
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




本日(2001年11月1日1時頃)最初のテスト撮影に行って来ました。
購入は10月22日(誕生日)頃だったのですが
忙しかったのと天気が今ひとつだったので
結局今日になりました。
納得致しました。資本主義の世の中は
満足度と投下資金が完全に比例する事を。
0点


2001/11/02 02:19(1年以上前)
D1に比べて、CCD前のゴミにはシビアですので、お気をつけくださいね。画素数がアップしたことによる弊害のようなモノです。それだけ、細かく写っているってことですもんね
書込番号:355021
0点



2001/11/02 02:36(1年以上前)
御注意有難う御座いました。
唯一の気がかりがゴミの事でした。
「防塵」と明記されたEOS1Dも考えたのですが
結局発売を待てませんでした。
「とりあえずカメラ店と相談しながら」と
考えてはいます。
「D1よりも高機能で低価格」がニコンの素晴らしさと
考えました。レンズは4本購入しましたが
少しづつ増えるでしょう。その時
又更に高機能、低価格の新商品が期待出来るのも
楽しみ、と考えての決心でした。
ニコンに期待しています。
書込番号:355035
0点


2001/11/02 11:41(1年以上前)
エアーダスター以外の対策はいままでサービス窓口ぐらいしかありませんでしたがギンイチと言うカメラ店がクリーナーキットを輸入販売を始めてます。購入に色々手続きがあるので電話などで確認後におでかけするのがいいと思います。
書込番号:355334
0点



2001/11/02 17:46(1年以上前)
情報有難う御座いました。
情報を頼りに
色々と工夫をしてみます。
書込番号:355710
0点





はじめまして。
先月D1Xを購入しました。今までF5&F4で月20〜30本程度撮影してきたのですが、D1Xを使い始めて早速F4は売ってしまいました。スピード的にF5は手放せない部分がありますが、画質的には銀塩に十分追いついていますね。私はRAWで撮影していますが、後から露出やホワイトバランスをかなり自由に操作できるので、失敗が激減しました。RAWだとバッファが6枚のため、すべて使いきってしまうとかなりまたされますが、バッファの残数を気にしながら(ファインダー内にも表示されます)撮影すれば、ほとんどの場合これで十分です。バッファは1枚分を書き出すのに7〜8秒程度ですね。JPEGだとFINEでもかなり短縮されるので、続けて撮影する場合にはこちらを使っています。後工程の自由度は減るものの、画質的にはRAWと大きな差はありません。
今、感じているのは、「もっと早く買うんだった!!!」
0点





D1X買いました。とりあえず、サンプルのせました。
写真も、補正も未熟なんで、参考になるかわかりませんけど
どーでしょう?
http://www3.freeweb.ne.jp/misc/nakama/izu/index.htm
0点


2001/06/11 23:08(1年以上前)
いいすねー。
書込番号:190473
0点


2001/06/18 22:20(1年以上前)
夏のボーナスでと考えているのですがベストコンビと
思われるIBMのマイクロドライブでトラブルの起こる
可能性有りみたいでもうちょっと待った方がいいのでしょうか。
ファームウエア対策版の出荷はいつ頃なんでしょう?。
書込番号:196491
0点


2001/06/19 23:09(1年以上前)
ぶつぶつ言っておりましたら、今日対応ファームウエアの
サービス情報がnikonのホームページ上にupされました。
これでひと安心?
書込番号:197473
0点


2001/06/20 00:13(1年以上前)
すばらしい!肌色の階調が美しい!
私はD30オーナーですが、まだ初心者です。
撮影会があったらぜひ誘ってください。
色々教えて欲しいです。
私も作品が出来たら発表します。
書込番号:197571
0点


2001/06/22 00:01(1年以上前)
とりあえず、私が買ったマイクロドライブは、大丈夫のようです。
S1で使ってた340Mも大丈夫のようです。
ただ、モニターがしょぼいです。さっぱり、わかりません。
やっぱり、モニターはS1とE−10がきれいで、見やすいですね!
書込番号:199156
0点





夜景専門サイトを運営しています。
NikonD1での夜景撮影レポートを公開しましたので、
デジカメで夜景撮影を考えておられる方は、ご覧になって下さい
http://seri.sakura.ne.jp/~nawate/d1/index.html
「こよなく夜景を愛する人へ」
http://seri.sakura.ne.jp/~nawate/
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





