
このページのスレッド一覧(全147856スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2000年6月19日 23:14 |
![]() |
0 | 5 | 2000年6月18日 02:21 |
![]() |
0 | 2 | 2000年6月17日 18:34 |
![]() |
0 | 3 | 2000年6月18日 02:51 |
![]() |
0 | 1 | 2000年6月17日 08:13 |
![]() |
0 | 2 | 2000年6月16日 14:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




デジカメを購入しようと考えてます。
エプソンpm800DCのプリンタをもってますが、それにこだわらずデジカメを買
おうとおもってます。初めはエプソンの900Zを考えてましたが、富士の4700Z
も良い気がします。どなたかアドバイスお願いします。
それと、kakaku.comにのってる価格だと同じ製品で値段がすこぶる違います
がなぜでしょうか?
送料を払っても安いところから購入すると思うのですが。なにか訳があるの
でしょうか。
教えてください。
0点


2000/06/17 23:46(1年以上前)
900zの方が持ちやすくて使いやすいと思いますよ。
ま、私は持ってみただけなので900zの他の部分は良く
分かりませんが。色調で選ぶなら4700zがお勧めかな。
さらに、もう少し待つと富士から一機種、オリンパスから
二期種ほど新型が出てきますのでボーナス戦線って言う
時期に購入するなら待ってみても良いかも。
書込番号:17018
0点


2000/06/19 23:14(1年以上前)
秋葉原から徒歩10分程の所に住んでまして、kakaku@comのお店は、殆ど金融商品を扱っていると推測できます。
商品は新品で間違いは無いと思います。店選びは初期不良の対応を
している店がBESTでしょう。
私が購入した店で、店員の方の対応と初期不良が1番良い店は「シグナル」です。量販店以上の対応でした。
又、3年間の保証が付保できる「HOPE」もお勧めですが、あくまで
参考として下さい。現在kakaku@comに載っている秋葉原地区の店は
大丈夫でしょう。全店CHECKしましたから。
書込番号:17553
0点





質問させて頂きたいのですが、デジカメでデジタルズームを使用する
のと、デジカメのデジタルズームを使わずにパソコンに取り込んでか
ら拡大するのとでは、画質に違いはあるのでしょうか?
どちらの方がベターなのか教えていただけないでしょうか?
0点


2000/06/17 22:06(1年以上前)
デジカメ毎にデジタルズームの内容も意味合いも違うと思いますよ。
SX550に限って話をするならば、このデジカメは他のデジカメよりも本体の液晶上で「再生」する楽しみがあるんですよ。
その際にはデジタルズームで撮影した画像も光学ズームを使ったものと遜色無く見えると思います。
デジタルズームを使って撮影した画像は、使わない時と比べるとパソコンに取り込んだ時のサイズが640→320サイズになります。
記憶に頼って書いているので、実際のサイズは上に書いたものと違うと思いますが。
ですが、パソコンで拡大した場合と違って、画質が悪くなるということは無いと思います。SX550の場合は画像が小さくなるが正解です。
書込番号:16985
0点


2000/06/18 00:17(1年以上前)
画像が小さくなるということは、同じサイズでプリントアウトしたときに、画質が低下するということです。ドットの密度が減少しますから、、、
デジカメによっては、デジタルズームしたときにデジカメ内部に画像品質を落とさないように補完処理するものもあります。
そういうのは、画像サイズも小さくならないため、パソコンで引き延ばすより良い画像が得られます。
しかし、光学ズームにはやはり勝てません。
書込番号:17038
0点


2000/06/18 00:25(1年以上前)
>しかし、光学ズームにはやはり勝てません。
そうなのです。プリントの際には端的に言ってしまうとそうなるのです。
ただし、デジカメによっては「デジタルズーム」の意味合いがアナログカメラやビデオムービーの「ズーム」と違っていますよと言いたかったのです。
画像サイズが小さいとメール添付の際に有効です。
光学ズームが付いてなおかつ画像のリサイズ機能や、再圧縮機能があるものは別ですが・・。
それから、光学ズームはポートレート撮影の際の背景のボカシにも有効ですよね?
書込番号:17046
0点


2000/06/18 00:46(1年以上前)
↑あれれ、私は結構的外れなこと言っていますね。
ごめんなさい。
書込番号:17063
0点



2000/06/18 02:21(1年以上前)
NIGHTY@ さん、Mac党 さん、ありがとうございました。
大変参考になりました。
書込番号:17106
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4700Z


FinePix4700Zを買おうと思っていろいろ調べていたら、
なんだか、7/1にFUJIFILMから、FinePix40iなるものが
発売されることが判明して、どちらにしようか迷っています。
何でも、FP40iはMP3なんかも再生でき、Zoomが無かったりはしますが
CCDとかは同じらしくて、価格も少しお手ごろなので、すごく迷ってます。
どちらがいいと思うでしょうか?
0点


2000/06/17 16:02(1年以上前)
ズームが必要なら4700zで要らなかったら40iでしょう(笑)。
書込番号:16889
0点


2000/06/17 18:34(1年以上前)
FinePix4700ZはFinePix1700系列のボディデザインで、スーパーCCDハニカムを積んだモデル、FinePix40iはFinePix1500にスーパー(以下略)を積んでMP3機能を付けたモデルと、かなり性格が違います。
が・ぜ・ぼさんが言われるとおり、ズームが要るのなFinePix4700Zで、要らなくてMP3に惹かれるのならFinePix40iですね。
デジタルカメラ情報サイト「デジカメジン」
http://homepage1.nifty.com/dcz/
書込番号:16943
0点





4700Zの購入を考えているのですが、30日発売のオリンパスC-990Zも気になっています。990Zのレリーズタイムラグは二段押しで0.5〜1秒、一気押し切りで0.7〜1.2秒だそうですが、4700Zはどのくらいなのでしょうか?
また、この2機種で選ぶとしたらどちらのほうが良いと思いますか? 実は初めてのデジカメなので色々とアドバイスもらえたら嬉しいのですが・・。主な目的は撮影した画像をプリントすることです。それと4700Zの欠点があれば教えて下さい。よろしくお願いいたします。
0点


2000/06/17 15:59(1年以上前)
>レリーズタイムラグは二段押しで0.5〜1秒、一気押し切りで>.>0.7〜1.2秒
撮影条件は良くわからないのですが手持ちの4700zで
やってみると半押しからの全押しで0.5前後。
いきなりの全押しで一秒前後という感じでしょうか。
990zとの比較ですが、素数数もさほど違わないので
購入時点で安い方を選んだら良いのではないでしょうか。
色調については現物が発売にならないと分からないで
しょうけど、オリンパスの伝統からすると肌色等の
発色は富士の方が良いと言うことになるでしょう。
あとは、電池の装填数からして4700zの方が軽いと
言うくらいかな。4700zは登場時に色々問題があって
とやかく言われるモデルですが、700系モデルの中で
一番新しいだけの価値は有ると思いますよ。
書込番号:16887
0点


2000/06/18 02:38(1年以上前)
CCDは1/2インチ211万画素
書込番号:17111
0点


2000/06/18 02:51(1年以上前)
すみません、間違って送信してしまいました。今度のC990Zは1/2.7インチ211万画素CCDを積むそうです。これとFP4700Zの1/1.7インチ240万画素CCDを比較するのはFP4700Zが可哀想。(T_T)
1/2.7インチの211万画素機は普及価格帯の位置づけですね。上位機種のC2100UZは1/2インチ211万画素CCDを積むそうです。
書込番号:17115
0点





初めまして、はらぼうともうします。
昨日、秋葉原のサトームセンで34800円でSX150を見かけたのです
が、550の最安値と比べて1万円の違いがあります。
私はこの値段がかなり魅力的に感じています。150と550の違いは、秒間
30コマで撮影できるかどうかということぐらいだと思うのですが、550を
選択した方がよいのでしょうか。みなさんご意見いただけませんでしょうか?
0点


2000/06/17 08:13(1年以上前)
>私はこの値段がかなり魅力的に感じています。
>150と550の違いは、秒間30コマで撮影できるかどうか
>ということぐらいだと思うのです
この位の差だと思うならばSX150を買ってもいいと思います。
実際に買うと他の点は素晴らしいのに唯一「バッテリが持てばもっといいのに」と感じると思います。その点やその他の細かい点がSX550では改良されています。
ふぁるこさんのホームページの2台の比較を良くご覧下さい。
下の方にリンク先は出ていますので。
書込番号:16827
0点





初めてデジカメを買おうと思いまして、CANON PowerShot S10にしようかなと
考えています。他の機種が良いとか、何かアドバイスあればお願いします。
1.用途 フツーのカメラ代りにスナップ撮影
拡大印刷の予定無し、はがき大程度には印刷したい
2.予算 5〜6万円
3.PC & PR IBM Thinkpad 1464 + HP deskjet970cxi
0点


2000/06/16 14:03(1年以上前)
電池のへりが超はやい機種です。
別売りの充電器と接続キット(orCFリーダー)が必須ですので
それを考えた予算になってますか?
書込番号:16593
0点


2000/06/16 14:08(1年以上前)
ファインダー中心での撮影であればそんなにはバッテリーは
消耗しません。
それと、5〜6万円あれば電源キット、PC接続キットもセット
で買えますね。
書込番号:16596
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





