デジタル一眼カメラなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

デジタル一眼カメラなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(353428件)
RSS

このページのスレッド一覧(全274スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタル一眼カメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタル一眼カメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信7

お気に入りに追加

標準

ニコンZ55mm EOS R54mm パナ51mm……ソニーE…46mm

2018/10/24 22:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:2522件 まろん 

みんな、仲良くな

マウント径の大きさは、みんなそれぞれ。

大きいマウントも
小さいマウント(ソニーE)も
十人十色♪

みんな違って みんな良い
だって、それが
個性だもの♪
https://photosku.com/archives/1435/


喧嘩した時はこれを見て、仲直り。。な!!?

書込番号:22205246

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:4件

2018/10/24 22:23(1年以上前)

それで?

書込番号:22205302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2018/10/24 22:26(1年以上前)

グスグスーッ
ユルユルーッ
のほうが困ります。

書込番号:22205313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2018/10/24 22:31(1年以上前)

Nikon Fはマウント径 小さいのだけど
シフトレンズが有った様な?
シフトレンズはかなりイメージサークルが
大きくないと
シフトができない。

書込番号:22205332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


しま89さん
クチコミ投稿数:11627件Goodアンサー獲得:864件

2018/10/24 23:15(1年以上前)

アサヒカメラからの引用ですが
「フイルムカメラの亡霊」の信奉、亡霊に媚びることなく目的に応じて柔軟にカメラを選択するだけです。

書込番号:22205444

ナイスクチコミ!4


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/10/25 06:27(1年以上前)

ゆるゆるとキツキツ
緩いの駄目かも

書込番号:22205766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2522件 まろん 

2018/10/29 12:02(1年以上前)

トップのパナの画像、FFミラーレスではないヤツやね(笑)
さしかえた画像をUPするの面倒だから、このままいきます

書込番号:22215572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2522件 まろん 

2018/11/08 09:51(1年以上前)

謎の写真家さんは写真歴、めっちゃ長そうやネ。

書込番号:22238417

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ307

返信70

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:2522件 まろん 

本日2018年9月28日は、
ニコン君、生まれて初めてのFFミラーレスのデビューの日です。

無事に入学でき1年生になります♪

先輩にはソニー君のα7兄弟がいます。
キャノン君、パナソニック君も数ヶ月後には入学してきます。

数ヶ月後にはおそらく殴り合いの喧嘩になるでしょうが、
その前に、みなさんでニコン君の入学をお祝いしましょう!

ニコン君に一言をお願いします♪

書込番号:22142767

ナイスクチコミ!13


返信する

この間に50件の返信があります。


クチコミ投稿数:469件

2018/09/30 19:14(1年以上前)

種類別に並べると


○レフ機
中判
ペンタックス

フルサイズ
ペンタックス、ニコン、キヤノン

APS-C
ペンタックス 、ニコン、キヤノン


○ノンレフ機(ミラーレス)
中判
富士山フィルム

フルサイズ
ニコン、キヤノン、パナソニック、ソニー

APS-C
富士フィルム、キヤノン、ソニー

これらのシェア争いになるのでしょう。
レフ機はなくはならないだろうが、いくつ残るかだ。

以下が姿を消すのは時間の問題か。
ニコン1 、フォーサーズ

書込番号:22149965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


muchonさん
クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:3件

2018/09/30 22:11(1年以上前)

>ttomreDcM.Rさん
いや、最後の二つは撤退済みですぞ。

書込番号:22150500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29430件Goodアンサー獲得:1637件

2018/10/03 07:12(1年以上前)

〉フルサイズミラーレスの市場規模が気になるところです(^^;

そうですね
観光地では
数で一番のキャノン6Dや5Dのシリーズでめめ
キットレンズのみで
金持ちのじいさんがコンデジ代わりに旅行で持ち出してるのよく見る
フルのkiss化?

問題は金持ちのじいさんの体力と命がいつまで続くか
(フルブームがいつまで続くか)

将来のじいさんは金持ちでない方が増えるからね



書込番号:22155553

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2522件 まろん 

2018/10/03 08:16(1年以上前)

体重測定の日

今日は体重測定の日です♪
ソニーα君、一番軽いね。栄養失調にならないよう栄養をとってね。
キヤノンR君、ニコンZ君は標準的かな。

パナS君、、、手に持ってる凶器を外したとしても、、、メタボかな!?
お菓子の食べ過ぎは控えるように。

帰国子女のZeiss ZX1君は約800g

書込番号:22155656

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29430件Goodアンサー獲得:1637件

2018/10/03 10:28(1年以上前)

>おりこーさん

ソニーα君もどんどん成長していて
最初は軽かったんだけど今は人並
このまま成長していく?

メタボ注意
かな


書込番号:22155830

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2522件 まろん 

2018/10/04 16:57(1年以上前)

gda_hisashiさん
『ソニーα君もどんどん成長していて
最初は軽かったんだけど今は人並
このまま成長していく?』

α9二世君は、グリップまわりの腕に筋肉をつけて、上面液晶をのせてくるかもですね。

書込番号:22158669

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2522件 まろん 

2018/10/05 06:23(1年以上前)

次の健康診断は、
歯の検査だよー♪

ソニーα君、
パナS君、
キヤノンR君、
ニコンZ君

大きく お口をあけてまっててね。

書込番号:22159852

ナイスクチコミ!3


6084さん
クチコミ投稿数:11750件Goodアンサー獲得:245件

2018/10/12 12:53(1年以上前)

>大きく お口をあけてまっててね。

その、おっきなお口、あたしたちのお財布の中身を吸い込むのね。(ToT)

書込番号:22177645

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22031件Goodアンサー獲得:182件

2018/10/13 12:50(1年以上前)

>6084さん

> 此処には書けないケド”あいだみつお”センセがうまい事言ってるわね。

それを言うなら、あいだみつを?
それとも、もじり系の人がいる?

書込番号:22179797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


6084さん
クチコミ投稿数:11750件Goodアンサー獲得:245件

2018/10/14 01:55(1年以上前)

>あれこれどれさん

あらいけない「あいだみつを」センセでしたっけ。「を」

抒情書家の方です。

せんだみつおさんではありません。




私的には・・・

世の中に足りないものは皆で分け合って、僅かずつでも、平等に分かち合うのが正しくて、奪い合うから足りなくなるのでは無くて、本当は世の中に潤沢にあるものを独り占めする人がいるから、ほかの多くの人々にそれ足りなくなるのだと思います。

私はあいだみつをセンセとは少しだけ考えが違います。

書込番号:22181223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2522件 まろん 

2018/10/24 14:35(1年以上前)

6084さん

『>大きく お口をあけてまっててね。

その、おっきなお口、あたしたちのお財布の中身を吸い込むのね。(ToT)』

ソニー君は皆より入学した時期が早かったので、お口は小さいけれど、SONYZEISS産の高級レンズでだいぶ美味しい思いをしたようです。

でもこれからは、お口の大きなキヤノン君、パナ君、ニコン君が入学してくるので、ソニー君が食べていたモノも分け与えて仲良く食べましょう♪

書込番号:22204307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2522件 まろん 

2018/10/24 14:42(1年以上前)

明日2018年10月25日は、

キヤノン君、生まれて初めてのFFミラーレスのデビューの日です。

無事に入学でき1年生になります♪

先輩にはソニー君のα7兄弟とニコンZ君がいます。

パナソニック君も数ヶ月後には入学してきます。

最近はソニー君のニコン君への新人イジメが、先生少し心配ですが、ソニー君はいま反抗期なので対応は慎重にしないといけません。

みなさんでキヤノン君の入学をお祝いしましょう!

キヤノン君に一言をお願いします♪

書込番号:22204320

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2522件 まろん 

2018/12/07 07:00(1年以上前)

明日2018年12月8日は、
ニコンZ君のFFミラーレスの相棒50mmF1.8のデビューの日です。

なんでも、とても優秀な50mm君らしいです♪

Z50mm君、デビューおめでとうございます

書込番号:22306511

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2522件 まろん 

2018/12/29 23:13(1年以上前)

https://youtu.be/a_y0WsNQFdI

出遅れたパナ君は来年から転校してきます、よーーー

書込番号:22358514

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2522件 まろん 

2019/01/24 17:50(1年以上前)

春に小さなマイクロ小学校から転校してくるパナ君。
パナ君のお友達のオリ君が成長し大きくなってE-M1Xとしてデビューしましたネ♪

オリ君の周りには小さいお友達が多いので、大きな体つきがとてもよく目立ちます。
将来の夢はオリンピックだそうです。
ライバルであるソニーα9お坊ちゃんを越えたそうなので、今度の運動会は楽しみですネ。

書込番号:22416474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2522件 まろん 

2019/02/01 19:42(1年以上前)

本日、地方のマイクロ学校から転校してくるパナ君の御披露目会があるそうです♪

なんでも、パナ君、体つきも大きくマニアックな趣味があるようで、キヤノン君ニコン君と仲良くできるか心配です。

皆さん、仲良くしましょう♪

書込番号:22435776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2522件 まろん 

2019/02/14 18:49(1年以上前)

本日バレンタインデーに
本命チョコがでました

パナ君が
ボディー
LUMIX DC-S1R最安450,890円
LUMIX DC-S1 最安305,090円
レンズ
LUMIX S PRO 50mm F1.4 価格285,000円(税別)
LUMIX S PRO 70-200mm F4 O.I.S 価格285,000円(税別)
LUMIX S 24-105mm F4 MACRO O.I.S. 価格160,000円(税別)

キヤノン君が
ボディ
EOS RP 最安156,000円

ニコンさまが
レンズ
NIKKOR Z 14-30mm f/4 S 価格156,000円
NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S 価格305,500円(税別)

そして、なんと今度のCP+で
本命Noct58mmで撮影体験ができるらしい。

書込番号:22466243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2522件 まろん 

2019/02/14 20:05(1年以上前)

キヤノンのRPの値段、ニコンの14-30に合わせてきたよネ、これは(笑)

書込番号:22466425

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2522件 まろん 

2019/10/13 17:53(1年以上前)

NikonZ7&Z6君に 弟のZ50が生まれたと聞いて。

ええ感じやん。

ソニー君も、頑張れ!

書込番号:22985786

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22031件Goodアンサー獲得:182件

2019/10/13 19:29(1年以上前)

お久しぶりです。
いつから、娑婆に潜伏していましたか?

書込番号:22985951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ55

返信7

お気に入りに追加

標準

活況を呈するフルサイズミラーレス。

2018/09/26 06:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:792件

巷はフルサイズミラーレス一色ですが、来春まで
この状況が継続するかもしれない。

恐るべし。各社の本気モード。

書込番号:22137942

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:38387件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2018/09/26 07:11(1年以上前)

タイトルで貴方と分かりますな。
活況を呈するスレとなりますよう祈るのみ。

本気はパナソニック黄門様。助さんのシグマ、角さんのライカ。

書込番号:22137993

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2018/09/26 07:45(1年以上前)

いま購入検討して色めき立ってる人が言うならまだしも、修理も利かない型落ちセコハン専門の安物マニアな人が、身の丈と真逆な方向のスレを建てる気持ちが分からない。

あとね、スレ主様が自らの凡ミスで晒した本名と住所の事なのに…加害者はオマエだみたいに言うのはホントどうかと思うよ。
コロコロHN変えたところで毎回同じ人って知れ渡ってるのも進歩が無いというか…
もう少し違うキャラ演じて出直すとかりゃ良いと思うんだが…
まぁ生粋のドM体質だからって人格なら流石に止めてほしい。


書込番号:22138042

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:792件

2018/09/26 08:21(1年以上前)

皆様様々な返信有難うございます。

ニコンはZ キヤノンはR パナソニックは?
ソニーはE

其々新マウントで今後5−10年位かけて徐々に切り替わっていくのでしょうね。

ただ個人的には EF Fマウントに愛着が有りますので中古を買い替えながら
末永く使っていきたいです。

書込番号:22138091

ナイスクチコミ!2


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2018/09/26 10:21(1年以上前)

>うさらネットさん

いつまでこんな奴かばってんの?
「活況を呈するスレとなりますよう祈るのみ。」って、単なるひとり言のような駄スレじゃない。
何の役にも立ってないよ。

書込番号:22138297

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2066件Goodアンサー獲得:29件

2018/09/26 11:00(1年以上前)

爽やかな風。さん〜

出ましたよ〜!
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=camera/ctcd=0049/id=78048/?lid=myp_notice_prdnews

書込番号:22138368

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:792件

2018/09/26 11:10(1年以上前)

>浜松屋飲兵衛さん

良い情報有難うございます。

覚醒 良い言葉ですね。 デジカメ業界 レンズ業界
すべてが大賑わい。

書込番号:22138383

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:792件

2018/09/26 11:21(1年以上前)

ライカのデジカメは高いので、パナに行く向きも多そうですね!

書込番号:22138408

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信11

お気に入りに追加

標準

あのコンセプトカーが写りました

2018/08/25 17:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:2642件

ボディの面が分かる@

ボディの面が分かるA

ボディの面が分かるB

ボディの面が分かるC

CGみたいな写真が多く、見に行かないと分からないニッサンのコンセプトカーがそれなりに写りました。
また光の加減でオレンジに見える塗装もJPEGで普通に写りました。

ニッサンのホームページ
https://www3.nissan.co.jp/crossing/jp/exhibition_vehicle.html

【参考】写真共有サイトに掲載の同車
https://photohito.com/search/photo/?value=concept2020&camera-maker=0&camera-model=0&lens-maker=0&lens-model=0&focallength_from=0&focallength_to=0&pref=0&area=0&year=0&month=0&day=0&range=0&order=recent

書込番号:22057363

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2642件

2018/08/25 17:38(1年以上前)

ボディの面が分かるD

ボディの面が分かるE

NISSAN CONCEPT 2020 Vision Gran Turismo

ビジョンは伝わらないと意味がありません。

書込番号:22057372

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2642件

2018/08/25 22:13(1年以上前)

カメラを持った稀有な存在?

↑不思議なのは、見たものが写って欲しいと思う私が稀有じゃないかということです。

書込番号:22058048

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2018/08/26 00:28(1年以上前)

スレの趣旨とは関係無いが、これがコンセプトカーだのなんだ言ってるから、日本からは
スーパーカーが出てこ無いんだよなあ。
欧州のプレミアムブランドだと、しのごの言わずにこのまま売っちゃう。

書込番号:22058366

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2642件

2018/08/26 03:36(1年以上前)

地に足がついた状態

>横道坊主さん
絵画調が増えていく現実逃避ぶりでは難しいかも。

書込番号:22058514

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2642件

2018/08/26 03:58(1年以上前)

現実のクルマ@

現実のクルマA

写真に見たものが写らないとしたら大きな問題なんですけどね。

書込番号:22058521

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2642件

2018/08/26 10:34(1年以上前)

ピカピカR380@

ピカピカR380A

ピカピカDATSUN1600@

ピカピカDATSUN1600A

不思議は他にもあります。
銀座の実車は、銀座らしく「ピカピカ」で結構。
しかしホームページのクルマは「暗い色使いで古臭さを演出」している点です。現実と広報が乖離する理由ってある?
情報の解釈は受け手の思慮次第でしょうか。

https://www3.nissan.co.jp/crossing/jp/exhibition_vehicle.html

書込番号:22059093

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2642件

2018/08/26 10:40(1年以上前)

↑決してニッサン批判じゃありません。カメラや写真の情報に不思議がいっぱいです。

書込番号:22059113

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:29204件Goodアンサー獲得:1531件

2018/08/26 14:22(1年以上前)

ドアミラーの代わりに後方カメラとその車内モニターが合法になり、
スレ主さん撮影の車にも左右に後方カメラが付いていますね。

しかし、上記の合法化以降でもなかなか市販していないようですが、少し前の情報なので今はどうなのか知りませんが(^^;

書込番号:22059623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2642件

2018/08/26 15:37(1年以上前)

>ありがとう、世界さん
技術の進歩には落とし穴があり、カメラに同じくグーグル他、他業界からの参入で収益確保が大変になってゆくかと。
古くても分かりやすいものが感性に合います。多少不便でも余暇の過ごし方としては満足できます。カメラやクルマにすみ分けする余裕が残ってほしいですね。

書込番号:22059811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2642件

2018/08/26 18:29(1年以上前)

それなりに写ることもあれば

こんな不自然もあります

なお古い技術が正解というわけじゃありません。現行機が未完成で私の用途に合わないだけです。
ちなみにE-1でもまともに写らない写真がありました。

書込番号:22060246

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2642件

2018/08/27 21:52(1年以上前)

写真共有サイトの情報が参考になります。
コンセプトカーの赤い面がはっきり写っています。スペックオタクにはくだらない事ですが、市場のほとんどができていないのでは。。

https://photohito.com/search/photo/?value=nissan&cameratype%5B%5D=1&camera-maker=18&camera-model=5759

書込番号:22063667

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ294

返信200

お気に入りに追加

標準

ニコンミラーレス未来予想図

2018/08/02 20:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:2522件 まろん 

おりこーくんが素敵な絵日記をかいてくれました。よくできました。

書込番号:22004543

ナイスクチコミ!13


この間に180件の返信があります。


クチコミ投稿数:2522件 まろん 

2018/08/26 17:44(1年以上前)

これからの100年を生きぬく為に、ニコンさんがZでもっとも力をいれようとしているのは、時間がたてば解決するような連写や電池消費、AF精度や、アプリ的な瞳AF等のギミックではなく、

おりこー的には

動画と静止画のシームレス化を動画本家ソニー先輩より上にいく事を目指しているのではないか、と未来予想♪

Zの文字にその想いを込めたんじゃないか。

建築でいう、階段からスロープみたいな感じやね(笑)。
何回か書いてるけど、動画と静止画のカスタマイズ性や操作性において、今のα7系ソニーよりニコンZの方がUIが使いやすい印象なんです(触ってないので想像)
来年以降発売のZレンズにも、フォーカスでの画角変化を抑え、カスタマイズ性を高めるボタンも今回のZレンズより増えている(画像みて想像)

タイムラプス動画もギミックを加え力をいれてくる気がする。USB給電しながらの撮影は今後の課題だけど(笑)

シフトレンズ出すやろうね

書込番号:22060126

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:469件

2018/08/26 17:47(1年以上前)

おりこー頑張るのおりこーさん、なかなかいい予想しているねー。

書込番号:22060141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3254件Goodアンサー獲得:18件

2018/08/27 10:09(1年以上前)

>あれこれどれさん

セル生産方式とロボット生産については、適切に説明する自信はありませんので、下記記事を参考にしてください。

http://katayama-osamu.com/wordpress/2015/08/3369/

ニコンはプロ機、800D系等高級機は仙台工場でセル生産方式、それ以下はタイのアユタヤ工場でライン生産方式で生産していたと思います。

ちなみに、700Dの生産は仙台工場だったと思いますが、D800/Eを仙台で生産するため、D700の後継機はタイへ移管することになりました。
そのあと、不運なことにアユタヤ工場は洪水で浸水し操業不能になります。
アユタヤ工場を急いで復旧させ、世に出したのが600Dでした。

書込番号:22062203

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5302件Goodアンサー獲得:24件

2018/08/27 21:14(1年以上前)

今回のzは中級機ですが有る意味観測気球的な要素も有るのかもですね、
お値段もz7とz6でかなり差が有りますし、

初期ロットは仙台工場製と言うのも、セル方式と言うのも、あらゆる状況に柔軟に対応しようとしているのでしょうか、
ニコンは案外強気になり切れず、かなり慎重の様ですね、

ですがレンズメーカーがリバースエンジニアリングによってZマウント用レンズを独自に開発することを見込んでいるそうですし、
レンズの出来次第では大ブレイクの予感が(;´д`)...........


書込番号:22063554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2522件 まろん 

2018/08/28 04:51(1年以上前)

おりこーくんが夏休みの宿題をちゃんと提出してきました。
>阪神あんとらーすさん
>功夫熊猫さん
>ttomreDcM.Rさん
>あれこれどれさん
>あふろべなと〜るさん
>爽やかな風。さん
>sadou.dakeさん
>アダムス13さん
>ミホジェーンVさん
>ハイディドゥルディディさん

あざした!

書込番号:22064224

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2522件 まろん 

2018/08/28 05:00(1年以上前)

うさらネットさん
DENIKOPPAさん
SPEED!!!さん
ネオパン400さん
横道坊主さん
きいビートさん
〜赤い自転車〜さん
狸穴の銀次さん
ぎたお3さん
あざした!

書込番号:22064228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2018/08/28 05:53(1年以上前)

つか
F2.8のまま直してないんだ(´・ω・`)

書込番号:22064252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2522件 まろん 

2018/08/28 13:26(1年以上前)

写真は全て、NRより拝借

>あふろべなと〜るさん
『つか
F2.8のまま直してないんだ(´・ω・`)』

すっかり忘れてた!
あとで、先生に怒られるパターンや。。

書込番号:22064922

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2522件 まろん 

2018/08/29 02:59(1年以上前)

フルフレームミラーレスカメラで世界初

今度使うために作っといた。

世界初 フルフレームミラーレスカメラで4K10bit 録画のNIKON Z7&Z6

おやしみ

書込番号:22066591

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2522件 まろん 

2018/08/30 07:43(1年以上前)

おはようござます♪

僕らの大好きなcomparison
僕らの大好きなDpreviewが
Nikon Z7 vs Sony a7R III 比較をやってたね

https://www.dpreview.com/articles/3099846348/which-is-better-nikon-z7-vs-sony-a7r-iii

まぁ、好きな方を買えということやね♪

DPレビュー見た印象ではこんな感じかな
ユーザーインターフェースUIは…Z7優
AFは…A7R3優
動画は…Z7優
EVFは…Z7優
パフォマンスは…A7R3優

書込番号:22069058

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2522件 まろん 

2018/08/31 04:49(1年以上前)

ソニーA7系とニコンのZ7&Z6のスペック比べ

おはー♪

今度使うために作っといた。
NIKONとSONYのミラーレスカメラを比べて見た
(Nikon Z7、NikonZ6、SONY α7R III、Sony A7III)

書込番号:22071358

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2522件 まろん 

2018/09/01 09:45(1年以上前)

パナがフルサイズで入ってきたら、動画はソニーもニコンも勝てないやん。

パナがもしも、GH5の動画スペックで、ボディがソニー&ニコンZみたいにしてきたら、少し悩む(笑)

α7s3がハイスペックでも、あまり揺れない(笑)


今日、ニコンファンミーティング行くので、XQDカードを買うべきか否かで迷ってるのに。

これは困りましたネ

書込番号:22074248

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2522件 まろん 

2018/09/01 14:11(1年以上前)

ニコンZ年内ムリやって(泣)
XQD在庫0 、、、

書込番号:22074913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2522件 まろん 

2018/09/01 15:28(1年以上前)

ニコンファンミーティング、初めて行ってきた。(まだいる)
2470とZ7で綺麗なモデルさんを撮った。
14時に現地、15分ほど待って30人ほどで入場。

書込番号:22075071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2522件 まろん 

2018/09/02 16:31(1年以上前)

気になるキヤノン EOS Rのスペック出たネ♪

『-スペックシート
- 有効画素数:3030万画素- 画像タイプ:JPEG、RAW(14bit)、C-RAW
- デュアルピクセルRAW対応
- EVF:有機EL、0.71倍
- 測距点(クロスキー選択時):最大5,655点
- 測距輝度範囲:EV-6〜18- ISO感度:100〜40000
- シャッター速度:1/8000- 連写性能:最高8コマ/秒(サーボAF時:最高5コマ/秒)
- 動画:4K30p、フルHD60p、HD120p
- 背面液晶:3.15型 210万ドット タッチパネル
- 記録媒体:SD/SDHC/SDXCカード
- USB電源アダプターPD-E1を使ってUSB充電可能(LP-E6N使用時のみ)
- サイズ:135.8 x 98.3 x 84.4mm
- 重さ:660g(バッテリー・メモリーカード含む)・580g(本体のみ)』

測距輝度範囲:EV-6〜18てのが凄いネ

書込番号:22078042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2522件 まろん 

2018/09/04 11:23(1年以上前)

ヒストグラムも拡大枠に応じて変わるんや

バッテリー残り6&時点で1945コマ撮れるんやね

14-30mmF4のモックつけたニコンZ

●FTZでFマウントレンズ105mmF1.4

初めてのニコンファンミーティングに行ってきたwith Sony A7R3+1635GM

●ニコンD4sでおりこーのニコン知識はとまっているのだけど、
再生画面で画像確認で拡大すると、ヒストグラムも拡大枠に応じて変わるんやね!
ソニーはヒストグラム表示でそこまでできない。便利やん。

●バッテリー残り6&時点で1945コマ撮れるんやね。

●14-30mmF4のモックつけたニコンZ

●FTZでFマウントレンズ105mmF1.4

書込番号:22082400

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22031件Goodアンサー獲得:182件

2018/09/04 13:31(1年以上前)

終わりかけのところ、ごめんなさい。

https://nikonrumors.com/2018/09/03/another-interesting-interview-with-a-nikon-executive-on-the-new-z-mirrorless-system.aspx/

Another Interesting Interview With A Nikon Executive On The New Z Mirrorless System

ニコンの偉い人のお言葉が出ました。未来予想の参考になるかもしれません。

書込番号:22082672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2522件 まろん 

2018/09/04 16:50(1年以上前)

あれこれどれさん[縁側]
リンクあざす!
PC触った時に見てみます♪

現時点で、2年3か月以内に予定されてるNIKKOR Zレンズは12本。

F2.8大三元ズーム
14-24mm
24-70mm
70-200mm

F4小型ズーム
14-30mm
24-70mm
70-200mm

F1.8単焦点(予想、長さを揃えてくる)
20mm
24mm
35mm
50mm
85mm

プレミアム単焦点
F0.95 58mm NOCT

2020年内に出るレンズ予想●F4の80-400mm
●ツァイスOTUS3のようにプレミアム単焦点、28mmか35mm1本、105mmか135mmやろね。
●プレミアム単焦点から外れた単焦点がF1.8単焦点になる、気がする

このスレも、このコメでもうおしまいかな


あざした

書込番号:22083063

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2522件 まろん 

2018/09/06 02:40(1年以上前)

でましたネ、キヤノンEOS R♪
フルサイズミラーレス
ソニー、ニコン、キヤノンの三つ巴。

キヤノンの発表を待って判断しようと思ったニコンZ。

DPレビューのNikon Z7 vs Sony a7R III評価に、おりこーのEOS R評価を加えると、、


ユーザーインターフェースUIは…Z7優(EOS Rは操作性が斬新だけど、それがレスポンスをさげてしまいそう。グリップはEOSがあまり評価良くない)

AFは…--
動画は…Z7優(4K10bit他)
EVFは…Z7かEOS R優
コスパは…値下げしたα7R3。α7m3買うくらいなら絶対Z6かEOS R
レンズコスパは…Zマウント(EOS Rレンズは高すぎる)
将来性は…レンズラインナップやバランスから、、

ニコンZ6で決まりやね♪

書込番号:22087088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2522件 まろん 

2018/09/06 02:44(1年以上前)

EOS Rがとんでもなく素晴らしいのを出してきたら、どうしようかと心配したけど、ひとまず安心しこのスレッドは終わりになります

ニコンで


良かった♪

書込番号:22087092

ナイスクチコミ!2


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ129

返信40

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ

が発売されて現在のマウントが
旧マウントになったら高級レンズ群が大きく値下がりして
中古が買いやすくなるんじゃね?

書込番号:21991628

ナイスクチコミ!3


返信する

この間に20件の返信があります。


クチコミ投稿数:38387件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2018/07/27 22:03(1年以上前)

ミラーレスの否定はしません。
10年前にG1導入してますので、おそらくかなり早い人間です。ニコワンも6台8本か。

が、しかし、未だ突き抜けることのできていないEVFの未成熟と、処理系の省エネ化。

用途に依りますが、私にとっては、まだまだサブ扱いとならざるを得ないでしょう。

書込番号:21992261

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4601件Goodアンサー獲得:137件

2018/07/28 01:34(1年以上前)

>私の歩みは遅いが、
歩んだ道を引き返すことはない。(Abraham Lincoln)

私はある人が、いつ頃から何台ミラーレスを使っているか、どこに不満でサブ機扱いなのか、など問題にしていない。その手の方々が肯定しようがしまいが、ニコンの歩む道はもう決まっています。10年後には気付くのかしら?EVFが性に合わないなら勝手に一眼レフを使えば良いのだが、退屈で見っともない繰り言を際限なく続けるのは迷惑である。

書込番号:21992580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1893件

2018/07/28 04:56(1年以上前)

>量子の風さん

そうかもな。

書込番号:21992651

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1893件

2018/07/28 04:57(1年以上前)

>with Photoさん

まだわからんけどな。

書込番号:21992652

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1893件

2018/07/28 04:59(1年以上前)

>あふろべなと〜るさん

8年ごかもな。

書込番号:21992654

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1893件

2018/07/28 05:10(1年以上前)

>ありがとう、世界さん

どんなんが出るかによるな。

書込番号:21992662

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1893件

2018/07/28 05:11(1年以上前)

>あふろべなと〜るさん
>デジタル系さん

う、

書込番号:21992664

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1893件

2018/07/28 05:12(1年以上前)

>gda_hisashiさん

親和性が高い

書込番号:21992665

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3800件Goodアンサー獲得:48件

2018/07/28 06:42(1年以上前)

高齢者にとって、変革をすんなりと受け入れるのは難しいことです。

そこら辺が顧客の年齢層が高いと思われるニコンの弱点かも知れないが、同じように顧客年齢層が高かったメルセデスが自ら新機軸をどんどん取り入れて、若年層ユーザーの開拓をすることで延命の道を切り開いた前例が他にもゴマンとあります。

ニコンはミラーレスに舵を切るでしょうね、驚くほどドラスティックな改革になるかも知れません。

ただし私はまだ高齢者ではありませんが、個人的には光学ファインダーで目視しながらの撮影が好きです。
なにせ写真は「趣味」ですから社会の趨勢に迎合する必要がないからです。

書込番号:21992757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1893件

2018/07/28 07:55(1年以上前)

>k@meさん

フラッグシップ機のわしも気になる。

書込番号:21992857

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1893件

2018/07/28 08:01(1年以上前)

>謎の写真家さん

ミラーレス値下がり激しいからな。

書込番号:21992866

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:10591件Goodアンサー獲得:1272件

2018/07/28 09:04(1年以上前)

>フラッグシップ機のわしも気になる。

D3買ったようだけど、今更じゃない。
3台買ったとか書いてるけど、嘘か本当か?

そんなことより3台買うならD4とさD4sを1台買った方が良いと思うけどな。

てか、『わしも』ってネカマなんだ、やっぱり。

書込番号:21992998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1893件

2018/07/28 10:17(1年以上前)

>with Photoさん

よく見破ったな。

書込番号:21993135

ナイスクチコミ!2


mastermさん
クチコミ投稿数:4388件Goodアンサー獲得:194件

2018/07/28 10:24(1年以上前)

SONYの現状は若干の紆余曲折はあっても、SONYが最初考えていたカメラに近いのではと思います
起源α100はミノルタとの合作で試作機に近く
α200−300-700−350とSONY色を強め、550で何かを掴み
α55がSONYらしい方向性を持った初号機だったのかも
最初からあったライブビューを実用的にから、ファインダーとライブビューの同期という
NCに無い方向性、それはNEXに引き継がれαEマウントへと繋がるのですが
ファインダーとLVは別機能という他社のあり方とは明らかに違い
それはタッチシャッターのような他社では普通でも、EVFとは馴染まない機能を積極的に搭載しない姿勢
むしろ、瞳AFのような実用的AF補助を充実する
その代わり、EVFに当初から有機ELを搭載したり、120fpsを搭載していたり
他社なら目玉になるような機能をしれっとAPSCに搭載している
いち早く高速メカニカルシャッターを入門機にも導入し
最高機種では、さらなる高速化の為に、それさえ捨てる

レフファインダーと同様にライブビュー出来、ライブビューと同様の情報をEVFで見ることができる
自在にAFポイントの拡大が出来、ピントや絞りや露出の最適値をファインダーで掴むことができる
カラーポインターを弄ると、リアルタイムにファインダー像が変化する
永年コツコツ築いてきた仕様、真意の分からないレフユーザーには不評ですがw
いまでは当たり前の機能はSONYならではの機能になっている

ミラーレスになれば、EVFを積めば解決する時代では無い
ニコンやキヤノンは今まで一眼レフに拘って来た訳ですから
どんなミラーレスへの展望を持っているか
興味あります

書込番号:21993149

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:29204件Goodアンサー獲得:1531件

2018/07/28 11:03(1年以上前)

>うさらネットさん

少なくとも後数年以上(※)レフ機は存続するでしょうから、下記に拘り続けることも出来るでしょう。

>用途に依りますが、私にとっては、まだまだサブ扱いとならざるを得ないでしょう。


※レンズ交換式カメラ自体の需要が激減すると、レフ機の生産量は更に少なくなって現状同等品よりも価格が高騰していきますから、
個人毎の基準で「買えない価格」になると、
実質的に存在しないようなものでしょう。

※グレードによりますが、「世間一般の感覚」では、カメラで実売10万円を越えると、
高確率で購入対象から外れ易くなり、

20万円を越えると無いも同然に近づいて高確率で購入対象から「消え」、

30万円を越えると「億ション」と同じ「存在するけど関係無いもの」の扱いになるかと(^^;

※繰り返しますが「世間一般の感覚」ですので、カメラ板では該当しない方がたくさん居られることは承知しています(^^;

書込番号:21993225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:10591件Goodアンサー獲得:1272件

2018/07/28 14:05(1年以上前)

正体を現したな、物欲オヤジ(中古限定)

書込番号:21993599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1893件

2018/07/28 14:19(1年以上前)

>with Photoさん

うっ

書込番号:21993639

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:469件

2018/07/29 16:22(1年以上前)

>ニコキヤノのミラーレスは傍流・脇固め。

そのようなものかも。職でいうと副業みたいな。

書込番号:21996178

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5302件Goodアンサー獲得:24件

2018/07/30 12:33(1年以上前)

>デジカメの歴史。さん
ユーザーの動向次第!!それに尽きるかもです、
正直ニコキヤノも将来を断定する能力と言うより,今の処其れによるリスクを取る必要はないかもです,

来年には遂にレフカメラの運命が見えて来るかもですね、、
ちょっと怖いかも(=^・^=)、

A7で古レンズが高騰したように、ニコンのミラーレスではどんな現象が起きるのでしょうか、
古レンズ好きにはその辺を予測して頂けると助かります(=^・^=)。




書込番号:21997872

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1893件

2018/07/30 16:21(1年以上前)

>阪神あんとらーすさん

そうかもな。

書込番号:21998197

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「デジタル一眼カメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタル一眼カメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング