ニコンすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ニコン のクチコミ掲示板

(973659件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6581スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ニコン」のクチコミ掲示板に
ニコンを新規書き込みニコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信7

お気に入りに追加

標準

ペルセウス座流星群

2024/08/16 06:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D800 ボディ

当機種

8月13日0時の流れ星

サムヤン14mmF2.4でも、私にとっては毎年なかなか撮るのは難しいです。
南に流れ星が見えたら、カメラを南に向け、すると東に流れて撮影出来ず。
東にカメラを向けると、今度は天頂付近に現れる。

こんな感じで14mmの視野角でも流れ星撮影は本当に大変です。
約230枚撮った中で、奇跡の1枚がこれ。
いや〜苦労しました。

D800は今でも充分活躍できます。

書込番号:25852262

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:519件

2024/08/16 06:59(1年以上前)

(誤)サムヤン14mmF2.4→(正)サムヤン14mmF2.8

でした。

書込番号:25852269

ナイスクチコミ!1


hasubowさん
クチコミ投稿数:369件Goodアンサー獲得:27件 おとぼけパパのどうらくカメラ 

2024/08/16 07:14(1年以上前)

別機種
別機種

D850+サムヤン35mmF2.8

Zf+VILTROX16mmF1.8 ギリギリ火球が入った

>デジカメ買い過ぎさん
流星群の撮影では1度セットしたらそのまま放置するのがベストですよ。
自分は11日の夜に富士山の御殿場口五合目から1晩で1500枚撮りましたが、35mmで16枚撮れました。
16mmで撮ったカメラでは2700枚中28枚でした。

書込番号:25852279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件Goodアンサー獲得:24件

2024/08/16 08:30(1年以上前)

定点撮影でもそのヒット率は約1%・・・なんちゅ〜難易度や(汗)。


書込番号:25852329

ナイスクチコミ!2


hasubowさん
クチコミ投稿数:369件Goodアンサー獲得:27件 おとぼけパパのどうらくカメラ 

2024/08/16 08:46(1年以上前)

>電弱者さん、SSを8secから15secにすれば半分の枚数で済むので2%まで上がります(笑)

真面目な話、確率が低いので定点撮影が1番撮れ高が高いんですよね。

書込番号:25852347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:519件

2024/08/16 21:18(1年以上前)

hausubowさん、確かに定点撮影が基本ですよね。
私は過去18年デジカメ撮影してきましたが、定点撮影での実積も1枚撮れるか0枚。
なので今回欲張ってあちこちに向けてしまいました。(笑)
設置している基本的な方向は南東方向、仰角60度←これは過去の目視経験の確率から。

書込番号:25853291

ナイスクチコミ!1


hasubowさん
クチコミ投稿数:369件Goodアンサー獲得:27件 おとぼけパパのどうらくカメラ 

2024/08/16 22:15(1年以上前)

>デジカメ買い過ぎさん、流星群の時はどの方角でも運次第なのですが、前景を入れなくて良いなら天頂向けるのが1番確率は高いと思います。

書込番号:25853356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:519件

2024/08/17 07:27(1年以上前)

hasubowさん

では、来年は天頂付近で狙ってみますね。
運を天頂に任せると言うことで。

書込番号:25853621

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信4

お気に入りに追加

標準

スーパー耐久レースを撮影しました

2024/08/13 18:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D500 ボディ

スレ主 neo-zeroさん
クチコミ投稿数:1674件 NEO−ZEROの写真館 
当機種
当機種
当機種
当機種

さよりんブリッジ前で撮影

さよりんブリッジ前で撮影

15番ポスト前で撮影

15番ポスト前で撮影

先月の7/27.28に大分県オートポリスにて
スーパー耐久レース第3戦オートポリスを観戦、撮影してきました。

軽いAPS-Cの機材は暑い中で使用するには快適ですね
レンズも300mmF4のPFに2倍のテレコンバーターを付けお手軽使用です
それでも写りは良く、ハンドリングも快適で
まだまだD500も十分現役でいけると思いました。
もう1台欲しくなるカメラです。

書込番号:25848947

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:11278件Goodアンサー獲得:148件

2024/08/13 20:02(1年以上前)


街では買えないし、全然見かけないRZ34もレースでは走っているのか…(笑)

書込番号:25849112

ナイスクチコミ!3


hasubowさん
クチコミ投稿数:369件Goodアンサー獲得:27件 おとぼけパパのどうらくカメラ 

2024/08/13 20:36(1年以上前)

>neo-zeroさん、オートポリスのスーパー耐久のお写真良いですね!
私の知り合いは、山野哲也選手の応援の為にヘリをチャーターして上空から応援してましたよ(笑)

書込番号:25849167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 neo-zeroさん
クチコミ投稿数:1674件 NEO−ZEROの写真館 

2024/08/17 00:53(1年以上前)

別機種

ナカヤマ精密コーナーにて

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
こんばんわです
RZ34は私も街中で数える程しか見ていません
レースカーは走ってるのに何か不思議な気持ちです。

書込番号:25853485

ナイスクチコミ!0


スレ主 neo-zeroさん
クチコミ投稿数:1674件 NEO−ZEROの写真館 

2024/08/17 01:08(1年以上前)

当機種

OHLINS CIVIC NATS

>hasubowさん
ありがとうございます
山野選手はOHLINS CIVIC NATSに乗られてましたね
クラス3位に入り表彰台に上られてました
レース中にヘリが飛んでいましたので
その中にご友人が居られたのですね
気分爽快だったでしょう。

書込番号:25853495

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ27

返信1

お気に入りに追加

標準

Z6II Z24-120限定セット

2024/08/16 12:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z6II 24-120 限定セット

スレ主 torotominさん
クチコミ投稿数:2件
機種不明
機種不明

最後の最後まで、Z6IIIを買うかどうか迷った末、Z6II Z24-120限定セットを購入。Zのフルサイズを買うなら最初のレンズは、Z24-120Sを使いたいと決めていたので、そこは計画どおりでした。カメラ本体は、本当に最後の最後までZ6IIにするかZ6IIIにするか悩みました。決め手は、まず価格、そして使用用途でした。価格については、Z24-120Sとセットで購入する場合、およそ15万円にもなります。ここは非常に悩みました。そこで、使用目的を考え、主な使用目的はスチル撮影と考えました。実は、Z30も保有しているので、動画はZ30で撮ることを考えました。もちろんZ6IIIの動画性能は、Z8,Z9並だどいうことは理解していましたが、そこまでの動画撮影性能は、現状の使い方では、オーバースペックだと感じました。これから購入するフルサイズミラーレス一眼は、スチル撮影を主な用途に考えました。Z6IIIは非常に良いカメラだと思いますが、性能向上の多くが動画撮影性能にあるという印象を受けました。この動画性能に40万円出すのは理解できますが、スチル性能で考えた場合、Z6IIとの違いに大差があるとは考えないようにしました。AFや被写体検出は素晴らしいということも理解した上で、そこに40万円出すことに疑問を感じました。決め手は、画素数でした。もちろん画素数だけで、スチルの性能が決まるわけではありません。2450万画素のカメラに40万円出すことに疑問を感じたからです。もし、Z6IIIが3300万画素だったら、Z6IIIを購入していた可能性は高かったと思います。結局、Z6IIを限定セットで購入しましたが、購入して1週間、使ってみて、撮影した画像を見て、「良かった」と思っています。これまでは、2018年から、D7500を使っていました。ダイナミックレンジの違いなのでしょうか?D7500でも写真に不満があったわけではありませんが、撮る写真1つ1つに一見してはわからない奥深さを感じます。実は、人生初のフルサイズデジカメ購入でした。これからじっくりとZ6IIとつきあって行きたいと思っています。実は追加で、Z40f2も購入してしまいました。

書込番号:25852624

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:2847件Goodアンサー獲得:88件

2024/08/16 19:55(1年以上前)

別機種

Z6(Z6U)は間違いなく名機です。

Z6U購入オメです。(^-^)/

現行機種ですしZ6Uで正解だと思いますよ。
私もZ6使いでしたが、昨年Z9に買い替えてしまったのでZ6Vは購入候補にはなりませんが、Z6Uならサブ機&気楽なプライベート機にアリかなとは思います。
数ヶ月前にZ50ダブルズームキットを買う前には、Z6Uの検討もしました。

Z6U発売時にもZ6から買い替えを検討して、10万円チョイの追金で買い替えられる感じでしたが踏み留まりました。
理由はZ6の完成度が高く、私のフルサイズ使用目的には十分であった為です。
Z6UになってAFの反応が良くなった事も実感し、ダブルスロットの優位性も当然思いましたが、基本的にはマイナーチェンジなので、10万円強を出すのは贅沢だなと思い、踏み留まりました。^^;

手に馴染むほどZ6を使った私の、Z6Vを初めて触った時の第一印象は、「アレ?デカいな(&重いな)」でした。
貧乏性なので40万円のカメラを適当プライベート機で持ち出すのも、気楽にとはいかないだろうなとも考えました。笑

あ、そうそう、高感度画質はZ6VよりZ6U(Z6)のほうが少し良いみたいですよ。
私もZ6の高感度画質には惚れていました。(Z9よりも明らかに綺麗)
フルサイズ機を使いたかったようですので、まずはZ6Uで大正解だと思います。

いい写真を撮ってください。(^-^)

書込番号:25853184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

Nikon Zf 用 カメラバック

2024/08/16 15:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z f ボディ

スレ主 KE2さん
クチコミ投稿数:394件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5
別機種
別機種
別機種
別機種

ショルダー1

ショルダー2 エツミコールマン

ショルダー3

リュック1

私の 手持ちのレンズは下記 さまざまな状況でカメラバックをチョイスしています。
A Nikkor Z 28 mm f2.8 SE
B Nikkor z24-50 f4-6.3
c Voiktlender Macro Apo-lanther 65 mm f2
D Nikkor Z 24 -120 f4 S

1 レンズA またはB でお出かけ用 ショルダーバック
2 A プラス C マクロ重視  下記 エツミのショルダーおすすめ
https://www.amazon.co.jp/dp/B07S1LPQCH?psc=1&ref=ppx_yo2ov_dt_b_product_details
3 D これ一本 これもエツミのショルダーがちょうど入ります。
4 旅行のお供 ショルダーは永年これを使っています。6 のインナーも入ります。
5 リュックはこれを永年使っています。これも6のインナー入ります
6 ハクバのLuxxe カメラリュックの下記 特にインナーがよくできており使い回しできます。普段使いには少し大きいですが一泊旅行ぐらいの着替 洗面用具 タブレット、ノートPCも入ります。このインナーは取り外して カートに入れるのにも使えます。
https://www.yodobashi.com/product/100000001006300703/

書込番号:25852816

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 KE2さん
クチコミ投稿数:394件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5

2024/08/16 15:20(1年以上前)

別機種
別機種

カメラリュック ハクバ Luxxe l

インナー はZf に24-120 を装着 もう一本レンズ

写真の追加です

書込番号:25852822

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

J5・1号 ボディ”再生! 04・ 11

2023/04/15 08:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J5 ボディ

スレ主 ekeekeさん
クチコミ投稿数:658件 瀬戸のだるま夕日 
別機種
当機種

[BORG90FL+GR+TC-17E11]

M-22 [BORG90FL+GR+TC-17E11]1/2

J5・1号 ボディ”再生をしました・・・、
レンズは[BORG90FL+GR+TC-17E11]+J5" 3240mm 相当 F14・・・。

書込番号:25222271

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:43件

2023/04/15 09:23(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

大きく写す手段ならこんな手も。 ^^

書込番号:25222295

ナイスクチコミ!4


WIND2さん
クチコミ投稿数:5081件Goodアンサー獲得:77件

2023/04/15 09:39(1年以上前)

エロ珍
ヤッパリ態↔変だ!
これでF値はいったいいくつになるんだい?
酷使されるマウントも・・・

書込番号:25222316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2023/04/15 13:01(1年以上前)

フッフッフッフッフッ(。`ω´。)エロ助の諸君♪

https://www.youtube.com/watch?v=J-KW8eytL3k

書込番号:25222550

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:80件

2024/08/16 01:44(1年以上前)

凄いシステムですね

書込番号:25852177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ46

返信3

お気に入りに追加

標準

ポートレート撮影 AF良し!

2024/08/12 22:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z6III ボディ

クチコミ投稿数:3865件 Z6III ボディのオーナーZ6III ボディの満足度5 Flickr「marubouz」 
当機種
当機種
当機種
当機種

Z6Vを初めてポートレート撮影で使ってみました。
Z8と2台持ちで撮影しましたが、瞳AFに関してZ8に全く引けを取らずストレスフリーでした。

レンズは Z 50mmf1.8
ストロボSB-700使用
RAW撮影 PCはリッチトーンポートレート NX Studioで現像し明るさ調整しています。

モデルは、CCC PHOTO SESSION 所属
kazupiyoさん
https://shadowlights.jp/model/kazupiyo/
掲載許可を得ています。

書込番号:25847981

ナイスクチコミ!31


返信する
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/08/13 00:17(1年以上前)

>まるぼうずさん

バスタブが面白いですね。 ナイス!

書込番号:25848085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2024/08/13 19:18(1年以上前)

まるぼうずさん

ポートレートに関しては門外漢ではありますがいい感じってのは
素人の自分にも充分伝わってくる作例ですね。。。

書込番号:25849036

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3865件 Z6III ボディのオーナーZ6III ボディの満足度5 Flickr「marubouz」 

2024/08/14 20:37(1年以上前)

>乃木坂2022さん
>ブローニングさん
コメントありがとうございます。

モデルさんが上手くポーズ取ってくれるので、カメラ任せでシャッター切ってるだけなのです。
(^^;;
とにかくZ6Vの瞳AFは大変良かったです。
あとは鳥認識ですね。

書込番号:25850627

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「ニコン」のクチコミ掲示板に
ニコンを新規書き込みニコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング