デジタルカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

デジタルカメラ のクチコミ掲示板

(1947557件)
RSS

このページのスレッド一覧(全147886スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 GR3 修理について

2024/08/28 10:53(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH GR III

スレ主 Packun29さん
クチコミ投稿数:8件

・レンズユニットの交換
・コントロールダイヤル反応不良のため分解修理
・各部の点検

何度か落下させてしまい、上記の通りレンズバリアが外れてしまい動作時の若干の異音のためピックアップリペアに出したところ、上記3点で\57,000の見積もりでした。カメラには素人に近いですが、そんな素人でも扱いやすいGR3の操作性と写真の質感がとても好きなのですが若干高いなと思い迷っています……。

皆さんだったら
@そのまま直してもらう
A新品を書い直す
B別のものを買う
のどれにするかご意見お聞かせいただけないでしょうか。

ちなみに6年ほど前に購入しました。昨今の人気による価格高騰や入手困難さも加味すると個人的には@なのかなとおもいつつ踏ん切りがつかずにいます……。

書込番号:25868197

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Packun29さん
クチコミ投稿数:8件

2024/08/28 10:54(1年以上前)

初投稿のためジャンル違い、スレダブりなどあればすいません。ご指摘いただければと思います。

書込番号:25868199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27381件Goodアンサー獲得:3134件

2024/08/28 11:14(1年以上前)

扱いが雑なの?
6年間に数回落とすって、どんなだけ不注意なの?
今のをどうするか、あなたの問題、好きにすれば。

書込番号:25868218

ナイスクチコミ!7


xperia02cさん
クチコミ投稿数:1061件Goodアンサー獲得:214件

2024/08/28 11:39(1年以上前)

>Packun29さん
自分もカメラやレンズをぶつけたり落としたりしたこと何回かあります。
その時はメーカーに点検、修理依頼してます。
金額との折り合いでしょうが、その金額で済むなら自分なら修理すると思いますよ。

書込番号:25868250 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38449件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2024/08/28 11:54(1年以上前)

その個体に申し訳なく思って修理依頼、お帰りをお待ちするでしょうね。

書込番号:25868270

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10775件Goodアンサー獲得:1294件

2024/08/28 12:11(1年以上前)

>Packun29さん

買い替えするにも入手困難ですし、価格も高いので修理するのが良いと思いますね。

軽くてコンパクトなのは良いんですけど、昔のカメラよりも落下させると故障のリスクが増えるように思います、個人的には。

書込番号:25868294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:23件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度5

2024/08/28 12:14(1年以上前)

今の異常な品薄状況では修理一択。
いつでもどこでも買えるなら買い替えるかな。

ちなみに私は不注意でリュックのファスナー締め忘れてDFA15-30mmF2.8落として固定フード割れて
レンズに傷なくAFも正常だったもののフードの変形でズームリングが回りずらくなった修理見積りが
外装全交換で8万はかかるといわれて、迷わずキタムラへ持っていったら22,000円で買い取ってくれた。
これでAFが壊れてたらジャンクで買い取り50円だったと言われました(笑)
楽天ポイントがあった都合、新品12万ちょいで買えたのでこの判断でした。

カメラ・レンズの落下には十分気をつけましょう。

書込番号:25868298

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7241件

2024/08/28 12:17(1年以上前)

GR IIIは入手難ですから新品購入はその時点で無しかなと思います。仮に新品購入するにしても13万円はします。寧ろ修理出来るだけの部品のストックはちゃんとあるのがついていますよね。他のカメラと言ってもAPS-Cサイズのセンサーなら富士フイルムのX100VI位しか無いでしょうが、これまた入手難の上に価格が28万円に跳ね上がります。これらから今回は修理が妥当な判断かと思います。

書込番号:25868305

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Packun29さん
クチコミ投稿数:8件

2024/08/28 12:52(1年以上前)

貴重なご意見ありがとうございます。他にも代え難いのも事実なので修理しようかなと思います...

書込番号:25868344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Packun29さん
クチコミ投稿数:8件

2024/08/28 12:53(1年以上前)

>MiEVさん
はい、私の問題なので最終的には私の好きにします。その前にみなさんのご意見を参考までにお伺いしようと投稿した次第です。わざわざありがとうございました

書込番号:25868346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Packun29さん
クチコミ投稿数:8件

2024/08/28 12:54(1年以上前)

>うさらネットさん
ごめんなさいの気持ちで修理しようと思います...

書込番号:25868350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Packun29さん
クチコミ投稿数:8件

2024/08/28 12:56(1年以上前)

>with Photoさん
ご意見いただきありがとうございます。新品がいつ手に入るかわからない中なので修理してもらおうと思いました。落下のリスクを軽減するような工夫もしたいと思います...

書込番号:25868352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Packun29さん
クチコミ投稿数:8件

2024/08/28 12:57(1年以上前)

>5g@さくら餅さん
ご自身のご経験も合わせて貴重なご意見ありがとうございます。修理代で変えてGR3くらい満足度が高いものがあれば別ですが、もちろんそうもいかないのでおっしゃる通り修理に出したいと思います。

書込番号:25868354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Packun29さん
クチコミ投稿数:8件

2024/08/28 12:59(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
ご意見いただきありがとうございます。確かに部品があり修理ができるだけラッキーかもしれません。勇気づけられました...

書込番号:25868356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:2件

2024/08/28 19:27(1年以上前)

ほぼ初期型を使ってますが、センサーのゴミ取りと、ダイヤルがキュルキュル音を立てて不快なのと、液晶の右半分が黄ばんでしまったのを修理して、確か4万いくらとかだったような気がします
なおしました
5万でこのクラスのカメラは買えません
ただ、CCD時代のGRDなら、GRとはまた別の意味で良い写りをするかもしれません。中古になりますけど、5万円台で売ってますね

書込番号:25868828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ピント合わせシャッター半押しについて

2024/08/28 10:01(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X100VI

スレ主 wilt005さん
クチコミ投稿数:4件

先日購入しました
以前x100シリーズを所持していましたが
気になることが1点あります
ピント合わせにシャッターを半押しするのがすごくやりづらいです
普通は半押しでピント合わせして押し込んでシャッターを切るという感じですが
x100viは3段階のシャッター押しがあります。
はじめに押すと一旦止まるところがあります
しかしここではピント合わせができないです
次にもう少し押すとピント合わせができます
そしてもう一回押し込んで撮れるといった感じです
これがめちゃくちゃやりづらい 今までもこんな感じだったかなーと疑問です
皆さんもこんな感じです?

書込番号:25868131

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:658件

2024/08/28 10:55(1年以上前)

>wilt005さん

>ピント合わせシャッター半押しについて

購入前に販売店等で試写などはされなかったのですか。

書込番号:25868201

ナイスクチコミ!3


DAWGBEARさん
クチコミ投稿数:2883件Goodアンサー獲得:199件

2024/08/28 11:02(1年以上前)

>wilt005さん
このカメラ持ってはいないんですが、
例えばシャッター半押しの1段目では手ぶれ補正が作動するとか、
その状態でマニュアルピン合わせが出来るとかではないですよね。
それだったらその設計も少しは合理的なのかと想像しました。

書込番号:25868207

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:25件

2024/08/28 13:41(1年以上前)

>wilt005さん

個人ブログのようですが下記の記事で「X100V」のシャッターが「3ストロークあるように感じられて最初の半押しが難しい」とのコメントがなされています。参考まで。

https://www.asari.jp/diary/archives/007498.html

書込番号:25868407

ナイスクチコミ!3


スレ主 wilt005さん
クチコミ投稿数:4件

2024/08/28 13:47(1年以上前)

>ドオナルノ・ダン・ベーカーさん
ありがとうございます!
そうですね おそらく僕が感じていることと同じこと書いてあります
それにしてもこんな記事を探してくるとは
情報量が凄まじいですね!
助かります!
ありがとうございます!

書込番号:25868413

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7241件

2024/08/28 18:54(1年以上前)

英文のフォーラムでX100VIに関して質問者は「X100VIでは2回目の鮮明ではないクリック押し下げの時にシャッターが切られず、さらに押し下げると実際に写真が撮れる。」とあります。質問者が他に持っているX-T5ではこのような問題は無いとしています。
https://www.reddit.com/r/fujifilm/comments/1bpz9nf/x100vi_shutter_button_issue/

回答者の1人も「2段階ではなく 3段階のようなシャッターボタンの感触で1段階目はカッチリした底がなく移動が止まるだけの感触で、少し力を入れるとクリック感がしてフォーカスがトリガーされ、更に少し力を入れると写真が撮れる。」とあります。対策として最もシャッター音がうるさい設定にしてシャッターが切れない事を防止しているそうです。

X100VIは機械式テーパネジのリモートレリーズに対応していますがX-T5も同様のため、今回の問題はレリーズの仕組み上だけから来るものでも無さそうです。
https://digitalcamera-support-ja.fujifilm.com/digitalcamerapcdetail?aid=000004311

書込番号:25868791

ナイスクチコミ!3


スレ主 wilt005さん
クチコミ投稿数:4件

2024/08/28 20:26(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
ありがとうございます!
やっぱり他の購入者も同じく感じていたことなんですね
普段はleicaを使用することが多いので結構違和感あります
ただ慣れれば大丈夫そうかなと思っています
貴重なレビュー記事ありがとうございます!

書込番号:25868907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:614件Goodアンサー獲得:8件

2024/08/29 11:02(1年以上前)

自分もやっと購入できたんですが、やはりシャッターストロークに違和感がありました。
100シリーズはSからXまだすべて使ってきましたが、違和感はあります。
暑くてほとんど外にでていないので、そんない撮っていませんが慣れていこうと思っています。

書込番号:25869480

ナイスクチコミ!1


スレ主 wilt005さん
クチコミ投稿数:4件

2024/08/29 13:31(1年以上前)

>冬眠ヤマネさん
やはり同じくそうですか
僕もWとXは使っていたのですが
ちょっと違和感同じくあります
調べてもほとんどそういったこと言ってる人いなかったので
良かったです でも使っていたら慣れてくるだろうと思う
レベルです 自分も購入したばかりなので
ちなみにマップカメラのLINE友達限定でブラックはまだ
在庫あるみたいです

書込番号:25869648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X100VI

クチコミ投稿数:17件

表題の通りなのですが、使われてる方、それよりも遠くまで届いておられますか?

書込番号:25866221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10775件Goodアンサー獲得:1294件

2024/08/27 22:36(1年以上前)

>ガミーユさん

日本は電波の規制が厳しいです。

海外製のフラッシュトリガーが仕様で100mとかでも日本製のは30m程度だったりします。

X100Yは使ってませんが、飛んでも10m程度の製品が多いのではと思いますが、3mは短いように思いますね。

直線距離なのか壁などの障害物があるのか判別できないですから使用環境で変わることはあるため3mが一概に短いとは言い切れませんが。
電波干渉もあるのかも知れませんし。

ただ、スマホからリモートレリーズを考えると到達距離は10m程度は欲しいと思いますし、スマホ転送なら3mでも十分かなと思います。

電波干渉が無く、障害物が無い環境で直線で確認しても3m程度ならメーカーに確認してはどうですかね。
3mだとリモートレリーズするには短くて困ることもあるように思いますし。

書込番号:25867754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

標準

中古価格の高騰

2024/08/26 16:00(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S6600

スレ主 CHANOMIZUさん
クチコミ投稿数:29件 COOLPIX S6600の満足度5 スイッチ・オフ 

既に十年前に入手したS6600ですが、バリアングルが便利で未だに現役です。
何の気なしに製品名で検索したところ、中古の価格が跳ね上がっている状況でした。
使い勝手が良いのは納得ですが、何故にここまで高騰しているのでしょうか?

書込番号:25865906

ナイスクチコミ!0


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16274件Goodアンサー獲得:1329件

2024/08/26 16:18(1年以上前)

今は懐古ブーム…?
古い物が人気ですね。
テレビのCMでもレコードとか?オーディオ…
探しているでしょ?

必然的なブームなのか?作られたブームなのか?
昔チョロQが約4万で売れたのは嬉しかったですね。

書込番号:25865929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 CHANOMIZUさん
クチコミ投稿数:29件 COOLPIX S6600の満足度5 スイッチ・オフ 

2024/08/26 16:26(1年以上前)

麻呂犬さん
ご回答ありがとうございます。

何故かこのモデルだけ突出した高騰に見えてしまいまして。
トイカメラ風な見た目とかチープな写りとかで古いコンデジが若い方に人気だとは噂に聴いていたのですが、このモデルはまだ十分に使い物になる現役なイメージでして。
といっても、既に十年前のモデルではあるのですが、人気なのは二十年くらい前のモデルなのかと想像していました。^^

書込番号:25865935

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:658件

2024/08/26 17:47(1年以上前)

>CHANOMIZUさん

> 中古価格の高騰

2010年ころ1万円程度で購入したLUMIX DMC-FS7が
1万円以上で販売されていました。
LUMIXのスペアで8千円で購入したDSC-W830は
2万円以上で販売されています。 びっくり

書込番号:25866027

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/08/26 18:26(1年以上前)

機種不明

激安スマホでホタルの飛翔

>CHANOMIZUさん

バリアングルの12倍ズームの小型デジカメが新発売されないからです。バリアングルじゃないS6000なら中古12000円です。

ただ、広角撮影では、2万円スマホの方が高画質で、暗闇のホタルも簡単に撮れてしまいます。

書込番号:25866083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 CHANOMIZUさん
クチコミ投稿数:29件 COOLPIX S6600の満足度5 スイッチ・オフ 

2024/08/27 06:09(1年以上前)

湘南MOONさん
数ヶ月前に十年少々使用したデジイチを数台処分したのですが、古い製品ほど二束三文な買取価格でした。
逆に安かったコンデジの方が新品で入手した価格より高価になっていたりで、ワケワカラン状況です。^^

乃木坂2022さん
スペックや使い勝手の点でS6600はまだ現役な感覚でした。
スマホのカメラや補正の性能が十分に上がってしまい、10年前のコンデジは微妙な存在に思えます。
ただ、バリアングルは大胆な構図で撮影出来たりで面白いですよネ。
あの時代のコンデジはスマホに市場を奪われる一方で、叩き売りされていて案外お買い得だったのかも知れません。
メーカーも利益を出せないのでその後に撤退に近い状況にも思えてしまい。
数年前まで叩き売られていた中古のアナログレコードがとんでもない値段になってしまったのと似ているのかなぁと思ったりです。

書込番号:25866647

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:7859件Goodアンサー獲得:184件

2024/08/27 10:19(1年以上前)

別機種
別機種

\1,320(税込)

電源は入ったが・・

CHANOMIZUさん、こんにちは。

Nikon S6600をお持ちなのですね!
当時12,800円くらいで買いましたが、S6900に買い替えました。
光学12倍ズーム、バリアン液晶、スタンド機能、フロントシャッターボタンなど面白い機能がありました。

美品中古は3倍くらいの値段で売られてますね。

40,000円くらいで買った富士のXF10が中古で10万円を超えているのを見てビックリですし、カシオのデジカメ撤退記念に20,000円で買ったZR4100も中古が50,000円以上しています。

でも、、発売当時予約購入したライカDIGILUX-1を未だに所持していますが、22年を経過した中古価格は40,000円くらい(激安)ですよ!
バッテリーが互換品も含めて入手困難ということもあるので、買い手が付きにくいのかもしれませんが・・

先日、久しぶりにガレージショップを覗いたのですが、オールドコンデジがブームとは言え、普通のシルバーやブラックは安く沢山並んでいます。
3,500〜12,000円くらいでゴロゴロありました。

小型で可愛いピンクやパールやゴールドは、特に女性が購入していくそうですが、普通のシルバーのコンデジなんて全く売れないそうです。
特殊な形状や機能をもっているものはジャンク品でも売れるとか・・(^_^;)

そこで、SONYのF505Vが(ジャンクコーナー)1,320円だったので衝動買いしてしまいました。
撮影できないジャンク品でも、綺麗であれば「デザイン物件」として購入するのも有りかなと・・

書込番号:25866906

ナイスクチコミ!1


スレ主 CHANOMIZUさん
クチコミ投稿数:29件 COOLPIX S6600の満足度5 スイッチ・オフ 

2024/08/27 13:50(1年以上前)

別機種

RC丸ちゃんさん
丁度十年前にレビューしていました。
初めて購入したコンデジが97年頃のソニーのDSC-F3というモデルで、これはレンズが縦に回転する機構が面白かったんです。
S6600を新品で入手した頃は一万二千円くらいで販売されていた記憶です。デジイチのD800とかも所有していたのですが、人混みのお祭りとかですとバリアングルなS6600にはかなり助けられました。脚立に乗らなくても腕を上に上げるだけで被写体を掴めたので。

現在手元に残っているデジタルカメラ系はS6600しかなく、まだ使えているので助かっています。他のコンデジは数年で壊れてばかりでしたから。
五年ほど前に自転車で単独事故を起こしてしまい、その際に液晶モニタの裏側を凹ましてしまい。それでも問題なく使えていて、なかなかタフな奴です。^^

https://review.kakaku.com/review/K0000554127/ReviewCD=747408

書込番号:25867146

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

修理検討しようと、0120へ電話するが・・

2024/08/22 17:43(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX90V

クチコミ投稿数:2076件

最近、このカメラの不具合が出てきて・・
ズームは出来るが、オートフォーカスが効かない
フラッシュは前から効かない

新品は高額なので、中古を・・・これが67000円

修理が出来るなら、予算次第ですが検討しないと・・
既に、修理サービスは終っているようですが。

もう一台ある、
dsc-hx30vも不調で、画面がロックできない。
(ふらふら動いていて、シャッターが押せない)
10年の節目で壊れるように出来ているのが凄いという処もありますが・・・

皆さんの中で、
この機種の修理等を行なわれた方いませんでしょうか?

書込番号:25860996

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10775件Goodアンサー獲得:1294件

2024/08/22 19:47(1年以上前)

>知りたい〜さん

ご存知ほ通り修理期間終了。

部品が残ってれば修理可能かも知れませんが、基盤交換など必要に思えますので、正直厳しいように思います。

2015年発売、十分使ったように思います。

新しいカメラを考えた方が良いように思います。

書込番号:25861099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2076件

2024/08/23 15:46(1年以上前)

有り難う御座います。

>部品が残ってれば修理可能かも知れませんが、基盤交換など必要に思えますので、正直厳しいように思います。
>2015年発売、十分使ったように思います。
・デジカメは電子部品の寿命があるので、メカ式とは違いますね。
 かれこれ5台くらい棚に置いてありますが、皆使えなくなっているでしょうね。
 リチウム電池も、空で長期保存すると良くないと言っているし・・・

>新しいカメラを考えた方が良いように思います。
・5万円前後で購入したのですが、探してみると10万円近くになっている。
 中古でも8万円・・・・
 電子部品が何時まで持つか解らないのに、高額でした。

と、嘆いていても仕方ないですが・・・
スマホがカメラのように自在にシャッターが押せると良いのですが、
なかなか、スマホカメラはシャッターが押しづらいし、構えもワンハンドというのが安定しないし・・・
それでも、慣れるしかないですね。

書込番号:25862031

ナイスクチコミ!0


Seagullsさん
クチコミ投稿数:2146件Goodアンサー獲得:216件

2024/08/23 16:01(1年以上前)

>スマホがカメラのように自在にシャッターが押せると良いのですが、
>なかなか、スマホカメラはシャッターが押しづらいし、構えもワンハンドというのが安定しないし・・・


お持ちのスマホがiPhoneならこんな商品もあります。↓
iPhoneにグリップとLEDライトを増設する「ユニバーサルスマホライト」
https://www.lpl-web.co.jp/product/product-5139/

書込番号:25862046

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2076件

2024/08/23 19:54(1年以上前)

有り難う御座います。

こんな物があるなんて・・・スマホカメラで行けるかも知れない。
見た感じはカメラ操作とあまり変らないような・・

でも、アンドロイドスマホなんです・・・残念。
(ちょっと高額ですが、差Rガルのを待てば良いかも入れません)

書込番号:25862319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:4件

2024/08/24 14:51(1年以上前)

こんなのは、いかがでしょう?
Ulanzi JJ02
グリップ+自撮り+mini三脚機能

https://www.ulanzi.jp/products/jj02-extendable-grip-tripod-m004?srsltid=AfmBOop2HAOsCMinMHiMnUgOx23cF2NMHgarlrIOpEosfAecdvgGCK68

書込番号:25863187

Goodアンサーナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:7859件Goodアンサー獲得:184件

2024/08/25 18:15(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

F100fdで

知りたい〜さん、こんにちは。

私はこんなの使ってます。
持ち歩きに、大きく重いのはNGなので、すぐに壊れたとしても、できるだけ小さくて軽いのが良いです。

スマホは音声認識でもシャッター切れるのですが、音声認識とはいっても、私のスマホは言葉を認識する能力が低いのか、大きな音だと風の音でもシャッターが切れてしまいます(-_-;)

なので、、シャッターボタンが外せて、遠隔でシャッターが切れるヤツにしました。

書込番号:25864733

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2076件

2024/08/26 18:10(1年以上前)

有り難う御座います。

六本木交差点さんへ、
面倒をおかけします。
スタンドタイプで、取外しが出来て、グリップにもなるので使えそうですね。
価格も3600円とお手頃で良かった。


RC丸ちゃんさんへ
これも扱いが良さそうですね。
ただ、旅行に行った時の集合写真が撮れない様な・・。

でもポケットに入れて、持ち運び出来そうで扱いも良いかもしれません。
価格次第ですが・・・

書込番号:25866053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2076件

2024/08/31 15:52(1年以上前)

六本木交差点さんへ

>Ulanzi JJ02
>グリップ+自撮り+mini三脚機能

そろそろ、購入しょうかと検討有ですが、気になる点もあります。
ご存知でしたら教えてください。

HPを見ると、
・電池の入手性が良くない
・Bluetoothが認識されない事がある

という事で、下記が記載されていました

amazon
税込3699円 送料別
Ulanzi JJ02 自撮り棒 多機能スマホグリップ 三脚【2024新開発 ・超ミニ】4段階伸縮 折りたたみ式 スマートフォンホルダー スマホ 三脚 リモコン付き コールドシュー付き コンパクト iPhone Androidに対応 写真/旅行/動画を撮る/セルフィー/生放送に最適

---この商品について----(コピー)
リモコン対応スマホ機種:iOs10.0以上&Android5.0以上。リモコンの電池はボタン式で(型番CR1225)、電池切れの場合は電池を交換すれば再びご利用できます。Bluetoothが2回目接続できないことについて、弊店に連絡して、新しいリモコンを再発送させていただきます。


RC丸ちゃんさんへ
これの詳細を知りたいのですが・・・
リモコンは付いていないですよね。

集合写真も撮りたいので、三脚は欲しいかな〜
標準の取り付け口があれば、どの三脚にも取り付けは可能だと思いますが。


情報を頂けないでしょうか?

書込番号:25872710

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:7859件Goodアンサー獲得:184件

2024/08/31 18:38(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

知りたい〜さん、こんにちは。

私の使い方は、接写するときなどにスマホ安定させるためなので、たまたま見つけたのを買いました。
「シャッターグリップ」だったと思いますが5,000円以上したような?

危うい三脚構造は風などで倒れたら嫌なので、キチンとした三脚を使います。
自分から進んでスマホで集合写真は撮りませんし、率先して並んでしまいます
・・(^_^;)

シャッターリモコンは、取り外せます。
Bluetoothで簡単に認識しましたよ!

電池はCR2032なので、コンビニで¥280くらいですが、付属していたのがまだ使えてます。

書込番号:25872932

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2076件

2024/09/01 02:00(1年以上前)

RC丸ちゃんさんへ

有り難う御座います。
写真にある丸い(シルバーの物)が取外しが出来るリモコンシャッターでしょうか?

見た目グリップがある様に見えますが、これとは別にグリップがあると言う事でしょうか?
(そうなると高額になりますね)
メーカー名が判読できなかったのですが・・・

三脚は確かにしょぼいというか、自撮り棒に足を付けたという物なので仕方無いですね。

書込番号:25873406

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:7859件Goodアンサー獲得:184件

2024/09/01 11:08(1年以上前)

別機種
別機種

知りたい〜さん、こんにちは。

調べたら・・スマホ用多機能カメラグリップ「ShutterGrip2」というものでした。

https://just-mobile.jp/jm70024/

Amazonで買いました。

フォーカス確認が難しいですが、自撮り棒+リモコンシャッターで接写も便利になりました。

書込番号:25873797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2076件

2024/09/02 05:09(1年以上前)

有り難う御座います。

確認しました、
ShutterGrip2
 ズームも出来そうなので良いとは思いましたが・・
 (接写はスマホ次第ですよね)
 7990円とちょっと高額で思案しています。
 利用方法は多岐にわたるような内容でしたが、
 リモコンでシャッターが押せて、ズームも出来れば尚良いのですが・・
 安価で欲しい(^^)

書込番号:25874948

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ68

返信6

お気に入りに追加

標準

激烈なまでに極めて遺憾

2024/08/21 13:32(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DC-FZ85D-K [ブラック]

クチコミ投稿数:110件

広角20mmでバリアングルなど自撮りに対応しなかったのは、極めて遺憾であり痛恨の極みである。ワシへの最適化という点について上記のとおり評価した。それは置いといて、TZ90やLX9もUSB-typeCにし最新の技術を投入しリニューアルすべきじゃよ。

定説じゃよ。

書込番号:25859532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:301件

2024/08/21 15:35(1年以上前)

暖簾に腕押し

書込番号:25859653

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:1件

2024/08/21 20:30(1年以上前)

自撮り?
自分は、普通自撮りをしないので!
なお、どうしてもならスマホで良いんでない?(>_<)

書込番号:25860019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:10775件Goodアンサー獲得:1294件

2024/08/21 23:08(1年以上前)

アンタが迷惑スレ乱立してることがココでの定説だろな。

自撮りしたけりゃ、スマホで良いし自身で最適解って言ってたiPhone15で十分だろ。

ルール無視の迷惑行為を放置するのはいい加減やめて欲しいし、発言の自由なんて言うならココじゃなくてXとかブログで十分な内容だし、残しても良いであろうスレ削除してて、迷惑行為を繰り返すスレ主が放置されてるのか不思議であるな。

書込番号:25860191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


しま89さん
クチコミ投稿数:11744件Goodアンサー獲得:882件

2024/08/21 23:27(1年以上前)

毎度のことですが、今ひとつ感覚がズレてて今回も惜しい内容ですね。
ネオ一眼と言われる超高倍率ズーム機能のでかいコンデジ使って自撮りするのかな。

書込番号:25860204

ナイスクチコミ!19


某記者さん
クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:1件

2024/08/27 10:43(1年以上前)

スマホ使えばいいじゃん。
使い分けできない人は2020年代を生き残れませんよ。

書込番号:25866924

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10650件Goodアンサー獲得:693件

2024/09/11 19:30(1年以上前)

購入した人が良いカメラだと思えばよいカメラだし悪いと思えば悪いカメラだし  なんだかんだは関係ないと思います。

絶滅危惧種カテゴリーから見ると新型が出るだけでも凄いことだ。

パナソニックも乗り換えろって暗に言っているような気がします。

書込番号:25886878

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング