ニコンすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ニコン のクチコミ掲示板

(973602件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1980スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ニコン」のクチコミ掲示板に
ニコンを新規書き込みニコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

18万円以下に!

2003/05/17 15:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D100 ボディ

スレ主 TOMO ちゃんさん

価格が下がってきましたね。
価格com以外でも18万円以下になってきたようです。
ヤフオクのほうが高いですね。。。
もしかしたら新製品発売が近いのでしょうか。
エイプリフール特集の実売15万円っていうのも実現しちゃうかも。

書込番号:1584742

ナイスクチコミ!0


返信する
初期ロットの欠陥はさん

2003/05/17 15:56(1年以上前)

どうだろ
10Dも値引き交渉しなくても17万円(税込み:キ○ム○)になっているから、それに合わせているだけではないだろうか?
どうしても対抗馬を意識せざるを得ないじゃない。
今度の交換レンズも予想に反してニコンとしては早めに発売態勢に入ったのも対抗馬(ミス入力でない)の動向睨んでじゃないのかな。
と私は思う。
・・・新機種投入されたら私の考えは完全に外れ(恥)になるが。
(汗タラタラ)
いやいや私の考え外れになって対抗馬を蹴散らす新製品の発売を期待するけど。

書込番号:1584829

ナイスクチコミ!0


D100愛好家2さん

2003/05/17 18:52(1年以上前)

初期ロットの欠陥は さんと同じ見解をしています。
10Dに明らかに負けているのは価格だけですから、10Dよりも
少しだけ高いところに設定されてくるはず。
D100を狙っていた人にはラッキーな話でしょう。
後継機は当分出ないでしょう。せいぜいファームウエア書き換えで
JPEG撮影時の品質を上げてくることくらいかな??

書込番号:1585239

ナイスクチコミ!0


ヤフオクさんさん

2003/05/17 22:11(1年以上前)

新レンズ、特にVR24-120Gはセット販売として有力なモノですから、
ココはシェア挽回のために値下げしてきたと見るべきでしょうね。

本当は、価格維持でNC3の添付というのが、D100の性能を引出す上でも
重要なのですがね。

書込番号:1585841

ナイスクチコミ!0


秘密諜報員さん

2003/05/18 01:20(1年以上前)

D100の新製品は年内は出ません。
しかしDIHの後継機は年末までには出ます。
関係者ならみんな知ってるよ。
D100のダンピングはメーカーの手前、あまりできないそうです。
だからポイントサービス、景品(CFとか)をつけるなど実質的な値引きしかできないそうです。

書込番号:1586606

ナイスクチコミ!0


D100愛好家2さん

2003/05/18 17:50(1年以上前)

>D100のダンピングはメーカーの手前、あまりできないそうです。
10D対策はメーカが考えることであって販売店が考えても仕方ない
のではないでしょう。
ダンピングというか赤字を出してまで販売店が値を下げる必要は何も
ありません。D100の在庫抱えててどうしようもない販売店ならい
ざしらず、利益の出る10Dを売ればよいだけですから。
オープン価格、別売ソフトのバンドル...色々な対抗策を打てるのは
メーカしかないと思うのですが?

書込番号:1588293

ナイスクチコミ!0


初期ロットの欠陥はさん

2003/05/18 19:07(1年以上前)

メーカー(問屋介在しますけど)からの販売店への卸値が安くなれば販売店は何らダンピングする必要もなく自動的に安くしても利潤は確保出来ますよね。
メーカーの出荷値段次第で市場価格は簡単に操作出来ると思いますが。

書込番号:1588504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:248件

2003/05/18 22:14(1年以上前)

情報を見ていると、確かにD100とD10は同じような、間隔です値が下がっていますね、フジのS2PROも負けじと、値が下がってきています、消費者としては、嬉しいですね、たしかにヤーフではD100辺りは人気が有り結構な値に成っていますね、

書込番号:1589145

ナイスクチコミ!0


初期ロットの欠陥はさん

2003/05/22 07:05(1年以上前)

日々値段が数百円単位で価格.COMの登録店で値下がって行きますね。
ニコンとしては本腰で10Dを意識している証拠ですね。
取り敢えずは6月28日の交換レンズをどの程度の量を出荷出来るかに懸かってくると思いますよ。
お茶濁した程度の量の台数の出荷(1個でも出荷すれば期日を守った事になるなんて考えは通用しないと思いますよ)ではユーザーが愛想を尽かして離れて行く懸念がありますよ。
外的要因(台湾、中国等のSARS感染絡み)があっても、ここはニコンさんの腕の見せ所ですよ。
注目していますからね。 落胆させないで下さい。

書込番号:1598414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3304件

2003/05/23 23:54(1年以上前)

予想外の展開になっていますね。
只今、ここの価格.COMの登録店では10Dと1,000円違いしかなくなって来ていますね。
店(価格.COM以外)によっては逆転しているかも知れませんね。
それだけ新規購買層は10Dの方へ流れて行っているのでしょうかねー

書込番号:1603027

ナイスクチコミ!0


スレ主 TOMO ちゃんさん

2003/05/24 15:28(1年以上前)

びっくりしました!
BicBic.comでも下がって228,000円にポイント45,600になってます。
S2proも下がって208,000円にポイント31,200です。
他にも。。。
どうなっちゃうでしょうか。なんか手が届きそうでうれしいです。

書込番号:1604692

ナイスクチコミ!0


D100愛好家2さん

2003/05/24 22:05(1年以上前)

10Dプラス1万円というのが相場と読んでいましたが、同一価格
になってしまうとは驚きです。
ほんの数ヶ月とながら、購入者に随分幸せな時代になったものです。

書込番号:1605781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3304件

2003/05/30 18:46(1年以上前)

千円違いの位置で微妙に操作されているみたいですね。
ここまでビタッと値を貼り付けている感じは裏で何らかの指示があるかと勘ぐってしまいますね。

書込番号:1623591

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

D1Hアメリカ価格

2002/08/20 20:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D1H ボディ

スレ主 monocleさん

はじめまして、E950/E990/D100他を使っている者ですが
全てを売却してD1Hに乗り換えようと考えています。
よろしくお願いします。

さて、
参考: http://www.bwayphoto.com/product.asp?id=nkd1h2

上記URLのお店と同様に通販4,5店舗にて新品D1Hが$2000前後で取引されていますです
カード決済可能で見積もり総額は25万円前後でしたが・・・
ニコンにも某社のようにワールドワイドワランティ等が在り、
国内向けとの違いが英語メニューだけでしたら即購入なのですが・・
なにぶん仕向け地別の仕様情報が得られませんです
やはり逆輸入は難しいですか?
でも安いですヽ(ρ_;)とっても

書込番号:900656

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/08/20 20:32(1年以上前)

免税店で聞いてみれば
http://www.koyo-trading.co.jp/index_j.html

書込番号:900698

ナイスクチコミ!0


Mirurunさん

2002/08/26 12:30(1年以上前)

当方、アメリカ在住なのですが、以前、Broadway PhotoでD1Xが2000ドル台後半で売られており、速攻で注文したことがあります。
その後、お店から確認のために電話をするように、との電子メールが届きました。電話をかけたところ、「この値段は保証抜きの値段だ。保証は1500ドル(記憶が不確かですが、確かこの位だったような)」と言われました。「保証はいらない」と言っても、しつこく「こんな高いカメラを買うのに保証を付けないなんて、狂っている」などと粘られました。最後には「保証なしのカメラは在庫はないし、見つけるのは難しい。納品までにどのくらいかかるかわからない」と言われ、結局、1ヵ月経ってもなしのつぶてだったのでキャンセルしました。
アメリカのオンラインカメラショップで、Broaadway Photo以外にも高級カメラを激安の価格で出しているところはありますが、どこも似たようなものだそうです。一種のひっかけ商法ですね。どこも、しつこく「一緒に他のモノ(私の場合は保証)を買え」を薦められ、断ると「在庫がない」と言い訳して売ってくれないみたいです。

書込番号:910116

ナイスクチコミ!0


Mirurunさん

2002/08/26 12:43(1年以上前)

↑の続きです。
思い出したのですが、Broadway PhotoでD1Xを買おうとした時、保証以外に、付属のソフトも有料で別売りだと言われました。

書込番号:910135

ナイスクチコミ!0


スレ主 monocleさん

2002/08/27 08:03(1年以上前)

reo-310さん、Mirurunさんお返事ありがとうございます

そういう仕組みだったのですか
http://www.bizrate.com/marketplace/search/search.xpml?
cat_id=402&format=&keyword=d1h&prod_id=6027697&de_id=200

www.bwayphoto.comと↑の一番安いお店で伺ったのですが、
いざ契約となれば保証がなければ到底日本まではシップできない
等々言われたのでしょうね
Mirurunさんのお話を伺って某ショップの評価アイコンの顔色の悪さに納得です

先日、Mirurunさんが情報を下さっているのを知らずに逆輸入新品について新宿に尋ねてみました

D1Hの場合(フィルム機には国際保証機種があるのでしょうか?)、
国内のニコン販売の対応及び保証は以下となるそうです

・初期不良→アメリカの販売店を通しアメリカニコンで修理/交換すれば無償
 国内サービスに持ち込めば有料修理
・一年間保証→同上
・日本語インターフェースへの書き換え→不可能

結局のところまったく保証は効かないに等しいということらしいです
逆輸入作戦失敗です(ρ_;)

話は変わりますが日曜日に新宿のカメラ屋さんを回って来ました
私が聞いた範囲で一番安かったお店は、さくらやさんでした
もちろんポイント還元分を購入金額から引いた価格ですので初期払い出しは
高いのですが、

値札398000円→3000円引き→398000円+消費税で414750円、
ポイント還元は20%で82950円です
414750円−82950円=331800円(税込み)
税別では316000円でした

例のキタムラ盛岡店の展示処分品に匹敵する価格だと思ったのですが、
実際は払い出しが40万円を超える辛さがありますです

でも分かってるんです
D1Hって本当は定価で買っても納得できる素晴らしいカメラって事は
もちろんお財布と家族さえ許してくれればですが

キングボンビーな私は我慢して待って少しでも安く買うしかなさそうです


皆さん情報ありがとうございました
やっぱり国内の信頼出来るお店で買わないと後々大変ですよね
撮影中に何が起きるか分からないですし

前回アイコン間違えました すみませんです

書込番号:911584

ナイスクチコミ!0


HK..さん

2003/02/24 11:16(1年以上前)

私もアメリカ在住です。ブロードウェイフォト、以前利用したことがあります。購入したのはフジのS602ですが、確かに保険は押し付けられそうになりました。カメラ本体が450ドル、それに対しての保険が250ドル(位)、それを断ると、フィルターを押し付けられそうになったり(三枚セットで150ドルとのこと)、結局、充電式の電池を”買わされ”ました。まあ、それでも、送料込みで、500ドルちょっとだったので、こちらとしては満足です。こういう、リストプライスは安いけど、いざ頼むといろいろオプションを売りつけられる、というお店はたくさんあるのでご注意ください。

書込番号:1336605

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

価格は?

2003/02/01 19:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D100 ボディ

スレ主 PTONさん

みなさん、こんばんわ。
みなさんお金持ちなのかこの板には価格情報があまりないようですが、
どのくらいの価格で購入したのでしょうか?
地方なので「キタムラで幾らになったよ」など情報あれば参考になるので教えてください。
自分の足で探せ!とか言わないでお願いします。

書込番号:1267842

ナイスクチコミ!0


返信する
LCTAKAさん

2003/02/02 05:25(1年以上前)

自宅近くのキタムラで21万円です。(東北の地方都市ですが・・・)
店員さんと話をしたら20万円まではなりましたが、
やはり通販のほうが安いですね!

書込番号:1269445

ナイスクチコミ!0


スレ主 PTONさん

2003/02/02 08:51(1年以上前)

ありがとうございます。
キタムラはたしか3年保証つくのですよね。
だったら20万円でも安いかなぁ。

書込番号:1269627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3029件Goodアンサー獲得:24件

2003/02/02 10:10(1年以上前)

税込み20万円まではいけました。
交渉してみてください。
キタムラは店長の権限が大きいですから、
店長と仲良くなって交渉するのが一番なんです・・・。

書込番号:1269805

ナイスクチコミ!0


二個田さん

2003/02/02 20:20(1年以上前)

最近、このレス価格のことは、ふれませんね。
自分は,1月に,元祖デジカメ屋(名古屋)で、MD付で,税込み即金、232kでした。

書込番号:1271343

ナイスクチコミ!0


スレ主 PTONさん

2003/02/02 20:53(1年以上前)

情報ありがとうございます。
1−2ヶ月の間に購入予定なので参考になりました。
よーし!

書込番号:1271460

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

レンズが安いよ!

2003/01/13 14:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D100 ボディ

スレ主 HM4649さん
クチコミ投稿数:94件

既にD100は持っているんですが、銀塩時代から愛用していました24−85(F2.8−4)を手放して、24−85Gとシグマの28(f1.8)を新宿のYバシで購入。いずれも通常価格から2000円引きで20%ポイント還元でお買い得でした。

書込番号:1212732

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

安かった!

2002/12/14 15:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D100LS

スレ主 まおちゃんさん

近くのヤマダで\251000。おまけに16%還元あり。標準レンズ分は浮いたのでは
ないでしょうか?まあ、満足です。因みにD100本体のみの場合は215000+16%
還元だそうです。さあ、あとは望遠レンズだ...

書込番号:1132660

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 まおちゃんさん

2002/12/14 15:46(1年以上前)

おまけ。
対ヨ○バ○対策としては、その時に安売り&オープンセールとかしている
激戦区(今なら「福岡」とか「梅田」あたり)の価格をもとに交渉すると
向こうでその店舗価格を調べてくれ、うまくいけば対応してくれます。
(当然、こちらも前もって価格調査が必要ですが!)
で、今回のD100(215000円)梅田店での価格が出ました。
通常は246000円なので結構な金額差となります。
ポイント還元考えると、送料/振り込み手数料とか通販購入より安いですよね。
普通の交渉じゃ全然安くならなかったです。

書込番号:1132708

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ヨドバシカメラにて

2002/11/20 15:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D100 ボディ

スレ主 デジカメハメハさん

本日ヨドバシカメラ新宿本店にて価格チェックをしてきました。
価格248,000円20%ポイントさらに2000円引きで196,400円ですね。
こちらに登録している業者さ〜〜ん。今の金額だと負けちゃいますよ〜
さらなる値引き希望!ホントはすぐにでも欲しいオヤジでした^^;

書込番号:1078434

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2859件

2002/11/20 20:07(1年以上前)

ほんとに その金額になります?
ヨドバシの場合 (商品価格−クーポン値引き)×消費税 で出た金額に対してポイント還元されていたような気がしますが…
206,640円ぢゃないですかね〜

書込番号:1078860

ナイスクチコミ!0


山進さん

2002/11/21 11:23(1年以上前)

オヤジってそういう計算できずに負けろマケロ!ってせこいんですよね。
まぁ許してやってください。

書込番号:1080001

ナイスクチコミ!0


Haouさん

2002/11/21 19:54(1年以上前)

デジカメハメハさん、情報提供ありがとうございます。
これから買おうと思っている私にはとてもありがたい情報でした。
これぞ価格COMの情報!って感じですよね♪

書込番号:1080772

ナイスクチコミ!0


スレ主 デジカメハメハさん

2002/11/23 17:30(1年以上前)

おきらくごきらくさんのご指摘通りでした。
みなさま間違った情報でごめんなさい。
山進さま、おやじは「せこい」ってご指摘ですけど
みんな良い物を出来るだけ安く欲しいのではないでしょうか?
私はそう思い発言をしてこちらの登録業者さんに
頑張って欲しいのです。げんにここのランキングを見て
デジカメ何台かかってますよ私は・・・。
ま、計算も出来ないようなおやじですけど!

書込番号:1084958

ナイスクチコミ!0


rikurikuさん

2002/11/24 06:50(1年以上前)

ん? おきらくごくらくさんの計算は消費税込みですよね?

11月初旬にヨドバシでD100を買いましたが、
248,000円-クーポン3,000円=245,000円×1.05のポイント20%還元でした。
51,450ポイント還元されたから、本体価格は単純に計算すれば、
245,000-51,450=193,550円ということになりますね。

書込番号:1086144

ナイスクチコミ!0


老婆心?さん

2002/11/25 10:16(1年以上前)

ポイントカード20%がつくというは、正確には16.7%相当の値引きを受けることに等しいのですが、さらなるマイナスは必要度の低い商品を抱き合わせで買わされるということでもあります。○○バシはともかく、他の店ではカードだけの買いものでは露骨にいやな顔をされたり、必要な補給品が品切れになっているケースもまま見受けられます。また、新たな現金の支払いがないからポイントカードも追加されません。
私の場合は5万円以上は「代引き」、以下は「銀行振込」の原則で、価格COMから購入先を選択します。クレームは勿論メーカー持ち込み覚悟です。
皆様はどうやっておられますか。
なお、計算式は1−(1/(1+0.2))=0.16666・・・・です。また、消費税は結果に関係しません。

書込番号:1088509

ナイスクチコミ!0


ボルヴィックさん

2002/11/26 00:12(1年以上前)

ポイント制は数字のマジックですね。
安さだけを追求するならネットで買うのが一番でしょう。
ただし、ヨドバシのように店舗をきちんと構えているというのは
やはり安心材料になります。
関西地区でD100の実機を自由に触れるのも私が知る限りでは
ヨドバシぐらいですから・・・

書込番号:1089790

ナイスクチコミ!0


ここももででさん

2002/12/05 12:52(1年以上前)

rikuriku さん、計算違ってますよ。
>51,450ポイント還元されたから、本体価格は単純に計算すれば、
>245,000-51,450=193,550円ということになりますね。

245,000-51,450/1.05=196,000円 または
245,000*1.05-51,450=205,800円 という計算をしないといけません。

確かに実質196,000円ですが、同じ現金、金額で買うなら財布から金が出て
行かない方がいいと思いますが。

書込番号:1111762

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ニコン」のクチコミ掲示板に
ニコンを新規書き込みニコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング