デジタルカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

デジタルカメラ のクチコミ掲示板

(1945832件)
RSS

このページのスレッド一覧(全147853スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

rdc-5300

2000/04/18 01:36(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー

スレ主 こあらさん

を買おうかと思っているのですが、お使いの方、
使用感など教えてください。

書込番号:3289

ナイスクチコミ!0


返信する
Richieさん

2000/04/18 23:34(1年以上前)


何がすごいってマクロ撮影がすごい。
ギュギュギュってかんじでピントが合います。
4センチです。4センチまでよれます。
毛穴まで撮れますよ。

書込番号:3403

ナイスクチコミ!0


Sakoさん

2000/04/29 14:42(1年以上前)

確かに。毛穴や目ヤニが鮮明に撮れて面白いです。
色がかなり濃く原色に近いので空の青とかが鮮やかでいいですね。露出がアンダー気味だからでしょうか。それに連写モードやインターバル撮影があったり画像サイズが1792x1200(?)など、ちょっと他とは路線が違うマニアックな所が流石はカメラメーカーですね。内臓メモリ8MBもいざというとき助かります。値段も光学3x・230万画素級でPCキット付けて6万円。安い!
逆に問題点は、何故か手ぶれとピンぼけが多いこと。F値はそんなに悪くないのに、シャッタースピードが遅いのでしょうか。ピンぼけは、なぜ起こるのかよく分かりません。あとは、ちょっと大きくて重いことかな。デジタルズームはあまりよくないですね。電池寿命はまあ満足です。

書込番号:5137

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

夜景が綺麗なデジカメ

2000/04/18 00:30(1年以上前)


デジタルカメラ

初めてデジカメを購入しようと思っていますが、
夜景が綺麗に撮れるデジカメを探しています。
130万画素か、150万画素のものを考えています。
おすすめの機種があれば、教えてください。

書込番号:3278

ナイスクチコミ!0


返信する
oioiさん

2000/04/18 18:16(1年以上前)

差し支えなければメールアドレスをお教えくだされ。そうすれば実
写画像付きでアドバイスするで〜。

書込番号:3366

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

FinePix1500を買おうかな

2000/04/17 22:34(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム

スレ主 かとんさん

初めてデジカメを買おうと思ってます。
HPに写真を使いたいのと、オークション出品用に写真を使いたいのと、
遠距離の彼女に簡単に写真を送りたいのが主な動機です。

予算があまりないからできるだけ安いのを探してるんですが、ある程度きれいな映像を
期待したいので、150万画素ぐらいで考えてます。
というわけで、現在FinePix1500を購入しようかなって思ってます。
(他に3万円ちょっとで150万画素クラスってないですよね?)

で、周辺機器なんですが、スマートメディアはもちろん必須ですよね。^^;;
ごく普通に上記のような用途で使ったら、どれくらいのやつがいいんでしょう?
すぐにパソコンに落としちゃえば8MBとか16MBでもいいかなって思ってるんですが。

それからパソコンとの接続。今はフラッシュパスを考えています。手軽みたいなので。
でも、速度がかなり遅いという話も聞いています。そんなに気になるものですか?

最後にバッテリー関係。過去の書きこみを見て、アルカリ乾電池だと使い物にならなそう
なことがわかりました。ニカド電池を買うとして、急速充電器も必須なんですかね、やっぱり。
ところでACアダプターって必要ですか?
カメラを持ち歩く以上、あまり必要性がない気がするんですが。
それともパソコンに接続するときに必須なのかな?ニカドじゃ心もとないのかな?

なんか、とりとめもなくいっぱい質問しちゃってゴメンナサイ。^^;;

書込番号:3247

ナイスクチコミ!0


返信する
Richieさん

2000/04/18 23:50(1年以上前)

FINEPIX1500ですね。
小さくてかっこいいカメラですよね。
移りもそれなりにきれいだと思いました。
私の知人が買いました。一緒にディズニーランドに行ったとき使った
のですが付属で充電池がついてきますが、2本ずつ使って16MBいっ
ぱいに撮ることができました。これが長持ちか短いのかはわからない
ですが電池のことはあまり気にせず使っていたことは覚えています。

転送ですが、8MBの転送をしたときフラッシュパスは3−4分、USB
で約13秒くらいと聞いたことがあります。もしUSBが使える環境な
ら絶対外付けのUSBリーダーがいいと思います。電池も使いません。
後、肝心の値段ですが私の知ってる店でカメラ、8MBスマートメディ
ア、富士フィルム製外付けUSBスマートメディアリーダーがセットで
4万円というのがありました。よろしかったら直接メールください。

それでは。

書込番号:3409

ナイスクチコミ!0


ハッピーワンさん

2000/04/21 22:16(1年以上前)

FINEPIX1500買いました。
私も主にネットにアップする為なので画素数はあまりこだわらなかっ
たのですが150万画素ってけっこうきれいですよ!

スマートメディアは標準では付属してこないので買わなきゃいけない
んですが、どうせ買うなら32M以上買った方が安心です。

フラッシュパスは絶対やめた方がいいですよ。めちゃくちゃ遅くてう
んざりします。
今回一緒にUSB接続のカードリーダーを購入しましたが、転送速度
が速くてとても快適です。それにフラッシュパスより安かったですよ
(¥5000でした。)

Richieさんの言ってたお店ってやたら安いですよ、私は本体だけで
¥39800でした。

バッテリーですがアダプターを買うより充電地を買った方がいいと思
います!
長い時間使いたいなら液晶はOFFで使用すればいいし 編集時は 
カードリーダーにスマートメディアを入れればいいことだし。
(でも“メーカーさん、標準でACアダプターぐらい付けてよ
ね!!”っと思いません?!)

今回じつはソニーのS50を買いに行ってそれが無かったため
FINEPIX1500になってしまったんですが、結果的には自分の使い
方から言ってFINEPIXで正解でした。(私はデジカメをポケット以外
に入れるところが無い!)
それに、以外とデザインもいいですよね!!

ってなわけで結構気に入って使ってます。

書込番号:3887

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

新製品情報

2000/04/17 21:50(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機

スレ主 ポトさん

皆さんに質問です。
今、三洋のデジカメを買いたいと思っていますが、
200万画素以上の新製品は出る予定はないでしょうか?
知っている方がいたら教えてください。

書込番号:3241

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ファインダーはあった方が良い?

2000/04/17 21:35(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 ちゃかさん

初めてデジカメを購入しようと思ってます。
候補は、Fine Pix 1400Zとまだ発売されていないDSC-S30です。
2機種ともほぼ似たような仕様のデジカメですが、DSC-S30には
ファインダーが付いていません。
ファインダーが有ると無いとでは何が違いますか?

書込番号:3239

ナイスクチコミ!0


返信する
いちにいさん

2000/04/18 03:10(1年以上前)

きついようだけれどもつまらん質問してる暇があったらさっさと近く
の電気屋さんに行ってファインダーのあるのとないのと両方触らせて
もらいなさい。 ど素人でもその違いは直ぐに分かるしファインダー
無しの機械を買うのはやっぱりやめよう、という気になるから。 本
当に撮りにくくていやじゃ!

書込番号:3295

ナイスクチコミ!0


hillmanさん

2000/04/18 17:06(1年以上前)

なんで?>いちにいさん
>ど素人でもその違いは直ぐに分かるしファインダー無しの機械を買
>うのはやっぱりやめよう、という気になるから。
>本当に撮りにくくていやじゃ!

以前、リコーのDC−2Lを使用していましたが、ファインダーで
撮影するよりも、液晶を見ながら撮影する方が多かったと思います。
何故かというと、カメラのアングルがかなり自由になるからです。
#上から見下ろしたり、下から煽ったり出来ます。

ただ、液晶を使うと「格段に」電池の消耗が早くなります(笑
それが唯一ながらとっても困ってしまうデメリットですね。

昨今の液晶付きビデオカメラ(とくにビューカム)になれた方だった
らふぁいんだーは無くても問題ないんじゃないかな?

あ、体から離すから手ぶれの心配が少々出るかな?

書込番号:3349

ナイスクチコミ!0


Richieさん

2000/04/18 23:57(1年以上前)

液晶は強い日差しの中では見えにくくなります。
普段は、どっちでもいいという感じになると思いますが、
外での撮影ではファインダーの威力を発揮できます。

書込番号:3411

ナイスクチコミ!0


hillmanさん

2000/04/19 18:01(1年以上前)

>液晶は強い日差しの中では見えにくくなります。
言われてみればそうでしたね。

僕の場合、もっぱら室内で、それもカラオケBOXでの撮影がメインだ
ったのでぽっかりと光る液晶が便利だっただけですね。
失礼しました。

書込番号:3501

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ファインダーはあった方が良い?

2000/04/17 21:35(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 ちゃかさん

初めてデジカメを購入しようと思ってます。
候補は、Fine Pix 1400Zとまだ発売されていないDSC-S30です。
2機種ともほぼ似たような仕様のデジカメですが、DSC-S30には
ファインダーが付いていません。
ファインダーが有ると無いとでは何が違いますか?

書込番号:3238

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング