
このページのスレッド一覧(全1980スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
22 | 5 | 2024年7月30日 00:17 |
![]() |
35 | 14 | 2024年6月23日 18:27 |
![]() |
14 | 3 | 2024年7月13日 15:25 |
![]() |
7 | 0 | 2024年6月5日 02:35 |
![]() |
34 | 3 | 2024年5月2日 22:15 |
![]() |
15 | 5 | 2024年4月19日 20:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


おおっ、D780&D850が、なんと5万円のキャッシュバックだZ!
(Zじゃねぇけど、)
今現在の約¥225000-なら実質\175000-で買えることになる!!
最後のチャンスか!!!
9点

だけどZ50&Z30は、キャッシュバック対象外!
初心者はニコン使うな!ってか?
書込番号:25786767
1点


22万のカメラで5万のキャッシュバックは大きいね。
D780はユーザーが少ないので価格の板では盛り上がりに欠けるけど、私は歴代のレフ機ではNo. 1に使いやすいカメラだと思ってます。
書込番号:25786802
4点

>ヲタ吉さん
D780 買おうかなと思ってたところに、背中押すキャッシュバック!!
良い情報あざざまーっす!
書込番号:25830708
2点



デジタル一眼カメラ > ニコン > Z6III 24-120 レンズキット
みなさん、どこのお店で買うのがおすすめですか?
ポイントとか、保証とか、どこのお店がよいですか?
やはり、出たばかりなので、どこも特典差がないし、おんなじですか?
今、おもっているのは、2年保証で、分割できる、マップカメラかな?
もし、お勧めSHOPあれば教えてください。
当方、広島ですが、通販気にしていません。
5点

>umisoraaoさん
・僕は新型予約購入はいつもヨドバシドットコムです。
・ポイント還元分を差っ引くと、何処で購入しても同額です。
・延長保証がサービスされる小売店はイイですね!
書込番号:25780664 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>umisoraaoさん
zfはここでした
https://item.rakuten.co.jp/nikondirect/vok130zj/?s-id=ranking_PC_child_genre_level01
書込番号:25780704 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>umisoraaoさん
マップカメラも良いと思いますし、ヨドバシも初期不良対応など問題ないと思いますので良いと思います。
ニコンダイレクトも3年保証のようなので延長保証追加することを計算して価格が見合うならメーカー直営なので良いと思います。
予約が多いでしょうから、予約全てが発売日当日に渡らないと思います。
予約開始日に申し込み、数としてはヨドバシなんかは多いように思います。
書込番号:25780756 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ヨドバシとかのポイント還元って全然安くないんですよ。
もしポイント100%だったと仮定しましょう。
10,000円のポイントは10,000ポイントです。
20,000円分の買い物に対して支払い金額は10,000円です。
では100%値引きだったら
20,000円の買い物に対して支払い金額は0円です。
つまりポイント還元後の金額が同じならポイント分ができるだけ小さい方がお得になります。
これがポイントビジネスのからくりです。
書込番号:25780804
4点

>umisoraaoさん
私は下取りの有無で変えています。
今回はZfと入替えるのでマップです。マップは予約品到着後1週間以内に発送する先取り交換と、査定額に変動が無いのが安心です。勿論綺麗な状態で出すからですが。
下取りない時は三星カメラです。ここは予約すると何番目かを予約完了メールで教えてくれるので楽しいです。
話は違いますが、今回は供給不足で納期遅延とかのアナウンス出てませんね。週明けにも出るのかな。予約したのが20日朝だったので。発売日に届けば大相撲名古屋場所観戦のお供に持って行こうと思っています。
書込番号:25780872 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>umisoraaoさん
>今、おもっているのは、2年保証で、分割できる、マップカメラかな?
さんせ〜い(^^)/ マップがいいと思います。(けっしてマップ関係者ではありませんが(笑))
書込番号:25780959
0点

>本当に好きな事はさん
お得じゃないことを伝えるのに分かりにくくてわろた。
ヨドバシとマップを比較
ヨドバシで10万円の商品はマップで9万円で売っている。ポイント利用を考えて3つ買うと考える
ヨドバシ
➀支払額10万円 ポイント1万
➁支払額9万円(10万-1万円ポイント)ポイント9000
合計支払額 19万円 ポイント残 9000
マップ
➀支払額9万円 ポイント0
➁支払額9万円 ポイント0
合計支払額 18万円
つまり、ヨドバシはポイント還元が10%の場合、
ポイントがついた10%分だけポイントがつかないので、
現金換算すると、1万ポイント→9000円の価値になってしまい、10万円-9000円で9.1万円で買ったことになる。
マップ 9万円と ヨドバシ換算9.1万円だと、
マップの方が10万円の1%だけ安いですね。
ヨドバシがポイントアップしている人だと
1%=11000ポイント→9790円 (×0.89)
2%=12000ポイント→10560円 (×0.88)
となり、2%を超えると、実際マップカメラよりもお得になりますね。
だからマップカメラの方が安いという場合は、
ポイントが11%まだで購入している時ならばと限定になりますよ。
書込番号:25781014 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

ポイント還元率早見表(支払い金額が10万円の場合)
10%=1万ポイント→0.9万円 実質9.1万円
11%=1.1万ポイント→0.979万円 実質9.021万円
12%=1.2万ポイント→1.056万円 実質8.944万円
13%=1.3万ポイント→1.131万円 実質8.869万円
9万円より安くなるのは、12%からですね。
ポイントは次も購入する必要があるのでそのあたりはネックですがね。
書込番号:25781027 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

新品購入はいつもヨドバシかマップかおぎさくですが、今回はマップカメラで予約しました。
どのお店も間違いの発生する率は少ないですが、下取りが絡むならマップカメラでの取引が楽ですかね。
あくまでも経験談ですがm予約品が早く手に入るのはヨドバシが一番の様な気がします。
書込番号:25781378
3点

ヨドバシで高額な買い物をするのであれば,ゴールドポイントカードプラス(クレジットカード)だとポイントが「11%」になります(年会費は不要なはず)
1%分は少し遅れて追加されますが…
カメラバッグとか三脚とかその他アクセサリー類(縦グリやフィルター等)とかは,なんだかんだでヨドバシが最安な場合も多いんですよねー
あっ!決して回し者ではございません!
(信用されなくても仕方ないかな)
書込番号:25781613 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はニコンダイレクトで予約しました。直販の3年延長保証の安心感と、おまけのバッグインバッグが悪くなさそうだったので。
初期ロットだと万が一何かあったらと思って、つい延長保証は欲しくなってしまいます。実際の所2年目以降に不具合出る事も稀でしょうし、気休め程度と思ってますけどね。
ご自身のお好きな所で買うのが宜しいかと思います。
書込番号:25782237 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私の場合は、入荷数が多く不具合交換などを考えて、手に入りにくい商品はヨドバシですね!
ヨドバシドットコムでは厳しいですが、Zfの時は、マップカメラの値段を伝えると、5%現金値引きしてくれましたけど?
ダメ元で言ってみても良いのでは?ビックカメラがお勧めですけどね?新宿なら。
書込番号:25783100
1点

みなさん、アドバイスありがとうございます。
mapカメラで、予約しました。
ありがとうございます。
書込番号:25784352
2点



こんな感じです。(^_^;)
https://shop.nikon-image.com/campaign/z6_3/index.html
書込番号:25778689 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

フジヤカメラ、マップカメラも下取り増額やってるのでリベートが入ってそうですね
書込番号:25778776 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

不景気、円安、物価高...
1300兆円の国債を背負う無気力な若者
ほんま日本心配です。
Z6IIIの購買層やいかに
書込番号:25779353 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D7500 18-140 VR レンズキット
【ショップ名】楽天スーパーセール
【価格】表題の通り
【確認日時】20240604
【その他・コメント】
ヨーイドンの速いもの勝ち購入競争。販売期間に注意。
https://item.rakuten.co.jp/akindo/81i9f8f5vs/
7点



あーあついに買ってしまった
マップカメラは迷ってる時に限って絶妙なタイミングで背中を押してくる
まあこの値段で新品が手に入ることはもう無いだろう(円安&大企業は軒並みベア&戦争で原油高騰、今よりカメラが安くなる可能性は無い)から良しとしよう
書込番号:25720986 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

Nikkor 24-120mm S も、随分安いですな。
しかも、EXUSフィルターまで付いてる(驚)。
書込番号:25721378
4点

残念ながら売り切れていました。
書込番号:25721974 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



なんと4/26(金)から、「Z9 CFexpressメモリーカード セットキャンペーン」で
MC-CF660G(10万円相当)が同梱、なくなり次第終了。
https://www.nikon-image.com/event/campaign/z_9_cf_campaign2024/
9点

>GF-CF4さん
まさにWなんとWです。10万円引きって事と同じすから。
書込番号:25704430 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>GF-CF4さん
こんにちは。
メディアが高いかな、と思いましたが、
ニコン純正、がポイントですかね。
書込番号:25704873
1点

>GF-CF4さん
660GBだと
Nikonのマーク付けた
Nextorage NX-B1PRO660G
https://amzn.asia/d/04bdGUh
のOEM版なんですかね、
書込番号:25704895 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>GF-CF4さん
CFexpressの規格が変わってCFexpress 4.0に代わるから在庫処分ですかね。Z9はCFexpressとの相性が悪いから、結構お得だと思います。
書込番号:25705092
0点

>GF-CF4さん
只今 「Nikon Creators 応援スプリングキャンペーン2024 」中です。
「Z 9」とレンズも同時購入のチャンスかと。
「 Nikon Creators 応援スプリングキャンペーン2024 」↓
https://www.nikon-image.com/event/campaign/spring_2024/
書込番号:25706046
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





