デジタル一眼カメラなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

デジタル一眼カメラなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(353741件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3104スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタル一眼カメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタル一眼カメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ588

返信200

お気に入りに追加

標準

PART69です!! これから秋真っ盛りだあ〜

2011/09/26 20:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:10776件

去年の秋ですが・・・

皆様こんばんは!!

お引越ししてきました。
すっかり秋らしくなりましたね。 朝晩は肌寒いくらいです。
そうなると秋の花もこれからどんどん咲き始めます。
やっと秋が撮れそうな気候になって嬉しいです!!

お題はもちろん”秋”
皆様の秋を見せてください!!

ここで一句
 ”風立ちぬ 空高くなる 今は秋”・・・・なんかの歌のパクリです^^
 お粗末でした

書込番号:13551284

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2011/09/26 20:42(1年以上前)

1DW + サンヨン

1DW + サンヨン

PART69 お引っ越しおめでとうございます!

最近は新レンズや新ボディの登場がありませんが
御購入される方が後を絶ちませんね(笑)

またこの板のうちに逝かれる方が出現されるのでしょう!
期待しております!!

書込番号:13551294

ナイスクチコミ!4


bebe7goさん
クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/26 20:47(1年以上前)

会長様こんばんは^^

ご無沙汰しております。

随分涼しくなって、過ごしやすくなりましたね

これからの紅葉が楽しみです^^

また、よろしくお願いいたします!

書込番号:13551328

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1019件Goodアンサー獲得:11件

2011/09/26 20:48(1年以上前)

スーパー魚眼

けむくじゃら

新装開店おめでとうございます。
この号も宜しくお願いします。

書込番号:13551329

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:27件

2011/09/26 20:51(1年以上前)

お引越しおめでとうございます。Part69ですか。私がここにお邪魔させていただいたのが
確かPart49、3月でしたから、凄いスピードですね。今後ともよろしくお願いいたします。

それではまずはご挨拶まで。

書込番号:13551343

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2011/09/26 21:11(1年以上前)

橋杭岩

会長 みなさん こんばんわ

PART69です!! これから秋真っ盛りだあ〜

お引っ越しおめでとうございます

景気付けに 
ますます繁盛
派手なのを貼っておきます!!!

串本は橋杭岩
すべてディスタゴ〜ンです

書込番号:13551453

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2011/09/26 21:16(1年以上前)

岩も砕けと・・・Distagon T* 24mm F2 ZA

男の出船 って停まってます

会長ーーー

すみません

最後の1枚貼り損ねました

+男の出船♪

書込番号:13551480

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1019件Goodアンサー獲得:11件

2011/09/26 21:17(1年以上前)

夜明けの巾着田

ブラックアウト

ホワイト

秋真っ盛り

皆様、こんばんは。
 秋と春は、特に眠いです(>_<)
 久しぶりに会社で、うたた寝...しちゃいそうにwww
 いけませんね。

新板ではございますが....前板のレスを(__)失礼致します。


▼Football-maniaさん、こんばんは。

>眠いときは寝るのが一番です。 ゆっくり寝て疲れをとってください。

 板へは眠くない時で結構ですよ!!
カイチョ〜 優しいですね〜 どうして、そんなに優しいんですか?
スーパー魚眼狙っちゃってます? もう、そんなに優しくてもwww
あげちゃいます...とか、言わないですよ(笑)

>魑魅魍魎クラブの会員と決定しました!! ヽ(^o^)丿 パフッ パフッ

 パフッ・・!!!
あれ〜〜〜〜〜〜 (((((((((((^^;)
カイチョは、気が長いのか短いのか分かりません(@_@;)
結局強制入会ですね....もう、脱出不可能なんですね?!(笑)
んじゃ、カイチョ、道ズレに(爆) 東の大魔王とTEAさんをどぞ(__)/



>使いこなしはかなり難しいレンズだと思っています。 でも楽しいから

・・・・これでいいのだあ〜(爆)
お気楽板ですし、やはり趣味は楽しまなくちゃ、趣味なら本気で(笑)


>ところで2枚目はライティング何かしてます? 逆光なのにコスモスの下

から光が当たっているようです。 
>ストロボはオフですよね・・・
実は、RAW現像で、誤魔化し茶ってます(^^;)
本来ならば、白い紙やらレフやらで...
でも、この日は相当明るくて、直射日光で熱射病になりそうな程でした。
 これ撮った後に頭痛くなっちゃうわ、足ツリそうになっちゃうわ
自宅まで帰るのが、やっとでした(+_+;)


一輪の白いコスモスの現像パラメーターで
こんな風になっちゃいます(^^;)
 本当は、撮影時に露出補正とかちゃんとやって
 撮らなきゃとけないんですが(笑) RAWで撮っていると
 「後で現像すれば、いっか...」ってこれじゃ腕上がりませんwww


因みにDPPにてRAW現像、
明るさ調整[-0.83] WB[太陽光] PS[風景]
コントラスト[1] ハイライト[-2] 色の濃さ[1]
シャープネス[6]


ピンクと赤のコスモスは

明るさ調整[-0.33] WB[太陽光] PS[OLYMPUS BULE ver0.1]
コントラスト[1] ハイライト[-5] 色の濃さ[1]
シャープネス[7]

なんせ、5DのDIGIC-2の古いエンジンなもんで(苦笑)
いじくりですね(^^;)

でもまぁ、こんなにいじくるのは、稀です(^^;)


"あれ? また階段撮ってる^^"
ね(^^)d 階段撮っているでしょ?(^^)/
 階段の写真集を、某場所に載せてみては?(^^)v
 それか、葉っぱ大会ならぬ、階段で会談して怪談大会とか?(笑)

>庭のフェンスに張り付いていたカエル君
随分と、くつろいで、リラックスしちゃっておりますね(^^)d




▼ペン好き好きさん、こんばんは。
"C61+C58重連"
重連は、かっちょいいですね〜 見ごたえありますし
重量感が、伝わってきますね 重そう(^^;)
 こんな時って、レールって重さ制限みたいなの
 ないんですかねぇ、重連ってレールへのストレス凄そう(@_@;)



▼ハッシブ2世さん、こんばんは。
 お久しぶりです。
 昭和記念公園...中々遭遇しませんね(^^;)
 僕も最近では、結構行くようになり、年間のパスは
 元取ったかもしれません(^^)d そろそろ、更新の時期が
 迫ってまいりました。一年ってあっという間ですね。

 彼岸花が咲いている場所があるんですね。
 流石です(__) 知りませんでした。

 また、ご一緒出来る時には、宜しくお願い致します。



▼ひ ろ っ ちさん、こんばんは。
>界王様とodachiさんのワンダフォー呪いが引掛ちゃって、7Dに行けま

せん(笑)
おーーー そちらでしたか(^^)/
 1D系、では、次回は、IIIで良ければ、御貸し致します
 思う存分、サワサワしちゃって ナデナデしちゃって
 パシャパシャしちゃって下さいwww

 連射音は、お嬢さんが(^^)dお持ちですしwww
 因みに1D4は、もっとイイみたいですよ。うふ(笑)

>ヤバイですねぇ!!中毒ですねぇ(爆)
>型番:BZ-100 と云うやつで良いのでしょうか?ヤバヤバです(笑)

 あははは、違うモノで呪ってしまった様ですね(^^)d
 えっと、今調べてきます。

 そうですね、Zシリーズであってます。(^^)d

BZ-100A

HOLDER IN BOX

Z SERIES

って、書いてありました。
 
バーコード番号は、[ 085831418361 ] って書いてあります。




▼カップめんx68kさん、こんばんは。
スカシバがお見事に撮られておりますね(^^)/
 ちゃんと、向こうもよくわかっているようで、目でこちらを
 見ているんですよね(^^;)

 まめたろう、渾身のジャンプ! やるな(^^)v


 
つづきます。(__)

書込番号:13551484

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/26 21:20(1年以上前)

Football-maniaさん みなさん こんばんは


 PART69 お引越しおめでとうございます。
 
  秋真ッ盛りの花、彼岸花の写真です。

    使用レンズ  EF200f/2,8L U

           MF 絞り開放 ノートリ 三脚使用


 前板の返スレです。


 Football-maniaさん

 ポジフィルムのスキャンはエプソンの旧タイプフラットベッドで十分です。

 4000万画素まで対応しています。使用頻度はごくたまにしかしません

 ので遅くても気になりませんがセットが面倒です。

 最高画質でも滝の写真で27MB位、彼岸花で23MB位で、フルサイズの

 RAWで撮ったのと同等です。

 色調等は無調整でエクタクロームE100Vの発色そのままです。

 4MB以下にリサイズしますとガッカリする位画質が落ちます。


 kiki.comさん

 ニコンのミラーレスは見れば見るほど嫌いになりました!!

 白熱スレッドランキングを見ますと一部のネガキャンを除き大体

 同じ意見です。

 D7002台購入した私の意見ですが、ニコン史上最低のボロカメラです!!

 ニコン使用者は怒っています。

 開発担当者は真摯に受け止めて全文読んだ方が良いです!!

 

 


書込番号:13551506

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1019件Goodアンサー獲得:11件

2011/09/26 21:21(1年以上前)

トラクターとコスモス

"Q" 誰のでしょうか(笑) 写真紀行風

お茶さん友情出演(__)

朝晩は、冷え込んできました。

▼花撮りじじさん、こんばんは。
"出された珈琲と無料のぜんざい"
タダなんですか(@_@;) 太っ腹(^^)d

>まずは、魑魅魍魎クラブに入会手続き完了とのこと、おめでとう御座いま

す。
 ありがとうございます?! あれれれ、うーん(^^;)
 脱退不可能なクラブでしたよね(苦笑) 
 これも、何かの縁...
>これからクラブ員として十分に普及活動にいそしんで欲しいと思います


花撮りじじさんの言葉通り頑張りたいと思います(__;)

>徐々にでは有りますが魔界の力が及び日々おびえながら生活しています

。(爆)
 中部地方から、徐々に浸透している様ですね(笑)
 もし、関西があったら、東の某お方が最前線にお伺いする事でしょう(

笑)

>今後ともよろしく。
こちらこそ、花撮りじじさんは、なんとなく、1Dsが似合いそうです。ボソ

www



▼AM-Sさん、こんばんは。
 巾着田では、お疲れ様でした前日入りの戦略はお見事です。
 でもって、近場からかなり朝早くから入ったつもりですが(笑)
 ひろっちさんと、am-sさんがもっと早く入られていたのには
 驚きでした、懐中電灯ないと何も見えませんでした(@_@;)
 鳥目の自分にはwww

>8-15お貸しいただきありがとうございました! 「笑ってる馬」最高で

す^^
 有難う御座います(^^)/ 嬉しい限りです。
 スーパー魚眼は、こんなんでよければ、いつでも御貸し致します。
 ストロボみたく(笑)貸しますよ〜www

>キヤノン大撮影会、雨天決行なんですよね。ギリギリまで予報チェック

して参加決めようと思います。
>一応ポトレ予定ですが、並木先生も捨てがたいです^^
 そうなんですよ、雨でもお構いなしに、やるんですが...今の所
 予報では、前日が雨っぽそうですが...雨対策系のアイテムを
 何ももっていないので、もし、雨なら1Dのみで自分はゴルフ用の合羽で
 しのごうかと...(^^;)カメラ用のポンチョかレインウェアを早々に
 欲しいのですが、中々決められなくて。

 雨の日の並木さんは、逆に好都合かもしれませんね。
 予報がズレないで、晴れてくれる事を願います(__)

 328の描写、ヤバいですね(@_@;) ひゃーーー こんな風に
 映っていたんですねぇ、どんな感じで撮られているのか
 非常〜〜に興味深々でした。


▼じーじ馬さん、こんばんは。

"タッチダウン"
105mmの距離で、撮れるなんて羨ましい場所ですね〜(^^)/
 じーじ馬さんのお写真では、珍しい被写体が新鮮です。


皆様でプチ会だったのですね。さぞ、楽しまれて会話も弾んだのでは

(^^)d


▼kiki.comさん、こんばんは。

kikiさんもお忙しそうですね(__)
お久しぶりです。

>特に、こんなのを魅せられると広角好きの私は、食指が・・・・
 ムフフ(笑)
 楽しいレンズですよ〜 なのに、安いです
 8-15mmもあり、単じゃないし お買い得感ありますよ〜
 どうです?一本?(笑)とか、栄養ドリンクっぽく言ってみましたwww


"バックのブルーがじじさん直伝!"
なるほど、いい感じですね〜 (^^)/


▼エヴォンさん、こんばんは。


>虫さんが卵を産みつけたのかと思っちゃいました(笑)
>レンズの重みで袋が破れたようです!!
 あははははは、どんな虫が生まれてくるのか怖い物みたさですがww

 そうなんですよねぇ、うかうかしていると破れて産卵しちゃ...
 あ、違ったwww 散乱しちゃうんですよね。(>_<)
 オイラも一度、バッグ内で、粒が小さいタイプのモノだったので、真っ白に
 砕けて粉っぽくなっちゃってて、焦りました。

>もう少しの辛抱です(笑)
きっと、良い事があると思います、サンヨンIIが降ってくるとか?(笑)

僕もサンヨンのII型出たら是非欲しいですね〜
どんなのが出てくるのか楽しみです。



長文・乱文・失礼致しました。
ではでは(__)

書込番号:13551509

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2011/09/26 21:37(1年以上前)

浪漫飛行  70-200F4L

ギギュ〜ン ババババ・・・  EF10-22

夕暮れフライト  70-200F4L

黄昏の帰還  70-200F4L


Football−mania会長さま 皆さま こんばんは

PART69へお引っ越しおめでとうございます^^
ついに私の歳と同じになりましたね〜! 
数え年で古希で〜す(笑) 次は米寿を目指しましょう〜ね!

今日は出掛けておりましてカキコの時間が遅くなっております。

昨日の大阪空港オフ会で飛行機を撮ってきましたが、流し撮りはボツ・ボツ・ボツ・・・・・!(笑)
流し撮りは参加の皆様の方がはるかにお上手なので、私は私なりの表現で撮ってきました。
それを貼ります。 カメラは50Dしか持って行っていません。
夕暮れになって三脚も使いましたが、今回貼っているのは全部手持ち撮影でノントリミングです。
秋の写真ではありませんが、秋に撮ってきましたよ(笑)

まずはお祝いのご挨拶まで。
前板の返レスは次回でさせて頂きます(_ _)


書込番号:13551601

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:43件 新デジカメ鉄道風来記 

2011/09/26 21:39(1年以上前)

モニタリングプロ

皆様こんばんは
昨日までの上越線のSL重連走行の撮影も終わりまして、ほぼ燃え尽きた感じです。
最高の人出だったにもかかわらず、マナー違反などによる緊急停車等もなく無事終えた感じ
がします。昨今のマナーの悪さに対して、結構撮影されてた方多くが節度を持って撮影
してた感じがしました。
今後はまったりしようかと思いましたが、今度は会長様の地元の大井川での重連撮影が控えて
おります。天候・新幹線・ホテルがうまくいった時に撮影に出かけようと思ってます。
この三日間で困ったのが、晴天によりLVの見づらさでした。
1D3の時はシェードがあったんですが。。。1D4では使えず。液晶がきれいでも反射には勝てず
一緒に撮影してた方に何度も貸していただいてました。
なので、本日モニタリングProを買ってきました。三脚置きピンが多いので非常に助かります。

遅れていた返レスです。

>Football-maniaさん
なんとか重連走行撮影を皆勤賞で終えました。今度は大井川へ行く予定です。
結構行く人も多いみたいなのでにぎわいそうです。
三日間合計の待機時間がすごいことになりそうです。。。

>Panyakoさん
付録なんでちゃちい感じがしましたが、紐の縫い部分とかもしっかりしていまして、普通に
メーカー製のものとほぼ同じような品質ですね。

>エヴォンさん
私はBSJの写真家たちの日本紀行で追及を受けました。7Dはあまりカメラを全面に出さないので
おとがめなし、1D4は鳥と連写音でバレました。。

>torakichi2009さん
レンズも持った感じ等で個人的な意見が変わってきますね。重いか軽いか、なじめるかなじめ
ないか等。。。ひどいようならSCも回答を出してくるような気がします。

>遮光器土偶さん
このストラップは派手でいいですね。すぐわかります。
あまりに遅いのと周りに変化もないのでゆっくりシャッター切りました。

>花撮りじじさん
今回は、長時間の待機時間を見越して、高崎に宿泊して待機・撮影・仮眠・待機を繰り返し
ました。仮眠で普通に寝るぐらい寝れたのでガタはきませんでした。
関東では紅葉は11月ごろからなので、もうちょっとかかりそうです。

>kiki.comさん
現在、C56が山口に出張していますが10月中旬で終わると11月に北びわこ号を再開の予定です。
小さな機関車ですが、迫力はあります。伊吹山をバックで撮る方が多いです。

書込番号:13551612

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1464件

2011/09/26 22:04(1年以上前)

ほおずき(kikiさんと同じ)

花なす

ほおずき

飛騨ではナンバン

会長様 再度 こんばんは!!

Part69へのお引っ越しおめでとう御座います。
今回も早々とお引っ越しでした。
今回は、それとなく今夜あたりかな? までは予想出来ましたがこれほど早い段階で
とは思っておりませんでした。

前の68は少しペースが速まりましたね。
関東での活動がまたまた活発化しておりますので進のが特に早いような気がします。
今度のPart69でも中部もあることをアピールしていきたいと思います。

新板・新装開店ですのでお祝いの花でもと思いましたが適当な花を撮っておりません
ので中部にあった呪いが強まらないことを願って赤っぽい色の「ほおずき」等をアッ
プさせていただきました。

Part69でもよろしくお願いします。

書込番号:13551759

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件

2011/09/26 22:59(1年以上前)

光跡 1

光跡 2

光跡 3

光跡 4

 会長さん、皆さん、こんばんは。

 早いもので、PART69ですね。
 今回もよろしくお願いしますm(__)m

 さて、じーじ馬さんのコメントにあるとおり、昨日は、Panyakoさん、KDN&5D&広角がすきさん、写真が好きっさんと伊丹空港周辺で撮影してました。
 皆さん、本当にお世話になりました。おかげで楽しめました。
 少し雲が多めで、夕焼けとか見れなかったのが残念ですが、予定通り実行できたので良しとします(笑)

 前板からのレスが溜まってますが、今回はまた踏み倒しと言うことで(汗)
 それにしても、ボロ三脚では辛い撮影でした(爆)
 

書込番号:13552053

ナイスクチコミ!4


asikaさん
クチコミ投稿数:5353件Goodアンサー獲得:63件

2011/09/26 23:21(1年以上前)

お引越しおめでとうございます

69なんですね(ついつい変な数字を思ってしまう爆)

70まであと少しですね

書込番号:13552167

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2011/09/26 23:48(1年以上前)

向こうに富士山が

本堂です

またまたのこんばんは!!
お引越しの日は忙しいです。 それに明日は送別会でひっくり返る予定なので^^
今のうちに頑張って返レスしておきます

★エヴォンさん
アッチでもコッチでもお疲れ様です^^
>またこの板のうちに逝かれる方が出現されるのでしょう!
ん〜・・・誰でしょうね。
私のD35はもう少しですが、ひろっちさんが怪しいかな〜・・・いきなり“ワンダフォー〜〜”なんて言って戻ってこられそうです。
さてさて・・・(笑)

★bebe7goさん
ご無沙汰しております。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13551284/ImageID=1013920/
これいいですね。 背景の処理も完璧です。 フワッという感じで花に止まっている感じが好きです
すっかり秋めいてきましたね。
紅葉が近づくと葉っぱ好きとしてはうれしくなってきます。
今年も葉っぱを撮るぞ〜!!

★キャんノンとびらさん
おお〜 スーパー魚眼いいですね!!
欲しい!! なんて言わないので、今度お会いした時にはちょっとだけ貸してくださいね^^
円周魚眼って一度試してみたいんです!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13551284/ImageID=1013923/
広いですね!! 地球に住む喜びを感じます。

★カップめんx68kさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13551284/ImageID=1013932/
おっ!  もう染まってきていますね。 モミジは一番好きな葉っぱです。
これからこの葉っぱが数多く登場すると思います!! 紅葉を楽しみましょうね!!
 
★大和路みんみんさん
>景気付けに 
>ますます繁盛
>派手なのを貼っておきます!!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13551284/ImageID=1013974/
これいいですね!! 波の飛沫が・・・カメラ大丈夫でしたか?
ちょっと持ち出すのが怖くなる場所ですね・・・・景色は素晴らしいですが^^

★キャんノンとびらさん
>久しぶりに会社で、うたた寝...しちゃいそうにwww
お疲れのようですね。 そういう時には転寝しちゃいましょう^^・・・ってできないですね!!
>カイチョは、気が長いのか短いのか分かりません(@_@;)
ヘヘヘ・・・お気楽でテーゲーなだけです。
どうせ入るのなら“えいっ”と入れちゃえ〜・・・っていうところでしょうか。
退会はできませんので、覚悟していてください(爆)
>んじゃ、カイチョ、道ズレに(爆) 東の大魔王とTEAさんをどぞ(__)/
ん〜・・そうですね。 資格は十分にありそうですので・・・・強制的に入会させちゃいますか?(爆)
>RAWで撮っていると
>「後で現像すれば、いっか...」ってこれじゃ腕上がりませんwww
それ賛成です^^ 私のだいたいその口ですので・・・・
Jpeg一発で撮れたらカードもあまりいらないし・・・・でもほぼ100%RAW撮りなんです。
ピントと手振れと露出さえ間違わなければあとは何でもお望みのまま・・・っていうのがうれしいです!! ← 邪道かな??(爆)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13551284/ImageID=1013986/
これもカッチョいいです。
トラクターがコスモスを食べているような^^ ディズニーのアニメを思い出します^^

ここで一句
 “RAW撮りだ だってオヤジは RAW-GUNS”
 お粗末でした

書込番号:13552331

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件

2011/09/26 23:49(1年以上前)

ちょっと変わった・・・

続きます!!

★Biogon 28/2.8
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13551284/ImageID=1013973/
これ素敵ですね。 背景にも何か花が入っているようですが・・・・
暗い背景に赤いヒガンバナ・・・・赤と黒って結構派手に見えますね!!
>ポジフィルムのスキャンはエプソンの旧タイプフラットベッドで十分です。
>4000万画素まで対応しています。
4000万画素・・・それはすごい。 でもそれを読み込むには時間がかかりそうですね。
でも30MB程度でしたら、今のPCでは楽なサイズだと思います。
以前WinMeを使っていたころ、スキャナで読みこんだファイルが80MB位になって(A4でした)PCが固まったことがあります。
スキャナーはその頃から縁が遠くなりました(笑)

★じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13551284/ImageID=1014010/
夕暮れフライト・・タイトルも素敵ですよ!!
>数え年で古希で〜す(笑) 次は米寿を目指しましょう〜ね!
アハハハ・・・プレッシャーが^^
首をコキコキ鳴らしてリラックスするようにします。
飛行機撮り・・・嵌りそうですね。
この距離だと長いのがあまり必要なさそうですから、嬉しいですね!!

★ペン好き好きさん
>昨今のマナーの悪さに対して、結構撮影されてた方多くが節度を持って撮影してた感じがしました。
これはうれしいことですね。 やっぱりマナーは大切です。 私たちも花撮りなどで気を付けたいと思います。
モニタリングPro・・・・わからないのでググってみました。
液晶につけるシェードですか。 私はあまりLVで撮らないのですが、撮ったのを確認するときに見づらい感じることがあります。
この価格でしたらお手頃でいいかもしれません。 ただ、覗いている時ってあまりカッコよくないかなあ^^
>今度は大井川へ行く予定です。
いよいよ大井川ですか。 地元の私としては行ってみたいと思うんですが・・・
相当込み合うんでしょうね。 それを考えるとなかなか・・・・
>三日間合計の待機時間がすごいことになりそうです。。。
確かに通り過ぎるのはほんの一瞬ですからね。 そのために何時間も・・・・つらいなあ〜(笑)

★花撮りじじさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13551284/ImageID=1014053/
シシトウですよね。 静岡でもお年寄りは“ナンバン”って言います。
言葉が近いのかもしれませんね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13551284/ImageID=1014051/
花ナス・・・これは知りませんでした。 食べられるんでしょうか? 花だから観賞用かなあ??
すごくきれいな色ですよね。 
>中部にあった呪いが強まらないことを願って赤っぽい色の「ほおずき」等をアップさせていただきました。
赤って呪いよけになるんでしょうか? 確かにほうずきの赤はきれいです。 悪魔が心に取り入りにくいのかもしれませんね。

★遮光器土偶さん
おお〜・・これは飛行機の光跡ですか。
カッチョいいですね!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13551284/ImageID=1014119/
ダイハード2みたいですよ^^
それじゃあジェット機が燃えちゃうかあ〜!!
>それにしても、ボロ三脚では辛い撮影でした(爆)
三脚のことでしたら、デーモンパパさんが詳しいようですよ。 一度相談してみたら???(爆)

★asikaさん
>69なんですね(ついつい変な数字を思ってしまう爆)
チェック入ります!!
いかんなあ〜 だんだん誰かさんに似てきたぞ!!
上品にお願いしますよ!!

ここで一句
 “新板も あっという間に ダッシュする” 早いなあ!!
 お粗末でした

書込番号:13552335

ナイスクチコミ!2


kiki.comさん
クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:11件 GANREF 

2011/09/27 00:13(1年以上前)

ちょっとお花で^^

軒は短く切ったらしいです!^^

会長様、皆様こんばんは

もう新スレですね!
69おめでとうございます^^

白川郷以来、カメラはオフとなっており、そろそろストレスが
貯まって来た気がします!
ちょっと抜けて、撮って来ようかな^^

>東京に行くともっと楽しいかもですよ。
>悪魔が群れを成して遊んでくれますので^^  一度はまったらもう大変(爆)
怖いもの見たさで行ってみたいですね^^

>これは展望台からなんですか?
そうです!展望台の手摺際に、コスモスとススキがあるので
前ボケにして、圧縮してみました^^
雪の合掌造りは絶景かな!
是非!!

それでは横レスです。

●花撮りじじさん

>3枚目はもう少し前ボケがあっても良かったかな? なんて思いました。
ありがとうございます!
今度、もっと意識してみます^^
家に帰ってPCで見ると、あのときにこうしておけばなんて思う事が多いです。
奥が深いですよね!
やはり、経験から来る引き出しの多さがポイントですねーーー

>今度行くのは「白川スーパー林道」での紅葉ですか? 
早めの紅葉をここでアップするために行きませんか??
もしくは、三川公園ですね!
お城も好きなので、犬山城から岐阜城の夜景とか^^

10月中旬以降に是非タイミングを見て、良い場所にしましょう!
宜しくお願い致します。

●エヴォンさん

速攻の金メダル、流石ですね!

>今回の御写真は前ボケたっぷりの花撮りじじさん風で良いですね〜
色々教えて貰って、楽しくプチオフしてますよ^^

関東へ遠征する時には何か武器を仕入れないと!
といっても、今は欲しい物が呪いほど強くないので安心です。
11月3日の発表を有る意味、楽しみにしておきます。
Canonさん、ズッコケないでね!

●torakichi2009さん

最近、カメラオフで在庫からしか貼れません・・・
何か買えば、意地でも持ち出すのでしょうが^^

11月3日の発表が、ある意味楽しみです!

●だいっさん 

今回も曲げ曲げですねーーー
すっかり、自分の腕の一部になっていますね!
今後の、楽しい表現をお待ちしています^^

>私は個人的に紅葉は滋賀狙い
良いですね!
タイミングが合えば、是非ご一緒したいですね。
人の少ない、平日は代休等取れますか??
米原まではJRですぐかも^^

●Biogon 28/2.8さん 

ニコンのミラーレスは色々と大変ですね。
Canonでも新製品を出せば必ず酷評する人はいますので。。。

一台あっても良いとは思うのですが・・・

● Biogon 28/2.8さん 

ニコンはそれでも、早めに出したので潔良いです。
私はKISS FULLでも良いのですが、無いものネダリはおこられますね。

●じーじ馬さん

流し撮り、チャレンジ精神ですねーーー
白川郷は、今から楽しみです^^
秋の紅葉も、良いと思います!
いつかご一緒に。。。

書込番号:13552482

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:746件

2011/09/27 00:19(1年以上前)

じーじさんに教えていただいたオトコエシ(100Lマクロ)

ニラ(←)

ウド(←)

ナデシコ(200LUマクロ)

football-maniaさん、皆さん こんばんは

Part69 お引越しおめでとうございます。
引き続きよろしくお願いします。

この土日は、息子や妻の付き合いで結局カメラオフ、板オフ(板を見れませんでした)
でした。
来週は、今週行けなかった墓参り+αの予定なので、またカメラオフです。
せっかくいい季節になったので、撮りに行きたいですね。


前板の横レス失礼します。


★花撮りじじさん こんばんは

奈良旅行、奥様と楽しまれたようですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13514019/ImageID=1011259/
夜の闇に浮かぶ大極殿が幻想的できれいですね。

> ましたので仕方有りませんので”一時保管”させて戴きます。(苦笑)
お納めいただきありがとうございます(笑)。
これで、お華写真がまた楽しめそうですね。

> 今度の後半の連休はお仕事はありませんよね。何処かへお出掛けですか。
週末は息子と妻の付き合いで潰れてしまい、カメラもPC(この板のレス)もオフでした。
巾着田にも行けず、今年は皆さんの写真を見て楽しむだけになりそうでです。
来週は、今週行けなかった墓参りで潰れそうで、暫くはストレスの溜まる日々が続きそうです。


★kiki.comさん こんばんは

ほかのお写真も素敵ですが、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13514019/ImageID=1011693/
この落ち着いた雰囲気が好きです。

> た魔さまにも笑ってしまいましたが^^
魔族に弄ばれる、小市民です。

> 200L2.8での写真、沢山魅せて下さいね!
はい、遠慮なく貼らせて頂きます。


★football-maniaさん こんばんは

> それが見事に裏目に出ました(汗) また台風が来たら今度は倒れちゃいそうですので、
> 思い切って枝を全部払いました。
近くの児童公園の高さ10m以上の柳の木も根っこからなぎ倒されていました。
場所により相当強い風が吹いたようですね。

> この際“魔”は抜かないようにしてくださいね。 魔抜けになっちゃいますので(爆
やはり、魔抜けはいけませんか。ド〜ンで呪う楽しみが待ってますもんね(笑)。


★Biogon 28/2.8さん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13514019/ImageID=1011917/
水滴がいいですね。背景の柔らかい色がいいですね。

> ハイ、EF200F2,8があれば他のレンズは要らない状態ですw
この気持ちよ〜くわかります。
他のレンズを使っていても、いつの間にかこのレンズがカメラについています(笑)。

> [13523034]の4枚目の写真、バランスが良く発色も綺麗です。
>  柔らかいのにしっかりシャープ、このレンズの真骨頂ですね!!
ありがとうございます。ちょっと地味かなと思ったのですが、お目に留めていただき
嬉しいです。

> ニコンのミラーレスをみましたらあまりにダサいデザインでガッカリです。
実物を見たわけではありませんが、写真を見る限り、ちょっと中途半端なデザインですね。


★大和路みんみんさん こんばんは

> EF100LF2.8Lはちょっとピンが甘い感じがしますね
> マイクロアジャストで調整されたらバチピンでしょう
鋭いつっこみありがとうございます。
ただ、私がやると合わせたと思っても合ってなかったりで難しいです。

> 行動 ひょっとしたら見られてるのかなーーー
あっ、この板でお聞きしている、山屋のパワーと、手術後の回復のことです。


★torakichi2009さん こんばんは

> ・・・キタムラに寄って、ライトボックスとルーペを受け取ってきました。早速ポジを
> 見てみましたが、“データ化は邪道だ”という意味がなんと無くわかりました。結構立体感があり、
> これはこれで良い物です。
ライトボックスを買われましたか。もう20年以上見ていません。あっ、レントゲン写真のとき
は見てました(笑)。
ポジはそのまま見ても確かにきれいですが、せっかくなので大きく伸ばして見たいです。

> ニーニッパに限らず、135LでもIS化を望む声がありますが、個人的には?です。
> 普通に花などをとってる時には必要ありません。重く、高くなる方が嫌ですね。
その通りです。なんでも機能をつければいいと言うものではないですね。

> 今日ポジをルーペで覗いてみましたが、なかなか良いですよ。
ちょっとあこがれるんですが、今はパスです。


★じーじ馬さん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13514019/ImageID=1012235/
ハイキーで、背景を飛ばすのもいいですね。

> いいえ若い時はウェスト58cmでずっと引き締まっていました!
これは、やせ過ぎです。

> この前からウオーキングと腹筋で79cmのズボンが入るようになりました!!
79cmなら問題なしですね。運動を続ければもとスマートになりそうです。
スマートになって誰かを泣かそうとしていますか(爆)。

> あちゃ〜、思わぬ出費ですね。
> でも、その程度の被害で済んでよかったと考えるべきなのかもしれませんね。
そうですね。もっと大きな被害を受けた方には申し訳ないですが、
倒れたアンテナが隣の家や車の上に落ちたらと思っただけでも冷や汗ものです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13514019/ImageID=1010333/

>  何と言う花でしょう、後ろの鞘みたいなのが面白いですね。
たぶん、ハブソウだと思います。


★odachiさん こんばんは

あれ〜、odachiさんも巾着田オフに行かれたんですね〜、いいな〜。
その頃私は八王子の町を歩いていて、ここから八高線で1本で巾着田に行けるな〜、
なんて考えてました(悲)。

> まだまだ見頃を迎えておりませんので長く楽しめそうですよ!
今週末が最後のチャンスかと思いますが、すでに予定が詰まっています。
土日ともカメラオフになりそうです(泣)。

続きます。

書込番号:13552515

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1795件Goodアンサー獲得:120件 趣味のデジタル写真 

2011/09/27 00:23(1年以上前)

仏隆寺石段

こちらは根来寺

<- おやくそく

<- リアル過ぎ

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。

 PART69お引っ越しおめでとうございます。
もうお引っ越しとは早いですね。

 一応前板の方にレスは返しましたが、お一方だけ。
●じーじ馬さん。
 仏隆寺へ行ってきました。
生憎の天気でしたのですぐに退散してきましたが、花の方は満開間近のように思いました。
平日、早朝、悪天候で他には誰もいませんでした。

書込番号:13552542

ナイスクチコミ!4


asikaさん
クチコミ投稿数:5353件Goodアンサー獲得:63件

2011/09/27 00:27(1年以上前)

安土城のモデル 中段部

安土城モデル 上段部

信長の館

近江商人の新町浜

安土城跡バスツアー集をアップしますよだ

会長

豊巨でなく織田信長です

書込番号:13552559

ナイスクチコミ!2


この後に180件の返信があります。


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

α77レンズキットのレンズ代替品について

2011/09/24 11:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:17件

α77がの購入を検討していますが、レンズキットを買うまでの
資金捻出が出来ず、代替品として発売当時評判の良かった
タムロンSP17-50mmF2.8(A16)を考えています。A16だと今3万円で
購入でき、スペックも近いように思えますが、高画素のα77の解像
力を引き出すことは出来ないでしょうか。皆様のご意見を聞きたく
投稿しました。

書込番号:13541072

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:935件Goodアンサー獲得:30件

2011/09/24 17:19(1年以上前)

こんにちは

タムだとモーターが遅いと思いますが如何でしょうか?
APS-C専用レンズのSIGMAの17-50mm F2.8 EX DC OS HSM とかどうでしょう?
同じF値2.8でHSM付いていてAF速いと思います。
憶測な話しになってすいません。SONYはコンデジしか使ったことないです。

書込番号:13542247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:89件

2011/09/24 18:40(1年以上前)

ペンタックス機での話しですが。。。

私は純正16-50mmとシグマ18-50mmF2.8とで悩み、安さにつられてシグマのを購入しました。

が、悶々とした日々が続き、結局純正16-50mm購入にいたりました。

多少無理しても最初から純正にされた方が後々後悔することなく良いと思いますよ。
以前はサードパーティ製でも純正と同じように使えましたが、今は純正でないと各種収差補正が使えませんし。

書込番号:13542508

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信12

お気に入りに追加

標準

クチコミ掲示板をマウント毎に

2011/09/24 01:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:2985件

みなさま、特に価格.comヘビーユーザーの方はどのクチコミ掲示板を巡回していますでしょうか?

私はニコンのデジイチとレンズ、シグマのレンズ、パナのGF3、そしてこのデジイチなんでも掲示板の五つです。

つい先日、いつものようにニコンのデジイチ板を見てみると、新たに発表されたCXフォーマットのスレが沢山立っていました。
私にとっては今のところ興味がないフォーマットですので、ちょっと面喰ってしまいました。

また、普段からGF3だけでなくオリンパスのマイクロフォーサーズ機の情報、それに付けたレンズの情報も知りたいな、と思っていました。
逆に、パナでもオリでもフォーサーズの情報は個人的に必要としていません。


一メーカー複数マウントが珍しくなく、一マウント複数メーカーもあり得る状況ですので、クチコミ掲示板もマウント毎にソート出来ると便利かな、と思ったのですが、みなさんはどうでしょうか?

書込番号:13539849

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2368件Goodアンサー獲得:212件 stoneforest.info 

2011/09/24 01:15(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=6/
これでみて、おいしい情報探してます。

書込番号:13539886

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1205件Goodアンサー獲得:70件

2011/09/24 01:17(1年以上前)

確かにマウント毎の掲示板があれば今より見やすくなると思います。

なかなか良い考えですね。

僕の場合は、全てのクチコミ掲示板の新着順&更新順で見ています。
で、気になったスレにレスしています。

何故か、PCより携帯から閲覧する方が見やすいです。
なので僕は携帯からのレスが多いですねぇ・・・

ただ、画像小さい表示になるのと、ページ容量の関係でリンク先に飛べないものが多いのが不便です。

書込番号:13539893

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2011/09/24 05:42(1年以上前)

マウントが何なのかわからない初心者の人はどうすればいいのでしょうか?

マウントとはピッチャーが投げるところだと思います。
レンズキッドはレンズの大好きな子供達のことだと思います。

書込番号:13540223

ナイスクチコミ!3


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/09/24 05:56(1年以上前)

僕も全てのクチコミ掲示板の新着順と更新順で見ていますね。

自分が所有しているメーカーのスレにレスしています。

書込番号:13540237

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/09/24 06:26(1年以上前)

柚子麦焼酎 さん
価格.COM沼にどばーと投網!

書込番号:13540288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/09/24 10:33(1年以上前)

確かに複数の機種を選択して、纏めて見れると便利ですね。
カメラ全体で見ていると、つい余計な板に書き込んでしまいます。

書込番号:13540918

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2011/09/24 11:10(1年以上前)

ピッチャーが投げる所は「マウンド」。マウントだと固定されちゃって守備が出来ない。(笑

レンズが大好きな子ども達はレンズキッズ
例主人公が複数→「スパイキッズ」
主人公が一人「ベストキッド」

どうでも良いけど此処を参考にしてるカメラキッズ、レンズキッズの諸君が誤解するといけないので…。

書込番号:13541027

ナイスクチコミ!0


Tom_desuさん
クチコミ投稿数:18件

2011/09/24 13:10(1年以上前)

最近、利用し始めた初心者ですが、

あればよい機能としては、

例としては、

駄洒落を読みたいときは、「じじかめさん」含む、駄洒落を楽しむ余裕がないとき「じじかめさん」含まない。と言ったような機能。これがあれば、じじかめさんも、気兼ねなく余計な書き込みができると思います。(じじかめさん、ごめんなさい。)

出来れば、グループ化でき「アンチ○○○」含む、含まない。

そうすれば、効率があがるような気がします。初心者の勘違いかもしれません。

書込番号:13541427

ナイスクチコミ!3


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2011/09/24 15:54(1年以上前)


いいですね、これ。
「余計な書き込み」と「余計じゃない書き込み」とを分ける機能。
分別ゴミと同じ発想。
そう言われてみれば、余計な書き込みほどリサイクル可能の様な気もします。

さすが初心者、スルドイ。
じじかめさん、ごめんなさい。

書込番号:13542000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2985件

2011/09/25 22:40(1年以上前)

皆さんご意見ありがとうございます。

レンズの検索には「メーカーから選ぶ」とは別に、「対応マウントから選ぶ」という絞りこみ機能があるのでクチコミ掲示板にも流用可能なのではないかな?と思いました。

「すべて」でざっと見る方が多いようですね。
私も何度かやったことがありますが、新しいスレが立ち上がる度に何の件か確認するのが大変でした。


駄洒落も脱線も大いにありだと思います。
マウンドはともかく、レンズキッドという表現は後を絶ちませんね。
「Wズームキッド」なんかお笑いコンビ名にありそうですね。

書込番号:13548007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/09/25 22:46(1年以上前)

柚子麦焼酎さん
そのコンビ名で
価格.COMで組んでみてはどうやろ?

書込番号:13548055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2368件Goodアンサー獲得:212件 stoneforest.info 

2011/09/25 22:53(1年以上前)

私、kawase302さん消すよw

書込番号:13548103

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ64

返信24

お気に入りに追加

標準

撮影技術のステップアップ

2011/09/24 00:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

スレ主 PHOTOHIROさん
クチコミ投稿数:43件

宮古島のビーチ

はじめまして、PHOTOHIROといいます。

 いつも皆様のレベルの高いクチコミで勉強しています。

 さて、表題の件。ステップアップについてですが自分の順番としては
@→全自動モード

A→人 風景 スポーツなどのシーンモード

B→絞り優先で解放ばかり

C→絞り優先で状況に応じて絞る(F2.0〜9くらい)

D→RAWで撮っていじったりする(基本はJPEG)

という順番でやってきましたが 皆様はどうでしょうか?

なお、EOS 5Dと40Dを使用しています。

もしくは『Eにまだこれがあるよ!  こんな事もするといいよ! 』
みたいなものがあればご教授いただきたいです。

初めてのスレ立てになります、いろいろ至らない部分があるかと思いますが勉強させてください。

書込番号:13539767

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2011/09/24 01:09(1年以上前)

E
ここの掲示板の方わ、能書きはいっちょまえなんだけど、
撮っているお写真と言ってる事が一致しないよん。  (ヘ_ヘ)
写真すら見せない方も多いんだけど・・・・・

たぶんだけど、ほんとに実力のある方わ、すでに去ってしまっていて、
暇で教えたがりのジジーが残っているのかなーって感じ。  ( ̄- ̄)ゞ

レベルアップしたいのなら、別のとこあたったほうがいいよ。  ( ^_^)/

書込番号:13539860

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:2368件Goodアンサー獲得:212件 stoneforest.info 

2011/09/24 01:11(1年以上前)

マクロ撮影が等倍を超える。
被写界深度合成がはじまる。
ポートレート等で絞りをばらして合成してボケ味をいじりはじめる。
風景が360°パノラマになる。HDR合成がはじまる。
星を追いかけ始める。
海にカメラを沈め始める。
毎日、猫の観察日記をはじめる。

というか手段が目的になったら、目的がどっか飛んで行ってるはずよ。

書込番号:13539871

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2368件Goodアンサー獲得:212件 stoneforest.info 

2011/09/24 01:13(1年以上前)

>レベルアップしたいのなら、別のとこあたったほうがいいよ。

おすすめのサイトあればぜひ教えて下さい。

書込番号:13539878

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2011/09/24 01:18(1年以上前)

>おすすめのサイトあればぜひ教えて下さい。

レベルアップしたいのなら、ここわダメじゃないのかなー?ってことだよ。
よそにいいとこあるんじゃないの?ってこと。  (・◇・)ゞ

書込番号:13539897

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2011/09/24 01:20(1年以上前)


重要なのはカメラの設定より綺麗と思う写真を真似て撮影する
そして失敗と後悔をして改善することですよ

そうすることによって色々と分かってくると思いますよ
あくまでカメラは撮影する道具であって綺麗な写真が簡単に撮れる道具ではありませんから

書込番号:13539904

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1205件Goodアンサー獲得:70件

2011/09/24 01:28(1年以上前)

Eマニュアルモ-ド(Mモ-ド)

他社機使ってますが、基本的に僕はこれしか使いません。

次がプログラムモ-ド(Pモ-ド)ですね。

なんの参考にもならなくてゴメンなさい・・・

書込番号:13539926

ナイスクチコミ!2


スレ主 PHOTOHIROさん
クチコミ投稿数:43件

2011/09/24 01:37(1年以上前)

さっそくの返信ありがとうございます。

 guu_cyoki_paaさん>
いきなり厳しい回答(笑) こちらも参考にし、視野を広げて他の所も見てみます!

 愛茶(まなてぃ)さん>
いろいろ楽しそうでもあり、難易度が高そうでもあり、、、世界が広がりますね!

>というか手段が目的になったら、目的がどっか飛んで行ってるはずよ。
おっしゃる通りです、なんとなく上手くなりたいなぁ〜と思い質問しました。失礼しました。

 餃子定食さん>
習うより慣れろ ですね。 もっともっと経験を積まないと。

書込番号:13539957

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2559件Goodアンサー獲得:89件

2011/09/24 01:43(1年以上前)

PHOTOHIROさん、こんにちは。

あまり参考にならないかもしれませんが・・・

E露出補正を使用してアンダーからオーバーまで
 いろいろな露出の写真を撮影してみる

F高い位置から、あるいは低い位置からというように
 いろいろなアングルで撮影してみる

というのはいかがでしょうか。

書込番号:13539974

ナイスクチコミ!2


スレ主 PHOTOHIROさん
クチコミ投稿数:43件

2011/09/24 01:43(1年以上前)

 ベイロンさん>
MやPですか、ほとんど使ってなかったので参考になります!
日によって

Mだけしか使わない!!
Pだけしか使わない!!
単焦点解放F値でMFしか使わない!!ってのも面白そうですね。

書込番号:13539975

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1205件Goodアンサー獲得:70件

2011/09/24 02:50(1年以上前)

PHOTOHIROさん

そうゆうのも面白そうですね。
良い考えだと思います。

てか、5Dと40Dなら2ダイヤルですよね?

僕は所有してないので分かりませんが、絞りとシャッタ-スピ-ドを各ダイヤルに割り当てればMモ-ドでの撮影が非常に楽ですよ・・・

Mモ-ドに慣れると、他のモ-ドの制約が煩わしく感じてあまり使わなくなると思います。

僕はエントリー機しか持ってないので、PHOTOHIROさんの機材が凄く羨ましいです。

露出やWBや構図も含めて、色々と試行錯誤しながら撮影するって楽しいですよね。

いっぱい撮影して楽しんで下さいね。

書込番号:13540089

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3109件Goodアンサー獲得:104件 atos's photo studio 

2011/09/24 04:24(1年以上前)

スキルアップが目的なら、Mで組み合わせを変えながら、
こういう時は、こういう組み合わせがいいというデーターを
どんどん溜め込むといいと思います。
失敗写真の量産でしょうけど、そのうち見ただけで露出の組み合わせが
わかってくるでしょう。
そうすると、ここは、Pでいいやとか、AがいいとかSがいいとか、
感度オートがいいとかわかってくると思います。

構図は、標準単焦点一本でやると、広さを表現する構図とか、
被写体を強調する構図とか覚えられますよね。

でも、このやり方で覚えていくと、ちゃんとした写真が撮れるまで
3年くらいかかるし、その間、撮る事が苦痛でしかないでしょうから、
自分で失敗しないやり方で、好きなように楽しく撮っていればいいと思います。

どんなやり方でも真剣に沢山撮っていれば、沢山撮っていれば、いい写真になって来ますよ

書込番号:13540170

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2025件Goodアンサー獲得:16件

2011/09/24 06:42(1年以上前)

カメラを使い出した頃は、絞り優先しか使わず、状況で任意に絞ってました。
今も街撮りスナップも絞り優先の方が多いですがマニュアル露出も使いますね。
風景は、完全にマニュアル露出です。
構図もそうですが、頭の中でどのようなイメージに仕上げるかも大切だと思います(例えばスローシャッターで風景、流し撮りで動態、その他)
後、写真は光の位置が重要なのかな... 
偉そうな事書いてすいませんm(_ _)m
とにかく沢山写真撮って楽しんで下さい。それが、秘訣だと思います。

写真サイト貼りましたので、見て参考にして下さい。
http://1x.com/

書込番号:13540314

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2011/09/24 06:54(1年以上前)

そういえば、30年もまえの話。
カメラを始めた頃は、シャッタースピード優先AEで撮ってました。

シャッタースピード優先を使うと考え方が変わるかもね。

書込番号:13540338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38419件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2011/09/24 06:59(1年以上前)

撮影技術ならここでも、ある程度は。あとは数。
写真なら、まずは美術館。

書込番号:13540346

ナイスクチコミ!1


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2011/09/24 08:07(1年以上前)

どういう写真をどういう意図で撮りたいかを決めれば撮影条件がきまります。
何も考えずに撮影条件の設定に併せシャッターを切るだけでは駄目ですね。

書込番号:13540500

ナイスクチコミ!0


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2011/09/24 08:30(1年以上前)

おはようございます。

ステップアップではないですが…
写真は構図やセンスが一番大事だと思います。

多くの作品を見て感性を磨くことがいいと思います。

書込番号:13540556

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2011/09/24 08:30(1年以上前)

でも、まぁ、技術もそうですが、シャッタースピードと絞りの関係がわかれば、あとはある程度はカメラがやってくれますので、、、また、デジタルはあとでいろいろと調整ができますので楽チンですね。
その編集過程でも、撮影時の課題が見えてきます。
露出優先でも、露出補正を-0.7固定で撮影されている方がいらっしゃいますが、
有り得ませんね。

撮ったあとのプロセスも大事なようで。
アラーキーもいってますが、撮ったあとの写真を見るということが大事なようです。
なにかしら課題が見えてくると思います。

わたしの場合、気に入った写真をプリントして飾っています。
最初は、いいなと思えた写真も3日位飾っていると、あそこはこうした方がよかったとか、いろいろと見えてきます。

書込番号:13540557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:23件

2011/09/24 09:12(1年以上前)

スルーしようかと思ったけど、たまにはきついこと言わせてもらう。
こんなとこでそんなふうに理屈ばっかりで考えてるようじゃ無理だわ。
人の写真を見ること。モニターじゃなくプリントしたもんで。
人に写真をけなしてもらう。面と向かって。
うまくなるもへったくれも、先達は皆とおり道にそういう経験をしてきている。

カメラの露出計が動いてなくても、最低限撮影できるような露出の知識を持ちなさい。
使いこなせるのどうのの問題じゃない。
AE使ってたって、数字見てれば分かることは多々ある。
うまくなりたきゃたくさん失敗して『学び』なさい。

書込番号:13540670

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2011/09/24 10:24(1年以上前)

BLACK PANTHER師匠と、atosパパさんと、鬼怒川屋さんに1票入れさせていただきました。あと、うさらネットさんと。

BLACK PANTHER師匠は、たぶん、もっといろいろ知っていると思います。(*^^*)


>どんなやり方でも真剣に沢山撮っていれば、沢山撮っていれば、いい写真になって来ますよ

atosパパさんがおっしゃられているように、最後はこれに尽きると思います。
たとえばプロとアマの差は、技術もそうですが、決定的に違うのはこれだと思います。
撮影1日の枚数はアマの数10倍とか違ったりするようです。


書込番号:13540879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2011/09/24 10:27(1年以上前)

おはよーございます♪

う〜ん・・・ステップアップね〜^_^;

写真の基本は・・・
「露出」「ピント」「構図」です。

この内・・・
「露出(絞りとシャッタースピード)(測光)」と「ピント(被写界深度)」と言うのは、「知識」の問題となりますので。。。
お勉強さえすれば、誰もが等しく習得できる物です♪
勘所の良い人であるならば・・・
撮影していれば・・・「ああ!こう言う事か!!」と気付くのでしょうけど。。。
私は、やはり本(ネット上でも文献は沢山あります)や人から教えてもらう物だと思います。

「構図」は、一番難しいです^_^;
一応、基本的な理屈や理論は存在しますが・・・最終的にはその人の「センス」ですので。。。
コレだと言う答えが無い物ですから・・・一生お勉強です^_^;。。。
コレばっかりは、沢山撮影して・・・他人様の作品や美術の絵画等を沢山鑑賞して、センスを磨くしかないです。

写真は・・・
5+5と設定すると・・・必ず「10」と言う答えの写真が撮れるわけでは無いです。
ですから「5+5」と言う設定を一所懸命覚えようとしても意味が無いです^_^;

写真は・・・
「10」と言う答えに対して・・・5+5で行くか? 7+3の方が良いんじゃないのか?? 今日は1+9で勝負するか???
と言う事を考えて撮影するもので。。。
「10」と言う答えから「5+5」「7+3」「1+9」と言うような公式を導き出す「方法(方程式)」を知らないと・・・自分の思ったような写真は撮影出来ないモノです。

ご参考まで

書込番号:13540891

ナイスクチコミ!3


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

標準

ミラーレス一眼

2011/09/22 09:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

スレ主 骨@馬さん
クチコミ投稿数:1565件

>ミラーレス一眼 ニコン も名乗り<
>今後は残る大手キヤノンの動向が注目される<
・・・今朝の朝日新聞の記事です。
各社が小型フォーマットに傾倒している中、フルサイズでMマウント・・だったら嬉しいのですが。
デザインもレトロ調、高級志向。
ライカM9が有るではないか?・・
あの値段ではねー。
オールド・ファンには受けると思いますが、やはり採算が合うほどの数量は出ないのでしょうかねー。

書込番号:13532429

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5614件Goodアンサー獲得:61件 ぷーさんのデジカメ三昧 

2011/09/22 10:06(1年以上前)

骨@馬さん

ニコンが、より一般向けにコンパクトに振ってきましたから、キヤノンは
大型という事にはならないでしょう。

ただ出す事は出すと思います。方式は、ニコンと同じセンサー位相差
埋め込み式で、従来レンズでAFが効く物だと思います。

センサーの大きさは・・・APS-Cになりそうな気がします。


キヤノンは、ニコンと違ってコンデジも相当売れていますから、双方の
市場を食う機種は、難しいんでしょうねぇ。

書込番号:13532464

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:20件

2011/09/22 10:06(1年以上前)

こんにちは。

出ないのは、やはり採算性だと思いますよ。
ライカはライカだからこそ、あの値段で出せるんだと思います。
確立された、誰もが知る高級ブランドですから、ある程度数も出るでしょうし。

書込番号:13532466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2368件Goodアンサー獲得:212件 stoneforest.info 

2011/09/22 10:18(1年以上前)

キヤノンさんは
EF-NEX
EF-mTF
EF-CX
アダプタを出せばいい気がする。
ISと絞りを電子アダプタで制御すればいい。
AFは期待しないけど、できるなら乗せて欲しいなぁ。

CXはまだわからないけど、NEX, mFTはボディ利益率低い気がする。

書込番号:13532504

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5614件Goodアンサー獲得:61件 ぷーさんのデジカメ三昧 

2011/09/22 10:35(1年以上前)

愛茶(まなてぃ)さん

>CXはまだわからないけど、NEX, mFTはボディ利益率低い気がする。

NEXもmFTも、頑張ってるのはセンサー製造メーカーです。mFTもオリンパスは
旧センサーを使い回して、コストの低減を図らざる得ないようです。

EFアダプターは・・・特許は切れているので、中国メーカーが造りそう??

書込番号:13532554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2368件Goodアンサー獲得:212件 stoneforest.info 

2011/09/22 10:52(1年以上前)

YONGNUOあたりが出してきたりしたら買うかも。
あそこストロボとかも結構解析してパクッてきてるから
技術力に期待できる。
まともに動くEF-mFTアダプタ 欲しいなぁ。

キヤノンが出す場合はシグマとタムロンをサポート外に
してしまえば、えげつないけど望遠系EFレンズがもっと売れるかも。
そしたらレンズ縛りでEFシステムが欲しくなってしますという罠。

まだといえばレンズ交換式を出してないのって
富士フイルムがあるな。あそこ次何を考えてるんだろう。
GX645AFもやめちゃったしなぁ。

書込番号:13532600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:87件

2011/09/22 11:29(1年以上前)

>NEXもmFTも、頑張ってるのはセンサー製造メーカーです。mFTもオリンパスは
>旧センサーを使い回して、コストの低減を図らざる得ないようです。


>まだといえばレンズ交換式を出してないのって
>富士フイルムがあるな。あそこ次何を考えてるんだろう。


Nikon1って、コンデジは中身外注丸投げの、あのNikonが中身ほんとに作ってるんかね?
一方、使用しているセンサーは "暗所では自動的にコントラストAFに切り替わる「アドバンストハイブリッドAFシステム」を採用した。" とか記事になってるね。弱点どっかのカメラと一緒。

ぶっちゃけ、センサーまで含めて、中身は実は富士フイルム・・・だったりしてな。

書込番号:13532721

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:913件Goodアンサー獲得:12件 今なら1000円分貰える 

2011/09/22 19:04(1年以上前)

最速AFはハイエンドコンデジを超えると思うので期待できますね。

書込番号:13534112

ナイスクチコミ!0


スレ主 骨@馬さん
クチコミ投稿数:1565件

2011/09/22 21:11(1年以上前)

皆様、お返事を有り難うございます。
ミラーレス一眼はまだ新しいジャンルなのかも知れませんが、カメラ本来の姿に帰ったとも思えます。
今やフルサイズの撮像素子も製造可能ですし、素子内装式のAF機構も現れ、ストレスの無いEVFも出来ています。
小型化して裾野を広げる必要も有りますが、業務用やハイアマチュアではやはりフルサイズでしょう。
本来のカメラに回帰したフルサイズ・ミラーレス・・。
ニコンやキヤノンさんは、この分野で技術力を競って欲しいモノです。

書込番号:13534610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:20件

2011/09/24 19:54(1年以上前)

>ストレスの無いEVF
動体系においつけるEVFはまだ無いと思います

>フルサイズの撮像素子も製造可能
「安く」製造出来ないと無意味ですよね。

>小型化して裾野を広げる必要
裾野を広げる必要は無いと思いますが。
コンデジは広がりすぎて、採算を取れてるとこは無いです。

>ニコンやキヤノンさんは、この分野で技術力を競って欲しいモノです
素子の開発・製造はCanonはともかく、Nikonはやってないので、Sony頼みに
なってしまうのでは?
画像処理LSIは富士通でしょうし。
カメラ界隈で全部自前でやれるのは、パナ・Sony・サムソンぐらいしか
存在しないと思いますよ。

書込番号:13542760

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ47

返信29

お気に入りに追加

標準

「Nikon 1 J1」「Nikon 1 V1」を発売

2011/09/21 13:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:935件

ついにベールを脱ぎましたね。

http://www.nikon.co.jp/news/2011/0921_nikon-1_01.htm



運動会シーズンにはちょっと間に合わない???




これでキヤノンもうかうかしてられなくなりましたね♪



書込番号:13528673

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:89件

2011/09/21 13:39(1年以上前)

世界最多73点の撮像面位相差AF

ってすごくない?

書込番号:13528705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:132件

2011/09/21 13:50(1年以上前)

>世界最多73点の撮像面位相差AF

>ってすごくない?

D3の後継機はもっとすごい事になったりして…(*゚д゚*)!

史上初の3ケタとか……

書込番号:13528741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件

2011/09/21 13:52(1年以上前)

だ・・・・・ださい・・・・。

書込番号:13528746

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/21 13:56(1年以上前)

ルーモアのリーク記事で期待していた、カシオもびっくりの毎秒1200コマを、信頼のニコンブランドで。。。ヴァイコンとかMAC3Dとかと組み合わせると面白いことになりそう。

にしても、この新フォーマット「Cx」のキャンペーンのクリエイティブ・ディレクター、Jung von Matt氏は、たいしたもんですね。

http://nikonrumors.com/2011/09/20/after-i-am-coming-meet-the-big-hands.aspx/
http://nikonrumors.com/2010/03/08/the-last-post-on-the-i-am-nikon-campaign.aspx/

「Qマウント」ではなく、「C + x」だったとは。

書込番号:13528755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:24件

2011/09/21 14:00(1年以上前)

こうなるとキヤノンには意地でもミラーレスに参入してほしくないな

書込番号:13528770

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2011/09/21 14:04(1年以上前)

コンデジだ。。。。。。

書込番号:13528791

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:132件

2011/09/21 14:27(1年以上前)

V1が赤ん坊の顔に見えてきた……。

レンズがおしゃぶりでステレオマイクが目。それに、ホクロがいっぱい。目ヤニもあるし…

頭の上の できもの、どうにかならないもんかねぇ〜。(-_-;)彡

書込番号:13528870

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1205件Goodアンサー獲得:70件

2011/09/21 14:28(1年以上前)

撮像素子は設計&製造を100%Nikonでやってるんでしょうかね?
もしそうだとしたら、Nikonはかなりこの製品に気合い入れてるって事ですね。

書込番号:13528874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:132件

2011/09/21 14:35(1年以上前)

Aptina Imaging Corporation. との噂もありますね。

http://www.aptina.com/

書込番号:13528891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:85件 お散歩写真 

2011/09/21 15:40(1年以上前)

おおー、ついに来ましたね。
J1はともかくV1のデザインは微妙ですが、小型化を前面に押し出すならまあこんなところですか。

今後のレンズとボディのラインナップがどうなるのか気になるところです。
幅広く展開しているマイクロフォーサーズと全面勝負になるのか、サブシステムの位置に留まるのか。

書込番号:13529086

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:935件

2011/09/21 15:44(1年以上前)

ニコンさん
がんばるみたいです。

http://www.dpreview.com/news/1109/11092118atthelaunch.asp

こんな感じのロードマップらしいです。



でもすごい小さいですよね〜このカメラ。
レンズ交換式コンデジみたい・・・




はやくD700、D3Sの後継機発表してくれないかな〜!!


書込番号:13529099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:935件

2011/09/21 15:54(1年以上前)


とりあえずヨドバシで予約開始です!
参考価格・・・


【おすすめモデル】
 ◎高精細な電子ビューファインダー搭載、薄型単焦点レンズとのセット
 ▼ニコン Nikon 1 V1[薄型レンズキット1 NIKKOR 10mm f/2.8 ブラック]
  104,800円 10%ポイント還元 10/20(木)発売予定
  http://edm.yodobashi.com/c/axj4aEuYiOvGjdac

 ◎ファッショナブルなフラットボディ、標準ズームレンズとのセット
 ▼ニコン Nikon 1 J1[標準ズームレンズキット 1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6 シルバー]
  69,800円 10%ポイント還元 10/20(木)発売予定
  http://edm.yodobashi.com/c/axj4aEuYiOvGjdab

 ◎従来のニコンFマウントレンズが使用可能、AF-SレンズはAFにも対応
 ▼ニコン マウントアダプター FT1[ニコンFマウントレンズ用アダプター]
  19,800円 10%ポイント還元 12月発売予定
  http://edm.yodobashi.com/c/axj4aEuYiOvGjdad



如何でしょう?
皆さん買いますか?
本気でミラーレス考えている人には朗報かも知れませんね。
私はムズムズしますが、買うまではいかないと思う。
D3S買って一文無しに近いので・・・・
S9100売っても全然足りないし・・・・


書込番号:13529119

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2011/09/21 16:37(1年以上前)

こんにちは
発表されましたね。
他社機に無い 機能満載ですし、従来からあるFマウントのレンズが使えるのも流石ニコン!ですね。
ニコンの デジ一持っている人も、欲しいと思わせるカメラだと思います。
買いたい気もしますが、D3S 後継機に期待して見送りにします。
いや それとも…

書込番号:13529275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/21 16:41(1年以上前)

センス無いですね。
ダサすぎる。
ただでさえダサいのに数字の1が拍車をかけて…。
後だしの割にスペックも中途半端でセンサーも小さい。
これってブランド以外に売る要素が見当たらないんですけど・・・

書込番号:13529282

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:25件

2011/09/21 16:50(1年以上前)

私も期待していましたが、ちょっとセンスないかな?
NikonらしいデザインといえばNikonらしいデザインですが、このミラーレス競争の中で生き抜くにはもうちょっと引き立つものがあっても良かったと思います

書込番号:13529307

ナイスクチコミ!3


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2011/09/21 16:50(1年以上前)

あれ、発表はハリウッドでじゃなかったっけ???

書込番号:13529310

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2011/09/21 17:00(1年以上前)

それはキャノン

書込番号:13529343

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2011/09/21 17:04(1年以上前)

それにしても、1はないだろ。

デザイナーはバカか?

バージョンが上がったらそこもアップデートされるの?
ありえん

ニコンは馬鹿だ。

ソニーのnex-5Nのカタカタ問題の方が可愛げがある。

書込番号:13529357

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:11件 動画始めました 

2011/09/21 17:29(1年以上前)

こんにちは^^

ロードマップのところ見たんですが、

アクセサリーに
@外付けライブビューモニター
A外付けフラッシュ
B外付けプロジェクター
C外付けビデオライト
の写真がありましたね。

これらを付けると、大分でかくなりそうですね・・・・・
僕的には、BとCが気になります。

値段が、最近一眼レフカメラと、変わらない設定になってきている様な気がしますね・・・

書込番号:13529429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:11件 動画始めました 

2011/09/21 17:32(1年以上前)

訂正です。 
Aは外付けマイクみたいです。フラッシュに見えた・・・ 

書込番号:13529436

ナイスクチコミ!0


この後に9件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「デジタル一眼カメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタル一眼カメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング