canon USから警告が出ている通りR6はさらに排熱が厳しいです。
熱的に問題がないのはR5で4K30Pビニングまでとのことです。
R6の方が読み出し量が少ない分ローリングシャッターは少なくなるはずですが、
どちらも他社のような水準で4Kを使うことは今の所できないと思います。

まぁR5の価格はキヤノンにしては妙に安くつけたな、とは思ってました。
問題なかったらドヤ顔で1系価格になってたと思います。

書込番号:23537386

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:29350件Goodアンサー獲得:1541件

2020/07/16 10:25(1年以上前)


ヘタに期待させないように配慮してもらっていれば文句や批判は激減していたと思います(^^;

書込番号:23537500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:568件

2020/07/17 10:55(1年以上前)

>lssrtさん

> バーコードのところで恐縮ですが・・・
見事なお返しをありがとうございます。

R6の方が熱問題は大きいんですね。知りませんでした。

書込番号:23539522

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2013件Goodアンサー獲得:22件

2020/07/17 16:15(1年以上前)

そのうち立派な冷却装置がサードパーティから発売されますよ。三脚穴で固定して、バリアングルモニターを外した位置から冷却。8Kで30分イケるのでは。ただしファンの音が入るかも。

書込番号:23540084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ktasksさん
クチコミ投稿数:10094件Goodアンサー獲得:157件 青春の一曲 

2020/07/17 19:17(1年以上前)

>ミノルタファンになりましたさん
そんなに気になることですかね?
20分以上8Kで?
冷却よりメモリーの金額が、、、、

そっちの方が無理!

書込番号:23540426

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:568件

2020/07/21 11:50(1年以上前)

         ・・・ 悪夢 ・・・


EOS R5用のおしゃれなカバーが発売になります。
素材は発泡ゴムで手になじみます。
カラフルな色あいでライバルに差を付けちゃいましょう。


おしゃれ女子なのに実は8K動画撮ってたなんて、
彼もあなたのギャップに萌える事間違いなし!!!


バリアングル液晶を開いた時にできる真っ黒で味気ない空間も
おしゃれにカバーしますから、テンション維持にも役立ちます。




***************************************

タイトルと、私の表情で察してはくれると思いますが、
念のため申し上げますが、これは反語的表現です。

タイトルと、私の表情で察してはくれると思いますが・・・・

書込番号:23548045

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ111

返信23

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R5 ボディ

クチコミ投稿数:79件

https://youtu.be/rnf-kjJ93xo
明らかに差がありますね。
センサーが裏面照射じゃない結果がはっきり出ている感じです。
みなさん、どう思われますか?

書込番号:23534485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
pmmcさん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:3件 EOS R5 ボディのオーナーEOS R5 ボディの満足度5 ぴーまん工房作業日報 

2020/07/14 23:26(1年以上前)

https://youtu.be/LKVlB4T8sv8

これと同じ動画ですね。ネガキャン用のインチキ動画かと・・・

書込番号:23534648

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:79件

2020/07/14 23:32(1年以上前)

>pmmcさん
そうなんですか!だまされました!
ネガキャンのためにそこまでするんですか!?

書込番号:23534655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:773件Goodアンサー獲得:19件

2020/07/14 23:41(1年以上前)

>冷やした熱湯さん

こんばんわ。
私、、詳しく調べたんじゃないので断言は出来ないのですが、裏面素子はR5/R6とも使われてないと聞きました。

で、さておいて、この比較で感じたのは、
R5の方が輝度が低めのカットが多い、また精細感はR6のほうが少し上か? という印象です。

ただ、シャッター速度や絞り、ISOの数値、当然レンズをも揃えて撮影したとしても、機種が違うと絵の輝度が違う結果になることはあるので、こういう比較の時には外部モニタで輝度を揃えるか、逆に、数値を揃えたときの結果としての輝度をみたいならこういう比較も有なので、撮影者が比べたいのはどっちだったんだろうというのがあります。

また、精細感に関しては120pということなので、R5は4k120pでクロップしていると思いますが、これが多分(調べてないので間違ったらすみません)ドットバイドットだとして、R6の方はフルHD120pでR6のほうが読み出し画素数が多くて、良くなると思いますのでこの差は当然かとも思います。

ダイナミックレンジはR6のほうが画素ピッチの関係で当然に上だと思いますのでその通りの結果だと思いました。

書込番号:23534666

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:773件Goodアンサー獲得:19件

2020/07/14 23:43(1年以上前)

なんだよぉぉ

真面目に見て考えた私の時間を返してくれ。。

書込番号:23534671

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2020/07/14 23:47(1年以上前)

>2石レフレックスさん
pmmcさんが述べたように、リンク先のスマホ動画の色味やボケをいれて加工したものと推測されます。
特に子供の自転車の動画部分で、同じ動き、同じカメラ位置、同じ光源時間…
子供が役者だとしたら天才過ぎます。
(他の部分でもどうやって完全に同じ構図の動画が出せるか謎すぎます)

書込番号:23534676

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:111件

2020/07/14 23:50(1年以上前)

比較するなら
まず露出を合わせよう

書込番号:23534681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4226件Goodアンサー獲得:61件 「M」→『M』 

2020/07/14 23:51(1年以上前)

まったく同じアングルで同じタイミングの比較動画  可笑しいと言えば可笑しい(笑)

書込番号:23534685

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:773件Goodアンサー獲得:19件

2020/07/14 23:52(1年以上前)

ついでなので
知ってる方が居られたら教えて欲しいです。

R5の4k120pはクロップだと思いますが、ドットバイまでクロップしますか? 

そして
R6のフルHD120pは全画素読み出しを実現してますか? それともクロップですか? またクロップの場合はどの程度でしょうか?

書込番号:23534689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:773件Goodアンサー獲得:19件

2020/07/14 23:58(1年以上前)

>赤い水溶液さん
ネットはいかんね。。うそが多い・・

書込番号:23534699

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2020/07/15 00:03(1年以上前)

>2石レフレックスさん
R6のほうは、ほぼ同じcmos、同じエンジンなので、1dx mk3クロップしない全画素かと思います。
https://cweb.canon.jp/eos/lineup/1dxmk3/feature-movie.html

R5はわかりませぬ…

書込番号:23534711

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:45件 EOS R5 ボディのオーナーEOS R5 ボディの満足度4

2020/07/15 00:04(1年以上前)

知識の与える思い込み、プラセボ効果が絶大なこと、またまた確認できました。
自分の持っている機材でも上手く利用できたらなと思います。

書込番号:23534717

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:79件

2020/07/15 00:26(1年以上前)

>2石レフレックスさん
とても丁寧に回答していただき、ありがとうございます。
勉強になります!

書込番号:23534740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件

2020/07/15 00:28(1年以上前)

>〜赤い自転車〜さん
>赤い水溶液さん
>2石レフレックスさん
>さすらいの『M』さん
>イルゴ530さん
>pmmcさん
まさか、ディスる目的の偽の動画だったんですね。
そこまでしてディスりたいんですね。残念。

書込番号:23534742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5528件Goodアンサー獲得:351件

2020/07/15 01:11(1年以上前)

キヤノンは、以下のようにハッキリと答えてます。


質問: イメージセンサーは裏面照射型CMOSですか? それとも積層型CMOSですか?
回答: 裏面照射型CMOSでも、積層型CMOSでもありません。

・キヤノンに聞いた「EOS R5」「EOS R6」一問一答(その2) (デジカメWatch、2020/07/11)
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1264839.html

書込番号:23534781

ナイスクチコミ!2


taka0730さん
クチコミ投稿数:6067件Goodアンサー獲得:200件

2020/07/15 02:45(1年以上前)

ディスるためでなく、再生回数がほしいのでしょう。
スマホやカメラの新製品が出るたびに、ニセの比較動画がたくさんアップされます。
動画内で製品そのものが写っていなければ、9割はニセ動画です。

書込番号:23534857

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:773件Goodアンサー獲得:19件

2020/07/15 06:34(1年以上前)

>〜赤い自転車〜さん
ありがとうございます

みなさんもありがとうございます

書込番号:23534948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2020/07/15 07:02(1年以上前)

>taka0730さん
なるほど。ありがとうございます。勉強になりました。

書込番号:23534971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2020/07/15 08:38(1年以上前)

>ディスるためでなく、再生回数がほしいのでしょう。

それが全て。
メーカーから貸与される人気ユーチューバは
別にして、再生回数上げるには新機種を買い続けないといけない。
資金が尽きた人から脱落する。

例えば「EOS Rを買って3年目、これからもずっとコイツと撮影頑張ります!」なんて動画上げても誰も見ないわな。

書込番号:23535107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2549件Goodアンサー獲得:184件 EOS R5 ボディのオーナーEOS R5 ボディの満足度4

2020/07/15 08:42(1年以上前)

>2石レフレックスさん
>R5の4k120pはクロップだと思いますが、ドットバイまでクロップしますか? 

クロップはしないでピクセルビニングですね。
4K30Pはピクセルビニングか全画素からのダウンサンプリングが選択できるようです。

書込番号:23535116

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:693件

2020/07/15 09:55(1年以上前)

R5のほうが補正をあまりかけていない感じですね。R6のほうが補正が強い感じに見えます。少ない情報部分を無理して出す感じかな。R5のほうは、バックの表現が一歩抜きに出ている感があります。センサーの違いがはっきり見て取れるものと思います。ビデオカメラとおんなじですね。一部のカメラを除いてそんなに大きなセンサーは使われていないビデオカメラですが、同じ感じですね。

買うのなら無理してでもR5かな。裏面はキヤノンは作らないと思います。特許関係が絡むから。表でもそこそこまではできているから構わないと感じますね。このクラスになると。

ビデオ撮影となるとこのデザインのカメラでは、同じ姿勢での長時間手持ちは無理だね。

書込番号:23535241

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:773件Goodアンサー獲得:19件

2020/07/15 10:06(1年以上前)

>横道坊主さん
そうですよね。速攻買ってレビューして売却して次のカメラを買ってまたレビューして。
大変だろうなと思います。

>kosuke_chiさん
ありがとうございます。
120はクロップなしのビニングなんですな

書込番号:23535255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:79件

2020/07/15 15:59(1年以上前)

>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
とても丁寧な感想ありがとうございます。
大変勉強になります。

書込番号:23535883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:693件

2020/07/15 17:55(1年以上前)

裏面センサーは確かに感度は高いと思いますが高すぎるのが日中の明るさでは、それがあだになっているのかなぁーと思うことがビデオカメラを使っていると感じることがあります。夜の暗さや香料がチョイっと足りないシーンでは、裏面センサーは抜群なんですけどね。

高度ななことは分からないけどキヤノンはセンサーを自前で作っているからその欠点を熟知の上の回路設計だろうと思います。

書込番号:23536101

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ59

返信12

お気に入りに追加

標準

値上がり?

2020/07/14 19:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark IV ボディ

スレ主 CF-LX6さん
クチコミ投稿数:37件 youtu.be 

普段安いショップで約29万

中古相場も上がるのかな?

書込番号:23534111

ナイスクチコミ!5


返信する
GX-400spさん
クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:43件

2020/07/14 20:32(1年以上前)

随分な上げ幅ですね。
5月頃まで22位をウロチョロ、もう少し前はもしかして20を
割っちゃうんじゃないかなんて思っていましたが。。。
間違いなくRシリーズの発表を受けての反応だと
思うのですがどういう事なのか。
少し驚いています。

書込番号:23534231

ナイスクチコミ!2


TAKA6802さん
クチコミ投稿数:10件

2020/07/14 20:45(1年以上前)

今日急に上がりましたね。 Amazonならまだ新品で25万円弱で売ってますけどね。R5が実際に発売されたらこのカメラの中古品も多く出回りそうですが新品はどうなんでしょう。R5はかなり魅力的ですがちょっと高すぎますね。私はもともとこのカメラが欲しいと思ってたので来月になってから様子見て購入しようかと思ってます。

書込番号:23534274

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4090件Goodアンサー獲得:352件 EOS 5D Mark IV ボディのオーナーEOS 5D Mark IV ボディの満足度5 Tomo蔵。 

2020/07/14 21:26(1年以上前)

レフ機が再認識されたのかな
1月前に比べて8万以上は値上げは異常だね

書込番号:23534368

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6954件Goodアンサー獲得:130件

2020/07/15 12:24(1年以上前)

主様
こんにちは、 YAZAWA_CAROL です。

ご指摘の通り、価格upしてますね。

デジ一機が、見直されているのだろうか?

そもそもミラーレス[新商品:EOS R5 ボディ他]とは、
商品コンセプトが違うと自分は考えております。  <= ややずれました(__)


書込番号:23535462

ナイスクチコミ!2


TAD4003さん
クチコミ投稿数:1455件Goodアンサー獲得:104件 EOS 5D Mark IV ボディの満足度4

2020/07/15 17:25(1年以上前)

>CF-LX6さん


OVF派の方がR5を見て、最後の5Dシリーズになるかもしれないと思い、買っているのかも?

書込番号:23536042

ナイスクチコミ!8


形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2020/07/15 17:45(1年以上前)

キヤノンがR5とR6売る為に5DIVの卸値上げて、登録店舗の在庫が無くなっただけだと思う。

書込番号:23536084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6954件Goodアンサー獲得:130件

2020/07/15 19:24(1年以上前)

EFレンズ資産は、利用できます。

一方、まだR5,R6等々、購入意欲は全然起きないですね。

CF-EXPRESS採用で、やはり」動画志向か^^;。

書込番号:23536310

ナイスクチコミ!4


スレ主 CF-LX6さん
クチコミ投稿数:37件 youtu.be 

2020/07/17 01:20(1年以上前)

一気に値下がりΣ(´□`;)

書込番号:23539030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:4件

2020/07/23 08:16(1年以上前)

21万ぐらいで買おうと思っていたら
がっくり、、

書込番号:23551729

ナイスクチコミ!10


TAKA6802さん
クチコミ投稿数:10件

2020/08/03 20:36(1年以上前)

ヤフオクで中古が多く出てきたようですね。R5に買い替え組だろうか? 新品が下がらないようなら程度の良い中古でも探しますかね。

書込番号:23577205

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:4件

2020/09/01 07:16(1年以上前)

値段さらに上がってる、、何が起きてるんです?

書込番号:23634772

ナイスクチコミ!3


勝俣さん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:3件

2020/09/03 09:34(1年以上前)

この値段じゃー要らないね。ソニーにしますよ

書込番号:23638832

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ32

返信13

お気に入りに追加

標準

発売日決定?

2020/07/14 12:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R5 ボディ

クチコミ投稿数:719件
機種不明
機種不明

買わないけど、見てみた。

Amazonだと、7月31日発売になってたよ。
そして、お届けがなぜか8月3日?

書込番号:23533245

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:7件

2020/07/14 12:39(1年以上前)

よかったー ヽ(*⌒∇⌒*)ノ::・'°
彼岸花に間に合っちゃった (*^ ^* )V

書込番号:23533305

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:2件

2020/07/14 12:52(1年以上前)

スレの趣旨とはそれますが、ポイント10%はなかなかいいですね。

書込番号:23533343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3071件Goodアンサー獲得:144件

2020/07/14 13:12(1年以上前)

準備OK!
後はまだ販売していない液晶保護フィルムの手配だけww

書込番号:23533375

ナイスクチコミ!1


POPO554さん
クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:8件 EOS R5 ボディのオーナーEOS R5 ボディの満足度5

2020/07/14 13:22(1年以上前)

amazon値段は高いですけど、早く欲しい人にはいいですね・・・・

書込番号:23533396

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:43件

2020/07/14 13:40(1年以上前)

これ本当かな?
7月末ってのを7/31にしているだけでは?
試しに予約注文の画面に進めるとお届け日8/1-8/3になりました。
本当だとするなら来月の撮影には間に合いそうですね。

書込番号:23533430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:719件

2020/07/14 15:18(1年以上前)

>道頓堀劇場前さん

そうなのよ。なんか怪しい気がする・・・。

でも、よく考えたら、もう2週間ぐらいなのね。
発売日ってこんなにギリギリに決まるものなのかな?

書込番号:23533602

ナイスクチコミ!0


Mandosさん
クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:15件

2020/07/14 15:22(1年以上前)

>momono hanaさん

Amazonさんのは7月末を7/31にしているだけと思いますが、だいたいこう言う物の発売は木曜日
であることが多いので、7月30日じゃないですかね。根拠ありませんが。

アナウンス通りで供給量が少なければ入手できるかはよう分かりませんけど、COVIT-19のおかげで
まともに使う時期がいつになるか分からないので、多少遅れても気にはしません・・・夏の間の撮影は
無理だなと思っています。

書込番号:23533614

ナイスクチコミ!3


ARWさん
クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:84件

2020/07/14 15:50(1年以上前)

>momono hanaさん

この配送予定日は、Amazonの配送センターに
7月31日に商品が入荷した場合に
当日の発送で、関東、関西地方は8月1日
他の地域は8月2日、遠隔地でも8月3日には
配送できるという事での予定日だと思います。

配送センターへの商品の到着が遅れれば
到着予定日の変更のメールがAmazonから来るだけです。
特に予約商品は人気商品ほどあてになりません。
たまにフライングで、発売日前に届くこともありますが
あくまでも目安と考えた方が良いかと思います。

書込番号:23533667

ナイスクチコミ!2


Betchieさん
クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:4件 EOS R5 ボディのオーナーEOS R5 ボディの満足度5

2020/07/14 17:07(1年以上前)

キヤノンから早々と供給に関するお知らせが出ているので、どのくらいの方が発売日付近に入手にできるんですかね。

オンライン・プレゼンから発売予定日まで3週しかないので、YouTuberさんらに配っている機材は最終版かもしれませんね。

公式の商品ページにあるサンプル画像も発売が数ヶ月先の場合は縮小されたものだったりしますが、今回は高解像度の素材が掲載されています。

すでに相当数は生産されているでしょうが、注文多いので発売日をちょっとずらします、なんてことにならなければいいなと思います。

書込番号:23533784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2020/07/14 19:30(1年以上前)

Canon Rumors や 軒下デジカメ情報局によれば、アメリカのとある店では7月30日(木)発売と出ているそうです。
日本でも足並みをそろえるのでは。
噂レベルですが、これまで7月9日のお披露目とか色々と的中させているので、それなりに信じていたりします。

書込番号:23534086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3071件Goodアンサー獲得:144件

2020/07/14 20:46(1年以上前)

Amazonの配達員さん、間違えてR5を置き配していったら...恐いなぁ〜ww

書込番号:23534278

ナイスクチコミ!6


BIG_Oさん
クチコミ投稿数:2852件Goodアンサー獲得:249件 EOS R5 ボディのオーナーEOS R5 ボディの満足度5

2020/07/14 22:03(1年以上前)

CFExpressカード512GB、マウントアダプターは購入しました。

本体と予備バッテリー2本は予約したので、後はいつ入手できるかです。

願わくば7月23日あたりに発売になると良いのですが…、下旬となると早くて7月30日ですかね?

書込番号:23534469

ナイスクチコミ!1


ARWさん
クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:84件

2020/07/15 08:34(1年以上前)

機種不明

金色のクロネコヤマトシール

>ジャック・スバロウさん

ソニーストアーで購入した商品の配送は、以前はヤマト運輸でしたが
現在は、佐川急便になり、ヤマト運輸での配送希望は380円支払う
必要があります。

ソニーからの荷物は、営業所引取もできない、確実な指定住所配送に
なっているので、かなりシビアなのですが、いつもヤマト運輸で置き配で
頼んでいたので、40万超えのカメラが玄関脇に置いてありました。
何のために配送料を払ったのか?出荷先が悪いのか、配送会社が悪いのか
分かりませんが、今の時代なら金額に関係なく置き配ですね。

高い商品には希に金色のクロネコヤマトシールが貼られてきます。

書込番号:23535094

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング