CANONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CANON のクチコミ掲示板

(306249件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14966スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
14966

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 レンズキット

スレ主 upikoさん
クチコミ投稿数:20件

当方、デジイチ超初心者で、kiss X2/レンズセットを使用しています。

室内(蛍光灯がついています)での人物撮影時、
スピードライト430EX、三脚、リモートスイッチ、影とりJUNBOを使用して撮っていますが、
なぜか、ブレてきれいに撮れませんし、色も鮮やかに撮れません。
どうすればきれいに撮れるのでしょうか???

撮影時はプログラムAEに合わせています。

カメラを手に持ち、物を近くで撮ると、きれいに撮れるんですが...。

ブレに関しては、
安い三脚(SLIC SDV-540)を使用しているのが原因なのかと
考えたりもしているのですが、どうなのでしょうか?

どなたか、きれいに撮れるいい方法を教えて下さい!
お願いします!!!

書込番号:9472544

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2009/04/30 22:01(1年以上前)

ストロボ使って、三脚使ってブレてる?
言葉だけではわかりにくいんでブレてるという写真を貼り付けたら。

書込番号:9472569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:64件 デジくるのデジタル家電情報館 

2009/04/30 22:01(1年以上前)

三脚での撮影時にレンズの手ぶれ補正機能を
OFFにしていますか?
もし、ONのまま使用されているようでしたら、
OFFにして試してみてください。

書込番号:9472575

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2009/04/30 22:12(1年以上前)

第一にシャッター速度が気になりますね。
モードは何にされましたか?
通常、1/60ぐらいだったらブレないと思います。

色に関しては、何とも言えませんが、RAWで撮って
PCでDPPを使い記憶色に現像するしかないと思います。
蛍光灯とひと口に言っても、光源はそれだけではなくミックス光になることが多いので
PCで追い込むしかないかもしれません。
大方、ホワイトバランスをAUTOにしておけば大丈夫だとは思いますが。。。。 
 
 

書込番号:9472638

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:218件 新MacBookユーザーレビュー 

2009/04/30 22:13(1年以上前)

upikoさん、こんばんは!!

撮影した写真のデータを書くと、もっとレスしやすいと思います。

例えば、シャッタースピードはどのくらいですか??

書込番号:9472650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:5件

2009/04/30 22:13(1年以上前)

シャッター速度がどのくらい出てますか?
データで解ると思います。
安物の三脚が原因ではないと思います。

書込番号:9472652

Goodアンサーナイスクチコミ!1


HeartTimeさん
クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/30 22:27(1年以上前)

安物の三脚でもそうとう厳密なことを言わなければ十分奇麗に写せます。
三脚を使っての人物撮影時にぶれるということであれば、十中八九被写体ブレと思います。
ISOを400〜800、F値開放で広角側で写せば、蛍光灯下でもほぼ問題なく写せると思いますよ。

書込番号:9472749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1839件Goodアンサー獲得:60件

2009/04/30 22:48(1年以上前)

こんばんは。
私は中級クラスの三脚を使用してますが
急いでセットしてると各部の締め込みが甘かったり
脚が開ききって無く、ぶれる事が有るので気をつけています。
後は2秒セルフかレリーズを使う様にしてます

書込番号:9472899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2009/04/30 22:59(1年以上前)

手に持って人物を撮るとどうなるんでしょうか?

書込番号:9472982

ナイスクチコミ!0


G55Lさん
クチコミ投稿数:2947件Goodアンサー獲得:137件

2009/04/30 23:13(1年以上前)

被写体ブレでしょ。
明るくない室内でプログラムAEで動いてる人を撮ったらシャッター速度が1/60になるからブレますよ。
マニュアルモードで自分がブレて無いと思うシャッター速度まで上げれば良いです。

書込番号:9473101

ナイスクチコミ!1


スレ主 upikoさん
クチコミ投稿数:20件

2009/05/01 22:24(1年以上前)

ぼくちゃん.さん、デジくるさん、鉄道写会人さん、Dあきらさん、neko-konekoさん、HeartTimeさん、vincent 65さん、αyamanekoさん、G55Lさん、
早々にコメントありがとうございます!!!

鉄道写会人さんのおっしゃるとおり、シャッター速度がまずかったみたいです。
初心者なので、設定は、プログラムAEのモードに全て任せっきりだったので…。
試しに、マニュアル露出モードで、1/60にしたら、ブレずに撮れました♪
ちなみに、今までのプログラムAEのモードでは、1/25になっていました。

色は、ホワイトバランスをAUTOにしています。
やはり、PCで補正するしかないのですね。

みなさんのご意見、勉強になりました!
助かりました!

ありがとうございました!!!

書込番号:9477465

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 全くの初心者です

2009/04/30 21:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:3件

はじめまして。
以前から写真に興味があり、ようやく購入することに決めました!
こちらのEOS Kiss X2 を購入したいと思っているのですが、教えていただきたいことがあります。
商品として、ダブルズームキットと、レンズキット、がございますが、こちらの違いはなんですか?
こんな初歩の質問で申し訳ないです。
教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:9472504

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/04/30 21:56(1年以上前)

うみぞいさん^^ こんばんは

ズームキットはEF-S18-55mm F3.5-5.6 IS レンズ1本付属のみ 標準撮影用

ダブルズームはEF-S18-55mm F3.5-5.6 IS、EF-S55-250mm F4-5.6 ISレンズ2本付属
遠くも撮影できるセットの違いです。

書込番号:9472534

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:218件 新MacBookユーザーレビュー 

2009/04/30 22:09(1年以上前)

うみぞいさん、こんばんは!!

レンズキット/ボディに標準ズームレンズ付き。
      (EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS)

ダブルズームキット/ボディに標準ズームレンズと、望遠ズームレンズが付いています。
         (EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS、EF-S55-250mm F4-5.6 IS)

何を撮りたいかで必要なレンズが変わってきますから、その辺も明記すると、適切なレスが期待できると思います。

書込番号:9472625

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2009/04/30 22:29(1年以上前)

 
うみぞいさん、こんばんは。
違いに関しては既に答えが出てますので、違った角度からひと言。
ダブルズームキットに比べたら200mm〜250mmはカバー出来ませんが、
「EF-S18-200mm F3.5-5.6 IS」
の1本を買えば、レンズ交換する必要がなく1本で賄えます。

主な被写体が何になるのかわかりませんが、選択肢としてちょっと助言を
させて頂きました。
 
 

書込番号:9472758

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/04/30 23:22(1年以上前)

皆様、ありがとうございます!
ご丁寧に回答してくださって、嬉しいです。
被写体は主に、風景です。人物を撮ることもあります。
近づいて撮るのが好きなので、接写レンズ?と言うのでしょうか、近づけるレンズが欲しいと思っています。
このレンズでは、どのくらい近づけるのでしょうか。
別のレンズの購入も必要でしょうか。
まだレンズの種類?内容の数字・記号?も理解できないままに質問をしてしまっています。色々細かく教えてくださっているのにあまり理解できず、勉強不足で申し訳ないです。

書込番号:9473162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:3件

2009/05/01 00:18(1年以上前)

うみぞいさん、こんばんは。

私も初心者ですので、レスするのは恐縮ですが・・・

>近づいて撮るのが好きなので、接写レンズ?と言うのでしょうか、近づけるレンズが欲しいと思っています。
マクロレンズでしょうか?
フルサイズに行かないのなら、EF-S60mmがAFも早く、評価も高いようです。あとはEF-100mm、タムロン272Eや
シグマの50mmでしょうか。撮るものにもよりますが、X2だと50〜60mmくらいが扱いやすいかもしれません。

>このレンズでは、どのくらい近づけるのでしょうか。
「最短撮影距離」ですね。EF-S18-55mmなら25cm、EF-S55-250mmなら110cmということになります。

書込番号:9473505

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2009/05/01 07:57(1年以上前)

おはようございます。
接写での撮影でしたらマクロレンズがいいのですが、このキットレンズも結構近づいて撮影出来ます。
近くに展示してあるお店がありましたら、EF-S18-55を付けて(というか、殆ど付いた状態で展示してありますが)、レンズのズームリングを一番望遠側にして、同じくレンズにあるAF-MF切り替えスイッチをMF側にしてピントリングを止まるまで時計回りに回して、あとはファインダーを覗きながら体を前後してピントの合ったところでシャッターを切ってみてください。いま言った操作がイマイチ分からなくても、店員さんに「このレンズを付けた状態で、被写体に一番近づいて撮影したいのですが」と言えば、多分教えてくれると思います。
それで確認しても、寄りが足りないのでしたら、マクロレンズの出番でしょう。

書込番号:9474362

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:20件

2009/05/01 10:03(1年以上前)

うみぞいさん、おはようございます。

>以前から写真に興味があり
との事ですので、これから写真を始めるという理解で書きます。

ダブルズームキットとレンズキットの差額は1.5〜2万円といったところですね。この価格差が痛くないなら、まずはダブルズームキットを購入されることをお勧めします。その上で、もっと寄って撮りたい(接写したい)という事であれば、マクロレンズをご検討されればいいと思いますよ。

撮りたいのは主に風景、人物と接写との事ですが、『これが今興味ある分野』という事だと思います。でも、写真を始めてみると、視界に入ってくる色々な物を撮りたくなってくるもんなんですよ、これが。だから、既に何年か経験されて撮りたいものが固まった訳ではない様ですので、可能性を広げるという意味で、広い焦点距離をカバーできるダブルズームにしておいた方が良いと思います。人物にせよモノにせよ、近くから撮影できずに『あー望遠あればよかった』と思うシーンはあります。

EF-S 55-250は実売30,000円程度のレンズですので、その半額強で手に入れておいてはどうですか?『やっぱり不要』となった場合は売却すれば少ない出費に抑えられるかと思います。

書込番号:9474685

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/05/02 00:42(1年以上前)

皆様、ご助言ありがとうございました。丁寧に教えていただいて本当に嬉しく思っています。実際にカメラ店に行って触ってみて、ご助言も参考にしながら再度検討したいと思います。

書込番号:9478323

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

悩み中

2009/04/30 20:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット

今デジカメ購入の悩み中です。
シグマDP2とkissx2を悩んでどちらかを決定して購入された方はいらっしゃいますか?
いらっしゃったら感想をお聞かせください。

書込番号:9471916

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2009/04/30 20:13(1年以上前)

悩んでいませんが、先日、DP1を触ってきました。
よこにあったGRの画質に驚嘆しました

それを踏まえて考えると、迷わずX2かなと思います。

お悩みください。

m(__)m

書込番号:9471951

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2009/04/30 20:30(1年以上前)

こんばんは

他の板でのスレを拝見しました
悩んでもいなく購入もしてないのでスミマセンがDP2とX2で悩む方は少ないと思います
シグマは大変興味深いカメラですが

>子供、花、日常生活の様子でやはり背景がぼやけるのが好きです。

と他スレでありましたので
コンパクトなシグマはスナップ撮影などでは活躍してくれると思いますが
やはりデジ一の撮影の守備範囲には遠く及ばないです
銀鉛をお使いであるならご存知ではあると思いますが
撮影対象によりレンズを使い分ける楽しみこそデジ一だと思います
ボケをお楽しみなるならレンズF2以下のレンズが使えるX2、良いんでないでしょうか


書込番号:9472045

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 *LifeGraphica 

2009/04/30 20:46(1年以上前)

KX2の対抗馬としてシグマDP2を候補に選ぶ気概がエライと思います。
DP2で独特の世界を楽しみましょう!

書込番号:9472132

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2009/04/30 20:52(1年以上前)

はるくんパパさん、rifureinさん早速の投稿ありがとうございました。
特にrifureinさんは他のスレも読んでくださったようで...

そうですね。キャッシュバックキャンペーンの修了も近くなってきましたので、
X2のレンズキットで行こうと思います。ヤマダ電機とジョウシン電気とks電気とコジマ電気がありますが、もし即決するならどこが安くしてくれると思いますか?
価格ドットコムの最安値と同じ5万6689円かそれより安くなるかなぁ...

書込番号:9472169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/04/30 20:58(1年以上前)

あれこれ悩まずに、そろそろX2に決めるほうがいいと思います。

書込番号:9472205

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件

2009/04/30 21:47(1年以上前)

G10、ルミックスlx3、シグマDP2、kissx2

御好きなカメラをどうぞ。
デジ一眼とコンデジで悩むのは????です



書込番号:9472472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2009/05/11 13:56(1年以上前)

すっかりその後の報告を忘れておりました。すみませんです。
他のスレでも書いたのですが、kissx2を購入してまいりました。
危うくキャッシュバックキャンペーン修了まじかだったので売り切れのお店もありまして...4件目にして見つけました。キャノン純正レンズとマクロレンズがあるので、レンズキットにしました。(レンズひとつくらいは手ぶれ防止機能付のを持ってた方が良いかと思って)
今は外に散歩に出かける時はいつも持ち歩いて、シャッターチャンスを見つけてはバジャバシャ撮っています。おもちゃみたいでとデジカメを敬遠してましたが、やはり撮りまくれると、今まで撮れなかった子供の日常の表情も撮れ大満足です。
後は整理の仕方の勉強ですかね。
色々とお世話になりました。

書込番号:9527279

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

飛びモノを500mm前後で撮りたい

2009/04/30 19:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

スレ主 io59さん
クチコミ投稿数:384件

普段は5D2でスナップや風景を主に撮りますが、戦闘機の離着陸シーンやタキシングは主に328(プラスEXTENDER EF1.4X IIも有り)を使います。
航空祭などで高度があったり、遠景のタキシングなどでは500mmクラスも欲しくなりますが54はおいそれと手が出る代物ではありません。

静止物、風景は5D2、動体物・スポーツなどは50Dと使い分けられている方もおられますよね。

54購入に向かうより50Dを購入した方が良い様に思えていました。何しろ購入費だけでも1/7で済みますからね。

焦点距離だけで言えば328を使えば480mm F2.8でほぼ500mmに近づきます。EF1.4X II装着で672mm F4.0となります。
もちろん本体の画素数や解像度などが異なり直接比較は難しいですが、約6.3コマ/秒の高速連写は魅力です。←これが本命?

いつかは54と夢見つつも50Dのお仲間入り(勿論5D2のお仲間でも有ります)もさせてもらうのを如何に思われますでしょうか?

最近50Dの値段が高止まりなので、購入するかどうかGW明けに決めよう考えています。
※レンズは高額承知で純正に染めております。また20Da改を所有していますのでアクセサリー類は流用出来そうです。

書込番号:9471684

ナイスクチコミ!2


返信する
mt_papaさん
クチコミ投稿数:14055件Goodアンサー獲得:472件

2009/04/30 19:29(1年以上前)

50Dユーザです。6.3コマ/s だけでも価値あるかも。。と思います。
レンズに比べればかなりお安いので(笑)試しに、、というくらいの
気持ちでもいいと思います。

書込番号:9471734

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:48件

2009/04/30 19:34(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
当機種

サンヨンですが

5D2とサンヨン

io59さん  こんばんは

フルサイズとAPS-Cの併用は同じレンズが2本分楽しめてとても良いと思います
私はサンニッパなど高くて購入できませんが
サンヨンを使う時は40Dが多いですね!

てっとり早く超望遠が味わえますので50Dの購入は賛成です!

書込番号:9471754

Goodアンサーナイスクチコミ!3


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2009/04/30 19:34(1年以上前)

いいと思いますよ。
やはり秒6.3コマの連射は撮影の力になると思いますので。
余計なことは考えず、お得な使い方と思われていいかと。

書込番号:9471758

Goodアンサーナイスクチコミ!2


lawslawsさん
クチコミ投稿数:16件

2009/04/30 20:12(1年以上前)

私も5D2と50D使いわけしています。

これから50D入手するのであれば、けっこう中古市場もこなれてきてるんで、思いきって1D3というのもありかもですね。

書込番号:9471949

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2009/04/30 20:29(1年以上前)

良いんじゃないですか。適材適所です。

書込番号:9472034

ナイスクチコミ!2


koneko11さん
クチコミ投稿数:51件

2009/04/30 20:43(1年以上前)

飛び物の撮影ですか50Dもいいですが
最近中古品がかなり安くなりました
1Dmk2がお勧めです、820万画ですが
飛び物撮影時のフォ−カスでは
50Dより上だと思います。

書込番号:9472119

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:165件

2009/04/30 20:48(1年以上前)

当機種

5D2の高感度性能を生かして、高速SS+適度な絞り値を決めながら、撮影をエンジョイする手もあります。50Dの連射性能を5D2で実現できる可能性が高まる高感度域での「被写体の鮮明度」といった点で50Dの高速連射性能を凌駕する場合も考えられます。例えばISO3200程度でTv1/1600にセットしても、F5.6以上が期待できると思います。

例えばシグマ328+EXTENDER EF1.4×IIで中央を切り出せば、画角的には54とほぼ等価になります。写真は、ノーエクステンションのEF70-200mm F4 L(200mm)/ISO1600で、画角約60%相当で中央をトリミングしています。こんな感じで54等価が実現すればハッピーと思っています。ただ、AFレスポンスが追いつくのか、画質がどこまでいけるかが課題になると思っているので、どこかで試し打ちが出来ないか画策しているところです。

以上、5D2口コミサイトでの1つの意見ですので、お気を悪くされないでください。

書込番号:9472144

ナイスクチコミ!1


koneko11さん
クチコミ投稿数:51件

2009/04/30 20:48(1年以上前)

すいません下記忘れました
5Dmk2なら328に2XUでも画質が許せる
範囲でと思います、先日5D2で航空機を
328+x2U=600mm
で撮影しましたが、連射は3.9コマ/秒
ですがF2.8のレンズなら、センタ−アシストの6点が使用できますので
40Dより、AFのはずす割合は少なかったですよ。

書込番号:9472147

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/04/30 21:01(1年以上前)

スレ主様今晩は。
同じような悩みをもつものです。

使用機材は5D2,20Dです。
下のスレにも書きましたが、5D2の試し撮りのときにカワセミと目が合ってしまい…。
現在328に×1.4、×2のテレコンで物欲をごまかしております。

カメラのほうは量販店で展示されてあった1D3を手にとった瞬間、これまた虜に。
現在1D4に備え、資金準備中です。

5D2も不満なぞなく、100マクロを買って改めて素晴らしさを再認識しています。
他にも欲しいレンズもあり、困ったものです。
とりあえずは、現在の機材で楽しめるだけ楽しみます。

書込番号:9472217

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:13件

2009/04/30 23:04(1年以上前)

io59さん 

50Dでは役不足じゃないですか?
EOS-1D Mark VもKissX3に画素数にみではすでに追い越されてしまいました、秋頃には EOS-1D Mark W も発売じゃないでしょうか?
キャノンの場合、動体物・スポーツは1D系が一番ベストかと思いますよ。


書込番号:9473028

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:131件

2009/04/30 23:07(1年以上前)

1D並みのAFを期待されている60D待ちはどうでしょう。

書込番号:9473056

ナイスクチコミ!1


dai_731さん
クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:15件

2009/04/30 23:16(1年以上前)

AFの追従性は5D2のアシストを使ったときの方が、40Dや50Dよりかなり上みたいです。
ただ連写能力は明らかな差があるので、成功写真は撮影枚数で稼ぐということで、50Dにいっちゃってもいいのではないでしょうか。

ちなみに私は航空祭では5Dに70-200F4L、40Dに望遠を生かして100-400を使っていますが、どうしてもアシストの無い40Dはハズレが多いです。50Dにアシストが付いたら買い替えするつもりでしたが、60D以降に期待することにしました。飛びモノはやはり1D系やD300クラスが必要だなと感じております。
ところで20Daではダメなのですか?

5月5日に岩国基地、5月17日静浜基地、5月24日美保基地ですね。残念ながら全て行けそうにないです。今年はサンダーバーズが来日するようです。10月17日の浜松基地、10月18日の三沢基地の航空祭への参加の可能性が高いという情報があるようです。
今年は熊谷に行ったのですが、北朝鮮のミサイル騒動で展示飛行は全てキャンセルでした。

書込番号:9473125

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/05/01 09:12(1年以上前)

io59さん

50D、良いと思います。

わたしは 10D にケンコーの反射望遠レンズ 500mm を付けて、サブで持って行きます。800mm相当ですね。
ケンコーの反射望遠レンズって、基本的には望遠鏡なんですよね。
・絞りがありませんし、
・マウントが Pマウントでなく Tマウント だったり、
・ピントは無限遠より先まであったり、

無限遠以上があるので、無限遠での置きピンも難しいです。戦闘機をMFで撮るのはちょっとキツイです。
駄作の失敗作ですが、 10D + 500mm の作例、以前アップしてます。
 ↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490111151/SortID=9246525/#9312118


メインは 5D に 35-350mm です。リンク先のアルバムに作例、アップしてます。
近くまで撮れるので便利してます。


あまり参考になりませんね、失礼しました。

書込番号:9474545

ナイスクチコミ!1


スレ主 io59さん
クチコミ投稿数:384件

2009/05/01 11:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

新田原基地

新田原基地

築城基地

ご意見いただいた皆様ありがとうございました。

多彩なご意見が参考になります。
一番怖かったのは「男なら54を目指せ!」とか言われることです(笑)

中古の1D系も考えましたが50Dを勧められてグッ!と傾きますね。
AF機能をはじめスペックアップした後発機を待つということも考えられますが、コレばかりは際限がありませんので出てきた時点でまた考えます。

一時期20Daで撮ってみましたがHα透過赤外カットを施しており、撮影の度にWBの補正をしますがどうしても赤寄りになりノーマル撮影には不向きなようです。

都合で5月の航空祭は行けそうにありませんが、付近の岐阜基地や伊丹空港で腕を磨きます。

書込番号:9474959

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

X3、X2、40Dで迷っています

2009/04/30 17:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 レンズキット

クチコミ投稿数:56件 EOS Kiss X3 レンズキットのオーナーEOS Kiss X3 レンズキットの満足度5

皆さん、こんばんは。

優柔不断な私の背中を押して下さい。
私は現在まで銀塩EOS55を使用していました。

ここ数ヶ月で5機種、F、X2、X3、40D、50Dで悩んでおりました。
貧乏なので本来F程度の予算しかでないのですが、家内頼み込み10万程度
まで何とか予算を確保できました。本音でいえば55の操作系に近く、よく
できた50Dがほしいのですが予算的にちょっと厳しいです。Fではちょっと
もの足りないように感じています。
 最近では、最新のX3のレンズキットに決めてきたのですが、得意の優柔不断が
発生してしまい、X2Wズームキット、X3ズームキット、40Dズームキットで
迷っています。
 写真は基本的に何でも撮りますが、風景、ポートレートが多いです、撮影に
いく回数は少なく年数回程度です。
レンズはEOS55時代のEF50mmF1.4とEF100-300mmF4.5-5.6を
もっています。
 画素数は1510万画素まで必要ないと思っていますが、多いにこしたこはないとも
思っております。動画には興味があり使用してみたいと思いますが絶対条件ではありません。

カメラの性能は本来、シャッタースピードと連写性能ですよね、これは40Dが良いで
すよね、フィルム的な性能はX3に優位ではないかと思っております、またX2にすれば
評判の良いEF−S55−250mmが手にできます。

 X3、40D、X2でISO800〜1600あたりで一番ノイズが少なく、
ディティールが失われていないのはどの機種でしょうか?サンプル画像で見比べて
みましたが、同等かなと感じています、皆さんはどう感じますでしょうか。

こんな私ですが、アドバイスご指南宜しくお願い致します。

書込番号:9471314

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/04/30 17:51(1年以上前)

技術が進歩した分、高画素化で食われX3もX2も40Dも高感度はそんなに変わらないように感じます。

ただ高感度を気にするのなら1600までしか使えないX2、拡張で3200までの40D、実用になるかは別としてさらにその上を行くX3ですね。
非常時ではありますがより高感度に設定できることは大きいかもしれません。

でも3200なんて使わないよと思うのならCPでX2が良いかも。

書込番号:9471374

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2009/04/30 18:12(1年以上前)

こんにちは。
風景・ポートレート等の使用用途から見るとX2やX3で十分だと思いますが、既に銀塩機を使用されてるとのことで、操作性や所有感でキス系だと物足りなく感じると思います。
やはり50Dをお薦めしたいのですが、風景撮りですと標準ズームも必要だと思いますので、40Dのレンズキットがいいと思います。

書込番号:9471443

ナイスクチコミ!3


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2009/04/30 18:28(1年以上前)

高感度に関してはFrank.Flankerさんがおっしゃられている感じでいいかと思います。
僕もお勧めは40Dのレンズキットですね。(やはりEOS55を使用されているということで)
とりあえず、望遠は「EF100-300mmF4.5-5.6」+一脚といった感じで、どうしてもというのならIS付の望遠レンズをその後検討されてはいかがでしょうか。

書込番号:9471489

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:3件

2009/04/30 18:41(1年以上前)

私も40Dがいいと思います。

ちなみに40DはISO1600までなら、50Dよりもノイズ少ないですよ。

書込番号:9471542

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2009/04/30 18:57(1年以上前)

EOS55とは懐かしいですね。
昔、衝動買いしかけたことがあります。

40Dでよろしいのではないでしょうか?
動画をとらないのであれば。


書込番号:9471603

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/04/30 19:25(1年以上前)

液晶モニターが良くなったX3で充分(EOS55との比較で)だと思います。

書込番号:9471716

Goodアンサーナイスクチコミ!2


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2009/04/30 20:22(1年以上前)

EOS 55,EOS 30D(売却),new eos kiss,eos kiss Fのユーザーです.

背面グルグルなどの操作系は40D, 50Dのほうが統一感があって
使いやすいと思います.手に持った感じもEOS 55にバッテリーグリップ
からするとkiss系を単体で使うとほんとに指があまりますw
特にkiss系使うならバッテリーグリップ追加がいいでしょう.
(個人的には小指の位置がしっくりこないのでまだ買っていません)

撮像素子的にはFで十分お釣りがくる画質です.
連写きになされるなら
連写速度と連写バッファで中級機の方が使いやすいです.
予算的には40Dとレンズがいいと思いますよ.

あるいは連写押さえてお買い得のX2WZを選ばれてもいいと思います.
55とkiss系はそんなにかわらないスペックです.40D,50Dはマシンガンです.
私ならF買って浮いた予算でレンズかいます.同じ予算で一番幸せになれますw

>、同等かなと感じています

テストチャートとかグラフ化しないなら
そんなもんじゃないでしょうか.私もそう思います.

書込番号:9471997

ナイスクチコミ!1


dai_731さん
クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:15件

2009/04/30 22:37(1年以上前)

コストパフォーマンスならX2、カメラの満足度と操作性なら40Dでしょうね。

>カメラの性能は本来、シャッタースピードと連写性能ですよね

もっと重要なのはAF性能です。いくら連写できてもAFがプアだと…

書込番号:9472815

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:293件

2009/04/30 23:47(1年以上前)

オスカル影千代さん、こんばんは。

X2と50Dを所有していますが、800〜1600は(も)50Dのほうが若干綺麗に見えます。でもほとんど差はない感じでしょうか。50Dがなにがいいかというと12800まで設定できる点ですね。さすがに12800はきつくても6400は使える場面があります。
そしてX3はその50Dよりいい評判で、サンプルを見ても、少なくても劣ってる感じはありませんので、高感度で選ぶならX3でしょうか。

でもX2のコストパフォーマンスも良く、仰せのレンズもかなりいいと思います。手振れの効きは抜群でSS1/8くらいでもけっこうな確率でぶれずに撮れます。(テレ端でも)

ただカメラを選ぶなら40Dでしょうね。私はX2から50Dにステップアップしましたが、やはり格違いを感じてます。ただし動き物を撮らなければあまり関係なさそうですが。

3者3様ですので、十分にお悩みください!

書込番号:9473319

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件 EOS Kiss X3 レンズキットのオーナーEOS Kiss X3 レンズキットの満足度5

2009/05/01 02:20(1年以上前)

皆様大変丁寧解答ありがとうございます。

Frank.Flankerさん
確かFの掲示板でもお世話になりました。
そうですよね、普通に考えれば画素数の少ない40Dが一番ノイズに
強そうですがサンプルを見る限り画素数が増えても大きく変わらない
ようですよね、本当技術の進歩は凄いです。
X2が良いでしょうかね。

ゆーすずさん
 やはり銀塩からの移行ですと、操作系や重厚感の40Dは魅力ですよね

4cheさん
 EOS55からですと、やはり40Dでしょうか、望遠は評判の良い
EF-S55-250mmISが欲しいですが、予算の関係もあり40Dであれば現行
EF-100-300mmを使用していきます。

:*:・( ̄∀ ̄)・:*:さん
 やはり40Dでしょうか、ISO1600までなら50Dよりノイズが
少ないということは、X3より少ないと等しいですよね、画素数より
ノイズ重視したいと思いますので大変参考になります。

はるくんパバさん
 EOS55は10数年前に買いました、とても気に入っています。
正常移行であればやはり40Dでしょうか、ありがとうございます。

じじかめさん
 そうですね、X2、40Dに比べ液晶モニターは優れていますよね
一度はX3に決めたのですが・・・

LR6AAさん
 実は私も、EOS55の前はNewKissを使用していました。
(その前はリコーのXR7でしたが知らないですよね)
買い替え理由は背面グルグルや視点入力、デザインなどです。
ただ今のKiss系はボディを含め手に取った感じも悪くなかったので
非常に迷っております。確かにそうですね、Fを購入してレンズにお金を
掛けるのも、選択肢の一つですねそしたら60mmマクロ欲しいですね
あ、予算オーバーかな?

dai_731さん
 そうですね、AF性能を忘れていました、そうなると40Dでしょうか。
マイクロアジャストは50Dだけでしたっけ?

ペコちゃん命さん
 高感度ではX3でしょうか、非常時といえども6400、12800が使えるのは
強いですよね。高感度を使用する時として考えられるのは、殆ど行かないですが鳥の撮影
の時でしょうか、感度を上げシャッタースピードを確保する時が考えられます。
X2にしてEF-S55-250mmIsも魅力ですよね、本当お買い得と感じています。
カメラとして40Dですかね、本当に迷いますね。

皆様本当にありがとうございます。
恥ずかしい話、余計悩んでしまいました(笑)
でも、悩みに値することだとも確信いたしました。

 昨日量販店(ヤマダ)にいって見てきましたが、40Dは展示品まで売れてしまい
ないとのことでした、手に入りにくい状態なのでしょうか?本日ビックカメラに行って
きますが、いやな予感がします。また、X2、X3共に品薄のようです。

あと、知っている方がいたら教えて欲しいのですが、ストロボ380EXをもっている
のですが、EOS55では露出アンダーになることが多く困ってました、しかも自動調光
のためカメラ側で調整ができませんでした、X2、X3、40Dではガイドナンバーの
調整やマニュアル露出は可能なのでしょうか?

書込番号:9473951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件 EOS Kiss X3 レンズキットのオーナーEOS Kiss X3 レンズキットの満足度5

2009/05/02 01:06(1年以上前)

皆様本当にありがとうございました。
大変参考になりました。
本日、X3レンズキットを購入しました。

決め手の理由ですが
@ ほぼ50Dと同等の画が得られる。
A X2のWZの購入と比べた場合ズーム側は現行のEF100-300mmで代用ができ
   EF-S55-250mmIsがどうしても欲しい場合は買い増しで対応できX3を買い増し
   するより良いと判断したから。
B 40Dのレンズキットの割安感が感じられなかった。
C EOS55の連写と比べた場合X3の連写で十分と感じたから

ということでX3を購入しました、今後と宜しくお願い致します。
初日の感想はAF性能が思ったより良いですね、EOS55+EF100-300mm+テレコン
時AFができないことが多かったですが、X3ではバッチリきました。
ストロボ380EX装着時はガイドNOの制御や詳細設定はできませんでした、しかし
EOS55に感じた露出アンダーはなく問題ないように感じました(補正はできました)

現在のところ大変満足しております。
詳細レビューは来月くらいにしたいと思っております。

書込番号:9478427

ナイスクチコミ!0


TAIL5さん
クチコミ投稿数:1616件Goodアンサー獲得:126件

2009/05/02 01:12(1年以上前)

ご購入おめでとうございます、ピッカピカの最新機種ですか(^^;
「Kiss」の名前とボディの軽さを維持しているものの、デジタル世代のKissは
明らかに、EOS100・55クラス以上の性能を持っていると思いますよ。

ところで・・・
>EF100-300mm+テレコン
これAFまともに動きますか? 動いたとしても精度が出てないと思いますよ。
折角、高精細液晶がありますから、ライブビュー+拡大機能でマニュアルピント
あわせをお勧めします。380EXと430EX以降の差は少なからずありますが、EX系
ストロボであれば、まずご不満無く使えますので、ご安心を。

書込番号:9478448

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件 EOS Kiss X3 レンズキットのオーナーEOS Kiss X3 レンズキットの満足度5

2009/05/02 01:42(1年以上前)

TAIL5さん
返信ありがとうございます。

 EOS55では合焦しませんでしたが、精度はどのくらいか確認できていませんが
合焦して感動してしまいました(笑)、撮影時はアドバイス頂いた通りに
調整したいと思います。
ありがとうございます。

 

書込番号:9478556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:293件

2009/05/02 19:52(1年以上前)

オスカル影千代さん、こんばんは。

ご購入おめでとうございます。
X3、良い選択だったと思います。(ってどれを選んでも、こう言う!?)
冗談はさておき、年数回とは言わず、毎日のように撮影をお楽しみください。
せっかくのお買い物ですし、デジタルはフィルム代かかりませんしね。


書込番号:9481426

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件 EOS Kiss X3 レンズキットのオーナーEOS Kiss X3 レンズキットの満足度5

2009/05/03 05:42(1年以上前)

ペコちゃん命さん
返信ありがとうございます。

デジタル一眼レフは撮った写真がその場で確認
できるのが良いですね、銀塩カメラが一気に
なくなっていったのが分かるような気がします。

なるべくたくさんX3で撮りたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:9483596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2009/05/25 10:03(1年以上前)

50Dがやっぱ一番いいとは思うんですが、X3でもいいんじゃないですか?
自分X2使っててそこまで不満な点はありませんが、やっぱISOの問題はあるような気がします。
それに、まさかの発売1ヶ月で2万円差(Wキット)には驚きました。
こんなに早く値崩れして安くなるとは思ってもいませんでした。
この値段なら自分はX3の方が断然いいと思います。

40DとX2の議論は良くありましたが、40DではもはやX3には敵わないと思います。
X3は50Dと比較されるので、40Dは役不足かとw
自分ならX3ですね。

書込番号:9600416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2009/05/25 10:08(1年以上前)

あっ、もう買われてたんですね。
ご購入おめでとうございます。
是非是非いっぱい撮って楽しまれて下さい。

書込番号:9600427

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ34

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ボディ

スレ主 mandarinaさん
クチコミ投稿数:36件

デジ1どころか、カメラ自体超初心者の者です。

半年前からkiss x2レンズキットの購入を検討していました。
そして「いざ購入!」とウキウキ意気込んで買いに行きましたが・・・売切れでした。
取り寄せかネット購入にすればよかったのですが、店員さんが「中古レンズでx2キットと同じのがありますよ。」と言うので、ボディと中古レンズを購入しました。

取り扱い説明書を2日間頭を痛めて読んだ結果、中古レンズはキットのものと全く別物でした・・・。
事情を説明し返品をお願いしましたが、中古レンズは返品可。ボディは不可でした。
2日間落ち込み続けましたが、前向きに、キットにはない素敵レンズを買おうと思いました。

そこで質問です。
この中古レンズは返品した方がいいですか?持っておいた方がいいですか?
欲しいレンズがあるのですが、如何なもんでしょうか?他にお勧めレンズありますか?

知識が拙く、分かりにくい文ですいません。


・中古レンズ  EF28-80mm F3.5-5.6 IV USM 5,000円
・欲しいレンズ EF-S17-85mmIS USMF4-5.6


風景を中心に撮りたいです。
望遠より広角に興味があります。
技術がないので、1つのレンズでオールマイティーみたいなのが嬉しいです。
手ぶれ補正は欲しいです。
資金は無いので、中古でも3万円位までであげたいです。

長々すいませんでした。
どうぞお知恵を貸して下さい。よろしくお願いします。

書込番号:9470541

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/30 13:44(1年以上前)

こんにちは、とりあえず返品して自分の好きなレンズで撮影したほうが気持ちがいいので返品したほうがいいと思いますよ。
楽しい撮影ができるといいですね

書込番号:9470577

ナイスクチコミ!3


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14055件Goodアンサー獲得:472件

2009/04/30 13:55(1年以上前)

いらないレンズをもっていても仕方がないので、返品して、欲しいレンズ
のフィルタ代にしましょう。(笑)

書込番号:9470608

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/04/30 13:56(1年以上前)

とんでもないレンズを掴まされましたね
悪いレンズではないけど28からのズームはフィルム時代のキットレンズで広角不足になると思います。

その中古レンズは返品されて画質の良さでタムロン17-50mmF2.8が良いと思います。
タムロン17-50だと価格もわりと安いですし。

書込番号:9470614

ナイスクチコミ!3


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14055件Goodアンサー獲得:472件

2009/04/30 13:59(1年以上前)

ご希望の撮影目的、レンズへの要求からすると、
中古で EF-S17-85mmIS か、新品で 18-55mmIS がいいような気がします。
明るいレンズならタムロンの A16 のいい中古があるといいかな、、という
感じです。しかし、手ぶれ補正が必要となると、やはり 17-85 or 18-55 です
かねぇ。。

書込番号:9470623

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14055件Goodアンサー獲得:472件

2009/04/30 14:01(1年以上前)

1つのレンズでオールマイティという点で3万以内でテブレ補正となると、
望遠側も欲しいのであれば、中古の SIGMA 18-200mmOS なども候補になる
かも。

書込番号:9470630

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:80件

2009/04/30 14:02(1年以上前)

こんにちは

>・欲しいレンズ EF-S17-85mmIS USMF4-5.6

中古だと2.5〜3万円位ですね。結構数が出ているので、
割と探しやすいです

書込番号:9470631

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/04/30 14:05(1年以上前)

>望遠より広角に興味があります。
>1つのレンズでオールマイティーみたいなのが嬉しいです。
>手ぶれ補正は欲しいです。
28−80は返品しましょう。
広角系なら手ブレ補正の必要性も低いと思いますので、
オールマイティなこれなどどうでしょうか?。
http://kakaku.com/item/10505011514/
新品で予算も、もう一息で届きそうですし・・・。

書込番号:9470645

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1824件Goodアンサー獲得:200件

2009/04/30 14:07(1年以上前)

mandarina さん こんにちは

残念でしたね。 私はキヤノンユーザーではないのですが…
こちらのレンズはフィルム時代のカメラのキットレンズで、焦点距離もデジタルには中途半端で使いにくいと思います。
このレンズをX2キットと同じなどというお店は信用できないと思います。
キットレンズと同じレンズがあるということでX2を買われたのでしょうから、その前提が崩れ、
またその責任がお店にあるのですから全部返品でもお店は文句が言えないはずです。
参考のため、X2本体はおいくらですか?

書込番号:9470658

ナイスクチコミ!2


R一郎さん
クチコミ投稿数:538件Goodアンサー獲得:25件

2009/04/30 14:07(1年以上前)

ごめんなさい質問の答えではないのですが…
誤った店員の情報によって、結果余計な出費になってしまうというのはあんまりです
ひとまず消費者センターへご連絡されてはいかがでしょう?お店との返品交渉などもやってくれると聞きますので

書込番号:9470660

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2009/04/30 14:11(1年以上前)

こんにちは。
私も誤って購入したレンズを処分して、別にレンズを購入したほうがいいと思います。
EF-S17-85でしたら、以前の40Dキャッシュバックで、レンズキットを購入して未使用で処分した方も結構いますので、タマ数・程度のいいものが結構ありますよ。

書込番号:9470680

ナイスクチコミ!1


Kazuki__Sさん
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:84件 EOS Kiss X2 ボディの満足度4

2009/04/30 14:43(1年以上前)

レンズを引き取ってくれるとのことでとりあえずは良かったかと思います。
注意してほしい点は、店員のミスであることを明確に伝える事ですね。
レシートにその人の名前が有る事を確認しておいてください。

手ぶれ付で広角からだとシグマの18-125mm HSM OSと言うレンズが有ります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/10505011965/

新品で3.5万円ぐらいなので、少し頑張れば購入できるかと思います。
手ぶれ補正もありAFの速度もそこそこ速い部類に入るかと思います。

書込番号:9470778

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:218件 新MacBookユーザーレビュー 

2009/04/30 14:52(1年以上前)

R一郎さんに一票!です!

経緯の詳細がわからないですが、そこの店員さんがレンズキットと同じ物だと言ったから買ったのなら、完全にお店側のミスなので、先ずはボディもレンズも全て返品(返金)だと思います。
返品をお願いしたとありますが、怒っても良いくらいだと思います。
このお店は信用できない上に誠意もありませんので、返品が終わったらもう関わらない方が良いと思います。

>・欲しいレンズ EF-S17-85mmIS USMF4-5.6
このレンズがセットになっているものは無いので、ボディとレンズを別々に買うことになると思います。

書込番号:9470804

ナイスクチコミ!1


gintaroさん
クチコミ投稿数:2623件Goodアンサー獲得:148件

2009/04/30 14:52(1年以上前)

もともとレンズキットがほしかったのですよね?
店員さんの説明が間違っていたのですから、ボディをレンズキットに交換してもらうことも
可能です。(どれくらいしっかり主張できるかにもよりますが。)

この機会に、キットレンズではなく17-85にしようということなら、
みなさんかかれてるように、中古で安くてよいものが出ていますね。
どこで購入するかによりますが、レンズキット購入>キットレンズ下取り>17-85購入
というのが得かも?

書込番号:9470805

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:20件

2009/04/30 15:07(1年以上前)

mandarinaさん、こんにちは。

まず、レンズは返品で良いと思います。欲しいと言われているEF-S 17-85と焦点域もかぶってますし、持っている意味はないかと。
代わりに考えられているEF-S 17-85は、クチコミでは評価が分かれていますが、私は好きなレンズです。ISも良く効きますし、USMのAFスピードや静粛性は素晴らしいです。また、広角17mmはとても便利です。風景を中心に考えられているとの事ですので、先の話にはなりますが、まず17mmで経験を積まれた上で更に広角がほしいか、これで満足できるかを見極める事も出来るかと思います。



・・・とここまで書いといてなんですが、純正へのこだわりがないのであれば、シグマの18-125mm F3.8-5.6 DC OS HSMも良いかもです。
自分で持ってないレンズですので無責任なお勧めになってしまいますが、評判も良いようですし、価格も少し予算オーバーですが、昨年発売の新型の新品が35,000円で買えてしまいます。フルタイムマニュアルがなかったりしますが、MFを使わないでAF一本で行かれるなら買いではないでしょうか。

http://kakaku.com/item/10505011965/

書込番号:9470846

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2009/04/30 15:11(1年以上前)

わたしも、ボディとレンズ両方の返品をされたほうがいいと思います。

店がチェーンなら、本部に連絡して、返品可能かどうか聞いてみてください。

少なくとも店長以下の人とはなしをするのはやめましょう。

一人ではなく、事情を話して誰かと一緒にいってください。

私は店側に悪意を感じます。

書込番号:9470863

ナイスクチコミ!2


スレ主 mandarinaさん
クチコミ投稿数:36件

2009/04/30 15:23(1年以上前)

みな様ッ!!!本当にありがとうございます。
親切的確な回答で本当に感激中です!

今回の事は残念でしたが、おかげでカメラへの知識欲が出ました。
あとkiss x2へ愛着が出ました。こいつと写真を楽しみたい!みたいな。

CANON以外のレンズを考えてなかったので、SIGMAも気になりだしました。
再度質問なのですが。
シグマ18-125mm F3.8-5.6 DC OS HSMのスレで、
「画角は変わるので約28.8−200mm相当になる」と書かれておりましたが、どういう事でしょう。
x2で撮ると広角はあまり機能せず、望遠が伸びる??

んーー。本当に申し訳ございませんが、教えを乞いたいです。


>ごゑにゃんさん
本体は56,500円(10%ポイント付)でした!

書込番号:9470901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1004件Goodアンサー獲得:53件 EOS Kiss X2 ボディの満足度5 花鳥風月庵 

2009/04/30 15:29(1年以上前)

>店員さんが「中古レンズでx2キットと同じのがありますよ。」と言うので、ボディと中古レンズを購入しました。

ここの「x2キット」が「kissのキットレンズ」でないのでしたら明らかに店員さんの間違いですから、ボディーとレンズを返品してKX2のレンズキットにするのがベストであって、出来て当然だと思います。
一日も早い対処をしてください。
18-55ISというレンズはとっても写りがいいのでオススメしたいですが、余計にお金がかかるのは悔しいですからね。

なお17-85ISもいいレンズで私は好きですが、中古はハズレもあるので是非アフターも安心できるところでご購入ください

書込番号:9470925

ナイスクチコミ!1


SX4さん
クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:30件 タムさんの日記 

2009/04/30 15:37(1年以上前)

http://tanupack.com/tanupack/gabasaku/CCD.htm

http://hdri.iwalk.jp/2008/10/building146.php

この辺を読んでみて。

書込番号:9470949

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/04/30 16:11(1年以上前)

>「画角は変わるので約28.8−200mm相当になる」と書かれておりましたが、どういう事でしょう。

同じ画角のレンズを得ようとした場合、撮像素子(又はフイルム)の大きさによって焦点距離が変化しますので焦点距離が18mmとだけ言われても普通の人はどの位の画角で写るレンズか想像することすらできません。

そこで昔から一般的に使われていた35mm版(ライカ版)用のカメラのレンズに相当する焦点距離に変換してあげるとどのくらいの画角で写るレンズなのか理解がしやすくなります。

最近KISSなどのAPS-C機からはじめられた方には関係ないと言えば関係ないし、憶えなくても良いことかもしれませんが、X2では35mm換算にする場合は焦点距離を1.6倍してあげ、他社のニコン、ソニー、ペンタックスなどでは1.5倍します。

18-200をそれぞれ1.6倍すると28.8-320mmになります

書込番号:9471047

ナイスクチコミ!1


スレ主 mandarinaさん
クチコミ投稿数:36件

2009/04/30 16:14(1年以上前)

>SX4さん

ありがとうございます!
かなり難しいですが、なんとなく分かりました!

皆様もありがとうございました。

災い転じて・・・。という感じです。
いっぱい勉強してきますね。

書込番号:9471058

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング