富士フイルムすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

富士フイルム のクチコミ掲示板

(168299件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2879スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「富士フイルム」のクチコミ掲示板に
富士フイルムを新規書き込み富士フイルムをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ37

返信24

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T5 XF18-55mmレンズキット

スレ主 YK_zzさん
クチコミ投稿数:7件

2023/8/4 キタムラのオンラインショップで注文。
当時は約3ヶ月ほどで届いているといった情報があったので、年内にはと思ってましたがまだ納期確認中とのこと…。
同じ時期に頼んでいる方で、ブラックは届いているような情報も流れてきていたのですが実際どうなんでしょうか。

書込番号:25586520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:1件

2024/01/16 18:51(1年以上前)

私は9/4に頼みましたが、、
さっき見たら、
ヨドバシカメラドットコムでシルバーの在庫有りになってます。
一体どういうこっちゃ!!

書込番号:25586553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Kazkun33さん
クチコミ投稿数:1591件Goodアンサー獲得:48件

2024/01/16 19:13(1年以上前)

>YK_zzさん
ブラックの在庫はあるが、シルバーは無いですね。
早く手に入れたければ、キタムラをキャンセルしてヨドバシで買われることをお勧めします。

書込番号:25586578

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/01/16 19:18(1年以上前)

機種不明

>YK_zzさん
>ぱっさげさん

ヨドバシカメラの新宿西口本店にシルバー在庫ありますね。
https://www.yodobashi.com/product/100000001007481277/

カメラのキタムラは、流通経路が違うのかな?

書込番号:25586581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2024/01/16 19:33(1年以上前)

>YK_zzさん

>当時は約3ヶ月ほどで届いているといった情報があったので、

>ぱっさげさん

>一体どういうこっちゃ!!

こんにちは。

実際はポイントなしで安価にオーダーできる
カメラのキタムラさんにオーダーが集中した
のだろうと思いますが、こうまで待たされると
高い卸値のところに優先しているのかと
勘ぐってしまいますね。

他のメーカーでシルバーは需要予測が
難しい、と聞いたことがあります。

ヨドバシの在庫を見ると
新規生産分は国内には
回り始めているようですから、

被写体の多い春頃までには
なんとか届くとよいですね。

書込番号:25586593

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4874件Goodアンサー獲得:419件

2024/01/16 21:40(1年以上前)

一時期シルバーばかり在庫あったのに今はブラックが流通してますね。同時生産ではなくどちらかしか生産できないんでしょうね…
ブラックの在庫が潤ってしばらくすれば逆転するのだと思います。

そんな自分は本日ブラックを注文して明日納品です。

書込番号:25586736

ナイスクチコミ!4


Ben1124さん
クチコミ投稿数:6件

2024/01/16 23:30(1年以上前)

シルバーを9月半ばに予約しましたがまーだまだ当分届きそうにないですねぇ、、、。
キタムラは在庫確保できていない状態で空予約を大量に受けてたけどその後に、メーカー販売価格の大幅値上げとなったわけですが、この場合ってキタムラの卸値も上がってるんですかね?

邪推になりますが、
そうだとしたらキタムラとしては予約した人に1人でも多くキャンセルして貰わないと損害が大きくなるので、
キャンセルする人が一定以上現れるのを待って一定数に達したらようやくシルバーの販売を再開するとか、そういう思惑なんかもあるのかなぁーと変な勘ぐりをしてしまいます、、汗。

書込番号:25586837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 YK_zzさん
クチコミ投稿数:7件

2024/01/17 00:33(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
当時は何も考えてませんでしたが、今になると買う場所間違った感ありますね😢😢 
(正直富士フィルムが悪いんですけどね!!)
進展あったら更新します。
何かキタムラで届いた〜みたいな情報あればよろしくおねがいします🙇‍♂️

書込番号:25586886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:18件

2024/01/17 01:56(1年以上前)

>Ben1124さん

卸値も即日上がったと聞きました。
で、卸値は発注時価格でなく納品時価格になるんだそうだ。
客に対して値上げ後の価格で引き渡すのは無理なので、値上がり分は丸々キタムラの手出しになってしまう。

書込番号:25586916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 YK_zzさん
クチコミ投稿数:7件

2024/01/17 15:24(1年以上前)

なるほど…。 
キタムラ側には不利益になってしまっていると…。
もし、本当にあえて入荷していない場合は法的に問題ないのでしょうか。
購入時に特に記載なければ、数年単位で待たされる可能性もあるんですかね…笑 
それこそ値段が下がるまで…。

そんなこと無いとは思いますけど、1年とか待たされるようなら早い段階でキャンセル勧めてくれた方が企業の対応としては良いような?

書込番号:25587311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:18件

2024/01/17 17:38(1年以上前)

>YK_zzさん

あまりに唐突で、告知期間も数日しか無かったので前例がなく、キタムラはじめ小売店は対応できなかったんでしょうね。

一般客に対して値上げ後の価格を強要できないし、かといって強制的にキャンセルすればクレームの嵐だし。

納品を極限まで遅らせることで
@客が諦めてキャンセルしてくれる可能性が高い
A市場に製品が充足されることで卸値が再度下がってくる可能性がある

という感じじゃないですかね。
今後は予約時に値上げの際の対応を細かく条件化するかもしれないですね。

書込番号:25587421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4874件Goodアンサー獲得:419件

2024/01/17 18:21(1年以上前)

自分が今まで見てきたキタムラは入荷連絡してキャンセルになった場合、次の人に連絡ではなく店舗販売になっていました。ヨドバシなどで在庫が流通しだしているのであれば、もしかすると店舗に行けば置いてある可能性があるので片っ端から電話してみるのもいかがでしょう?

書込番号:25587460

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:1件

2024/01/19 16:31(1年以上前)

キタムラに問合せを入れました、11/28に問合の時点で7/20日12時まで、本日7/25 6:18までの注文まで納品済との事です。
約50日で5日しか増えてないですね。
このペースだと本当に1年かかるかも、、

書込番号:25589585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


momopapaさん
クチコミ投稿数:3840件Goodアンサー獲得:19件 旅と写真 

2024/01/23 12:39(1年以上前)

納期とは関係ありませんが、
シルバーの方が値段が高いですね。
販売再開も値段が高止まり?

この値段なら、H2の方が幸せかも知れません。
ただし、小さく、軽いことは正義ですね。

書込番号:25594526

ナイスクチコミ!0


スレ主 YK_zzさん
クチコミ投稿数:7件

2024/01/24 23:39(1年以上前)

>ぱっさげさん
問い合わせしてくださったんですね!
ありがとうございます。

私の注文が8/4なので、2.3月には届きそうかなと期待しつつも…。
取り敢えず順次発送されているそうで良かったです。

書込番号:25596480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:1件

2024/01/25 17:39(1年以上前)

富士フイルムモールで、シルバーの納期が注文後2ヶ月になっていたので、富士フイルムに2ヶ月後には納品されるのか問い合わせ入れました、納期に関しては、注文先にのいってんばりです。
生産計画はあるようですが、納期回答が出来無い状態なのに受注再開は無いですよね。

書込番号:25597273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4874件Goodアンサー獲得:419件

2024/01/28 08:13(1年以上前)

12月にブラックの受注再開時にシルバーに関しては1月から再開予定と公式アナウンスされてます。

https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1554461.html

書込番号:25600519

ナイスクチコミ!1


スレ主 YK_zzさん
クチコミ投稿数:7件

2024/01/28 22:15(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
本日、以下内容のメールが来ました。
毎回メール来るたび期待しますが落とされてます 笑


----------------------
ご注文頂きました商品の納期につきまして、ご連絡致します。

ご注文商品は、只今手配中となっております。
また、商品が全て揃い次第の発送手配となります。

恐れ入りますが、前回のご連絡より2ヶ月経ちました現在でも、
未だ納期未定となっております。

お待たせして誠に申し訳ございませんが、今しばらくお待ち頂ければ幸いでございます。

一日でも早くお届けできますよう、努めさせて頂きます。
大変ご迷惑をお掛けし誠に申し訳ございませんが、
何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。

簡単ではございますが、取り急ぎご連絡させていただきます。
今後とも当店をよろしくお願いいたします。

書込番号:25601583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Ben1124さん
クチコミ投稿数:6件

2024/01/29 17:03(1年以上前)

11月1日発送状況確認した際には
7/20予約分まで発送完了とのことでしたので
1月中に入荷との話を聞いていたので、本日再度現在の発送状況をキタムラに確認してみましたが
やはり7/25分までしか発送できていないそうです、、、、
ほぼ3か月経った現在でも5日分しか発送できてないようです。

こんな状況にも関わらずなぜ予約を再開してるんだろう?
値上げ前の予約組から多くのキャンセルが出ない限り発送されない気がしてきた、、、汗
3月で半年経つのでいい加減、他店で買おうかな

書込番号:25602335

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:1件

2024/01/29 18:17(1年以上前)

キタムラさんから回答頂きました。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
フジフイルムモールでは約2か月の納期目安となっている事についてお伺いいたしましたところ、現在、2か月程度での納品目安での製造を続けさせていただいているものの、あくまで目安となり、確約させていただけるものではない、とのことでございました。

しかしながら、生産ペースは改善傾向にあるとのことで、当店にご注文頂いております分に関しましても、2月上旬〜中旬を目途に 、納品の目安を改めてご案内いただける見込み、とのことでございます。

現段階では、確定的な情報ではございません為、現状では未定というご案内しか差し上げることができないものの、近く情報を更新いただけるとのことでございますので、今しばらくお待ちいただけますと幸いでございます。
なお、本件はあくまで未確定な情報でございますので、確定まではご内聞にとどめていただければと存じます。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


カメラメーカーの生産計画って、こんなもんなんでしょうかね、、
中国で作ってるからでしょうか。
まあ、1年かからない事は無さそうですね。
あっ、皆さん、オフレコでお願いします。
私がかってに書いてるかもしれないし、、




書込番号:25602424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 YK_zzさん
クチコミ投稿数:7件

2024/01/29 18:31(1年以上前)

>Ben1124さん
私も8/4に購入して、そろそろ半年に😭
届いたらこちらに報告します…。

書込番号:25602452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

在庫あり

2024/02/20 13:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-S20 ボディ

クチコミ投稿数:5件

書き込み時点でキタムラで在庫あり
マップなどは早々に取り寄せに

書込番号:25629717

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:22188件Goodアンサー獲得:185件

2024/02/20 17:33(1年以上前)

ビックやヨドバシも、お取り寄せ、納期未定、らしい。
今度のファームアップで、X-S20も、動画のタッチ&トラッキングAFがサポートされるようです。
それだけでも、X-S10からリプレースする価値は、あるかもしれない。

書込番号:25630033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2024/02/20 17:35(1年以上前)

あらら
Xサミットの待機中に在庫ありにびっくりして書き込んでしまったリアラエースが使えるようになるようで良かった。

書込番号:25630035

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

一括リネーム ソフト の紹介

2024/02/06 22:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-H2 ボディ

スレ主 tnk85f14さん
クチコミ投稿数:562件

次の所に一括リネーム ソフト を紹介しています。 興味のある方はご覧ください。
  紹介 Advanced Renamer (一括リネーム ソフト) 連番付けに便利
  https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25608781/#tab

このソフトでは、連番を付け画像ファイルを一括リネームするとき、例えば DSCF1033.JPG DSCF1033.RAW のような、”同一ファイル名.異なる拡張子” に同一連番号を付けることができます。 
従来の一括リネーム ソフトで適するものは見つけられませんでした。

書込番号:25612792

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ36

返信16

お気に入りに追加

標準

X写真同好会 PART61 (1月号)

2024/01/01 07:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム

クチコミ投稿数:566件

2024年明けましておめでとうございます。

お気に入りのXシリーズの情報&画像をアップするスレッドです。

前身はX-E1,Pro1,M1のスレ、その前はX-E1だけのスレだったのですが
時代とともに拡大していってこのたび フジフィルムXシリーズのスレ として
新たなスタートを迎えました。

何はともあれ無事に新年が来ました。ヤレヤレですね。上をみたらキリがない、
下をみてもキリがない。みなさんと愛機の健やかな成長 ?を願っております。
あんまし、明るい材料はないけれど、写真など撮って今日この日が無事に
過ごせればよしでしょう。


というわけで、前スレに続き月替りでいきたいと思います。お散歩スナップ、 ニャンコ、ワン コ、旅行、お子さん……  
いや、免疫第一、家飲み、ご近所フォト、テーブルフォト。テレワークに疲れた人も通勤する人も、趣味のフォトライフで気分転換!! 
Xを愛する皆様と残りの皆様のご無事とご健康をお祈りして2023年1月も ボチボチ と参りましょう! 皆さまもくれぐれもご無理なさらぬよう。




貼り逃げ大歓迎です。 また他機種との比較、レンズやフジの新機種との比較な ども是非お願いします。

上手も下手も古いも新しいも関係なくXシリーズの仲間の会としましょう。
老若男女のみなさんの投稿をお待ちしております。


◯ご注意◯
・他社のカメラで撮った写真をのせる場合は一言比較コメントをお願いいたします。
・人物撮影は身元がわからないような工夫、
もしくは撮影の許可を得ているものを自己責任で貼り付けるように
お願いいたします。
・その他は「掲示板 利用ルール」
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR004
に従って下さい。




ちっちゃいことは気にしないでお気に入りの画像をアップしてあなたも仲間入り しましょう!!!。 仲間がいると思うとフォトライフが楽しくなりますよ。


 *** あなた *** のご参加をお待ちしてまーす (^_^)

もう、かなりの旧機種で、進行は遅いとも思われますので、スレ主は放任と言う ことでご了承ください。
(画像は適当にアップします)

書込番号:25568068

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/01/01 11:13(1年以上前)

おせち料理 X-S10 XF35mm F1.4 R

急速充電中 X-S10 XF35mm F1.4 R

スマホケース X-S10 XF35mm F1.4 R

北海道の農民さん、あけましておめでとうございます。

X-S10で初日の出を撮りに行くつもりが、雨で中止に!
仕方ないので、年末に買ったばかりのスマホ=Motorola Edge 40をいじって設定してます。
68W急速充電なので、30%→80%がわずか15分です。

書込番号:25568244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:753件Goodアンサー獲得:35件 HAPPY BIRDING, BEAUTIFUL JAPAN 

2024/01/03 13:27(1年以上前)

新年あけましておめでとうございます。

みなさん、こんにちは。
本日は令和6年最初の探鳥に行ってまいりました。
新しい年の初めに青いルリビタキを撮りたいと思い、近所の公園で探鳥しました。
なかなか出てきてくれませんでしたが、何とか撮影することが出来ました。
本年も楽しく野鳥撮影をしていきたいと思います。

今年は年始から能登の地震があったり、航空機の事故があったりと大変な幕開けとなってしまいました。
地震・津波で被災した皆様方、事故にあわれた皆様方に心からお見舞い申し上げます。

書込番号:25570585

ナイスクチコミ!3


legatoさん
クチコミ投稿数:1029件Goodアンサー獲得:12件

2024/01/06 12:32(1年以上前)

この撮影後に地震が来ました

閲覧注意

閲覧注意

閲覧注意

みなさま、こんにちは。
そして、今年もよろしくお願いします。

1月1日の能登地震、震源地からとても近いところへ私は正月旅行に来ていました。
道路は地割れや隆起、土砂崩れでなどで通ることが非常に困難でしたが、無事に帰ってこれたことは奇跡だったかもしれません。

お亡くなりになった方々に謹んでお悔やみ申し上げますと共に、被災された皆様に心からお見舞い申し上げます。

書込番号:25574139

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:753件Goodアンサー獲得:35件 HAPPY BIRDING, BEAUTIFUL JAPAN 

2024/01/06 13:47(1年以上前)

「護岸工事反対!」 セグロセキレイ

お目当ては野菜に集まる虫です ジョウビタキ♀

食べ物の上に立つお行儀の悪いツグミ

目立ちたがり屋 モズ♂

こんにちは。

今日は朝から山に行こうと思っていたのですが、ちょっと寝坊してしまい、結局いつものフィールドに変更して探鳥しました。
途中雨が降ってきたので山に行かなくて正解だったかもしれません。

>北海道の農民さん
いつもスレ立てありがとうございます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25568068/ImageID=3887288/
シラタマソウ?でしょうか?可愛いですね。


>乃木坂2022さん
>X-S10で初日の出を撮りに行くつもりが、雨で中止に!
それは残念でしたね。年に一回のチャンスですもんね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25568068/ImageID=3887351/
おいしそう。高級おせちですね?


>legatoさん
年始から大変でしたね。写真も衝撃的ですが、ご無事で何よりです。

書込番号:25574253

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:753件Goodアンサー獲得:35件 HAPPY BIRDING, BEAUTIFUL JAPAN 

2024/01/07 14:07(1年以上前)

初見! マミチャジナイ

アオジが歩いてきた!めっちゃ近い!

辰年

みなさん、こんにちは。

3連休ですが、特に予定もなくだらだらと過ごしてしまっています。探鳥には行っていますが。
本日は朝から神戸市東灘区の保久良神社付近に行ってみました。マミチャジナイという旅鳥に初めて遭遇してラッキーでした。

書込番号:25575555

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/01/11 21:05(1年以上前)

X-S10 XC50-230mm F4.5-6.7 OIS II

X-S10 XC50-230mm F4.5-6.7 OIS II

X-S10 XC50-230mm F4.5-6.7 OIS II

X-S10 XC50-230mm F4.5-6.7 OIS II

北海道の農民さん、皆さん、こんばんは。
祝日の月曜日、天気が良かったので鉄鳥を撮りに行きました。

>legatoさん

最初の揺れで引き返したのですか?
道が崩れて大変だったでしょう。
自分はNHKの緊急地震速報から一部始終を録画してました。

書込番号:25580573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


legatoさん
クチコミ投稿数:1029件Goodアンサー獲得:12件

2024/01/12 21:29(1年以上前)

地震の夜、辺りは真っ暗で星が綺麗でした

みなさま、こんばんは。

昨年末にセールで安くなったゲームを買いすぎて10本くらい手つかず状態に。


>北海道の農民さん
いつもスレ立て感謝します。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25568068/ImageID=3887286/
北海道はとても寒そうです。
帰省中の田舎は雪が降らなかったので、こういうの撮れなかったなぁ。


>乃木坂2022さん
私もスマホ新しくしたいんですよね。1万円クーポンの期限が切れてタイミングを逃しちゃいました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25568068/ImageID=3890451/
面白い組み合わせです。新しくレンズ買うと結構それメインの撮影プラン考えちゃいますよね。

能登地震のことですが、震度7の後、とにかく早く高いところへ避難しようと車を走らせました。そしてこのまま田舎の実家まで帰ることにしたのですが、途中崖崩れで道路が通れない、しかも停電で暗くて危ないこともあってパーキング(駒渡ポケットパーク)で一晩車中泊することに。明るくなってから再出発し、迂回をしながらなんとか帰ることが出来ました。
さらにいつも帰省は飛行機でしたが今回は新幹線を予約していました。飛行機事故の影響で欠航を心配することも無く東京に戻ってこれたのもあって、なにかご先祖様とかに守られているような気がしています。


>あゆむのすけさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25568068/ImageID=3888795/
いつも良い構図とタイミングで写されていて感心します。
田舎ではモズとジョウビタキの雌を見つけましたが残念ながら撮ることが出来ませんでした。
今年はルリビタキの青いのを撮るのが目標です。

書込番号:25581648

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:566件

2024/01/13 10:12(1年以上前)

みなさん、おはようございます。

驚いた年明けですが、今年もよろしくお願いします。最近は毎年、暮と正月に
ビックリさせられているような...

被害に合われた方々が、少しでも日常の生活に近づけるように、お祈り申し上げます。
能登地震の被災者に最大20万円貸し付けって、ドケチです!! 貸付ってナンよ貸付って。


>乃木坂2022さん
おせちは正月感あっていいですねー


>あゆむのすけさん
近所の公園にこんな美しい鳥がいるなんて、羨ましいです


>legatoさん
ご無事に戻られてよかったです、生々しい写真現地にお住まいの方の、心情は
察するにあまりあります。


>あゆむのすけさん
アピールしていて、ナショジオみたい ?
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25568068/ImageID=3888793/


>乃木坂2022さん
鉄鳥も華やかですね


>legatoさん
今年はうちの方、周期的に寒気と暖気がきますが、平均して暖かいです。寒くないというべきか。
除雪の出番が少なくて、トラクターのバッテリーが上がってしまいました。

書込番号:25582109

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:753件Goodアンサー獲得:35件 HAPPY BIRDING, BEAUTIFUL JAPAN 

2024/01/13 13:45(1年以上前)

久しぶりのチョウゲンボウ

茂みの中にジョウビタキ♂発見

カシラダカ発見! ちょっと遠いけど

もう菜の花が!

こんにちは。

今日は朝から神戸市西区にある雌岡山付近で探鳥していました。
なかなか野鳥に会えない探鳥でしたが、最後にチョウゲンボウに出会えて救われました。


>乃木坂2022さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25568068/ImageID=3890451/
鉄の鳥もいいですね。


>legatoさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25568068/ImageID=3890700/
クールな画ですね。冬らしい色合いも素晴らしいですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25568068/ImageID=3890702/
オリオンが美しいですね。

>いつも良い構図とタイミングで写されていて感心します
構図は意識はしていますがなかなか上手くいかないので、基本トリミングです・・・。


>北海道の農民さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25568068/ImageID=3890827/
逆光に浮かび上がるピンクの花びらが綺麗ですね。

書込番号:25582329

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:158件

2024/01/15 13:50(1年以上前)

なんだかんだで白はイイですね

冬のチューリップは撮りにくい(^^

寒いなか元気です。

ピンクは王道です

北海道の農民さん、Xユーザのみなさんこんにちは(^^

遅ればせながら、明けましておめでとうございます。
2024年もよろしくお願いします。

でも、あまり写真撮ってないんですよね...
ボチボチ撮っていかないと(^^;

今回は江の島のチューリップです。

書込番号:25585104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


legatoさん
クチコミ投稿数:1029件Goodアンサー獲得:12件

2024/01/17 19:46(1年以上前)

みなさま、こんばんは。

何か楽しいことないですかねー


>北海道の農民さん
今回私は無事でしたが巷では2025年7月5日がヤバいらしいです。その日はすでに仕事休みにしています。
それまでにもなにかあるらしいけど。


>あゆむのすけさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25568068/ImageID=3890870/
オスがうらやましいです。なぜか見つけるのはメスばかり。これが人間世界でもそうならうれしいけど。
いままで撮ったことがない鳥を追い求めて最近は都内から西側方面へ行っていますが、いまだ目標のルリビタキのオスには遭遇しません。
野鳥は撮影時に構図を作るのは難しいですね。とにかく画角に収めなきゃというかんじ。


>タツマキパパさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25568068/ImageID=3891543/
薄ピンクがきれいでです。
チューリップをみると小さいころによく食べた竹串にささった花のかたちのアイスキャンディーを思い出します。

書込番号:25587546

ナイスクチコミ!2


legatoさん
クチコミ投稿数:1029件Goodアンサー獲得:12件

2024/01/21 08:31(1年以上前)

みなさま、おはようございます。

2000円で買ったゲームが予想を上回る大ボリュームで、現在約34時間くらいプレイしていますが終わりが全く見えてきません。

書込番号:25591579

ナイスクチコミ!1


legatoさん
クチコミ投稿数:1029件Goodアンサー獲得:12件

2024/01/22 19:42(1年以上前)

みなさま、こんばんは。

今回アップした写真の撮影日はとても強い風が吹いていて条件は悪く、見つけるのも撮るのも精一杯でした。
あまり良い写真ではないですが初めて写真に収めた鳥もいました。
また挑戦したいと思います。

書込番号:25593711

ナイスクチコミ!1


legatoさん
クチコミ投稿数:1029件Goodアンサー獲得:12件

2024/01/23 22:14(1年以上前)

みなさま、こんばんは。

やったぁ!念願のルリビタキの青いヤツ初遭遇&撮影成功!!! 目標達成です。
ジョウビタキのオスも数年ぶりに遭遇しました。

書込番号:25595126

ナイスクチコミ!2


legatoさん
クチコミ投稿数:1029件Goodアンサー獲得:12件

2024/01/31 20:57(1年以上前)

枝がちょっと

みなさま、こんばんは。

もっと良いルリビタキの写真を撮ろうと思って出かけましたが、なかなか上手くいきませんね。
キセキレイがいましたけど。

書込番号:25605266

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:566件

2024/02/01 08:35(1年以上前)

みなさん、おはようございます。
北海道は昨夜から冬の嵐、本州はぽかぽか陽気らしいですね。
日本列島は広いですね???


さて、

X写真同好会 PART62 (2月号)

を立てました。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25605598/#tab

今日からは ↑ のほうに投稿をお願いいたします。

今月もXシリーズでフォトライフを楽しんでいきましょう !!!

書込番号:25605605

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ139

返信21

お気に入りに追加

標準

作例写真館(2024年1月新春号)

2024/01/01 00:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-H2 ボディ

スレ主 ダポンさん
クチコミ投稿数:4111件 FUJIFILM X-H2 ボディのオーナーFUJIFILM X-H2 ボディの満足度5
機種不明

Xファンの皆さま、
新年あけましておめでとうございます♪(*^_^*)

さぁ、今年も写真撮影を楽しんじゃいましょう!

撮った写真はこちらへどうぞ。
ここは、ベテランでも初心者でも、誰でも大歓迎♪
コメント苦手なあなた、貼り逃げでもOKですよ。
どなた様もお気軽にご投稿くださいませ(*^_^*)

≪投稿ルール≫
・X-H2で撮影した写真を掲載すること。
 比較等として別機種の写真を投稿する際には、必ずその旨を明記してください。
・ご感想やご意見、ご質問など、文字のみの書き込みはご遠慮願います。
 ただし、本スレに写真付き投稿をした方が互いに交流する場合はご遠慮なく。
・価格.comの掲示板利用ルール(http://help.kakaku.com/bbs_guide.html)を遵守すること。

それでは、
作例写真館(2024年1月新春号)
只今オープンです♪

本年もよろしくお願い申し上げます<(_ _)>

書込番号:25567954

ナイスクチコミ!13


返信する
スレ主 ダポンさん
クチコミ投稿数:4111件 FUJIFILM X-H2 ボディのオーナーFUJIFILM X-H2 ボディの満足度5

2024/01/01 00:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

JPEG:PROVIA

JPEG:PROVIA

JPEG:PROVIA

JPEG:PROVIA

※掲載写真は50%(3864×2576ピクセル)に縮小しています。


まずはスレ主から。

12月30日
奈良県桜井市の大神神社界隈から、年の瀬のお散歩スナップです(*^_^*)
今年も皆さまに幸多き年でありますように。

書込番号:25567958

ナイスクチコミ!11


zensugaさん
クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:6件 FUJIFILM X-H2 ボディのオーナーFUJIFILM X-H2 ボディの満足度5

2024/01/01 20:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Jpeg Velvia

Jpeg Velvia

Jpeg Velvia

X RAW STUDIOで現像 Astiaベース 初日の出


>ダポンさん、X-H2ファンの皆様
あけましておめでとうございます。
今年も、よろしくお願いします。

>ダポンさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001471431/SortID=25567954/ImageID=3887254/
真新しい感じの社に、木の間越しの朝日が柔らかく当たって、清々しい感じが良く出ていますね。


いよいよ写材が少なくなってきて、また水鳥の季節になりました。
年末に近くの湿性公園で撮影しました。

初日の出は、自宅のベランダからの撮影です。
何本か写っている細い線は、高圧送電線です。

書込番号:25568790

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2024/01/06 12:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

新年のご挨拶

7Artisans 35mm f0.95 vellvia

7Artisans 35mm f0.95 vellvia

7Artisans 35mm f0.95 vellvia

ダポン様 作例写真館への投稿者の皆様、閲覧して頂いている皆様
今年もよろしくお願い致します。

>ダポンさん
光が差し込む神社周辺の景色、素敵です。
私も神社探訪が好きです。名もないようなひなびた神社は特に。
神社は日本人の心の原点みたいなところがありますよね。
本年もどうぞよろしくお願い致します。

>zensugaさん
冬はやはり材料がかなり不足しますよね。
それでもカモやカワセミをちゃんと撮ってらっしゃる。
私は雪や冬鳥などいかにドラマチックに撮るか。
考えているうちに春がやってきてしまいます。
本年もよろしくお願いいたします。

書込番号:25574109

ナイスクチコミ!6


m2 mantaさん
クチコミ投稿数:1425件Goodアンサー獲得:54件

2024/01/06 17:14(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

釣れなくてもいいんだ!…雰囲気だけでも味合えば?

撮れなくてもいいんだ!…池にカワセミが戻って撮り師も戻った?

埼玉は穏やかな正月…でも何故か不安だ!?

>ダポンさん

 ダボンさん、皆様今年もよろしく
 ご指導の程お願い申し上げます!

 今年こそは良い年にと願っていた矢先、新年早々能登半島大地震や羽田空港で航空事故が起こったりと『正月』浮かれた気分が吹っ飛んでしまいました。

 今日、今年初めて妻と一緒にいつもの公園にお散歩に行きました。
 今年初めて撮りました!
 穏やかで暖かな日でしたが、冬の公園は枯葉と灰色のモノクロの世界なので、カラーよりも白黒写真の方をと思いつっ…白黒はそう甘くはない、難しいです (。-_-。)

 T3と35f1.4を持参しました

書込番号:25574477

ナイスクチコミ!9


m2 mantaさん
クチコミ投稿数:1425件Goodアンサー獲得:54件

2024/01/10 14:06(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

H1+16-80 新世界…麻布台のビル群

T3+12f2.8 CartierとDior…麻布台に2024年春Open

T3+12f2.8 旧芝離宮恩賜庭園…こんな都会にカワセミが一羽居た!

T3+12f2.8 自由の女神像に誓う…レインボウブリッチ歩破は次に先送り (-_-;)

>ダポンさん

 ダボンさん、皆さま失礼します!
 昨日、野次喜多珍道中してきました。
 ウォーキングコースは、麻布台ヒルズ…東京タワー…増上寺…旧芝離宮恩賜庭園…レインボーブリッジ…お台場迄です。
 麻布台ヒルズは、1ヶ月ぶりなので私も迷わず喜多さんを案内出来ました。
●麻布台ヒルズの内庭は、クリスマスの飾り付けや屋台もすっかり片付けられて人の賑わいも去っていました。
●東京タワーは20年ぶりですが、観光客(大半は外人)は少なくガランとしていました。
●増上寺は、背景に東京タワーに麻布台ヒルズが追加されました。どうも、麻布台ヒルズは不調和ですね。
●旧芝離宮恩賜庭園は、11年前の定年まで職場(天王洲)が近かったのて良く来ていました。何故か遊歩道はコンクリートで固められ周囲のビル群の乱立でガラッと様相が変わり日本庭園の風情が失せました。
●レインボーブリッジ遊歩道は1.7kmあるとの事、当初の目的だった歩いて渡るのを老人は早々に諦め、日の出駅から台場駅迄ゆりかもめに乗車しました。
●お台場の浜辺は、正月の賑わいも去り若い人がアメリカ風湾岸景を楽しんでいました…良く見ると周りは外人ばかり?
 お台場は、20年ぶりです…この人工島は、まるで手塚治虫の[鉄腕アトムの世界]に入り込んだ様な奇天烈な建物が多く、埼玉県民は落ち着きませんです。-_-。

 H1+16ー80とT3+12f2.8持参

書込番号:25579036

ナイスクチコミ!10


Lazy Birdさん
クチコミ投稿数:2420件Goodアンサー獲得:68件

2024/01/10 20:01(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
当機種

ダポンさん、皆さん、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
29日より8日まで、見事ほぼ寝て過ごしました(笑)
様子見に3時間くらい外出しましたが、熱が微妙にあり、
長かったです。抗生物質をのんでだいぶ楽になりましたが、
まだまだふらふらしてます。徐々に回復を図ろうと思います。
何卒宜しくお願い致します。

書込番号:25579375

ナイスクチコミ!9


zensugaさん
クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:6件 FUJIFILM X-H2 ボディのオーナーFUJIFILM X-H2 ボディの満足度5

2024/01/13 18:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Jpeg Velvia

Jpeg Velvia

Jpeg Velvia

Jpeg Velvia


今回の投稿も近くの湿性公園で撮影した、水鳥の作例です。
カワセミの動きにも、少しずつタイミングが合うようになってきました。


>Lazy Birdさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001471431/SortID=25567954/ImageID=3890153/
ロウバイが青空に映えますね。
遠景の山や白い雲、それに右側に入れたロウバイで、画面にしまりが感じられます。
寒さも厳しくなってきましたので,お体にお気を付けください。

>m2 mantaさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001471431/SortID=25567954/ImageID=3890068/
斜めからの光がさして、自由の女神が際だって見え、迫力が感じられます。
20年以上前ですが、芝浦に勤務していたことがあり、昼休みにレインボーブリッジを歩いてお台場に行ったことが有ります。
歩道には,目の粗い金網が有りましたが、眺望は良かったような気がします。

>コレ・コーラさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001471431/SortID=25567954/ImageID=3888759/
渋い色調でまとめましたね。
背景のぼけの中に、蔓草の実が浮かび上がって来るように見えます。

書込番号:25582711

ナイスクチコミ!2


zensugaさん
クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:6件 FUJIFILM X-H2 ボディのオーナーFUJIFILM X-H2 ボディの満足度5

2024/01/13 19:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Jpeg Velvia

Jpeg Velvia

Jpeg Velvia トリミング

Jpeg Velvia

とうとう長玉に手を出してしまいました。
XF 150-600mmです。

今まで、XF 70-300mmにX1.4テレコンバーターを付けて頑張ってきましたが、もう少しだけ近寄りたいと思ってそーっとすり寄って行っても逃げられてしまったり、他にも撮影者がいる時に自分だけ前に出て逃がしてしまうのは気が引けるという思いも有ってなかなか近寄れずに、結構ストレスになっていました。

XF 150-600mmを入手してからまだ数日しか経っていませんが、結構良い調子で撮影できています。
まだ細かいセッティングが合わせ込めていませんが、いろいろと試しているところです。
XF 70-300mmでも結構良い画質だと思っていましたが、XF 150-600mmで合焦したときの解像力は別格でした。
ぼけ味も、なだらかで私の好みにぴったりです。

書込番号:25582730

ナイスクチコミ!6


Lazy Birdさん
クチコミ投稿数:2420件Goodアンサー獲得:68件

2024/01/13 21:01(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

みなさん、こんばんは。
お疲れ様です。まだ風が抜けきらなくて、本当に参りました。

>ダポンさん
おせわさまです。

>zensugaさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001471431/SortID=25567954/ImageID=3890921/
新兵器、おめでとうございます。カワセミ用に買われたようなので…
まず、ドットサイトも手に入れることを勧めます。レンズとドットサイト(スコーブ)の中心を合わせて、
ドットサイトの中心で鳥を追います。ドットサイトは50mmくらいなので肉眼で鳥を追うのと同じです。
それと、今はジンバル雲台をおすすめします。アマゾンなら二つ合わせても2マンしないと思います。
是非飛び込み、飛び出しも狙ってください。まあ、機関銃で鳥を追い掛け回すような撮影になります。
カードも連射に余裕で対応しますので、楽しめると思います。ドットサイトはオリンパスとニコンが出しているようです。
無名メーカーより、使いやすいと思います。

書込番号:25582877

ナイスクチコミ!5


m2 mantaさん
クチコミ投稿数:1425件Goodアンサー獲得:54件

2024/01/13 21:49(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

新江戸百景…麻布台ヒルズ

何故か懐かしい東京タワー…麻布台ヒルズからは直ぐです

旧芝離宮恩賜庭園のカワセミ…超トリミングです

Lazy Birdさん健康を願って…カラスは日本では幸運の兆しとの事です

>ダポンさん

 ダボンさん今晩は!

>Lazy Birdさん
>29日より8日まで、見事ほぼ寝て過ごしました。
>まだまだふらふらしてます。徐々に回復を図ろうと思います。

病名は、風邪との事ですね。早く回復されます様に写真を一枚…自由の女神とカラスは如何なものかと思ったら「カラスは古代エジプトや中国では、太陽の化身と言われるほど、非常にスピリチュアルな存在です。日本でも幸運の兆しだと言われていて、神社仏閣でカラスを見かけた場合、神様が歓迎している吉兆とみなす習慣があります」との事で安心しました ^_^


>zensugaさん
>20年以上前ですが、芝浦に勤務していたことがあり、昼休みにレインボーブリッジを歩いてお台場に行ったことが有ります。

 野次喜多珍道中の本来の目的はこの橋を渡る事でしたが、老人2人は小用が近くて飛び込んで借りたトイレが日の出駅内でした(^ー^)

 H1+16ー80とT3+12f2.8持参

書込番号:25582952

ナイスクチコミ!7


shibajiroさん
クチコミ投稿数:158件

2024/01/14 11:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

crop

crop

ダボン様 皆様

やっとここに参加できるようになりました。
去年の春に買いそびれて以来、予約してもいつ入手できるかわからないとのことで、
中古のX-E1を購入し、中華マニュアルレンズで遊んできました。
ところが先日キャンセル品がたまたまあるとのことで(本当かどうかは不明)即決購入しました。
AFCの練習、マニュアルレンズの確かめ、などをCiに割り当てて遊び始めたところです。

書込番号:25583576

ナイスクチコミ!2


zensugaさん
クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:6件 FUJIFILM X-H2 ボディのオーナーFUJIFILM X-H2 ボディの満足度5

2024/01/14 18:06(1年以上前)

当機種
当機種

Jpeg Velvia

Jpeg Velvia


>Lazy Birdさん
>まず、ドットサイトも手に入れることを勧めます。
>それと、今はジンバル雲台をおすすめします。

アドバイスをいただき、ありがとうございました。
早速、NIKONのドットサイトをヨドバシのサイトで注文しました。
今日の昼頃注文したのですが、つい先ほど発送連絡がありましたので、明日には入手できそうです。
反射神経がすっかり鈍ってしまったのと、老眼が進んで近くの物が見えにくくなっているので、上手く使えるかどうか心配な点が有りますが、周りの人たちが皆付けているので購入することにしました。

ジンバル雲台を三脚に乗せて使っている人も居ましたが、しばらくは一脚にボール雲台を付けて様子を見ようと思います。
散歩代わりに、川のほとりを歩き回って撮影しているので、小回りがきく一脚が良いのではないかと思い、押し入れの中に眠っていたスリックの一脚を持ち出しました。

書込番号:25584021

ナイスクチコミ!3


スレ主 ダポンさん
クチコミ投稿数:4111件 FUJIFILM X-H2 ボディのオーナーFUJIFILM X-H2 ボディの満足度5

2024/01/14 18:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

JPEG:Velvia

JPEG:PROVIA

JPEG:PROVIA

JPEG:PROVIA

※掲載写真は50%(3864×2576ピクセル)に縮小しています。


1月1日
残念ながら初日の出は拝めず。
初撮りは、近所の神社への初詣スナップでした。


能登半島地震や羽田の事故で衝撃を受けているところに、
休み明けに会社関係者の突然の訃報も重なって、
気持ち的に、内向きに下向きになりがちだったので、
週末は多少無理をしてでも撮影に出かけるようにしています。

わずかな時間でもファインダーの中に集中することで、
日常の穏やかな気持ちを少しずつ取り戻すことができます。
精神安定剤的にも、写真には助けられています。

災害で被災された方々にお見舞い申し上げますとともに、
一日も早い復旧と復興をお祈り申し上げます。


☆zensugaさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001471431/SortID=25567954/ImageID=3887514/
足元の波紋とカモの表情がどこか詩的な感じで、美しいです(*^_^*)

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001471431/SortID=25567954/ImageID=3890921/
新レンズ導入、おめっとさんです♪
確かにこの切れ味は癖になりそうですね〜(≧∇≦)


☆コレ・コーラさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001471431/SortID=25567954/ImageID=3888759/
レンズの特性を生かしてイイ感じで被写体が浮き上がるこの感じ、イイですね〜(*^_^*)


☆m2 mantaさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001471431/SortID=25567954/ImageID=3888854/
夫人とお散歩、日常の陽光をモノクロームで素直に捉えた感じ、イイですね〜(*^_^*)

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001471431/SortID=25567954/ImageID=3890057/
一方で、こちらはメリハリの効いたアーティスティックなモノクローム。
こちらも僕の大好物です♪(≧∇≦)

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001471431/SortID=25567954/ImageID=3891000/
手前の消火栓看板を取り込んだ構図が絶妙です(*^_^*)


☆Lazy Birdさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001471431/SortID=25567954/ImageID=3890154/
黄金色の陽光に包まれて、何やら縁起の良いものを見せていただいた感じです(*^_^*)
しかし、病み上がりのリハビリ?に大砲を持ち出すところは、
いかにもLazy Birdさんらしいです(≧∇≦)

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001471431/SortID=25567954/ImageID=3890155/
いい色が出てますね〜♪
空気の染まりを空間ごと切り取った感じがイイですね(*^_^*)


☆shibajiroさん
ようこそいらっしゃいまし♪
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001471431/SortID=25567954/ImageID=3891201/
渋い素材と渋いモノクローム、良い塩梅ですね〜(*^_^*)

書込番号:25584022

ナイスクチコミ!7


スレ主 ダポンさん
クチコミ投稿数:4111件 FUJIFILM X-H2 ボディのオーナーFUJIFILM X-H2 ボディの満足度5

2024/01/14 18:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

JPEG:PROVIA

JPEG:PROVIA

JPEG:PROVIA

JPEG:PROVIA

※掲載写真は50%(3864×2576ピクセル)に縮小しています。


1月2日
奈良県桜井市の大神神社への初詣スナップ。
家族の安全に感謝しつつ、能登半島地震の鎮魂と復興を願う。

書込番号:25584033

ナイスクチコミ!7


スレ主 ダポンさん
クチコミ投稿数:4111件 FUJIFILM X-H2 ボディのオーナーFUJIFILM X-H2 ボディの満足度5

2024/01/14 18:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

4×5(3220×2576ピクセル) JPEG:PROVIA

JPEG:PROVIA

JPEG:PROVIA

JPEG:PROVIA

※掲載写真は50%(3864×2576ピクセル)に縮小しています。


1月6日
奈良県桜井市の長谷寺への初詣スナップ。
ぬくもりを感じる冬の陽光とPROVIAは相性が良いと思います(*^_^*)

書込番号:25584040

ナイスクチコミ!8


zensugaさん
クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:6件 FUJIFILM X-H2 ボディのオーナーFUJIFILM X-H2 ボディの満足度5

2024/01/20 11:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Jpeg Velvia

Jpeg Velvia トリミング

Jpeg Velvia

Jpeg Velvia


>ダポンさん
いつもありがとうございます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001471431/SortID=25567954/ImageID=3891318/
静まりかえった堂内に、読経の声が聞こえてきそうです。
柔らかい日差しを浴びた木々の枝が、春の訪れを待っているように感じます。

>Lazy Birdさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001471431/SortID=25567954/ImageID=3890967/
ロウバイの中に、ちょこんと佇んで可愛らしいですね。
同系色の背景で、穏やかな雰囲気を感じます。

アドバイスをいただいたドットサイトは、好調です。
ありがとうございました。
まだ、真ん中にぴったりとは行きませんが、今までと比べて、歩留まりが2倍位に上がったような気がします。
問題は、カワセミの動きに体がついて行けないことです。
年齢と共に、体の反応が鈍くなってきているので、なかなか厳しいものが有ります。

>shibajiroさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001471431/SortID=25567954/ImageID=3891201/
暗いトーンに仕上げたモノクロの中に、自転車の後輪が半分だけ写っていて、何があったのだろうかと気になる写真ですね。
1970年頃の作風を思い出します。


今回の投稿も、近くの湿性公園のカワセミです。

書込番号:25590487

ナイスクチコミ!5


zensugaさん
クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:6件 FUJIFILM X-H2 ボディのオーナーFUJIFILM X-H2 ボディの満足度5

2024/01/20 11:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Jpeg Velvia トリミング

Jpeg Velvia トリミング

Jpeg Velvia

Jpeg Velvia



今シーズン最初の、ウメジローがゲットできました。
梅は、早咲きの青軸という品種です。

この撮影にも、ドットサイトを使ってみましたが、狙いやすかったです。


海の写真は、真鶴半島です。
巨大なレンズ雲が出ていたので、撮影してみました。
使ったレンズは、CANONのEF-S 15-85mmです。
これまで、XF 16-55mm F2.8をメインで使い、もう少し望遠が欲しいときにXF 70-300mmを使っていましたが、XF 150-600mmを入れると、カメラバックに収まりきれなくなってしまいました。
そこで、ズーミング域の広いEF-S 15-85mmにフリンガーアダプターを付けて試しています。
ピントが合ったときの解像力はかなり高いのですが、オートフォーカスが非常に不安定なので、マニュアルフォーカスで使っています。

書込番号:25590495

ナイスクチコミ!5


zensugaさん
クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:6件 FUJIFILM X-H2 ボディのオーナーFUJIFILM X-H2 ボディの満足度5

2024/01/27 13:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Jpeg Velvia 

カメラ内RAW現像 Velvia トリミング 良い位置でホバリングしてくれました

カメラ内RAW現像 Velvia トリミング

カメラ内RAW現像 Velvia


>ダポンさん、X-H2ファンの皆様
いつも楽しませていただいて、ありがとうございます。

今回の投稿も、XF 150-600mmの作例です。
いろいろとセッティングを変えて、試行錯誤しています。
カワセミの設定も、大分煮詰まってきました。

富士山は、箱根からの撮影です。
残照が当たってきれいだったので、アップで撮影してみました。

書込番号:25599603

ナイスクチコミ!5


shibajiroさん
クチコミ投稿数:158件

2024/01/28 00:49(1年以上前)

当機種

crop

皆様

晴れた日に試しています。
7Artisans 60mm f0.95 で絞りをほぼ開放状態です。
ミツバチの方はほぼ半分までクロップしました。

X-H1はしばらく休みです。

書込番号:25600367

ナイスクチコミ!2


スレ主 ダポンさん
クチコミ投稿数:4111件 FUJIFILM X-H2 ボディのオーナーFUJIFILM X-H2 ボディの満足度5

2024/01/29 22:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

JPEG:PROVIA

JPEG:PROVIA

JPEG:PROVIA

JPEG:PROVIA

1月6日
奈良県桜井市の長谷寺、冬の風景スナップ。

悪天候や用事が重なったりで、今月はあまり撮影に行けず、
こちらの板にもほとんど顔を出せませんでした。
申し訳ないです<(_ _)>


☆zensugaさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001471431/SortID=25567954/ImageID=3892705/
いいですね〜、新レンズでの撮影を満喫してますね!(≧∇≦)

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001471431/SortID=25567954/ImageID=3894571/
写真ならではの一瞬を切り取る「動」の表現も素晴らしいのですが、
「動」を捉えるのが苦手な僕はこちらの「静」の写真に魅力を感じてしまいます。
輪郭線が逆光に映えて、とても綺麗です(*^_^*)

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001471431/SortID=25567954/ImageID=3892712/
波しぶきと相まってダイナミックな風景写真ですね(*^_^*)
渋めのトーンも似合っています♪


☆shibajiroさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001471431/SortID=25567954/ImageID=3894787/
極薄ピントのマニュアルフォーカスで敢えて飛翔物を追いかける。
ロマンですね、僕もそういうの嫌いじゃないです(*^_^*)

書込番号:25602750

ナイスクチコミ!6


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ146

返信26

お気に入りに追加

標準

間違いだらけのカメラ選び

2024/01/23 21:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-S20 ボディ

クチコミ投稿数:531件

X-S20 vs EOS R50 というタイトルで座談会されてますが、富士フイルムの開発陣の人は見てるかな?

https://cameraman.motormagazine.co.jp/_ct/17679714

書込番号:25595053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
okiomaさん
クチコミ投稿数:24929件Goodアンサー獲得:1700件

2024/01/23 21:56(1年以上前)

この手のものって、
スポンサーの絡みもあるみたい。
だから…

書込番号:25595101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1289件Goodアンサー獲得:23件

2024/01/23 22:00(1年以上前)

求める物が違いますしね。

「みんな違ってみんないい」
温かい気持ちで見守っていくのが幸せですよ。

書込番号:25595104

ナイスクチコミ!3


ぬちゃさん
クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:64件

2024/01/23 22:02(1年以上前)

色、高感度、サイズ、専用レンズが重要ならs20、認識AFはr50。で、r50しか勝たんって言われてますね。。。
フォーカスにトラウマでもあるんでしょうか。

書込番号:25595106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2614件Goodアンサー獲得:117件

2024/01/23 22:10(1年以上前)

言ってる中身が(自分の偏った好みで選んだから)間違いだらけ、って意味なんでしょう?

できれば「間違いのないカメラ選び」っていうのを教えてくれた方が親切だと思う。

書込番号:25595122

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:531件

2024/01/23 22:46(1年以上前)

座談会に参加されてる豊田慶記さんは、X-H1の頃から熱烈な富士フイルム信者で、富士フイルムを絶賛する記事をあちこちに発表されていました。

X-T5レビュー 豊田慶記
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/buy/1464967.html

その豊田さんが、X-S20よりEOS R50を褒めているのが意外です。

書込番号:25595167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:10件

2024/01/23 23:03(1年以上前)

そりゃあカメラマン稼げませんから、こういう座談会のたびに現金100万円くらい貰って褒め称える記事を書いてあげるんですよ。

褒め称えることで、普段から大量の仕事を回してもらえる、発表前の新機種の試用をさせてもらえる、発売当日にレビュー記事を発表できる。

発売当日ならYouTubeで絶大なPVを集められます。
そこでベタ褒めすることで、また次の仕事を貰えるわけです。

仕事に必要なカメラ、レンズすべてCANON持ちキャノン負担で毎年新しいものを貰えるわけです。おそらくアクシデントの際の損害保険料もCANONが負担するはずです。

SONYお抱えの 大人気YouTuberもろんのん さんの動画を見れば分かります。

そういう広告記事や広告動画、やらせ座談会を目にしても気にせずに、冷静に自分に合った製品を判断して買うしか無いんですよ。

これはカメラに限らず、世の中の商品すべてがそうです。
自分の頭で考えて、自分の手で情報を集めるしかないです。

書込番号:25595186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:4696件Goodアンサー獲得:225件

2024/01/24 05:59(1年以上前)

R50を実際に使用していますが、カメラの比較というのは
実際に両機を使ってみて自分で判断されるべきだと思うんです。

例えどんなに実績のある方のコメントでも、実はそこに利害関係とかがあるのが
大人の世界ですから。

逆の言い方をすると、使ってもいないのに安易に良し悪しを語らない方が良い
とワタシは考えています。
勿論、実際にお会いしたり、利害関係のないところでキチンとレビューされている
方で信頼している方はいらっしゃいますが。

何より、開発者が一生懸命作られている製品を安易に悪く言うことはワタシにはできないでぅ。

書込番号:25595367

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2614件Goodアンサー獲得:117件

2024/01/24 06:51(1年以上前)

カメラって、ゴルフで、ウデもないヘッポコがトッププロの所持品を「良いドライバー」「良いアイアン」と崇(あが)め、大金はたいて購入するのとよーく似てると思います(笑)

トッププロ(ウデの良い人)なら、初心者セットでもそこらの雑魚に楽勝ですから。

トッププロのギリギリの戦いにおいて、道具の優劣が勝敗を分けることはあっても、フツーの人がフツーの写真撮る状況で、ウン十万円のカメラと数万円のカメラで大きく差が出るとは思いづらいですね。(連射は除く)

ただし、レンズは別です。レンズは値段で大きく変わりますから。

勉強しない、努力しないで、道具だけ立派なの揃えるよりも前に、まず、やることをやるってのが「間違いのないカメラ選び」だと思います。

書込番号:25595391

ナイスクチコミ!18


hunayanさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:109件

2024/01/24 09:49(1年以上前)

今はハイブリッド機種が主流で、静止画動画両方の性能で考えないといけないのに、動画性能ではX−S20の足元にも及ばないR50が断然なんて、なんて低レベルな座談会なんだろう。
話しになりませんな。

書込番号:25595512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


Kazkun33さん
クチコミ投稿数:1591件Goodアンサー獲得:48件

2024/01/24 09:52(1年以上前)

>最近はA03さん
ピンボケ写真は問題外なので初心者がAF性能が良いカメラを使うことは有益だと思います。

書込番号:25595517

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1521件Goodアンサー獲得:60件

2024/01/24 10:33(1年以上前)

私は雑誌CAPAの性能比較記事は信用している。

項目を決めて実写し、客観的に比較する。性能差があるのは事実。記事にないのは、耐久性や安定性のみ。たぶん、情実はないはず。記事の内容は、おおむね私の印象ともあっているし・・・

昔、他にもカメラの性能比較記事を書いた雑誌があったが、それは廃刊になってしまった。

評価の評価は難しい。最近は、Youtubeでも、メーカーから借りている場合は、その旨言うようになっている。もちろん、きちんとした人だけかもしれないが。kakaku.comのレビューも試用か、メーカーからの提供製品なのか書くようになっている。自己申告なのでどこまで信用できるのかわからないが ・・・。

レビューを読む時は、その人が他でどんなメッセージを書いているのか見ることにしている。これでレビューの信頼性があがる。レビューだけ別アカで書いている人が結構いるみたいなのは気にかかる。

以前から、ネット記事の信頼性は問題になってたが、フェイク画像も作れる時代になって、今後はますます記事の信頼性が重要になった。書いている人が悪意や作為で間違ったことを書いている場合もあれば、本人に能力や努力が足りないために、結果的に間違った情報を発してしまうこともある。

書込番号:25595563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3857件Goodアンサー獲得:199件

2024/01/24 13:01(1年以上前)

レビュー記事を『盲信する』のと『鵜呑みにせず自分で確かめる』のでは結果が違います。

その記事を書いた/喋った本人は信頼・信用に値する人物なのか、記事内容は事実に基づいた確かなものか、希望的観測は排除されてるか…チェックポイントは色々ある筈。

レビュー記事を読む側の情報リテラシーの問題が大でしょうな。

ぶっちゃけテレビやラジオの情報を『テレビだから』『公共放送だから』と言って根拠も無く信じる人が余りに多過ぎる気がします。ネット情報も然り。

見栄えさえ良けりゃ信じる、なんて迷惑メール、詐欺メールで飛ばされた先のHPの言うがままに情報を与えてしまうようなもんです。

書込番号:25595689

ナイスクチコミ!4


狩野さん
クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:272件

2024/01/24 17:19(1年以上前)

>レビュー記事を『盲信する』のと『鵜呑みにせず自分で確かめる』のでは結果が違います。

大拍手!!!!! 全くその通りと思います.座布団10枚にしたいのですが一票でごめんなさい.

 以後、くらはっさんさんの書き込みは信用に値するのでよく読むようにします.

書込番号:25595976

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15858件Goodアンサー獲得:1032件 よこchin 

2024/01/24 18:00(1年以上前)

まあ昔にオーディオ雑誌毎号買ってた時も

夕ンノイとJBL大絶賛でしたけど
色々実機を聞いて、購入してみて
クラシックしかマトモに鳴らない夕ンノイ

ジャズしかマトモに鳴らないJBL
なんて事も在りました。笑

評論やレビューってその物の一面からしか見てない事が多いかと、

書込番号:25596035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3857件Goodアンサー獲得:199件

2024/01/24 18:13(1年以上前)

>以後、くらはっさんさんの書き込みは信用に値するのでよく読むようにします.

いやいやダメです、あきません。

匿名掲示板で何処の馬の骨だかが如何にも、な事を書いていたとしても、必ず自分で裏付けを取る、話半分で聴いておく、眉に唾つけておく、位でないと。

駄文がトリガーになるのは良いのですが、所詮は他人の戯言位に考えておいて、やはり自分で考えて判断、というのが一番で御座います。

書込番号:25596059

ナイスクチコミ!4


holorinさん
クチコミ投稿数:9918件Goodアンサー獲得:1301件

2024/01/24 23:17(1年以上前)

そもそもその名称は徳大寺有恒の「間違いだらけのクルマ選び」のぱくりではなかったではないでしょうか。わたしはその程度の記事だと思っていましたが、今の若い編集者や読者はそんなことももはや知らないのかもしれません。

書込番号:25596456

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2614件Goodアンサー獲得:117件

2024/01/25 07:05(1年以上前)

記事に対してマジレスすると・・・


・【今浦】:S20が勝っているのは見た目と色と階調ですね。あとはR50の圧勝。

・・・「圧勝」は無い。あっても「僅差」「微差」。フツーの人が感じる差はない。

色と階調が勝ってる方が「写真」としての出来は上。見た目が勝ってる方が、「持ってて満足感がある」「誰もがカッコイイと感じる」のは当然。


・【曽根原】:あえて言うなら、キヤノンはキットレンズ以外にAPS-C用の持ち味を出したレンズがまだまだ少ない。

・・・逆に言えば、富士の方は「レンズが揃ってる」と言える。これは、システムを組む上で大きなアドバンテージとなり、「見た目」と相まって最大の選択基準となる。

あえて言う部分ではなく、最初に言うべき部分である。


・【豊田】R50のホワイト一択です。

・・・ホワイト一択(笑) 変態の好みを押し付けられてもこまる。使ううちに薄汚れて一番汚く感じるのが白いボディ。


・・・やはり、間違いだらけのカメラ選びで間違いない。

書込番号:25596629

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2614件Goodアンサー獲得:117件

2024/01/25 07:28(1年以上前)

こういう記事内容になってしまうのには理由があって、

【サンダー平山事件】

これで検索すれば一発明快。誰も「二の舞い」を踏みたくはないんですよ。生活がかかってるから。

書込番号:25596645

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1521件Goodアンサー獲得:60件

2024/01/25 16:16(1年以上前)

サンダー平山事件読んで見ましたが、偶然じゃないですかね。

確かに提灯記事が多いですが、そんなことをいったら、雑誌CAPAは遠慮なく批判記事書いているので、潰されてすでになくなっているはず。

いずれにしても完璧なカメラってないですよね。

最近は安定して動作するボディと解像力の良いレンズが大事だなと思います。ノイズは現像でかなり消せるようになったから。AFはいざとなったら、マニュアルでもいけるし。

書込番号:25597187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2024/01/25 21:24(1年以上前)

私も読みましたが、読み手がどう取るかで変わる部分を残してますよね。
結果X-S20がいいと理解しました。

書込番号:25597585

ナイスクチコミ!0


この後に6件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「富士フイルム」のクチコミ掲示板に
富士フイルムを新規書き込み富士フイルムをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング