
このページのスレッド一覧(全1980スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 5 | 2023年9月6日 12:10 |
![]() |
4 | 4 | 2023年8月13日 14:28 |
![]() |
6 | 3 | 2023年7月28日 21:39 |
![]() |
112 | 19 | 2023年8月5日 19:15 |
![]() |
23 | 9 | 2023年7月13日 21:25 |
![]() |
14 | 0 | 2023年6月6日 21:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


【ショップ名】
楽天スーパーセール
【価格】
表題の通り
【確認日時】
20230904
【その他・コメント】
販売期間はスーパーセール開催期間中の指定時間だけ。ヨーイドンの早い者勝ち。
https://item.rakuten.co.jp/emon-shop/3x9nmpfch9/
4点

開始時刻の0.02秒くらいで売り切れるので、
カートに入れる
→確認画面「本商品は絶対キャンセルうんぬん」
→はい
を押す間に売り切れ表示になります。
ここまで頑張っても2秒くらいはかかるんで、普通は買えません。
ウェブサイトをハッキングして確認画面を飛ばす方法かあれば別ですが(笑)
書込番号:25410795 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ama21papayさん
心中お察しします。
私もカメラは買えたことはありませんね。
家電系はちょいちょい成功してますが、それでも2秒は切る感じですね。
難易度の高いゲームです。
書込番号:25410809
1点

>まぐたろうさん
家電系も参戦したことあるんですが、やはり難易度高いですね。
ハッキングしてみたいです。(笑)
書込番号:25410830 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スクリプト組むとかしないと無理なんでしょうね。
こういうのは最初からないものと思っています。
書込番号:25411058
3点

>fzy56さん
それも賢明な選択肢だと思います。
なお、このネタを元に価格交渉する輩が存在します。
私の投稿の過去ログにも挑戦者が居ます。
大幅な値引きの成功例もあるようです。なぜ知っているかと言うと…おっと。
書込番号:25411216
0点



【ショップ名】
マップカメラ
【価格】
598,000
【確認日時】
20:14
【その他・コメント】
アウトレットとの記載あり
メルマガ会員はメールからアクセスすれば
同じ価格かと。欲しいけど一台あるし笑
書込番号:25371012 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>鳥が好きさん
在庫ありになってますよ
21:21時点
書込番号:25371075 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

LINEをやってないので残念.それよりもカメラが増えすぎて、我が家の怖い大蔵省の許可が降りない.オオカミに睨まれてる羊の気分.
書込番号:25381436
3点



【ショップ名】Map Camera
【価格】 598000円(税込み)
【確認日時】7.28 19:30
【その他・コメント】箱にスレありのアウトレット品ですが特価販売中です。
https://www.mapcamera.com/item/2717016598244
3点

>たか棒さん
こんにちは。
箱を気にしない方にはお得ですね!
書込番号:25362739
1点

>とびしゃこさま
こんばんは。
多少の外箱のスレ程度でしたら私は気になりませんね。
もう少し早くにこの価格で売られていたら良かったのですが…。
書込番号:25362767
0点



【ショップ名】
マップカメラ
【価格】
中古良品¥489,800(税込)から.
【確認日時】
2023.7.19
【その他・コメント】
かなり安くなりましたね.マップだけかもしれません.
1点

各大手中古店の在庫がすごいことになってますからね。
性能は良いので需給バランスでしょう
(買取価格は悲しいことになってますが)
書込番号:25350692 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>から竹さん
買取価格は38万円とか。
お買い得なので知人に情報は送りました。
書込番号:25350741 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>から竹さん
Z 9IIの話も何にもないのに。
Canon EOS R1が遂に出そうでかつ完璧なAFになってるから?
書込番号:25350958 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やっぱり縦グリップなんて要らないよと、いう世論
書込番号:25351055 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

マップとかフジヤカメラは在庫がたまると
相場よりもかなり安くして在庫を減らそうとします
なので後継機が出たときに下取りした先代機がおもいっきり値崩れすることがあるので
そのタイミングで買うと、同じ値段まで下がるのは数年後ってことが生じます
今回はZ8が出たことで生じてるのでちょっと特殊ですけどね
書込番号:25351063
13点

>から竹さん
>やっぱり縦グリップなんて要らないよと、いう世論
アマのな。
書込番号:25351432 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>アマのな。
根本的に縦グリって一部のプロにしか必須ではないので…
一眼レフだと5D2に息の根を止められた1Ds3(笑)
縦グリがデメリットにしかならんプロは中級機買うのがデジタル時代だよ
まあニコンの場合F5時代からだが
書込番号:25351463
4点

一時的なZ8効果(逆効果)かな。
安いと言っても、どういった使われ方をしたか判らない50万円の中古。
中古店の価格なんて、過剰在庫の時にやたら安くなるけど、通常に戻れば一気に値段が上がるしね。(Z50とか良い例)
縦グリ不要の“世論”なんて無い。笑
サブにもう一台買うか…
って50出すなら新品Z8買うか、Z6V待ちかな。
あ、Z50Uでもいいや。笑
ニコンのラインナップは良すぎて迷うのも確か。^^
書込番号:25352938 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

あ、あとね、昔からCanonを使い続けてきた個人や会社が最近、次々とニコンに乗り換えてるという実際の話もあるので(知人プロカメラマン談)、Z9ユーザーはプロの間にもかなり増えているという事。
その人たちが中古でZ9を買うかは知らんけど。笑
「根本的に縦グリって一部のプロにしか必須ではない」とか言ってる人もいるけど、んなこたーないよ。笑
Z9の縦位置撮影での優位性はもちろん(Z8に縦グリを着けたとしても)、バッテリーのもちのメリットなんて現場でとても大きいしね。
「一部のアマにしか必須ではない」なら解らなくもないが。笑
書込番号:25352945 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>REALTマークの四駆^^さん
残念ながらあなたの想定しているプロの範疇が狭すぎるのだと思いますよ?
1Dsシリーズ、D3Xはなぜ終焉したのですか?
高画素機と縦グリ一体が相性悪いからです
高画素が一番活きる風景の分野ではデメリットが大きい
特に山岳写真とかの分野でね
フィルム時代は山岳写真でもプロ機が多く使われた(注:F5は除く)
これは信頼性が大事だったから
でもDSLRになり縦グリ一体になるとプロ機は敬遠された…
5DシリーズやD800とかの方が良い機材
イベントカメラマンでもプロ機使ってない人多い
僕もイベントは仕事で撮ってたけども
当然プロ機なんて使ってない
あとは取材に帯同するカメラマンとか
仰々しくプロ機持ってかない人が普通
デジタル時代のプロ機はフィルム時代のプロ機に比べて
狭いプロを対象に作られてるのさ
書込番号:25354042
3点

から竹さんがスレ建てしたときにカウントしたら中古が(多分)40台は出ていたのに、たった2日で12台に減っている(さっきまでは13台だった)。この分だとあと2日もすれば中古は掃けてしまうんじゃないかという勢いですね。どんな方が購入されているのか判りませんが需要はありそうです。大手のキタムラと比較しても7,8万円くらいの差もありそうなのでお得感があるのかもですね。
書込番号:25354099
8点

状態さえ良ければ、非常にお買い得ですね。
私的にはボディの中古は手を出しませんが、この価格なら、在庫が急速に減っているのも頷けます。
書込番号:25355671
7点

ていうか、フジヤカメラさん、中古の在庫なくなりましたね。
瞬間蒸発?
マップさんはあと5台。価格も変わっているいえ、美品が良品より安いのですが?。何かの間違い??
書込番号:25356591
4点

今日もマップカメラさんでは美品が3台追加されましたが、すでに1台はSOLD OUT。良品のほうが美品より高いという鳥が好きさんのコメントを考えてみましたが、本日も51万円台で美品が出てきたので、まったく判りません。
昨日の段階では、他社の中古価格を考え、良品も値段をアップしたのかと思いましたが。流通は当事者でないと価格設定の原因は判りませんね。
それでも4日で50万円台クラスが約40台。売却される方もいらっしゃるんでしょうが、購入される方も同数いらっしゃるので、価格さえ折り合えばZ9の需要はまだまだありそうですね。
余談ですが、昨日の展示品、朝の段階では肩液晶交換+ラバー交換というインフォメーションが添付されていた美品があったように思うのですが、今ではそれは見当たりませんね。まあ、検品スタッフの太鼓判と1年保証なので、ある意味不必要な情報かも。この件に関してはじいさんの記憶違いだったら営業妨害でお叱りを受けますので、あくまでもじいさんのおぼろげな記憶によればということで、ご容赦願います。
それにしてもマップカメラさんが価格コムさんから撤退したのか、マップカメラさんにも長年お世話になっている田舎住まいのじいさん、大人の事情はあるのでしょうが、ちょっと残念ですね。一度で情報の収集が済みません(^^)。
ちなみに、こちらのスレにお邪魔していますが、じいさんはマップカメラさんの関係者ではありませんので、あしからず。
書込番号:25357401
4点

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
あなたが思っている、プロの範囲のほうが圧倒的に狭いと思うが。笑
あなたが実際にどれだけ様々なプロの現場を知っていて語っているのか、想像で言っているのか、あなたがプロなのか、他のプロとの情報交換等をしているのか知らないけど。
あなたの話こそ、ネットや雑誌の受け売りというか、それらを読んでのあなたの想像にしか思えない。
そんな事誰でも解ってるし、当たり前じゃん的な事しか書いてないし。笑
というか、プロアマ関係無いでしょ。
一部のプロしか必要無いとか、変な事を言い切っちゃったから必死に自己フォローしてるのは見苦しいよ。
個人的には、Z9はそこまで重いとは思わないので、細かい操作性も違い中途半端に「重い」Z8を使うよりも、Z9を使うといった感じだけどね。
あとは、撮影現場での「見せカメラ」も必要なの。
つまらない事だけど、クライアントによってはライターが使ってるような小さなミラーレスで撮ってるプロを変な目で見る人も(昔から今でも)いるのが実際なので、そこまで必要無くても大きな「見せカメラ」で撮影するなんて事もフツーなのよ。
チョイ大袈裟なライティングしかり、プロスト装着しかり、チョイ大きな態度もしかり。笑
多くの現場を知らない、あなたには解らないだろうけど。
現場が命に関わるような山岳写真家の例を中心に出すとかもナンセンス。笑
書込番号:25370537 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>あとは取材に帯同するカメラマンとか
仰々しくプロ機持ってかない人が普通
デジタル時代のプロ機はフィルム時代のプロ機に比べて
狭いプロを対象に作られてるのさ
最後まで読んで思ったけど、以前同じ様なあなたの文面を見たような。笑
それに対して私が問い詰めたら、回答出来なかった気も…
デジャブ?笑
書込番号:25370543 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Z9を買ってスポーツ撮影の仕事を副業でするようになりました。
Z9は使い勝手はいいけど少し重たい。Z8を追加してZ8で撮ったら楽になるかな?と思って2回ほど試してみました。
しかし疲労度はZ9の方が少なかったです。
レンズは70-200で同じです。
やはり縦構図の撮りやすさ、電池の持ち、グリップ感などZ9は重たくても撮りやすいのだなと思いました。
もちろんスナップや三脚に据えて野鳥を追うなどZ8でも快適な場面は多数ありますが、朝から夕方まで撮りっぱなしの現場はZ9が使いやすいなと感じました。
書込番号:25370646 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>REALTマークの四駆^^さん
まあ
何事も無知の知が大事ですよって結論だと思いますぅよ
あなたのプロの認識は狭い
これに尽きる
事実を認識した方が世の中もっと楽しいと思いますよ♪
>最後まで読んで思ったけど、以前同じ様なあなたの文面を見たような。笑
それに対して私が問い詰めたら、回答出来なかった気も…
デジャブ?笑
回答していなかったのなら
回答する意味が無いと思ったからじゃないかな?
相手をするに値しない…
あんたはD3Xと1Dsシリーズが終焉したこと無視するような人やん(笑)
言葉が通じないということだよ
書込番号:25372090
4点



デジタル一眼カメラ > ニコン > Df 50mm f/1.8G Special Editionキット
楽天市場ニコンダイレクトで198,000円!!
訳ありアウトレット3年保証
https://item.rakuten.co.jp/nikondirect/psr00804/
いかん、ポチってしまいそう!
7点

ポチりましょう…
迷ってちゃ駄目ですよ…
書込番号:25339954 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>丑太郎G3さん
こんにちは。
>訳ありアウトレット3年保証
リファービッシュ品でも
メーカー保証3年付きなら、
お得ですね。
黒白も選べますね。
書込番号:25340014
2点

Zfへの期待を高めるためか?
メーカー自ら発信した?
書込番号:25340029
0点

いやただ眠ってただけじゃないかな。ニコンダイレクトのアウトレット、たまに「それどこから出てきたの?」みたいなのあるし
書込番号:25340313 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

店頭在庫の回収か在庫棚卸しで出てきた・・・程度では無いでしょうか。
AiSなどの古いレンズを使いたい人には魅力的な逸品だとは思います。
https://recept.nikon-image.com/repair/PartsgraphReferInit
修理も現時点では対応可能なようですね!
書込番号:25340588
2点

AiやAi-Sレンズなら現行のD850やD780でも使えますし、中古ならもっと多く使える機種はあります。
DfのメリットはAi化される前のオートニッコールが使える点ですね。
オートニッコールをお持ちでないなら、レトロな操作系をデジカメで楽しむということに尽きると思います。
書込番号:25340742
5点

>Jennifer Chenさん、皆さま
>AiやAi-Sレンズなら現行のD850やD780でも...
そういうことですよね。
当方はAi化後のレンズを数本所持しているのみ(本体はNewFM2/T)で、
レトロ趣味にそれだけ投資する懐具合でもないので、見送りとします。
書込番号:25340789
2点

>丑太郎G3さん
FM2/Tいいなあ
手放すのは簡単だけど、今から中古を買おうとするとものすごい高騰してるので...
ノーマルのFM2ですら10年前の倍以上みたいな値段してます...
書込番号:25340835 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>丑太郎G3さん
そうそう。ニコンダイレクトって大安売りするからたまげます。まだあるか分からないけど、Z 7が19万円とか。ヨドバシキラーだっ。
書込番号:25342854 スマートフォンサイトからの書き込み
3点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





