ペンタックスすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ペンタックス のクチコミ掲示板

(451139件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7718スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ペンタックス」のクチコミ掲示板に
ペンタックスを新規書き込みペンタックスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

PENTAX K-1 J ltd 01(BK&GL)販売終了の模様

2023/11/09 23:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-1 Mark II J limited 01 ボディ

クチコミ投稿数:748件 PENTAX K-1 Mark II J limited 01 ボディのオーナーPENTAX K-1 Mark II J limited 01 ボディの満足度5

八百富さん情報ではブラック&ゴールドが販売終了のようですね.
ヨドバシカメラ、マップカメラからもラインナップから消えてますね.
順次他のカラーも販売終了かな.
この後に続くであろうPENTAX K-1 IIIを心待ちにしています.

書込番号:25498889

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:29件 PENTAX K-1 Mark II J limited 01 ボディのオーナーPENTAX K-1 Mark II J limited 01 ボディの満足度5

2024/05/05 11:49(1年以上前)

つい先日、多分2024年の4月中に、ビリジアンも売り切れとなってしまいました。楽天の公式ショップです。

書込番号:25724715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:748件 PENTAX K-1 Mark II J limited 01 ボディのオーナーPENTAX K-1 Mark II J limited 01 ボディの満足度5

2024/06/02 22:20(1年以上前)

今更気がつきましたが、ペンタックスのホームページで生産終了品となっていますね.
3年間販売していたことになります.ありがとうの感謝の言葉だけです.

PENTAX K-1 IIIはいつ出てくることか、気長に待ってます..

書込番号:25758287

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件 PENTAX K-1 Mark II J limited 01 ボディのオーナーPENTAX K-1 Mark II J limited 01 ボディの満足度5

2025/03/20 03:33(6ヶ月以上前)

K1mk3、でないかな〜でても高いかな〜
いつの間にやらK-3mj3もディスコンですね。

書込番号:26116584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

標準

KF後継機への期待

2023/10/28 10:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX KF ボディ

スレ主 Photo研さん
クチコミ投稿数:2089件

KPを使い続けて、5年を超えました。
今のところ元気に動いていますが、AFモードなのに突然MFになったり(レンズの方の問題もありましたが)、急にフリーズしたり(バッテリー抜き挿しで回復)、時々不安定に。
もう数年したら、買い替えが必要になりそうに思います。
とはいえ、KP後継機は望めない状態(出たら、超うれしいですが)。
K-3 IIIは固定液晶なので、除外。
K-1も、フルサイズは不要なので、除外。
残るは、KFしかありません。

KPには、もうしばらく頑張ってもらって、いよいよ買い替えか?となる頃には、KFも次モデルになるかと思います。
少し気が早いですが、KFの後継機に期待しています。
基本的には、今の性能で十分なのですが、少しだけ要望があります。

まず、ダストリムーバルを、K-3やKFと同等の超音波式にして欲しいです。
今の振動式は、はっきり言って、なんちゃってダストリムーバル、たいして効果ありません(振動を使って、ゴツゴツぶつけるという発想はおもしろいのですが)。
あと、カメラ内RAW現像の露出補正を1/3段階に。これは、ペンタックスの一眼全ての機種そうなのですが、なぜか、1/2段階と言う謎仕様です。
撮影時は1/3段階なのに、RAW現像時に1/2段階にしかできないのは、不便です。

本当は、KP後継機がベストなのです。
機能的には十分で、大きさも手ごろ。デザインも秀逸。
もし可能なら、KP後継機も、ぜひぜひ、お願いしたい。

書込番号:25481632

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:3865件Goodアンサー獲得:200件

2023/10/28 13:10(1年以上前)

>撮影時は1/3段階なのに、RAW現像時に1/2段階にしかできないのは、不便です。

今社内でファーム担当のプログラマさんが残っていたとして、その現像プログラム仕様を十分把握していれば、作業工数さえ確保できれば可能かなと推測します。

ただ、不幸にしてプログラマさんがバッサリ削減されていて、その1/2ステップのソースコードの仕様を把握してる人が居ないとなると、これは一種のギャンブルです。

あるソースコードの箇所で例えば現像ステップ数=1/2と決め打ちで書かれている箇所と、現像ステップ=指定ステップ数  別の定義ファイルで指定ステップ数=1/2  なんてのが混在してると、うっかりソースコードを修正しようものなら、

『”1/2”を検索して”1/3”に変更だぜ、こりゃ楽勝だ』

…となると不幸なことにある処理では1/2段で、別の処理では1/3で段数が設定されてしまったりとハチャメチャになってしまいます。


これも思いっきり推測ですが、撮影時の露出制御ファームと、RAW現像のアプリケーションはまったく別の人が作って独立して動くために、露出段階が片や1/2,片や1/3になっており、実は

   『あーやっちまったぁ。 まあそのうち修正するか』

と言ったきり、リストラされてしまった何てことがあると,優秀なプログラマというよりは開発担当を動員しないと仕様修正と実装は絶望的なんじゃないかと。

なので現状は『修正したくても、レベルダウンが怖くて手が出せない』に一票。

書込番号:25481818

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12931件Goodアンサー獲得:752件

2023/10/28 16:33(1年以上前)

KFはK-70の名前が変わっただけバージョンなので、当分このままだと思います。

後継機を期待するならK3-4あたりでしょうかね?液晶がバリアングルなどに変わる可能性は大ですね。
むしろ液晶モニタ部分などの変更だけでお茶を濁してきそうな気がします。それでもまだ当分先でしょうね。

親会社リコーの売れ筋GRがいまだIIIのままでコンスタントに売れてますので、ホント今の時代モデルチェンジサイクルはかなり長いと思ったがいいと思いますよ。リコーペンタックスは特に、、、ですね。

なお、私はK-70かK-3-3を死ぬほど迷いましたが、可動液晶より堅牢ボディを選択しました。

書込番号:25482081

ナイスクチコミ!3


スレ主 Photo研さん
クチコミ投稿数:2089件

2023/10/28 17:57(1年以上前)

>くらはっさんさん

RAW現像の露出補正のプログラムの、恐るべき裏事情!
案外あるのかもしれませんね(^^;)


>KIMONOSTEREOさん

K-3 IVで可動液晶を付けてくる!
それは、考えていませんでした。でも、マイナーチェンジでお茶を濁すなら、ありそうな話。
もしそうなったら、購入を検討します。
でも、KPに慣れてしまっているので、K-3のボディですら、私には大きいんだよなあ(^^;)

書込番号:25482209

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ229

返信61

お気に入りに追加

標準

秋ですね みなさん撮ってますか

2023/10/07 14:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-3 Mark III ボディ

スレ主 風 丸さん
クチコミ投稿数:709件 PENTAX K-3 Mark III ボディのオーナーPENTAX K-3 Mark III ボディの満足度5 風丸写真日記 
当機種
当機種
当機種
当機種

ギリギリ彼岸花

月下の秋桜

夜明け

コスモスの道

10月に入りようやく過ごしやすくなってきました。
夏の間は暑くて撮影に身が入らなかった今年、ようやく思うがままに外出できます(年寄りのオラだけかな)
例年から一週間くらい遅くなった彼岸花もそろそろ終焉、これからはコスモスでしょうか。
K-3Vは相変わらず軽快な作動音でレリーズをもっと!と呼びかけています。
作例も寂しくなったこの板に賑わいを再現させたいな ってスレ立てしました。
自分は撮り損ねた中秋の名月やら、彼岸花の名所やら貼っていただければ嬉しいです。

書込番号:25452675

ナイスクチコミ!35


返信する

この間に41件の返信があります。


スレ主 風 丸さん
クチコミ投稿数:709件 PENTAX K-3 Mark III ボディのオーナーPENTAX K-3 Mark III ボディの満足度5 風丸写真日記 

2023/12/03 18:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>*Shosyoさん
投稿ありがとうございます。
DFA21Limiはスペック表以上に官能的なレンズのようですね。
色々と作例も拝見しましたが、元祖Limi3本の再来と思わせるようでした。
自分の撮影スタイルでは手にする機会は厳しいかもしれませんが、
一度体験してみたいと思わせる一本です。
ありがとうございます。

>スター☆ゲイザーさん
投稿ありがとうございます。
いつも作品を楽しみに拝見しています。
今回も惚れ惚れする映像に酔いしれています。
ありがとうございます。

作例は今季初めての白鳥撮影です。
今のミラーレスなら鳥の瞳AFで難なく撮れるのかなぁ。

書込番号:25531389

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2023/12/10 17:50(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

風 丸さん、皆さん こんにちは!

「秋ですね」は季節的にもう終わったかなと思っていたら、千葉県北西部地方日中は汗ばむ陽気になりました。

Kp+100マクロで秋を感じてきましたので、投稿させていただきます。

書込番号:25540652

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2023/12/10 17:52(1年以上前)

>風 丸さん

ごめんなさい。ここはK3Vでしたね。失礼いたしました。

書込番号:25540657

ナイスクチコミ!0


スレ主 風 丸さん
クチコミ投稿数:709件 PENTAX K-3 Mark III ボディのオーナーPENTAX K-3 Mark III ボディの満足度5 風丸写真日記 

2023/12/10 18:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>おしかけフォトグラファーさん
秋景色の投稿、ありがとうございます。
自分の機材でこの板に投稿しましたが、PENTAX機なら大歓迎です。
私もKPには大変お世話になりました。
短い秋の光景、投稿します。

書込番号:25540754

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2023/12/10 20:55(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

これは冬かな

風 丸さん

許可が得られましたので、4枚追加させていただきます。

今年の秋は本当に短かかったのか?(まだ本当は秋なのではないか)

町のここかしこに、秋の名残があるような気がします。

書込番号:25540931

ナイスクチコミ!2


スレ主 風 丸さん
クチコミ投稿数:709件 PENTAX K-3 Mark III ボディのオーナーPENTAX K-3 Mark III ボディの満足度5 風丸写真日記 

2023/12/11 20:10(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

月と金星 土曜日

月と金星 日曜日

>おしかけフォトグラファーさん
投稿ありがとうございます。
季節の境目が曖昧になっていますよね。確かに都内や周辺では見頃の紅葉が目を惹きます。
片や街はXmas、そしてお正月の装いです。混沌を楽しみましょう。
作例は週末のプチ天体ショー 月と金星の接近。そして紅葉です。

書込番号:25542089

ナイスクチコミ!6


koothさん
クチコミ投稿数:5450件Goodアンサー獲得:287件 PENTAX K-3 Mark III ボディのオーナーPENTAX K-3 Mark III ボディの満足度5 PHOTOHITO (kooth) 

2023/12/18 21:46(1年以上前)

当機種

年賀状の写真が全然間に合っていないので
K-3IIIを今週末に持ち出すつもりではあるのですが、
きっとかなり寒いので予備のバッテリーを追加購入しなければまずい状態。

先週K-3IIIとLAOWA 60mm Ultra Macro(ペンタックス用)で撮った、ミニチュアドールを貼っておきますね。

撮影ブースはないので、白背景には春のパン祭りのお皿w
卓上のLEDデスクライトで高ISO頼りの手持ち撮影です。

書込番号:25551483

ナイスクチコミ!3


スレ主 風 丸さん
クチコミ投稿数:709件 PENTAX K-3 Mark III ボディのオーナーPENTAX K-3 Mark III ボディの満足度5 風丸写真日記 

2023/12/19 18:54(1年以上前)

当機種
当機種

>koothさん
枯れてきたスレに投稿ありがとうございます。
ホッと暖まりました。
LAOWA 60mm Ultra Macro、Kマウントがあったんですね。面白そうなレンズです。
年賀状かぁ、出さなくなってもう何年にもなります。
いろんな風習が廃れていきますね。

作例は冬枯れの光景。

書込番号:25552511

ナイスクチコミ!3


koothさん
クチコミ投稿数:5450件Goodアンサー獲得:287件 PENTAX K-3 Mark III ボディのオーナーPENTAX K-3 Mark III ボディの満足度5 PHOTOHITO (kooth) 

2023/12/24 21:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>風 丸さん

昨日、雪の町で年賀状のネタ拾いをしてきました。
K-3IIIにHD DA16-85mmなので雪はへっちゃら・・・と思いきや、
保護フィルタを割ってしまいました(滑って転んだわけではないです。自分の不注意)。

年賀状では使わない、なんということもない写真を貼らせていただきますね。

書込番号:25559119

ナイスクチコミ!2


スレ主 風 丸さん
クチコミ投稿数:709件 PENTAX K-3 Mark III ボディのオーナーPENTAX K-3 Mark III ボディの満足度5 風丸写真日記 

2023/12/25 04:38(1年以上前)

当機種
当機種

sunrise

sunset

>koothさん
おはようございます。
今年はまだ積雪未体験です。長野あたりでしょうか、寒そうですね。
フィルタでよかったと思います。
私は保護フィルタ類付けないので、自分だったら前玉をやられていたと思います。
作例はsunriseとsunset。

書込番号:25559400

ナイスクチコミ!2


koothさん
クチコミ投稿数:5450件Goodアンサー獲得:287件 PENTAX K-3 Mark III ボディのオーナーPENTAX K-3 Mark III ボディの満足度5 PHOTOHITO (kooth) 

2024/01/01 10:23(1年以上前)

当機種

旧年中はお世話になりました。
本年もよろしくお願いいたします。

書込番号:25568190

ナイスクチコミ!0


スレ主 風 丸さん
クチコミ投稿数:709件 PENTAX K-3 Mark III ボディのオーナーPENTAX K-3 Mark III ボディの満足度5 風丸写真日記 

2024/01/01 15:45(1年以上前)

当機種
当機種

野島崎灯台 お膝元で撮影

雲間からですが 初日の出を拝めました

>koothさん
そしてご訪問の皆様。
あけましておめでとうございます。

年末にコロナを患いギリギリのタイミングで初日の出に間に合いました。
新しい機材の初 初日の出です。

書込番号:25568451

ナイスクチコミ!3


('jjj')さん
クチコミ投稿数:2468件Goodアンサー獲得:70件 お気に入り 

2024/02/06 12:55(1年以上前)

別機種
別機種

ゴールド風

モノクロ現像で十二分だと理解しておりますがwww

>風 丸さん
ご無沙汰してます。
最近はK-3IIIMonochromeのことで悶々としておりますw
ヨドバシをはじめ各所レビュー見なきゃよかった、、、

さて、ペンタ板に閑古鳥が鳴いて久しく、寂しく思ったので
ちょこっと貼らせていただきます。

書込番号:25612064

ナイスクチコミ!2


スレ主 風 丸さん
クチコミ投稿数:709件 PENTAX K-3 Mark III ボディのオーナーPENTAX K-3 Mark III ボディの満足度5 風丸写真日記 

2024/02/07 04:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ヤマガラ

四万ブルー

房総の春は早い

>('jjj')さん
ご無沙汰しています。投稿ありがとうございます。
K-3IIIMonochromeとんがってますよね。ノーマルと2台持ちが許されるならなぁ。
ヤンボーマーボー 今風に変わりそうで残念です。
私も賑やかしに。

書込番号:25612962

ナイスクチコミ!4


koothさん
クチコミ投稿数:5450件Goodアンサー獲得:287件 PENTAX K-3 Mark III ボディのオーナーPENTAX K-3 Mark III ボディの満足度5 PHOTOHITO (kooth) 

2024/02/09 21:49(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

>('jjj')さん
>風 丸さん

K-3III monochromeなんですが、
先日四谷のクラブハウスに行ったらなぜかマットブラックの在庫があったので・・・・。

今は、自分なりのモノトーンを撮って出しできるよう調整中です。

書込番号:25616253

ナイスクチコミ!2


スレ主 風 丸さん
クチコミ投稿数:709件 PENTAX K-3 Mark III ボディのオーナーPENTAX K-3 Mark III ボディの満足度5 風丸写真日記 

2024/02/10 05:40(1年以上前)

あーーーーー
>koothさん
私はともかく('jjj')さんに目の毒です。
しかもマットブラック
私はこの塗装だけでも欲しい。

書込番号:25616515

ナイスクチコミ!2


koothさん
クチコミ投稿数:5450件Goodアンサー獲得:287件 PENTAX K-3 Mark III ボディのオーナーPENTAX K-3 Mark III ボディの満足度5 PHOTOHITO (kooth) 

2024/02/11 20:41(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
当機種

この連休は東京や横浜をぶらぶらしてきましたが、
あまり気の利いたものは撮れませんでした。

書込番号:25618743

ナイスクチコミ!2


スレ主 風 丸さん
クチコミ投稿数:709件 PENTAX K-3 Mark III ボディのオーナーPENTAX K-3 Mark III ボディの満足度5 風丸写真日記 

2024/02/12 12:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

エナガ 秩父にて

越生梅林にて

春の天の川

天の川と金星と夜明け

>koothさん
こんにちは。
関東は連休中穏やかでしたね。
私は秩父と越生、九十九里に出かけてきました。

書込番号:25619529

ナイスクチコミ!3


koothさん
クチコミ投稿数:5450件Goodアンサー獲得:287件 PENTAX K-3 Mark III ボディのオーナーPENTAX K-3 Mark III ボディの満足度5 PHOTOHITO (kooth) 

2024/02/25 22:53(1年以上前)

当機種
別機種

ここの所、大したものは撮っていないのですが、
生存証明に土曜に撮ったものを貼っておきます。

書込番号:25637305

ナイスクチコミ!0


スレ主 風 丸さん
クチコミ投稿数:709件 PENTAX K-3 Mark III ボディのオーナーPENTAX K-3 Mark III ボディの満足度5 風丸写真日記 

2024/02/26 05:20(1年以上前)

当機種
当機種

ジョウビタキ 雌

スノームーンに照らされる蠍座とちょっとだけ天の川 流星

>koothさん
生存確認しました(笑)
K-3III monochrome 凄まじく解像していませんか。
これが補完なしの専用センサーの実力でしょうか。
私は変わらず野鳥と星景を追いかけています。

書込番号:25637553

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

価格見直しのメール来ました。

2023/09/30 06:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX KF ボディ

クチコミ投稿数:12931件

リコーからのメールでイメージングストアでの価格見直しということです。

9/29〜だそうです。

リコーイメージングストア価格がボディは99,800円、レンズキットは119,800円となったそうです。
まぁ、元の価格がよくわかりませんが価格コムでも上位6社が昨日値下げをしているのはこの影響だと思います。
リコーイメージングストアの価格は3年保証込みです。

限定色のオリーブは在庫僅かだそうです。完売したら終売と思いますので、欲しい方はお早めに。

書込番号:25443046

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

【情報】直販予約案内来ました!

2023/09/23 23:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-3 Mark III Monochrome ボディ

スレ主 core starさん
クチコミ投稿数:1226件

買うか決心がついていないのに直販ショップで予約エントリーしていたのですが、申し込めるよというメールが昨日来ました。

まだ買うとは決心してなかったのに、だいぶ高いなぁと思いつつもポチらずにはいられませんでした。
自分が前回新品で買ったDSLRは K-5IIs、今のメインカメラは初めて中古で買ったカメラK-1 でどちらも15万円未満で手に入れています。
K-3 III Monochrome Matte Black edition はこれらの購入価格2台分の合計よりもさらに高くて躊躇していたのですが、サンプルでのまるでカラー写真を見ているのかと錯覚するような生々しさと階調の豊かさ、そして直販限定の Matte Black editionのかっこよさにやられちゃいました。
自分でも生々しい美しい階調の写真が撮ってみたくて、この表現力は自分にとっては完全に新しい世界が開けるだろうなと思い、発注に至りました。
届くのが楽しみです。

まだ申し込めるか分かりませんが、ご参考まで。

書込番号:25435256

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:18件

2023/09/24 02:54(1年以上前)

わかります!

画角の一部が白飛びする程明るいのに、影になってる薄暗い部分も奇麗に解像してるのを見ると「ぞくっ」と来ますよね。

書込番号:25435453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 core starさん
クチコミ投稿数:1226件

2023/09/25 23:23(1年以上前)

>ama21papayさん

本日、平日になり正式に受注完了通知が来ました。

この "ぞくっ” とする感覚、今後はたくさん体験できるようモノクロ撮影が上手くなりたいと思います。

書込番号:25437921

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

久々に稼働

2023/09/15 07:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-3 ボディ

クチコミ投稿数:475件 PENTAX K-3 ボディの満足度5 ano日記 
当機種
当機種

2023全島エイサーまつり

第68回 沖縄全島エイサーまつり

自分の使い方がイベントがメイン使用と気づかされたコロナ過

何年かぶりの稼働で色んなお祭りが久々に再開されるので
やっぱりPENTAXの丈夫な一眼で立ち回るのはいいなあと
おもいつつ、10年も経って、最初は写真の周囲が暗いなと
想ったら液晶の周囲の表示が暗くなってたりと劣化は致し方ないですが
小雨でも安心感があるのがいいところ。

人物撮影とかやっぱりフラッシュがついてると装備がなくても
夜の撮影には未だに有利ですね、K-3

買い換えないといけないと思いますけど、お金はないけど
レンズは適当に標準、ズーム、広角を持ってるので
誰かが言ってたレンズは資産と言うのはこのことかなあ
と思います。

我慢できなかったらKPあたり買い足そうかな。

書込番号:25423123

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:11件

2023/09/16 17:07(1年以上前)

>末ひろがりさん

>人物撮影とかやっぱりフラッシュがついてると装備がなくても
夜の撮影には未だに有利ですね、K-3

最近の機種はみんな外付けになってしまい、内蔵フラッシュの利便性も大事ですよね、ちょっと使うには…

それにしても凄い人ですね!  沖縄行ったことが無いので、お祭りもそうですが、きれいな海も、いつか見に行ってみたいです。 

撮影お疲れさまでした(^_-)-☆

書込番号:25425067

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ペンタックス」のクチコミ掲示板に
ペンタックスを新規書き込みペンタックスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング