デジタル一眼カメラなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

デジタル一眼カメラなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(97090件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4027スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタル一眼カメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタル一眼カメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
4027

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:41件

現在、パナソニックのGF9を所有しています。
被写体は主に園児二人。母の私が持ち運ぶので、子供二人を連れたうえで負担なくカメラを持ち運べるものとして当時こちらを購入しました。
(当時の比較対象はソニーのアルファ6300だったとおもいます)

マイクロフォーサーズ用のレンズも使う分は拡充し、静止画についてはおおむね満足しています。

動画について、機体が熱くなるので5分しか撮れないということは事前情報として認識して購入しましたが、実際に使ってみると3分以内しか撮ることができず、また一度発熱すると再開までに数分要します。
子供のお遊戯を1曲通しで撮ることが出来なかったり、発熱してしまうと動画が撮れないだけでなく静止画も撮れなくなるのは想定外で困っています。

ついては、新しく機体を更新する、あるいは追加したいと考えています
子供の抱っこ期はもう終わったため、現状の機体より多少大きくなってよいので、基本的に静止画を、そして時に動画を8分ほど連続で撮ることが出来るカメラを検討しています。

先述の通りマイクロフォーサーズ用のレンズを2個ほど追加して運用しているので、可能ならばそれを使えるカメラが良いとは思っていますが、良い機体があればそれには限りません。
ビデオカメラの購入も同時検討していますが、運動会とお遊戯会くらいしか動画を撮らないので、わざわざそれのために買うなら質の良いカメラで動画もついでに、と考えてしまっています。
助言、よろしくお願いいたします。

書込番号:23828395

ナイスクチコミ!0


返信する
Seagullsさん
クチコミ投稿数:2113件Goodアンサー獲得:210件

2020/12/04 11:15(1年以上前)

>あっちょんさん
動画を8分というのは今の大抵のカメラで条件を満たすと思います。
現在マイクロフォーサーズをお持ちだということですのでその中から選んだとすると
小型かつ安価ならオリンパスE -M10 MK3
今、パナソニックをお使いなので慣れた操作系でその中からというと
比較的小さい且つ十分にステップアップできるのはGX7 MK3
もうちょっと中級よりでグリップも深くカメラっぽいルックスで大きさも大き過ぎないのはG99
なんかがオススメですね。
お子さんがもう少し大きくなって望遠レンズも使うようになるのであれば手振れ補正がより強力なDual I.S.2のG99が良いのかなあと思います。

書込番号:23828412

Goodアンサーナイスクチコミ!0


SidRottenさん
クチコミ投稿数:588件Goodアンサー獲得:57件

2020/12/04 11:32(1年以上前)

Panasonic LUMIX DC-G99に一票

書込番号:23828437

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11751件Goodアンサー獲得:609件

2020/12/04 11:33(1年以上前)

g99にもう1票

書込番号:23828440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:10631件Goodアンサー獲得:1278件

2020/12/04 11:52(1年以上前)

>あっちょんさん

レンズが拡充してるのでマイクロフォーサーズ継続ってことで、自分もG99に1票。

書込番号:23828458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


しま89さん
クチコミ投稿数:11638件Goodアンサー獲得:865件

2020/12/04 12:15(1年以上前)

Panasonic LUMIX DC-G99にさらに一票

書込番号:23828494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19816件Goodアンサー獲得:1241件

2020/12/04 12:29(1年以上前)

>あっちょんさん

熱暴走を解決するには、
冷やす為の大きい筐体が必要ですので、
G99のモデルがおすすめになります。

書込番号:23828519

ナイスクチコミ!0


hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件Goodアンサー獲得:116件

2020/12/04 12:34(1年以上前)

>あっちょんさん

LUMIX DC-G100V

これが、よさそうなんだけどなぁ。
欲しいんだけどなぁ。

まだ買ってないんだよなぁ

書込番号:23828527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2020/12/04 12:56(1年以上前)

>hiderimaさん
>おかめ@桓武平氏さん
>しま89さん
>with Photoさん
>ほら男爵さん
>SidRottenさん
>Seagullsさん
ありがとうございます。みなさん満場一致でG99のようで驚きました。
現在200mmまでの望遠レンズは使用しているので、そうするとやっぱりG99が良いようですね。
主人は現在のGF9の動画のピントブレが気に入らないようで、動画も撮るならやっぱりソニーがいいんじゃないか、アルファ7の型落ちでもいいんじゃないか(けどそうするとレンズが使えない。しかし動画でピンぶれするよりは総買い替えもあり)などと言っていましたが、
カメラを買った数年前から情報更新できていないので、現在ソニーやパナがどういった感じなのかまだ調べ切れてなくて。
ありがとうございました。

書込番号:23828571

ナイスクチコミ!0


SidRottenさん
クチコミ投稿数:588件Goodアンサー獲得:57件

2020/12/04 13:24(1年以上前)

一点だけ。

みなさん、レンズ資産を有効に活かすことを考慮して、G99を押していると思います。私もそうですし、そう書かれている方もおられます。

AF性能だけ見るとソニー>パナソニックとなると思います(一般的な評価)。スレ主さんの質問にそのことが書かれていなかったので、特に触れませんでした。

書込番号:23828619

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Seagullsさん
クチコミ投稿数:2113件Goodアンサー獲得:210件

2020/12/04 14:47(1年以上前)

>あっちょんさん
>現在200mmまでの望遠レンズは使用しているので、そうするとやっぱりG99が良いようですね。

少し補足します。
現在お使いのレンズが分からないのでなんとも言えないのですが
G99・・・Dual I .S.2 と表記のあるレンズを使用で最大5段分の手振れ補正効果
GX7MK3・・・Dual I .S. と表記のあるレンズを使用で最大4段分の手振れ補正効果(Dual I .S.2は非対応)
なので、今お持ちのレンズがオリンパスのレンズだった場合やDual I .S.(2ではない)レンズの場合は同等の手振れ補正効果です。
ただし、今後パナソニックの望遠レンズを買い足す分にはDual I .S.2に対応のG99にしておいた方が良いという意味です。
オリンパスの望遠レンズを買い足すならもちろんオリンパスのE-M5MK3やらE-M1MK3にした方が良いです。
(もしくは安く済ませるならオリンパスの旧機種MK2も有り)

仮にマイクロフォーサーズに全く拘らず、予算も潤沢にお有りなのであれば
該当する機種が多過ぎて、あとは回答者の好き嫌いの話になってくるかと思います。
ソニーが良いとご主人がおっしゃるのならむしろソニーから選んだ方が後々後悔しないと思います。

書込番号:23828738

ナイスクチコミ!0


しま89さん
クチコミ投稿数:11638件Goodアンサー獲得:865件

2020/12/04 16:01(1年以上前)

>あっちょんさん
>動画のピントブレが気に入らない
動画はある程度設定で変わってくるので一概には言え無いのですが、パナソニックの場合コントラストAFですので、顔認識だとどうしても明るい方にビントが持って行かれます、動画の設定メニューにAF連続動作の項目かあるのでこれをOFFに、そうすれば最初にAFあてたところから動かなくなくなりますので試して見てください

書込番号:23828845 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ69

返信36

お気に入りに追加

解決済
標準

信号が写らない 。・°°・(>_<)・°°・。

2020/11/30 09:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:190件 はじめてのかめら 

東京に出かけたので、記念に写真撮ったら信号が写ってませんでした。
(信号機わ写ってるけど、赤青黄の色が写ってない)

なんでかな ?('.')?

書込番号:23820395

ナイスクチコミ!2


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2020/11/30 09:56(1年以上前)

高速度で点滅してますのでタイミングよく消えている瞬間にシャッターが切れたんだと思います。
https://www.goo-net.com/pit/magazine/107913.html

書込番号:23820400

Goodアンサーナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:29242件Goodアンサー獲得:1533件

2020/11/30 10:01(1年以上前)

ドラレコで数年前から課題になっています(ただし、ドラレコは動画ですので、前後に写っていれば推定可能)。

シャッター速度を落とすか、
先のレスのように何枚も撮るか。

ただし、シャッター速度によっては途中までしか写らないかも(^^;

書込番号:23820409 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


isoworldさん
クチコミ投稿数:7743件Goodアンサー獲得:366件

2020/11/30 10:19(1年以上前)

 
 これはLED式の交通信号機でしょうね。LED式の交通信号機では、目では分からない程度の速さで点滅しています。なぜ点滅させるかというと、点灯明るさの調整のためです。

 昼間の太陽光が当たった交通信号機ではかなり明るく点灯させないと見えにくく、LEDに連続通電して発光光量を上げます。逆に夜の暗い中では光量を落とさないと、まぶしくなります。

 そこで暗くなると、点灯と滅灯の比率(デューティ比)を調整して明るさを変えるんです。この写真は11月上旬の夕方に撮っているようなので、ほぼ日が陰り暗くなってきている状態でしょうね(点灯している時間より滅灯している時間のほうが多いと思います)。でも、1/50秒で撮っているのなら、うっすらとでも写っていてもいいのですけれどね。

書込番号:23820434

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4789件Goodアンサー獲得:188件

2020/11/30 10:46(1年以上前)

LEDの表示は点滅している事が多い

LEDは常時点灯しているとは限らず、表示機によっては点滅もしくは順次点灯だったりしますので、撮影する際はちゃんと写っているか確認しておきましょう。

書込番号:23820478

ナイスクチコミ!2


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2020/11/30 11:03(1年以上前)

コロナ過の現状を見てるみたい (;-_-)σ  

GOTOで行くか行かぬか判断つかず・・・・・・(┰_┰)   
                           

書込番号:23820504

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2020/11/30 11:18(1年以上前)

ホコテン

書込番号:23820529

ナイスクチコミ!7


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2020/11/30 11:49(1年以上前)

guu_cyoki_paa7さん

はじめまして。こんにちは。

これはうさらネットさんが仰る通りです。
そもそも信号機は灯っていません。
警視庁の下記サイトをご覧くださいませ。


特定禁止区域・区間の歩行者用道路
更新日:2020年8月4日

中央通り銀座地区

■実施日時
土曜、日曜、休日
4月から9月まで 正午から午後6時まで
10月から3月まで 正午から午後5時まで
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotsu/doro/hoko.html

書込番号:23820575

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2020/11/30 11:58(1年以上前)

銀座 D100+Tamron17-50mm F2.8VC

銀座 D100+Tamron17-50mm F2.8VC クロップ

4丁目で交差する晴海通りはホコテン非対象なので、4丁目交差点は信号点灯。
手前の5丁目や、向こうの3丁目は信号停止。

スレ主は、よ〜く知っている。

書込番号:23820583

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:29242件Goodアンサー獲得:1533件

2020/11/30 12:07(1年以上前)

>そもそも信号機は灯っていません。

釣られてしまいました(^^)

書込番号:23820591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


しま89さん
クチコミ投稿数:11638件Goodアンサー獲得:865件

2020/11/30 12:11(1年以上前)

ホコテンの時間ですよね

書込番号:23820598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2020/11/30 14:02(1年以上前)

つうか、「東京行って記念写真」って時点で完全に釣り。

書込番号:23820753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:190件 はじめてのかめら 

2020/11/30 14:30(1年以上前)

>JTB48さん

あー、滅の瞬間に撮っちゃったのかも ( iдi )


>ありがとう、世界さん

もう少しシャッタースピード落として撮ってみます (-_-)」


>isoworldさん

はい、もうちょっとで暗くなりはじめる時間でした /(・。・)


>モモくっきいさん

今度から撮った写真、すぐに確認してみます (σ_σ)ゞ


>syuziicoさん

ゴートーキャンペーンで銀行行くと良いですよ (・ε・)ノ


>うさらネットさん

かまぼこの天ぷらもおいしいです (⌒┐⌒)


>Tio Platoさん

新宿でも歩行者天国やってるんですね φ(.. ) メモメモ


>ありがとう、世界さん

付いてないですね (/_;。) ウッウッウッ


>しま89さん

日暮里の一由のイカ天がおいしいらしいです (^ц^ )


>Tio Platoさん

パークビューガーデンも日比谷濠のライトアップ始まると夜景綺麗かも |_・)


>横道坊主さん

3日ぶりに東京に行ったんで懐かしくって写真撮っちゃいました (〃_ 〃)ゞ

書込番号:23820788

ナイスクチコミ!3


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2020/11/30 15:00(1年以上前)

つうか、釣りする●●に見る〇〇。
同じ〇〇でも種類が違う。

横道と正道ね。

-----

スレ主さん

日比谷濠のライトアップを写すと信号機の明かりが引き立たなくなりますよー
( ̄ー ̄)

東京駅前(丸の内口)の写真はいぢってるのですか?

書込番号:23820825

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4789件Goodアンサー獲得:188件

2020/11/30 15:09(1年以上前)

写真の話ではなく、なぞなぞだったのか。
んじゃクチコミでもなんでもないじゃん。

書込番号:23820838

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:190件 はじめてのかめら 

2020/11/30 15:48(1年以上前)

>Tio Platoさん

何時プレバトの出演オファーが来ても特待生になれるように絵の練習に描いてみました _¢(。。;)


>モモくっきいさん

そーなんですか? (?_?)(?_?)(?_?)(?_?)

書込番号:23820884

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2020/11/30 21:01(1年以上前)

いやぁ…この御嬢だけに警戒してたけど…やっぱりセンスよく釣りにきたかぁ(^O^)

書込番号:23821495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


cbr_600fさん
クチコミ投稿数:2473件Goodアンサー獲得:85件

2020/11/30 23:02(1年以上前)

guu_cyoki_paa7さんやりますね…。
東日本で1/50秒って、フリッカーが完璧に消える(縞模様が出ることなくちゃんと写る)シャッタ速度ですので…。
ちなみに1/100秒だと、照明の種類によっては点滅します。

書込番号:23821787

ナイスクチコミ!1


hiro487さん
クチコミ投稿数:1638件Goodアンサー獲得:31件

2020/12/01 07:04(1年以上前)

信号よりも、横のビル外壁のリンゴが欠けてるのが気になる。
レンズの収差の影響でしょうか。

書込番号:23822131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mokameさん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:3件

2020/12/01 08:59(1年以上前)

なんだ、確信犯かw

書込番号:23822264

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:190件 はじめてのかめら 

2020/12/01 09:54(1年以上前)

>松永弾正さん

まじめな質問スレなのにニコ爺にホコテン釣りスレにされちゃいました (〜_ーメ)


>cbr_600fさん

イルミネーション撮ると、LEDが薄くなったりするのわシャッタースピードの関係なんですね φ(。。) メモメモ


>hiro487さん

正確にロゴ描ける人、ほとんどいないらしいよ https://iphone-mania.jp/news-65352/


>mokameさん

確信犯より、銀座4丁目の俺の揚子江の天津飯、フォアグラが乗ってておいしいよ (⌒┐⌒)

書込番号:23822356

ナイスクチコミ!1


この後に16件の返信があります。




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:7件

買い換えようか検討しています。良かったら意見などを教えてください。

書込番号:23821909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:31件

2020/12/01 00:17(1年以上前)

思考透視能力がわたしには無いので、まずは買い換えようと思った理由でも気になる機種でも良いので書いて頂けませんか…?(汗)
でないと質問スレでは無く雑談スレと化しますよ、常連共のね

書込番号:23821918

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2020/12/01 06:37(1年以上前)

D7000は購入当時にD300Sと悩んだあげくに導入しました。
今も所有ですが、D500/D7500に活躍場所を譲ってほぼ御隠居さんですね。

お気軽 「Z」 でZ50いかが。かなりいける機種ですよ。キット標準ズームレンズが秀逸。

書込番号:23822113

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:10631件Goodアンサー獲得:1278件

2020/12/01 07:36(1年以上前)

>さくらんぼ1129さん

買い替えたい理由、欲しい機種があるなら良いと思いますが漠然と買い替えたいと思ってるなら現状維持でも良いのではと思います。

使用頻度でも異なると思いますが。

書込番号:23822158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4846件Goodアンサー獲得:336件

2020/12/01 07:43(1年以上前)

単純に後継機種のD7500ですかね。
D500は、用途次第ではオーバースペックですしね。

書込番号:23822168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45199件Goodアンサー獲得:7617件

2020/12/01 07:59(1年以上前)

さくらんぼ1129さん こんにちは

何か気になっている機種とか メーカーとかありますでしょうか?

後購入したいのでしたら 予算はどの位でしょうか?

書込番号:23822190

ナイスクチコミ!1


AE84さん
クチコミ投稿数:4114件Goodアンサー獲得:88件

2020/12/01 17:46(1年以上前)

>良かったら意見などを教えてください。

レンズかったほうがいいんじゃね

書込番号:23823159

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ

スレ主 m2 mantaさん
クチコミ投稿数:1423件

富士フィルムアイカップ5種

X-T3,H1にEC-XT Sを装着

私は眼鏡使用者です。
 ミラーレス一眼のファインダーを覗いて苦労しています。
 現在使用カメラは、富士フィルムH1とT3です。この2台の他にX-T4. GFX-50Sが共用出来るアイカップが5個(EC-XT S, EC-XT M, EC-XT L, EC-GFX, EC-XH W)用意されています。

 私は、このアイカップでEC-XH W(動画用)を除いて4個を使用しての感想です。
 眼鏡使用して、4個中EC-XT SだけがEVF視野四隅全体を見渡せますが、他のアイカップは眼鏡を押付けてやっと見えます。
 
 只、天候の良い屋外での撮影では、EC-XT Sも他のアイカップと同様で、眼鏡使用時は覗き込んだファインダーと眼鏡レンズの隙間から入り込む太陽の迷光によって、EVF内が乱反射して見辛くなります。
 私は仕方なく、縁のある帽子を被って日陰を作って対応していますが、これも万全とは言えません。又私は帽子自体が好きで無く、撮影の度持参するのが面倒で困っています。
 (注) EC-XT S(T1用)を改良した3個のアイカップは、裸眼者用には見易くなったであろうと思います。

 眼鏡使用者の方で何か良い対策が有れば、教えていただければ幸いです。

書込番号:23806061

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2020/11/23 16:01(1年以上前)

>EVF内が乱反射して見辛くなります。

前々からEVFの欠点と当サイトに書き込んでいますが、
メキシカンハット♪ GoGo♪ GoGo♪ でしょうね。
変なオッサン♪ さら変なオッサン♪

OVFには、様々な点で劣っています。

書込番号:23806173

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1827件Goodアンサー獲得:97件

2020/11/23 17:09(1年以上前)

m2 mantaさん

こんばんは、概ねm2 mantaさんのような工夫をして見にくさの軽減
に努めてますが、1点EVFの表示スタイルや倍率を変える対処もしてます。
参考になれば幸いです。

書込番号:23806314

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2020/11/23 18:11(1年以上前)

ファインダーを覗くと言う習慣を止めれば良いのです。
私はファインダーをoffにして撮影しています。
背面液晶をチラ見しながら被写体を肉眼で直接的追います。そうするとファインダー視野の外まで見渡せるので、いざという時の機動力に差が出ます。

書込番号:23806471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:4件 はじめてのかめら 

2020/11/23 18:46(1年以上前)

ちょっと怪しくなるけど、これ使えばいいかも ( ^ー゜)b
大きいサイズもあります。
https://www.ginichi.com/shop/products/detail.php?product_id=1978

書込番号:23806540

ナイスクチコミ!4


スレ主 m2 mantaさん
クチコミ投稿数:1423件

2020/11/23 19:29(1年以上前)

>うさらネットさん
>変なオッサン♪ さら変なオッサン♪

 ?…お互い70代、足をすくうのはやめましょうょ!


>ts_shimaneさん
>1点EVFの表示スタイルや倍率を変える対処もしてます

 アドバイス、ありがとうございます。


>でぶねこ☆さん
>ファインダーを覗くと言う習慣を止めれば良いのです。

 老眼です。バリラックスレンズのメガネで背面液晶モニターを見るには、腕を一杯伸ばして顎を上げての撮影体勢です…長くは続けられません!


>guu_cyoki_paa7さん
>ちょっと怪しくなるけど、

 これでは、怪し過ぎます!

 皆さん、ありがとう。

書込番号:23806645

ナイスクチコミ!3


6084さん
クチコミ投稿数:11754件Goodアンサー獲得:245件

2020/11/23 22:17(1年以上前)

>m2 mantaさん

私はお世話になっていませんが乱視にも対応する視度補正レンズが特注で作れます。

ただレフ機用なんです。

EVF用が作れれば、裸眼でアイカップに目を密着出来ます。

http://opt-ohno.com/aj.html

https://www.mapcamera.com/html/20181201_Adjustigma/index.html

書込番号:23807117

ナイスクチコミ!2


スレ主 m2 mantaさん
クチコミ投稿数:1423件

2020/11/23 23:07(1年以上前)

>6084さん
>EVF用が作れれば、裸眼でアイカップに目を密着出来ます。

 ありがとうございます。
 私は、近視+乱視に加齢による老眼の三重苦の眼鏡使用者です。
 そのうち、白内障の手術をするでしょうから、その時に近視と乱視を矯正出来れば後は老眼だけです。
 老眼だけならば、裸眼で直接アイカップに着けられて、遮光出来ますね。
 この方法が一番かも知れません。
 

書込番号:23807242

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2020/11/24 00:02(1年以上前)

>背面液晶をチラ見しながら被写体を肉眼で直接的追います。

ファインダーや背面液晶を注視しながら、被写体をチラ見するのなら
判るが、背面液晶をチラ見するだけでカメラを見ずにフレーム内におさめ続ける
って中国雑技団レベルでは?

書込番号:23807368

ナイスクチコミ!4


6084さん
クチコミ投稿数:11754件Goodアンサー獲得:245件

2020/11/24 00:44(1年以上前)

>>背面液晶をチラ見しながら被写体を肉眼で直接的追います。

私はファインダ―派ですが、意味としては分かります。

ある方は「ファインダーにずっと目を当てていないとスポーツ撮りは出来ない」と頑迷に主張されましたが、その方はスポーツ撮りをなさらない方でした。

私はファインダーから目を離して、周囲を見回し、被写体とすべき選手が撮影可能な範囲に入ってきたらすかさずファインダーを覗き、撮影後またファインダーから目を離し、周囲を見回します。長玉の狭い画角だけ見ていては撮り逃がす事が沢山有りました。

私は動画から足を洗って久しいのですが、ビデオで良く言われたのは「ファインダーの視野の外にも気を配れ」でした。

ただ>ファインダーを覗くと言う習慣を止めれば良いのです。

というのはファインダーを使って苦しまれている方へのアドバイスにはやはり乱暴に思えます。

背面液晶はフードでも付けなければ炎天下では見えなくなりますし、フードにルーペがついているモノも市販されていますが、それではファインダーと同じ事です。

また背面液晶では全体の構図は確認出来ても、ピントの状態は分かり難いです。AFを信用しきって、合焦時の表示や音を頼りにするなら別ですが。

書込番号:23807433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2020/11/24 04:16(1年以上前)

>AFを信用しきって

はい、ここが重要ポイントです。
トラッキングに頼り切ってます。

書込番号:23807508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


6084さん
クチコミ投稿数:11754件Goodアンサー獲得:245件

2020/11/24 20:17(1年以上前)

フレームで狙いを付けて

パチリ♪

今度は二人一緒に

また、パチリ、レンジファインダー機の概念です。

私も軽度ですが近視+乱視の眼鏡っ子です。

>でぶねこ☆さんのやり方は、古くはレンジファインダーカメラの両眼視のやり方に近いと思います。

両目を開けてレンジファインダーカメラの素通しファインダーを使うと、そのブライトフレームが周囲の風景全体の一部を切り取っているのが認識できるのです。

風景全体で何が起こっているのか理解出来、その一部しかカメラは切り取っていない事も理解出来、風景全体の中で自在にブライトフレームを移動させ=切り取りたい部分を移動させるのです。

それは額縁の枠だけ手に持って、周囲の風景を切り取るイメージなのです。

風景全体の一部として背面パネルを見る事が出来ればレンジファインダーカメラの様な、撮影タイミング重視の使い方が出来ると思います。

コレ高等技術なんですよ。(思い切りヨイショになってしまいました。)

ただこのやり方は広角〜標準向きで、長玉には難しいと思います。レンジファインダーカメラ≒ライカM系も構造上ですが広角レンズを得意としていました。

長玉はしっかり構えてナンボです。なので私は「周囲をキョロキョロ→咄嗟にしっかり構えて撮影」としているのです。

またレンジファインダーカメラは軽快な使い心地が素敵ですが、二重像合致式のMFは、これも慣れると快適ですが、乱視が強いと快適では無くなります。

前述の特注視度補正レンズメーカーはライカ用に乱視対応の視度補正レンズを作ってくれますから、ライカを御所望の方はどうぞ。

またライカの様な高杉の機械でなくてもAFに信頼が置ける小型カメラに素通しファインダーを付けても「切り取り感覚」は体験できます。

レフ機やミラーレス機、カムコーダーでも両眼視が基本なのは全く同じ理由からなのですが、スレ主様はEVFの光漏れに苦しまれています。

また、近くの物が見づらいので、背面パネルと風景をほぼ同時に見るのは苦しいのです。

逆に形式に関わらずファインダー自体が苦痛な方も居られるのも事実なのです。




各自眼科的個性が異なり、一律には論じられないと思い、ミラーレス機vsレフ機の論争の一部にもこれが当てはまると思います。

ご自身が使いやすいモノをご自身が使いやすい方法で使いこなすだけの事ですが、それに困る事が多く、助け合いは必要と思います。

しかし、アドバイスには相手の状態を察する想像力が必要で、それも思い込みに過ぎない場合も多いと私は反省する次第です。

書込番号:23808769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1892件Goodアンサー獲得:66件 光速の豚 

2020/11/24 21:52(1年以上前)

>m2 mantaさん

慣れないと大変ですよね
自分は近視の乱視で最近老眼入り出した
アラフィフです…(◎-◎;)

先ず眼鏡使用者のファインダー接眼への考えですが
眼鏡使用でケラレを無くす事を諦める事だと
自分は思ってます、無理なんだと

眼鏡越しのアイポイントの遠さに
合わせると視野率は下がって
ファインダー像は小さくせざるを得ない
それは本末転倒なので
もしお勧めするので有れば
ファインダーを裸眼の視度で調整し
裸眼で眼鏡をストラップぶら下げですね、自分は

裸眼で視度調整するか、ケラレを
接眼状態で動いて画面隅を視認する癖をつけるか

>でぶねこ☆さんの云われるような
ミラーレス的作法を身に付けるか
何れかを選ぶしか有りません

更に自分の場合は疲れ目等で長時間だと
撮影中に視度はズレますし、難儀してます
ならファインダー覗かず眼のストレッチのつもりで
ノーファインダー背面液晶も有りだと思います
光の入る場面での液晶やファインダーの見辛さは
液晶の輝度や可動させる事で上手に克服する

>6084さんの云われるような
ファインダー視野外は自分も意識しないと
撮影時の癖として上手く撮れないので
眼鏡のケラレは許容してファインダー使ってます

何とか良い落とし処が有る事を祈っております

書込番号:23809013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 m2 mantaさん
クチコミ投稿数:1423件

2020/11/25 12:42(1年以上前)

>光速の豚さん
>何とか良い落とし処が有る事を祈っております

 ありがとうございます。
 やはり、アイカップに裸眼に直線着けて見る事が最良ですね。
 以前若い時には、コンタクトレンズ使用も考えましたが、その当時はハードレンズだったので合わず、それから今日迄眼鏡使用のままで来ました。
 私は、老齢なので、いずれは白内障手術の必要な時期がくると思います。この時、近視や乱視矯正が出来ればと考えています。
 
 富士フィルムは、H1,T一桁型,GFX-50Sには共用アイカップ5個を用意しています。
 その内、眼鏡にも対応したファインダーとアイカップを開発してくれれば有り難いですね…

 皆様、ありがとうございました。
 これで、閉めさせていただきます。

書込番号:23810048

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1474

返信182

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:2625件

今回もかっこいい鉄鳥写真とは? とのテーマで、開始します。180投稿を超えた時点で、ナイスの数などを参考に優秀な作例と判断してgood answer選出させていただきます。
○○○○○○○○○○○○○○○○
鉄鳥(旅客機、戦闘機etc)の写真を機材情報込みで掲示しませんか?  

思うに、ここ5年ほどの高倍率コンデジの進歩は著しく、手軽に飛行機写真を始めるのにうってつけの状況となりました。

無論、フルサイズ、大型望遠レンズに画質でかなう事はありませんが、一昔前に比べるとコンデジの画質も大きく改善しています。手軽に持ち運べるメリットも考慮すると、サブ機としての魅力も高まりました。EVFなら動画撮影も簡単です。

 とは言うものの、機種によって使い勝手、画像の特性も異なり、どの機種が自分の好みに合っているか、比較する意味もあるかと思います。

このあたり、機種選びの参考にする意味で、色々な機種(高倍率コンデジ、4/3、APS-C,フルサイズ×レンズetc)の写真を作例として板に集める意味も有ると思いますし、交流の場としても活用いただければと思います。

過去の板はこちら
鉄鳥写真館
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19072300/#tab
引越し! 鉄鳥写真館
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19145755/#tab
鉄鳥写真館  その2
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/#tab
鉄鳥写真館  その3
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19470183/?lid=myp_notice_comm#19470183
鉄鳥写真館  その4
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19814272/?lid=myp_notice_comm#20080158
鉄鳥写真館  その5
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20081814/?lid=myp_notice_comm#20250213
鉄鳥写真館  その6
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20250487/?lid=myp_notice_comm#20250487
鉄鳥写真館  その7
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20364985/?lid=myp_notice_comm#20464610
鉄鳥写真館  その8
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20472599/?lid=myp_notice_comm#20561827
鉄鳥写真館  その9
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20564154/?lid=myp_notice_comm#20564154
鉄鳥写真館  その10
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20671029/?lid=myp_notice_comm#20767278
鉄鳥写真館  その11
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20768328/?lid=myp_notice_comm#20768328
鉄鳥写真館  その12
http://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=20839701/
鉄鳥写真館  その13
http://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=20893520/
鉄鳥写真館  その14
http://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=20943148/
鉄鳥写真館  その15
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21032157/?lid=myp_notice_comm#21118850
鉄鳥写真館  その16
http://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=21123700/Page=10/
鉄鳥写真館  その17
http://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=21235857/
鉄鳥写真館  その18
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21336195/?lid=myp_notice_comm#21453411
鉄鳥写真館 その19
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21453515/?lid=myp_notice_comm#21453515
鉄鳥写真館 その20
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21650130/?lid=myp_notice_comm#21811664
鉄鳥写真館 その21
http://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=21812456/Page=10/
鉄鳥写真館 その22
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21985049/?lid=myp_notice_comm#22188152
鉄鳥写真館 その23
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22195030/?lid=myp_notice_comm#22195030
鉄鳥写真館 その24
https://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=22389111/Page=1/
かっこいい鉄鳥写真とは? その25
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22651034/?lid=myp_notice_comm#22847010
かっこいい鉄鳥写真とは? その26
https://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=22852799/
かっこいい鉄鳥写真とは? その27
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23052516/#23206806
かっこいい鉄鳥写真とは? その28
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23206865/#23496842
固い口上抜きにして、気軽にご参加お待ちしております。いつもの事ながらスレ主、遅レスにつきご容赦下さい。

書込番号:23502006

ナイスクチコミ!13


返信する
nobu-g3さん
クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:3件

2020/06/29 22:55(1年以上前)

みなさん、こんにちわ!

かばくん。さん、その29の開設ありがとうございます。
その28でコメントをくださった皆様、ありがとうございます。

築城のF-2の在庫です。
今回から現像ソフトをSILKYPIX Developer Studio 10に変更しています。

書込番号:23502075

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:2件

2020/06/29 23:20(1年以上前)

夜撮リハビリ中ー

解除後すぐにワンフォー

祝!29の開設 (^○^)

その28でコメントをくださった皆様、ありがとうございますm(_ _)m

緊急事態宣言は解除されましたが、まだ減便中にてリハビリ写活の伊丹定番構図で失礼しまするー(^_-)/


書込番号:23502137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:2025件Goodアンサー獲得:68件

2020/06/29 23:32(1年以上前)

かばくんさん
スレ建ておめでとうございます。

かばくんさん みなさま はじめまして
鉄鳥未体験の初心者の写真でお許しください。

機体記号 : JA25LB (滋賀県防災航空隊) 航空機体ガイド | FlyTeam(フライチーム)
基地は日野ヘリポートにあります。
https://flyteam.jp/registration/JA25LB
鉄鳥その@
青土ダム湖で偶然出会いました。
ユーロコプター AS365/565 ドーファン2/パンテル(Eurocopter AS365/565 Dauphin 2/Panther)

鉄鳥、未体験の初心者です、そして生まれて初めてのヘリコプターの初写真です。
このスレが終了する迄に、伊丹へ行けたら良いなと夢を描いています。
ROM専になるかと思いますが、みなさまの写真を見て夢を膨らましたいと思います。

夢の伊丹で写真が撮れたら参加してもよろしいですか?

書込番号:23502164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:998件Goodアンサー獲得:14件 ガラクタアルバム 

2020/06/29 23:51(1年以上前)

アラートで出動

アラートで出動 2番機

海保のおおわしも離陸

NCAのB747-8Fが新千歳空港でゴーアラしていました。

かばくん。さん、皆さんこんばんは。

>かばくん。さん
29号機テイクオフ、おめでとうございます。(^o^)
そしてありがとうございます。m(_ _)m

COVID-19の終息を願い以前のような華やかな空活が一日も早く戻ってくることを祈ります。(^^)/

皆さん、本スレでもよろしくお願いいたします。m(_ _)m

書込番号:23502191

ナイスクチコミ!12


isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件Goodアンサー獲得:169件

2020/06/30 01:12(1年以上前)

35mm換算800mmで撮影

35mm換算800mmで撮影

35mm換算800mmで撮影

35mm換算800mmで撮影


かばくん。さん、こんばんは。

アップした作例は、アグレッサーが水平飛行から一気に機首を上げて
急上昇して行くところを連続撮影した中から抜粋した写真です。

主翼上端から発生したベイパーが、機動飛行の激しさを物語ってくれます。

早く新型コロナが終息し、以前の様に航空祭で
精鋭パイロットの皆さんの素晴らしい高機動飛行が見れる日が来ると良いですね。

書込番号:23502296

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:2625件

2020/06/30 10:51(1年以上前)

皆さん、おはようございます。やっと梅雨らしい天気になりましたが水害は勘弁してほしいですね。暑くなればコロナも下火になりそうですが寒すぎない空調を心がけないと、夏風邪よろしく新型コロナに、、と言うのもあり得ますのでお気をつけて

>nobu-g3さん
一番乗りありがとうございます。
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3404262_f.jpg
カッコよく切り取られましたね(^^)

>Komachi-worldさん
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3404269_f.jpg
ピカピカお腹ありがとうございます(???)

>まろは田舎もんさん
ようこそおいでくださいました。滋賀は考えると羨ましい立地かもしれません。セントレアも岐阜基地も小牧も近いではないですか
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3404291_f.jpg
どこにでも降りられるのがヘリのメリットとはいえ、目と前に降りてくると興奮します(?????)

>銀塩メダリストさん
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3404308_f.jpg
アラートカッコいい(^^♪

>isiuraさん
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3404329_f.jpg
もう見られなくなったミノカサゴアグ、やっぱりゾクゾクします
***************************
ストック作例から

書込番号:23502812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


鮎吉さん
クチコミ投稿数:715件Goodアンサー獲得:4件

2020/06/30 12:34(1年以上前)

カーゴルクス・イタリア

日本貨物航空

アトラス航空

ポーラーエアカーゴ

鉄鳥を愛する皆様今日は。
  成田国際航空便りで〜す。

かばくんさん。その29開店有難う御座います。&#9836;
本スレでも皆さんよろしくお願いします。(^_-)-☆

カーゴ祭り、747シリーズ。

1、カーゴルクス・イタリア 747-400 (LX-VCV)

2、日本貨物航空 747-8 (JA14KZ)

3、アトラス航空 747-400 (N445MC)

4、ポーラーエアカーゴ 747-400 (N453PA)


開設祝いのご挨拶貼り逃げにて失礼します。

又お邪魔します、では皆様息災で。



書込番号:23503017

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:981件Goodアンサー獲得:21件

2020/06/30 12:39(1年以上前)

旅客機との共演

スカイツリー上空

>かばくん。さん
はじめまして
先日の都内ブルーインパルス飛行です。
パナソニックG8にパナライカ100-400で撮影しました。

書込番号:23503029

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件

2020/06/30 13:07(1年以上前)

去年の小松

夕暮れ時の練炭、左エンジンにうっすらと

退役したイルカちゃん

部分日蝕と比較暗合成

 こんにちわ〜〜

 近所に、空港も基地も無いので、そろそろどこかに撮りに行きたいですね〜〜。
 ということで、ストックから貼り逃げします。

書込番号:23503096

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:2件

2020/06/30 17:34(1年以上前)

かばくん。さん、鉄鳥ファンの皆さん、こんばんは。

その29開設おめでとうございます&ありがとうございます。
その28ではお世話になりました。
こちらでも引き続きよろしくお願いいたします。

小松航空祭の中止が発表されてしまいました。
万人単位のイベントが実施困難なのは予想できるとはいえ、残念です。
航空祭が開催される日が待ち遠しいですね。

そして、個人的にはオリンパスのカメラ事業からの撤退・売却のニュースが厳しいですね。
今使っているカメラが即使えなくなる訳ではないので、すぐ困る訳ではないのですが・・・

昨年の小松航空祭を懐かしみつつ、ストックからアップします。
4枚目は「鉄鳥」ではなく「鉄トンボ」で恐縮ですが、「雲上の救助」的に見えるので気に入っています。

書込番号:23503549

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:4件

2020/06/30 18:29(1年以上前)

鉄鳥LOVEの皆さん、こんにちは!
ご無沙汰しております。

その29開店、おめでとうございます。

開店祝いとして、
カッコよくないですが・・・
千歳の展望デッキからの流し撮り、SS落とせません、
修行が足りませんねぇ。

貼り逃げ失礼します(;^ω^)

書込番号:23503668

ナイスクチコミ!13


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4846件Goodアンサー獲得:336件

2020/06/30 20:33(1年以上前)

その29 開店おめでとうございますっ (^^)/

取り急ぎ開店お祝いをば〜

書込番号:23503966

ナイスクチコミ!15


StoneWallさん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:1件

2020/06/30 21:32(1年以上前)

Royal Nepal Airlines A330

American Airline B777-300ER

Cargojet Airways B767-35E(ER)

Qatar Airways A350-900

かばくんさん。
鉄鳥フリークの皆様。
こんばんは。

>かばくん。さん
かっこいい鉄鳥写真とは? 鉄鳥写真館 その29 開設おめでとうございます!

かばくん。さん、鉄鳥フリークの皆様、
本板でもどうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:23504083

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2625件

2020/07/01 08:54(1年以上前)

皆さん、おはようございます。あれ模様の天気みたいですが気象情報には注意してお過ごしください。コロナ騒ぎだけでなく、子供の独立やらなにやらでちゃんとした飛行機撮影に行けておらずもどかしく過ごしていますが皆様の作例が癒やしになっております感謝しています。

>鮎吉さん
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3404468_f.jpg
これはこれで渋くていいですよね(^^♪

>生まれた時からNikonさん
ようこそおいでくださいました。
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3404480_f.jpg
東京らしい一枚ですね。関西でもやってほしいです。

>遮光器土偶さん
お久しぶりです(^^)v
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3404497_f.jpg
実際にはないですが妙にリアル感があります(^o^)

>痛コブラさん
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3404572_f.jpg
分かっていたとはいえ残念です。今年はこれが見られない(TT) 鉄トンボもどしどし貼ってくださいm(_ _;)m

>笛吹いたら踊ったささん
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3404611_f.jpg
嵐の流し ナイスです。あっ別の意味になってる^_^;

>sweet-d師匠
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3404683_f.jpg
すげードンピシャのタイミング(@_@)

>StoneWallさん
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3404743_f.jpg
これ、かっこいいです。ターミナルの明かりもいい感じ
#####################
ストック作例から

書込番号:23504778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4846件Goodアンサー獲得:336件

2020/07/01 20:33(1年以上前)

んぢゃ〜 ちょびっとれす

遮光器土偶さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23502006/ImageID=3404497/
なんぢゃこれ〜 スゲ〜 って思ったら...
いや、合成って黙ってりゃいいのにぃ〜(爆)

笛さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23502006/ImageID=3404612/
ひや〜 くっそぉ〜 JALタヌキこっちに来てくれないっす〜
しかも、じゃるはドメ使用B8入れてくるしで、タヌキ来ないっす〜

StoneWallさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23502006/ImageID=3404743/
この撮り方いいっすねぇ〜
今度やってみよ。あ、ヨンニッパ持ってないや...( ;∀;)

ではでは〜♪

書込番号:23505885

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 写真日記 

2020/07/01 22:37(1年以上前)

かばくん。さんと鉄鳥追いかけているみなさん こんばんは。

かばくん。さん、その29開設おめでとうございます。
そして、いつもありがとうございます。

コロナの影響で撮りに行くことも出来ず、もっぱら家の中でカメラ弄って遊んでいる状態ですが
7月に入り、少し便数回復しているようなので、近々行きたいなと思ってます。

まずは、先日丘珠空港で撮ったHACです。

みなさん、本スレでも宜しくお願いします。
体調管理、くれぐれも気を付けて下さい。

それでは、また。



書込番号:23506169

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:774件Goodアンサー獲得:4件

2020/07/01 23:48(1年以上前)

離陸前に娘が送ってくれたメッセージ画像

かばくん。さん、鉄鳥ファンの皆さん、こんばんは。

その29開設おめでとうございます!
その28ではコメントと過分なナイスをありがとうございましたm(_ _)m
どうぞ引き続きよろしくお願いいたします。

昨日、家族の見送りで有休を取り、久しぶりに仙台空港へ行きました。
展望デッキから出発便を見ると、横断幕を持ったJALのスタッフさんが整備士の方と一緒に見送ってくれました♪
逆境に負けず…また少し飛行機と空港が好きになりました(^^)

書込番号:23506324

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2625件

2020/07/02 08:50(1年以上前)

小牧基地

皆さん、おはようございます。明日からまた天気悪そうですね。それにあまり暑くならないのも気がかりです。

>sweet-d師匠
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3405100_f.jpg
このお尻がたまりません。 え?777の?(> ? <)?(*_*)

>おじぴん3号さん
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3405165_f.jpg
今や貴重です。サーブを撮れるのは*\0/*

>ふぉれすたパパさん
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3405190_f.jpg
両方からの同時ショット、貴重ですねー^_^
#####################
ストックから

書込番号:23506730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:998件Goodアンサー獲得:14件 ガラクタアルバム 

2020/07/03 00:15(1年以上前)

かばくん。さん、皆さんこんばんは。

昨日少しの時間ですが久しぶりにFDAが丘珠空港へ戻って来たのでお出迎えしてきました。(^^♪
着陸時は雨天でしたが離陸時は太陽が顔を出してくれました。!(^^)!

HACの機体も元気に飛んでいましたので報告です。('◇')ゞ

>おじぴん3号さん
レンズがΣだぁぁー(◎_◎;)

ではではまたお邪魔します。(@^^)/~~~

書込番号:23508100

ナイスクチコミ!10


hiro487さん
クチコミ投稿数:1638件Goodアンサー獲得:31件

2020/07/03 06:52(1年以上前)

>かばくん。さん、鉄鳥ファンの皆様
こんにちは。
前スレでまさかのgood answerを頂いてありがとうございます。
久しぶりに岐阜に爆音浴に行って来ました。
ナイトや滑走路エンド等初めての撮影で興奮しました。
また良いのが有ったらUPします。

書込番号:23508395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


この後に162件の返信があります。




ナイスクチコミ12

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

買取査定の高いお店

2020/11/17 14:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:150件

ソニー α7r3を手放そうと思っています
キズマウントスレもなく美品なんですが

買取査定が高いお店紹介して頂けませんか?

今まではマップカメラさんでクーポン付きで
買い取ってもらってました

やっぱりラクマの5%値引きですか?
 
よろしくお願いします

書込番号:23793322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2020/11/17 14:08(1年以上前)

いつも利用するフジヤカメラさんですね。査定額が気に入らなければ無料で返品してくれます。
https://www.fujiya-camera.co.jp/shop/kaitori/pg/1c-ck-kaitori/

勿論関係者じゃないですよ。

書込番号:23793328

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:150件

2020/11/17 14:17(1年以上前)

>JTB48さん

フジヤさんは安心できそうですね
査定内容も良心的で良さそうです

ありがとうございます

書込番号:23793341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:10631件Goodアンサー獲得:1278件

2020/11/17 14:24(1年以上前)

>ミュンシュさん

状態が良いならオークションで売るのが高く売れると思いますが、面倒ならマップやフジヤなどのカメラ店に査定してもらうのが良いのかなと思います。

ナニワカメラなども買取してますね。

書込番号:23793358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:150件

2020/11/17 14:30(1年以上前)

>with Photoさん

ナニワカメラさん
知りませんでした

情報ありがとうございます

書込番号:23793367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12862件Goodアンサー獲得:748件

2020/11/17 14:45(1年以上前)

査定額自体は相場があるのでよほどキャンペーンとかじゃない限りは、どの店も似たり寄ったりです。

なので全国チェーンでおそらくはスレ主さんの家の近くにもあるキタムラにまずは持ち込んでみては?
まぁ、マップカメラが近いならそこもいいかもしれません。

どこ行ってもあんまり変わらないと思いますけどね〜。

書込番号:23793390

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:36件

2020/11/17 15:10(1年以上前)

>ミュンシュさん


カメラのナニワは近畿圏に多く、首都圏だとレモン社、九州だとタカチホカメラ
というグループになります。


でも、高く買い取ってもらえるからと、交通費を差し引いたら逆に損したとかあり得るので、
(高く買い取ってもらえるところを探して、転々としても交通費がかかりかねません)
そこは注意してください。

書込番号:23793448

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件

2020/11/17 15:31(1年以上前)

定番ですがマップカメラですかね

書込番号:23793485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:150件

2020/11/17 15:37(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん

キタムラさんは店舗だと査定額が低く
またチェックも厳しめのイメージです
キタムラWEB査定で送る形が高いようですね
ありがとうございます

書込番号:23793493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件

2020/11/17 15:40(1年以上前)

>ALTO WAXさん

タカチホカメラは知ってました
グループ会社なんですね

安く買おうとして店舗まわって
くたびれて交通費かかったというのも
ありがちですね

ありがとうございます

書込番号:23793495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件

2020/11/17 15:42(1年以上前)

>場所選ばすさん

実店舗ではマップカメラさんのワンプライスが
安心かもしれません

ありがとうございます

書込番号:23793497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件

2020/11/17 15:48(1年以上前)

Googleの広告とかで出てくる
カメラなどの買取ショップなどは
おすすめありますか?

質屋さんだと黄色い鳥のぬいぐるみの
お店が高く買い取ってくれそうなんですが

よろしくお願いします

書込番号:23793504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hattin89さん
クチコミ投稿数:3231件Goodアンサー獲得:213件 日々奔走 

2020/11/17 17:11(1年以上前)

買取店をお探しなので恐縮ですが、高くでしたらwith Photoさん
意見のオークションやフリマアプリを始めては如何でしょう?

中古相場より、ちょっと低い位で多分落札されると思いますが。

書込番号:23793638

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:36件

2020/11/17 17:14(1年以上前)

>ミュンシュさん


「判らないことがあったらこの人に尋ねよう」と思える人、が
いる店舗がいいかと思います。

普段お世話になっている人がいるのであれば、
せめてもの恩返しのつもりで売ってもいいかと思います。

書込番号:23793646

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:36件

2020/11/17 17:18(1年以上前)

>hattin89さん


オークションやフリマに出すと手数料を引かれます。
(何パーセント化は知りませんが)
それを計算に入れないと。

書込番号:23793653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件

2020/11/17 17:23(1年以上前)

>hattin89さん

フリマアプリだと
ラクマの5%引きが一番高く売れるタイミングだと
思います

今回はこんなにも高く査定してくれるショップがあるよ という情報があれば教えていただきたく質問させて頂きました

フリマアプリのリスク手間と販売手数料を勘案して
どこに手放すか参考にしたかったので

ありがとうございます

書込番号:23793662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件

2020/11/17 17:32(1年以上前)

>ALTO WAXさん

購入するときしかカメラ屋さん行かないんです
プリントもビビプリだったり
懇意にさせていただける店員さんがいると良いですね

ありがとうございます

書込番号:23793675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1317件Goodアンサー獲得:61件

2020/11/17 17:36(1年以上前)

マップやフジヤカメラは査定額の目安をHP上から知ることができるので必ず確認をしたいです。
クーポンなど込みで各店比較すると数千円、時には1万円以上違っていたりします。

書込番号:23793684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1317件Goodアンサー獲得:61件

2020/11/17 18:06(1年以上前)

自宅から近いということもあってマップとフジヤカメラもよく店舗利用しますが、モノやタイミングなどによってマップのほうが高い時、フジヤのほうが高い時があります。

キタムラの査定は担当者によりバラツキありますが安かった経験が多いです。
一度、やたら高い査定の時があって、後で、たぶん型番か何かを間違えたのかな、と思いました。スキルの低い店員もけっこういるのでは。

書込番号:23793726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:150件

2020/11/17 20:27(1年以上前)

>リスト好きさん

キタムラは高く見積もってもらった記憶がありませんw
良くてマップさんにあわせますよーぐらいです

マップフジヤ近くにあると楽しいでしょうね

ありがとうございます

フランツ・リスト?

書込番号:23793997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:733件Goodアンサー獲得:65件

2020/11/18 19:16(1年以上前)

自分ならマップカメラさんですね。
過去にも レンズを売却する為価格を調べてみると キタムラの方が少しだけ高い価格が出てましたので 持参しますと
「ネットでの評価価格は 新品未使用品の価格です」と言われ 結局はマップカメラさんよりかなり安い価格の査定でした。
仕方なく マップカメラさんのワンプライス買取に出しましたが ネットに出ていた価格で買い取って頂きました。

書込番号:23795688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に3件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「デジタル一眼カメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタル一眼カメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング