
このページのスレッド一覧(全147853スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2000年5月4日 02:15 |
![]() |
0 | 3 | 2000年5月4日 19:18 |
![]() |
0 | 2 | 2000年4月29日 15:00 |
![]() |
0 | 0 | 2000年4月28日 00:21 |
![]() |
0 | 3 | 2000年4月29日 00:35 |
![]() |
0 | 3 | 2000年4月28日 23:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




現在、SANYOのDSC-X100(UG済)とEPSON CP-600を使っていますが、
光学ズームと200万画素以上のデジカメを購入しようと考えています。
候補は、@COOLPIX950AC-2020ZOOMBFinePix4700Zです。
COOLPIX950はずっと前から数少ない回転式ということで好きだったのですが、
様々なPC雑誌のデジカメ特集の評価では、室内での撮影,特に内蔵フラッシュを使用
すると人物が白飛びしてしまうという点が指摘されていました。
ソフト的に補正をする人にはいいカメラともありましたが、(C-2020や
FinePix4700Zはカメラだけでも色鮮やかという評価あり)実際使っておられる
みなさんにどうなのかお尋ねしてみたいと思っています。
もちろん、私も画像補正ソフトは幾つか使っています。撮影対象は、人物がメ
インで、室内屋外共によく撮ります。上記3機種を既に愛用されているみなさ
ん、それぞれの良い点とやや弱点と思える点など具体的に教えていただければ
幸いです。よろしくお願いいたします。
0点


2000/04/29 09:19(1年以上前)
オリンパスCAMEDIAやニコンCOOLPIXは解像度が高く魅力があるのですが、フラッシュの光量が調節できません。室内で人物をフラッシュ撮影するとき、肌が白飛びしやすいです。FinePix4700Zはフラッシュ光量が5段階に調整できます。私は、4700Zを用いて、室内で1〜2メートルの近接人物撮影するとき、フラッシュを一番弱くセットしてます。そうすると肌の白飛びはまず起こりませんし、手ぶれも起きません。4700Zは、標準撮影感度がISO200と高感度なので、フラッシュなしでも手ぶれは比較的起きにくいです。ついでながら、困ったことに、白飛びしたところは、データーがないのですから、ソフトでの補正は不可能です。
書込番号:5098
0点



2000/05/04 02:15(1年以上前)
デジカメオヤジ さん ,レスありがとうございました。
いろいろ検討し,実際に触って(ショップでCFなどを持ち込んで試し撮りさせてもらいました)みて,COOLPIX950を購入しました。
なによりも昨年の今ごろに比べてかなり値下がりしていたせいもありますが。使用インプレは,超マクロや回転レンズなどとても満足しています。
書込番号:5896
0点





持ち運びに便利なデジカメを探していたらCannonのPS20が
電源キット付きで59800円で買えてしまいました。
そこで画像整理でおすすめのソフトが有れば教えて下さい。
みなさんはどんなソフト使っていますか?
私はMACなのでできればMAC用がいいのですが、参考になりますの
でWIN用でも結構です。お願いします。
0点


2000/05/03 23:59(1年以上前)
4種類の画像整理ソフトを試しましたが、デジカメNinjyaが一番使いやすく、完成度が高いです。最近Mac版も出ました。インターネット上の画像整理ソフトとしては、インターネットNinjyaも常用しています。Ninjyaシリーズは、お勧めです。
書込番号:5855
0点


2000/05/04 09:55(1年以上前)
誤字発見!Ninjya→Ninjaでした。失礼しました。
書込番号:5938
0点



2000/05/04 19:18(1年以上前)
Ninjaですか。購入を考えてみます。
ありがとうございました。
書込番号:6011
0点




2000/04/28 22:36(1年以上前)
その通りです。
ところで、マクロ20センチで3倍ズームというのは、最近の売れ筋デジカメC−960Zのスペックかな?
書込番号:5014
0点



2000/04/29 15:00(1年以上前)
回答ありがとうございました。小さい物をはっきり撮りたいので、接写に強くコンパクトな物を探しているのですが、3倍になるなら少々離れていても良いかと思いまして・・(^^;A。
もう少し検討します。
書込番号:5139
0点





DSC-50を買おうと思ってるのですが、私の使ってるパソコンは
MacのUSBのないタイプでなので他の方法で取り込もうと
カタログを調べたのですが、見つかりません。PCカードアダプターは
使えないし、フロッピーディスクアダプターもMac用はないし。
古いMacの人は買うなって事なんですかね?Mac用のフロッピーディ
スクアダプターは発売予定はないのですか?誰か御存じの方はおられませ
んか?それと評判なども知りたいです。お願いします。
0点





ついにSONYのDSC-F55Kの後継機としてDSC-F55Vが発売されますね。
このDSC-F55Vは334画素ですが有効262画素って
書いてあります。S70は334画素で有効324画素ってなってるんですが、
これってどういう意味ですか?
結構違うんでしょうか?
詳しい人教えてください。
0点


2000/04/28 00:58(1年以上前)
334万画素CCD(1827x1827?)がありますが
そのすべてが使えるわけではなく端の方は使えずに
実際に画像情報を得られるCCDは324万画素になるわけですね。
で、F55Vの場合はさらに無効となる画素が多いために
有効画素262万画素となるわけです。
どうして?
というのはよくわかりません。
たとえば、構造上小さいために周辺のCCDが使えないとか、
ただ単に販売戦略的にS70と差を付けるためにわざととか、
いろいろ考えられます。
F55Vは260万画素(ピクセル)のデジカメだと
思えばいいでしょう。
○○○○○○○○○○○
○●●●●●●●●●○ ○ 無効画素(CCD)
○●◎◎◎◎◎◎◎●○ ● 有効画素(S70)
○●◎◎◎◎◎◎◎●○ ◎ 有効画素(F55V)
○●◎◎◎◎◎◎◎●○
○●◎◎◎◎◎◎◎●○
○●◎◎◎◎◎◎◎●○
○●◎◎◎◎◎◎◎●○
○●●●●●●●●●○
○○○○○○○○○○○
こんなかんじ?
書込番号:4893
0点



2000/04/28 05:58(1年以上前)
詳しくありがとうございました。
ということは、やっぱりF55VはS70に比べて画質が劣るということで
すかね。ん〜実際の画像見てから検討します。
書込番号:4919
0点


2000/04/29 00:35(1年以上前)
>やっぱりF55VはS70に比べて画質が劣るということで
>すかね。ん〜実際の画像見てから検討します
少ない画素をソフトウェアで補完して大きな画像を作って
いるので詳しく比較すれば画質の優劣は出るかもしれません。
といってもF55Vが汚いというわけではないので
自分の目で比較して納得して購入できるものを選んでください。
ああ、そろそろDS-7も買い換えかなぁ?(^^;
書込番号:5039
0点





RDC-5300からパソコンに画像を転送したいのですが、どうやったらできるのか
わかりません。一応、USBがついてるんですが、家にあるUSBケーブルは、
形が合わないです。何かいい方法がないでしょうか?なるべくお金のかからな
い方法がいいですね。←なければ仕方ないんですけど。
0点


2000/04/27 23:26(1年以上前)
メーカーのWebページに記載されてましたが、「専用のUSBケーブル」
を使用するそうです。
「機能・特徴」の「パソコンで活用、便利な機能」を参照。
書込番号:4868
0点



2000/04/28 09:23(1年以上前)
ありがとう。専用USBが入ってるPK−5セットを買うか、
USBリーダーを買うか、どちらがいいでしょうか?
値段的には、同じぐらいなんですけど。教えて下さい。
書込番号:4928
0点


2000/04/28 23:56(1年以上前)
>どちらがいいでしょうか?
む、難しい質問です。
専用USB => やり方簡単、メーカー頼れる、汎用性無し
USBリーダー => 洋モノは安いが説明は英字、汎用性アリ
次の機種まで考慮に入れると汎用のUSBリーダーでスマートメディア、コンパクトフラッシュ双方が使用できるモノを買うと安いことになります。
ですが、購入されたのがRDC-5300ですと、次に買うのはしばらく考慮に入れなくてもよさそうなので、専用USBが「堅実」だと思います。
ちなみに私はSM、CF双方使用可能の洋モノUSBリーダー。
インストールするドライバーを2回間違えました・・。(-_-;
書込番号:5027
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





