デジタル一眼カメラなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

デジタル一眼カメラなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(353390件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3100スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタル一眼カメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタル一眼カメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

1D系次は

2007/02/01 01:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

スレ主 goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件

あくまでネタですけど。
誰か投稿したかなあ
http://gadgets.fosfor.se/canon-1ds-mark-iii-22-megapixel/
更新されてました。

書込番号:5947535

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件

2007/02/01 01:23(1年以上前)

自己レス
うっかりこれソースでした。
http://theonlinephotographer.blogspot.com/2007/01/latest-from-rumor-mill.html
27日にアップされてたなあ。

書込番号:5947608

ナイスクチコミ!0


スレ主 goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件

2007/02/01 01:59(1年以上前)

これでても買えそうにないなあ。
http://www.northlight-images.co.uk/Canon_new_lenses.html
ついでなので噂のリンク集にしてみました。

書込番号:5947684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/02/01 06:43(1年以上前)

2200万画素、すごいです。
処理するパソコンもたいへんだ。
一体どこまで画素数が増えていくのかな。

書込番号:5947855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2054件Goodアンサー獲得:72件

2007/02/01 07:09(1年以上前)

*一体どこまで画素数が増えていくのかな。

1/1.8インチで1000万画素まで行っているので。
むしろ、デジタル一眼の画素数ののびは少ないと言えます。2002年に1Dsで1100万画素だから5年で2倍にしかなってない。
その気になれば、デジタル1眼でもすぐに1億画素のモデルは出来るでしょう。今のコンデジ程度のノイズを我慢すれば。
でも、メーカーはすぐには作らず、小出しに少しずつ画素数をアップさせていきます。われわれユーザーは当分の間、ニューモデルのたびに買い替えることになるのです。

書込番号:5947877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/02/01 08:28(1年以上前)

>その気になれば、デジタル1眼でもすぐに1億画素のモデルは出来るでしょう。いったいファイルサイズは何メガになるんですかね。
単純に1千万画素の10倍としても...
ぉおそろし〜。

書込番号:5947961

ナイスクチコミ!0


スレ主 goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件

2007/02/01 23:12(1年以上前)

>単純に1千万画素の10倍としても...
ぉおそろし〜。

ほんと恐ろしいですねー

恐ろしいといえば上にリンク張ったキャプチャー画像の
800DOISもほんとにでれば値段が恐ろしそう。

リンク集追加
こんなページも用意されてる<情報もないのに>
http://www.letsgodigital.org/en/camera/specification/1466/show.html
http://www.canon40d.com/

書込番号:5950789

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

キヤノン年内 4機種発表か?

2007/01/18 13:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:3051件

おそらく、予想として

春に 
1シリーズ 後継
フルサイズ 1200万画素 7D?

秋に
フルサイズ 1600万画素 3D?
30D後継モデル。

でしょうか?^0^;;;

書込番号:5895722

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2007/01/18 13:40(1年以上前)

低価格モデルは?

書込番号:5895729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:1件

2007/01/18 14:04(1年以上前)

http://dslcamera.ptzn.com/article/1611/eosnew07-fmf

ですね。「すでに開発は終了しており、発表の順番を検討中、2機種をPMAで発表し、残り2機種を年内に発表する可能性が高いとのこと。 」 いずれにしても、3月のPMAまでのカウントダウンですね。

書込番号:5895774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/01/18 15:31(1年以上前)

KissDLiteに相当するのが無いですね。

7D?は、いくらで出てくるのか楽しみです。
やぁすーくなぁれ(^o^)

書込番号:5895923

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2007/01/18 18:53(1年以上前)

>やぁすーくなぁれ(^o^)
やぁすーくなぁれ(^o^)♫
やぁすーくなぁれ(^o^)♫

皆さん一緒に!!ハイッ

やぁすーくなぁれ(^o^)
やぁすーくなぁれ(^o^)

書込番号:5896419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1233件

2007/01/18 18:55(1年以上前)

 ついにフルサイズ機にゴミ取り搭載ですか…楽しみですね〜。

書込番号:5896426

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

BCNランキング「写真加工ソフト」

2007/01/12 16:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

スレ主 idealさん
クチコミ投稿数:5731件

http://bcnranking.jp/pickup/08-00012134.html

汎用品に混じってNikon Capture NXが頑張っている、と見ればよい
のかなぁ...(^^)

書込番号:5872567

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6349件

2007/01/12 16:26(1年以上前)

Nikon Capture NXが売れているというのはそれだけユーザー数が多いということでしょうね。
でも単純に喜んでいいのかどうか、同梱されてても良いかなと。

書込番号:5872610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2007/01/12 16:52(1年以上前)

本当ですね。
ケチケチマンのニコンが見事にランクイン、
サービスしてくれたキヤノンが圏外ですね。

書込番号:5872686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2007/01/12 17:11(1年以上前)

こんばんは。

コムのグラフィック・デザイン部門では、2位です。

http://kakaku.com/sku/pricemenu/graphic.htm

私も使用してます。

書込番号:5872739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2007/01/12 17:24(1年以上前)

コムのランキングは、売り上げじゃなかったですね。

失礼しました。

書込番号:5872776

ナイスクチコミ!0


スレ主 idealさん
クチコミ投稿数:5731件

2007/01/12 17:37(1年以上前)

そうか...

Capture NXは「販売」されているからランキングされてるんですね(^^;

書込番号:5872817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件

2007/01/12 19:34(1年以上前)

割合いお安くて各社のRAWファイルに幅広く対応しているものでは、
なんといっても Silkypix3 でしょう。

書込番号:5873185

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信13

お気に入りに追加

標準

今年のお屠蘇ネタ-クイズ

2007/01/01 21:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

スレ主 写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件 花鳥風猫ワン 

皆様、明けましておめでとうございます。
昨年は「被写体ブレのマネキン」(アルバム15ページ3862)でしたが、
今年は
1)土星の輪?
2)なんで合成になるの?

の2問です。
[アルバム最終22ページ]

1)も2)も画面合成はありません。
1)はファーストフード店内で特に道具類などを持ちこんだわけではありません。
何でコンナ写真が撮れたのでしょうか。
2)なんで合成風になったのでしょうか。

飲んでいない方は一杯召し上がってから推理してみてください。
明答、迷答をお待ちします。

書込番号:5829189

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3051件

2007/01/01 21:57(1年以上前)

1、は
ズームレンズの中の構造を利用したような感じに見えますね。

2、は
ミラーにうつったのを利用したのかな。
(たとえば、車の中からなど)

書込番号:5829214

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2007/01/01 23:15(1年以上前)

はい、あけましておめでとうございます。

1.はカメラを回転させた。
2.はガラスの手前に鏡を置いた(あった)

書込番号:5829512

ナイスクチコミ!0


jkzさん
クチコミ投稿数:170件

2007/01/01 23:38(1年以上前)

写画楽さん、お邪魔します。
ニコカメさん、take525+さん、明けまして おめでとうございます。今年もよろしくお願い致します!

 2)が難しいですねぇ・・・ 鏡のような物に映っているのは実は背後に映っている階段で、そっちにピントを合わせて外を撮った?

 1)はすぐ分かりました! 右端に誰かの背中から肘にかけてが写っています。この人が愛ニッコールさんで、ブレているのは、真空投げを食らっているteraちゃnさんの残像。これはアタリでしょう (^-^)V

詳細をお知りになりたい方はこちらをドウゾ・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5829503

書込番号:5829597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1770件Goodアンサー獲得:13件 シャンプーハットの のらりくらり 

2007/01/01 23:56(1年以上前)

かなり出来上がっていますので、おぼつかないのですが・・・

1)は、レンズにグラスをかぶせて撮った
2)は、ウィンドーの外に垂れ幕(黒色かな?)があって、ちょうど鏡のようになっていた。

書込番号:5829659

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2007/01/02 00:30(1年以上前)

jkzさん、
明けまして おめでとうございます。
こちらこそよろしくお願い致します。

書込番号:5829777

ナイスクチコミ!0


jkzさん
クチコミ投稿数:170件

2007/01/02 00:57(1年以上前)

 ん〜・・ 実はさっきから、2)をマジで当てようと必死に考えているんですけど・・・奥(右)に二人見えるんですよね。むつかしいなぁ。

 とりあえず私のスレでの愛ニッコールさんとteraちゃnさんの炎の攻防が思いついたので、時間稼ぎに書き込みました。お二人様、どうかお許しを・・m(_"_)m

・・写画楽さん、当たった人には何か景品でもあるんですか? 私、AF-S 300mm F4がいいです。VRサンニッパじゃなくていいです (+o*)☆\(^^;

書込番号:5829865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2007/01/02 02:12(1年以上前)

2は、ミラーですよね?
1は、判りませんでしたが、シャンプーハットAさんの
お説に近いものでしょうか?ミラーを回転させるとか?(^^;)

書込番号:5830063

ナイスクチコミ!0


スレ主 写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件 花鳥風猫ワン 

2007/01/02 03:21(1年以上前)

皆様こんばんは。
楽しいレスの数々、ありがとうございました。
中間レスですが、
1)は正解をいただいていないようです。
グラスや鏡などの道具は使用していません。
鏡的な効果という点はたしかに利用していますが、どうして「土星の輪」状態になるのかところがポイントです。
リニューアルしたマクドナルド店内の造作を(当然動かさずに)利用した効果です。
手持ちですがレンズやカメラを動かしたということはありません。
引き続き推理をお願いします。
明日の午後以降の解答ということで・・・


2)は写り込み効果ですね。
シャンプーハットAさんのご説明がご正解です。
「ちょうど鏡のようになっていた」というのはビルなどの外部が写り込んだということで。

私は、店内の階段を外から撮ろうとしています。前にはドアガラスがあり店内は暗い状態です。
店舗の外の上部にはテント状のひさしがあり、これによって外部のビルなどの写り込みが部分的に遮断されています。
遮断された内側の枠内だけ店舗内がクリアーに撮れているということです。
ひさしのアームが画像の右側にも写り込んでいますが、これが店内の階段の手すりにつながるように見えるのでわかりにくくなっています。

jkzさん、賞品なんてありませんよ〜。(笑
「絵に描いたレンズ」ならアップ可能ですけど。

書込番号:5830137

ナイスクチコミ!0


スレ主 写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件 花鳥風猫ワン 

2007/01/02 03:38(1年以上前)

>明日の午後以降の解答ということで・・・

すみません、今日(2日)の午後ですね。

書込番号:5830155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3051件

2007/01/02 09:21(1年以上前)

1は、レンズをマウントにきちんとはめないで
 斜めにして 撮影 マニュアルで

書込番号:5830440

ナイスクチコミ!0


スレ主 写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件 花鳥風猫ワン 

2007/01/02 14:24(1年以上前)

皆様、こんにちは。
1)の「土星の輪」は難しかったですね。^^;

種を明かせばなんだということですが・・・

客席の仕切りの金属板の磨き込みが円弧状になっていまして、ある角度から見ると肉眼でもこのような状態に見えていたのです。
構えて撮っただけなのですね。

参考となる別画像をアップしましたのでご参照ください。

なお、今月8日以降に関連画像は削除予定です。

書込番号:5831215

ナイスクチコミ!0


スレ主 写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件 花鳥風猫ワン 

2007/01/03 20:42(1年以上前)

自己レスです。
たまたま、昨日撮影現場に行く機会がありました。
2)は正確には「ドアガラス」ではなく窓ガラスでした。
そのため上部にあるきさしのテントは小さめの物となっています。

書込番号:5836127

ナイスクチコミ!0


スレ主 写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件 花鳥風猫ワン 

2007/01/04 04:34(1年以上前)

>上部にあるきさしのテント
「ひさしのテント」でした。(失礼しました)

書込番号:5837869

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

あけましておめでとうございます

2007/01/01 00:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:758件 LensF/0 

今年もニコンデジタル一眼を始め、各社、各機種のスレッドが盛り上がる事をお祈り申し上げます。

予断を許さないデッドヒートを繰り返しますが各社の発奮を期待します。

書込番号:5826814

ナイスクチコミ!0


返信する
yasu1018さん
クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:22件 ローダー@オヤジ  

2007/01/01 00:11(1年以上前)

あけましておめでとうございます

 新年早々カキコしてる自分が・・・^_^;

 さーて、初撮り行ってくるかーっ!

 今年もよろしくお願いします。

書込番号:5826830

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/01/01 00:12(1年以上前)

明けましておめでとうございます♪

今年も各社とも素晴らしい機種を世に出して切磋琢磨して欲しいですね♪

書込番号:5826837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2007/01/01 00:15(1年以上前)

あけましておめでとうございます。

今年もお世話になります。

書込番号:5826842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2007/01/01 00:16(1年以上前)

新年開けましておめでとうございます。m(_ _)m

さあ!今年も娘のポートレイト主体で物欲全開がんばるぞ!

書込番号:5826851

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2007/01/01 01:30(1年以上前)

皆様、明けましておめでとうございます。
今年はまた一段と低価格化の流れが強まりそうです。
写真を楽しむのにはいい時代だと思います。
願わくは手ブレ補正レンズを値下げして欲しいものです。

書込番号:5827047

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

P294 少女と舞子さん

2006/12/30 15:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:17318件

みなさん。こんにちは、大口径単焦点レンズ沼の魔女です♪

本年もあと1日となりましたね。
この1年を振り返ってみるとコニカ・ミノルタ・ソニーショック、ペンタックス・サムスン〜ホヤショック(?)と銀塩からデジタルへのさらなる転換に続き、会社の統廃合(?)など、資本の地殻変動があったと思います。しかし、我々ユーザーは会社がどうであろうと市場に流通する物しか購入できないので、ある意味無関心でいても平気なんですが、希望的な製品が商品化されないと、それはそれで納得がいかないものです。
まぁ、そうは言ってもデジタル一眼レフも手ブレ補正(AS)やごみ取り機能(DR)などが搭載されるなど、喜ばしい「発展」もありました。
ワタシ的には、あとはさらなる低価格安定(笑)、デジタル一眼のフルサイズ化の進行があれば嬉しいと思います。

まぁ、特に反省というか総括というかまとめはしませんが、みなさんがこの一年を振り返ってみて如何でしたでしょうか?

所感など書き込んで頂き、残り少ない今年を楽しんで頂ければと思います。

ワタシは今から帰省しますので、今年はこれが最後のカキコミになります。新年は3日に登場してまたお休み、6日から再登場します。

今年一年有り難う御座いました。よいお年を♪

書込番号:5821208

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2006/12/30 15:28(1年以上前)

大掃除の途中と言うのに、いくつか書き込んで見ます(おい!)。

1:個人的なニュース

カメラ板なのでカメラに関しての個人的なニュースとしては
フィルムに始まりデジタルにまで一眼に目覚めた年に成りました。
カメラの楽しさと金が掛かるなあと言う事を改めて知る事に成りました^^(爆)。

2:フィルムカメラのニュース

ニコンショックを初めフィルムから撤退して行く&縮小して行くメーカーが多い中でフジがクラシカを初め多くの小型のフィルムカメラやフィルムを出してくれたのは個人的には嬉しいニュースですね^^

3:デジタルのニュース

ペンタックスの台頭はペンタックスファンだけでなく多くのカメラファンの方達にとっても嬉しいニュースだと思います。
ボディー内の手ブレ補正かレンズ内かは人其々ですが(個人的にはレンズの方が嬉しい)選択肢は無いよりある方が良いに決まってるのでペンタックスやソニーと言う選択肢を選び易く成ったと言うのは本当に良い事だと思います。
来年はオリンパスやパナソニックなどフォーサーズにも頑張って欲しいですね。


こんな所かなあ。それでは大掃除に戻りますノシ。

書込番号:5821272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:308件Goodアンサー獲得:2件

2006/12/30 15:40(1年以上前)

ずばり!! "デジイチ"デビューでしょう。

書込番号:5821304

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2006/12/30 17:15(1年以上前)

マリン さんいつもいつもネタをありがとうございます♪

今年は年明け早々のコニミノ撤退ショックに始まり…K10Dで締めたって感じです。
(まだ締ってませんが…)

個人的には…抜け出したと思っていたレンズ沼から全然抜け出せていないコトに気付かされた一年でした…
来年こそはレンズ沼から足を洗いたいと思う所存でございます♪
(多分無理でしょうけど…)

書込番号:5821551

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2006/12/30 18:12(1年以上前)

マリンさんお待ちしてまーす。オイ(笑)

1年お世話になりましたー。

自分のニュースですが、この板と無関係なトコで出費があった。(笑)

この板関連では30Dを買って中級デビュー、な、わけないですね。
やはり万年初心者です。(;^_^A

さーて、スキーに行くゾー。あっいたのお手入れが・・・。

みなさんよい年を。キット明日も出てくると思いますけど。(爆)

書込番号:5821756

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「デジタル一眼カメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタル一眼カメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング