デジタルカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

デジタルカメラ のクチコミ掲示板

(1946209件)
RSS

このページのスレッド一覧(全147857スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > オリンパス

スレ主 中村 ゆかりさん

オリンパス純正の望遠レンズを使われている方いますか?
購入予定なのですが、定価1万円は、どこに行っても変わらず。。ですか?

それから、純正外の使用レポートも聞きたいです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:17186

ナイスクチコミ!0


返信する
utsunoさん

2000/06/19 16:06(1年以上前)

C-3030Zoomにコンバージョンレンズアダプタを付けて、使っています。1.45倍なので、そんなに望遠と言う感じもしませんが、ちょっと寄りたい時には重宝しています。
画質の低下は、実感有りません。

値段は、アダプタ込みで約1万円でした。周辺機器ってあまり値引きがありませんね。

デジタルカメラ情報サイト「デジカメジン」
http://homepage1.nifty.com/dcz/

書込番号:17439

ナイスクチコミ!0


スレ主 中村 ゆかりさん

2000/06/20 22:04(1年以上前)

レス、ありがとうございます。
純正のものなのでしょうか?

1.45倍ってあんまり変わらないくらいですよね。
ポートレートなどもOKなのでしょうか?
もう少し、レポートを聞きたいです。
よろしくお願いいます。

書込番号:17764

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

サムライについて

2000/06/18 11:16(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 赤い鯱さん

キョーセラ・サムライ1300DG,24、800円という広告を見かけ、昔、銀塩のサムライを使っていたので、引かれるものがあります。
デジカメとしての評価、メリット、デメリット、相場など教えて頂けませんか。用途としては、普段使いで気楽に、といった所です。

書込番号:17179

ナイスクチコミ!0


返信する
omiさん

2000/06/18 22:58(1年以上前)

相場はわかりませんが...(というか現在在庫のある店がどの程度あるのかわかりません)
デジカメとしてはそれほど悪くはないと思います。そこまで値段が下がるべきものでもないと思うのでまあおすすめです。
 utsuno さんの デジカメジン
あたりは見てみましたか!?わからなければあそこらへんで聞いてみるのもいいかもしれません(ここはマイナー機種だと少し厳しいかも)

書込番号:17277

ナイスクチコミ!0


デジカメオヤジさん

2000/06/19 01:48(1年以上前)

まだ売っていたんですね。知人が去年、展示品を格安で買いました。いじらせてもらったんですが、新品でも24800円は、法外な値段です。
反応がすごーく遅くて、気軽には使えません。画質は口にはできません。他のメーカーが良過ぎるのかな。

書込番号:17337

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

SonyよりFujiかなぁ

2000/06/18 09:58(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY

スレ主 轟天号さん

 FunePix4700zにしようか、1700zにしようか迷っていたんですが・・。
 旧モデルになってCyber-ShotF505Kが在庫処分してるのを見たら、無性に欲
しくなってしまいました。
 5倍ズーム以外に取り柄がないような気もするんですが、物欲をそそるんです
よね。
 Sonyの情報って少ないんですが、やっぱり薦められないんでしょうか?
 誰か教えて!!

書込番号:17171

ナイスクチコミ!0


返信する
utsunoさん

2000/06/19 17:43(1年以上前)

良いですね。DSC-F505K。5倍ズームってだけで、買う価値はありますね。画角を変えないために300万画素CCDの真ん中だけ使っている後継機のDSC-F505Vよりも、画質面では有利でしょう。

唯一の欠点は、シャッタースピードが1/8秒までしかないこと。三脚付けて夜景を撮ったりは出来ないようです。その点を別にすると、3倍ズーム機より面白く使えると思います。

デジタルカメラ情報サイト「デジカメジン」
http://homepage1.nifty.com/dcz/

書込番号:17467

ナイスクチコミ!0


tomy-nyoさん

2000/06/20 01:21(1年以上前)

わたしもS50の購入を検討している際に、505の処分品を見つけかなり迷いました。
実際に買っていないのでカメラ自身のことはいえませんが、結構周辺機器にお金がかかるんですよね。
バッテリー、USB接続キットを考えるとやっぱりS50になりました。

書込番号:17597

ナイスクチコミ!0


レンズマンさん

2000/06/20 01:26(1年以上前)

僕も欲しいです>Cyber-ShotF505K

F505Kに限ったことではないですが、
総じて300万画素モデルより200万画素(1/2インチCCD)のほうが、
画質的には完成度が高いと思います。

シャッターレンジの狭ささえ我慢すれば、
(新シリーズはレンジを超スロー域にまで拡大した反面、S/N的には苦戦してますね)
解像感と色の出の良さに加えて、
200万画素のS/Nの良さも味わえますね。
あと、F505Kのフォーカスリングは良さげなんですけど、
液晶だとピントの山が掴みにくい。
F505VだとC-3030のように中央部が拡大されるので、
マクロは楽そうですね。

書込番号:17599

ナイスクチコミ!0


NEGさん

2000/06/20 16:21(1年以上前)

私はFP2700とF505Kを持っていますけど、個人的な意見
を言わせてもらうと、505Kでいいかな?って思います。
5倍ズームにカールツァイスレンズ、在庫処分で安いならば、買い
ですよ。轟天号さんのデジカメの選考基準がよくわからないので、
なんとも言えないのですが、撮った写真を大きく(A4以上)印刷したいならFP4700がいいし、コンパクトで葉書サイズくらいの
印刷しかしないよ!ってならFP1700でいいと思うけど、
ここは個人の趣味というか、欲しいものを買えばいいんだけど、
あえて、この3つのなかから私が選ぶなら、505かな?

なんか、支離滅裂な文章ですいません・・・・・。

書込番号:17715

ナイスクチコミ!0


スレ主 轟天号さん

2000/06/21 06:13(1年以上前)

 色々な御意見ありがとう御座いました。
 もっと、使用目的がはっきりしてると良いんですが、・・・(^-^;
 あれもこれもと、ついつい欲張ってしまいます。
 参考にさせて頂いて、早く皆さんの仲間入りしたいと思います。

書込番号:17911

ナイスクチコミ!0


スレ主 轟天号さん

2000/07/30 00:55(1年以上前)

 皆さんありがとうございました。
 やっと今日(もう昨日ですね・・)505Kを買ってしまいました。
 今まで何をやっていたのかと言われそうですが・・ (^−^;
 ポケットには入りませんが、やっぱり良いですねぇ〜。
 カールツァイスの5倍ズームは、きっと色あせないと思います。
 ( ̄ー ̄)ニヤリッ

書込番号:27480

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

電池

2000/06/18 09:17(1年以上前)


デジタルカメラ > 東芝

M70を買おうと思ってるのですが、実際に使ってみて何か感じた問題、ての
はないでしょうか?
私は電池がすぐなくなる、って聞いたのですが。

書込番号:17167

ナイスクチコミ!0


返信する
kamenoさん

2000/06/18 09:29(1年以上前)

M70使っています。
 電池の持ちは、撮影の条件にもよりますが、100枚の撮影が目安でしょうか。
 もしも予算に余裕があるのなら、予備バッテリー+急速充電器(各4000円位)を購入されると、必要充分だと思います。
 リチウム電池ですから、継ぎ足し充電OKで、1時間あれば充電完了します。

書込番号:17168

ナイスクチコミ!0


Yanさん

2000/06/24 22:17(1年以上前)

Kamenoさん、情報どうもありがとうございました。ホームページのギャラリーを見ました。きれいに撮れてますよね。実際にお使いになってる方のご意見をもう一つ聞かせて下さい。
M70は暗い場所での撮影に弱い、(ピントが合わない)とも聞いたのですがどうでしょうか??多分室内での撮影の方が多くなると思うのでそっちに強い方が良いのですが。

書込番号:18751

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

power shot

2000/06/18 03:57(1年以上前)


デジタルカメラ

power shot 10 or 20を買おうと思っています(もしくはcamedia 960zoom)
サンプル画像を見た限り200万画素も300万も大して変わらないと思うの
ですがいかがでしょうか
power shotの評価はどんなもんですか?

私はヌード 屋外での人物撮影に使うのですが何かお薦めはありますか
肌がきれいに写るのがいいです
パソコンに取り入れた画像 プリントした画像両方重視します
カメラの画像は重視しません
あと小さい方がいいです
zoomもほしいです
コンパクトフラッシュ スマートMどちらがいいとかあるのですか?

みなさんよろしくお願いします

書込番号:17132

ナイスクチコミ!0


返信する
utsunoさん

2000/06/18 08:11(1年以上前)

PowerShotSシリーズは、IXYを拡大コピーしたようなデザインが売りのデジカメで、画質面はカメラメーカらしくまとまっていると思いますが、肌色の発色が良いという話は聞きません。

ちなみに、この2機種の中では、S10で充分でしょう。

肌色の発色が良いと言えばフジフィルムのデジカメです。FinePix1700ZやFinePix1400Zが手頃です。(スマートメディア)
それ以外だと、カシオのQV-3000EXもきれいな発色ですね。(コンパクトフラッシュ)

参考になりましたでしょうか?

デジタルカメラ情報サイト「デジカメジン」
http://homepage1.nifty.com/dcz/

書込番号:17160

ナイスクチコミ!0


が・ぜ・ぼさん

2000/06/18 15:47(1年以上前)

 既にレスが付いているのでアレですが
パワーショット系は電池の持ちが極端に悪いという話も
結構聞きます。ファインダー撮影を主にすれば多少は
良いのかも。肌色の発色が気になるというのならやはり
富士の製品が良いと思いますね。
CFとSMですけど、現状では決定的な優劣はないでしょう。
CFの方が大容量が有るので魅力的ですけどね。

書込番号:17222

ナイスクチコミ!0


スレ主 ogriさん

2000/06/19 20:50(1年以上前)

utunoさん が・ぜ・ぼ さん ありがとうございます
大変参考になりました

ただ1700Zは150万画素なんですがそのへんはいかがでしょうか
この上のクラスでZOOMが付いてる物は4700zしかありませんが
値段が高いです
がその値段の値打ちがありますか
4700zの欠点など知っていましたら教えて下さい

よろしくお願いします

書込番号:17524

ナイスクチコミ!0


utsunoさん

2000/06/20 06:57(1年以上前)

こんにちは。
FinePix1700Zは150万画素ですが、ハガキサイズ程度のプリントなら充分な画質です。A4に引き伸ばしたりするのなら、不満を感じるかもしれません。

FinePix4700Zは、ノイズが多いとか解像度が低いとか、色々言われてますが、色合いはやはりフジフィルムらしい良さのようです。買った人の話では、皆さんそれなりに満足しているようです。

デジタルカメラ情報サイト「デジカメジン」
http://homepage1.nifty.com/dcz/

書込番号:17627

ナイスクチコミ!0


スレ主 ogriさん

2000/06/20 22:44(1年以上前)

utsunoさんありがとうございました
大変参考になりました

書込番号:17772

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

液晶モニターについて

2000/06/18 03:42(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY

全くの初心者でよく解らないので何方か教えてください。S-30にはファインダ
ーがありませんが、無いことによっての不都合とかは、ありませんか。モニタ
ーが昼間だと白くて良く見えないとか、書き込まれていたので心配になりまし
た。ファインダーがないと液晶モニターをつけっぱなしで電池は、どのくらい
もつのでしょうか。電池不足に成ったりしないのでしょうか。既にお持ちの方
お教えください。よろしくお願いします。

書込番号:17129

ナイスクチコミ!0


返信する
cinnamonさん

2000/06/18 11:05(1年以上前)

私はS-50を使っていますがストレスは感じませんでした<^!^>
逆にソニーのバッテリーは「スタミナ」だから、あまりにも持続するのにビックリしました!!
ファインダーが無くて苦労したものはスキー写真の時でしたが
日陰に入ったり液晶の明るさを変えると意外と見えるものです

また機会があったら銀座ソニービルでいろいろ聞くと親切に教えてくれます。メーカーのショールームは、その場のうろこ見が少ないから

書込番号:17178

ナイスクチコミ!0


スレ主 ViViさん

2000/06/18 23:44(1年以上前)

書き込みありがとうございました。さっそく購入しようと思います。ソニービルにも行ってみます。

書込番号:17301

ナイスクチコミ!0


cinnamonさん

2000/06/19 00:30(1年以上前)

できたら買う前に行った方がいいですよぉー
いろいろわからない事を聞けるから…
横には私が買う前にいったようにマニアが
たくさん生息しています(笑)

書込番号:17316

ナイスクチコミ!0


Choさん

2000/06/19 22:29(1年以上前)

S50を購入し、満足して使っています。

S30あるいはS50を買ってカスタマー登録すると
ソニーのデジカメのホームページで(URL忘れた)
液晶モニターの遮光フードが買えますよ!
価格も2500円くらいだったと思う。
僕は持っていないので、効果に付いては「?」ですが
無いよりはマシでしょう。

書込番号:17540

ナイスクチコミ!0


tomy-nyoさん

2000/06/20 01:18(1年以上前)

>Choさん
横レスになりますが、フードについて是非教えてください。
私は登録したんですが、まだ何も来てません。
慣れれば平気かもしれませんが、日差しが強いときには結構液晶が見にくいので・・・
誰か立ってもらうといいんですけどね。

書込番号:17594

ナイスクチコミ!0


Choさん

2000/06/21 22:24(1年以上前)

S30、S50用遮光フードの製品紹介です。

http://www.geton.smoj.sony.co.jp/upgrade/d-imaging/dsac-ms50/

書込番号:18063

ナイスクチコミ!0


cinnamonさん

2000/06/22 04:09(1年以上前)

★Choさんへ
 遮光フードの件ですが、使い勝手や効果などお聞かせ下さい!
 良かったら買おうかなって思っています(^ム^)

書込番号:18136

ナイスクチコミ!0


Choさん

2000/06/22 19:13(1年以上前)

あの、ですね。
最初の書き込みにあるように、
「僕は遮光フード持っていません」
でも、
画像を見て気になったことがあります。

「フードつけたままじゃ、納まり悪いんじゃないの?」
が、しかし
高いものじゃないんで、買ってみることにします。

書込番号:18239

ナイスクチコミ!0


cinnamonさん

2000/06/23 00:59(1年以上前)

Choさん「遮光ガード」を買ったら感想をお願いします<(_ _)>

書込番号:18341

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング