デジタルカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

デジタルカメラ のクチコミ掲示板

(1945618件)
RSS

このページのスレッド一覧(全147849スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どれがお勧め?

2000/07/04 09:11(1年以上前)


デジタルカメラ

今度、デジタルカメラを買おうと思ってます。今考えているは、キャノンのIXY DIGITALかPOWOR SHOT S20です。どちらがお勧めですか? また、マイクロドライブの使いがってを教えて下さい。

書込番号:21237

ナイスクチコミ!0


返信する
ねこたろう再びさん

2000/07/04 10:14(1年以上前)

少なくてもIXY DIGITALはマイクロドライブ使えないよ。
S20はしらないけど。

書込番号:21252

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どっちが良いの?

2000/07/04 06:24(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 KiRi_bzさん

キャノンのIXY(デジカメ)とS10が、近くのカメラ屋で
IXYが¥59800で、S10が¥49800で
売ってたんですけど、やっぱり、IXYの方が、良いのかな?

書込番号:21225

ナイスクチコミ!0


返信する
大介さん

2000/07/04 12:14(1年以上前)

画質についてはNIGHTY@さんが利用されているデジカメ写真の
掲示板 http://www.d-sharp.net/board/cgi-bin/board1.cgi
を参考にすればいいでしょう。
大量のデータがありますのでIXYとS10の写真もあります。
どちらが好みの画質なのかはご自身で判断してください。

書き込みを見るとWindows98をご利用のようですので、PCへの
取り込みについてはUSBを使用できますからその点については
どちらも同じです。(Windows95の場合、IXYはちょっと厄介)

ZOOMのことを考えると旅行先等での記念撮影等にはS10が良い
でしょうし、常に持ち歩いて写真を楽しむという場合にはIXY
が良いように思います。

(ZOOMには遠くのものを撮影するだけではなく、背景の建物と
人物をより近く、大きく撮影する等の用途がありますので、例
えばTDL等でお城と人物を撮影したときにお城と人物だけを
撮影したい時等に便利です。倍率が低い広角系のカメラでは
お城が小さく、人物が大きく写ります。)

このあたりはTrade Offです。

PowerShotS10には充電器と充電バッテリーが付属していません。
電源キットは定価10,000円ですので価格差もあまりありません。

画質の好みと主な用途によって異なるのでよく考えてみてください。

書込番号:21282

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

1700Z or 2700

2000/07/04 00:55(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 2700

Fine Pix 1700Z を買うか Fine Pix 2700 を買うか大変迷ってます。
光学ズームか画素数か?
どなたかいいアドバイスをよろしくお願いします。

書込番号:21176

ナイスクチコミ!1


返信する
Richieさん

2000/07/04 01:03(1年以上前)

2700はすっごくシャッターのタイムラグがある。
そのテン1700は少し改善されてると思う。
画素より、使い勝手がよいほうがいい写真が撮れるとおもいます。

書込番号:21183

ナイスクチコミ!1


スレ主 kenkunさん

2000/07/04 15:51(1年以上前)

Richie さん どうもありがとう。
なるほど!使い勝手ですか。
1700に決めようと思います。
ところで、230万画素と150万画素、プリントアウトしたとき、また、パソコンのモニタで見たときどれだけの差があると思いますか?
質問ばかりですいません?

書込番号:21328

ナイスクチコミ!1


スレ主 kenkunさん

2000/07/04 15:57(1年以上前)

「質問ばかりですいません?」 「?」ではなくて「。」です。
無駄なものを作ってしまい反省してます。

書込番号:21330

ナイスクチコミ!1


Thinkcatさん

2000/07/04 17:22(1年以上前)

>ところで、230万画素と150万画素、プリントアウトしたとき、また、
>パソコンのモニタで見たときどれだけの差があると思いますか?

パソコンのモニタでピクセル等倍表示したときの大きさの違いは、両者の
出力画素サイズ(1800 x 1200と1280 x 1024)の違いそのままですね。
で、印刷したときですが、たとえば240dpiで出力すると、

<FinePix2700>
1800 x 1200ピクセルは、240dpiで出力すると19.05cm x 12.7cm
なので、2Lサイズ前後なら問題なさそう。

<FinePix1700z>
1280 x 1024ピクセルは、240dpiで出力すると13.55cm x 10.84cm
なので、Lサイズ前後なら問題なさそう。

てなところでしょうか。どのくらいの解像度まで許せるかというのは人それぞれ
基準が違うので一概には言えませんけどね。ところで、1800 x 1200はアスペ
クト比が3:2で35ミリフィルムと同じなんだけど、1280 x 1024はアスペク
ト比が5:4。 なんでかな? パソコンモニタの4:3とも違うし。

書込番号:21346

ナイスクチコミ!1


Mrdettaさん
クチコミ投稿数:642件 めざせ!デジ・カメラマン 

2001/02/13 08:40(1年以上前)

六つ切りサイズにあわしているのでは?
印画紙の六つ切りサイズって8インチ×10インチでしたよね。よって4:5。でも何故六つ切りにあわせたんでしょう?不思議です。

書込番号:103793

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

手ぶれをなくす方法教えてください

2000/07/03 22:47(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4700Z

スレ主 まさはるさん

finepix4700zを使っています。
ズームを使うと必ずと言っていいほど、手ぶれマークが表示され、そのまま強
行にシャッターを切るとやっぱぶれてます。
ズーム時に手ぶれにならない方法ありませんか?

書込番号:21123

ナイスクチコミ!0


返信する
omiさん

2000/07/03 23:22(1年以上前)

1.三脚や一脚などを使う
2.構えを覚える
3.シャッターを押す機械(?)を購入する
あたりでしょうか?

書込番号:21138

ナイスクチコミ!0


Thinkcatさん

2000/07/03 23:34(1年以上前)

こんばんは。

・近距離の場合はストロボを使用する
・(omiさんの回答2の補足)光学ファインダーを覗きながら撮影することで、右手/左手/おでこの3点でカメラをホールドする
・デフォルトの感度はISO200相当ですが、400や800相当にゲインアップして、より速いシャッタースピードが得られるようにする(ノイズ増えますけどね)

てところかな。

書込番号:21142

ナイスクチコミ!0


Digimanさん

2000/07/04 17:18(1年以上前)

脇をしめて撮影する。
これでもダメでしょうか?

書込番号:21345

ナイスクチコミ!0


omiさん

2000/07/04 20:52(1年以上前)

あとはズームには関係ありませんが暗いところで撮影しないと言うところでしょうか。(オートフォーカスがきかない)

書込番号:21391

ナイスクチコミ!0


デジカメオヤジさん

2000/07/05 01:30(1年以上前)

Thinkcatさんもおっしゃてるように、カメラ本体や手を、顔や体の一部に密着させるとカメラが安定します。そして、壁や木に寄りかかるとさらに安定します。即席人間三脚、試してみてください。

書込番号:21499

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者のわたしに教えてください

2000/07/03 22:32(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F505V

 はじめまして (SONY)DSC-F505Vの購入を 検討しておりますが、すごく
素朴な質問ではずかしいのですが、プリントアウトしたい場合デジタルプリン
パも買わないといけませんか? 普通の カメラ屋さんでは プリントしても
らえないのでしょうか? 以前 ソニー製品は(メモリースティックのため)
だめだといわれたのですが・・・?   

書込番号:21111

ナイスクチコミ!0


返信する
Fカラー関係者さん

2000/07/04 00:26(1年以上前)

ちゃんとしたお店だったら大丈夫ですよ。
F-DIサービスではメーカーは正式には対応してませんが、
自家処理のお店なら出来るところも増えてます。
一度近くのF-DI自家処理店を探して行ってみてはどうでしょうか?

書込番号:21160

ナイスクチコミ!0


たかやまさん

2000/07/04 09:14(1年以上前)

わたくしその自家処理店ですが、メモリースティックだとだめです。
スマートメディアやコンパクトフラッシュに比べると、できる所は少ないと思います。
しかしフロッピーなどに落としてもらえれば、ほとんどのお店で大丈夫だと思いますので、近所のお店に聞いてみては?

書込番号:21239

ナイスクチコミ!0


スレ主 yakooさん

2000/07/04 22:16(1年以上前)

Fカラー関係者 さん、たかやま さん どうも ありがとうございました。やはり 正式には 対応していないようですね。
 自家処理店 さがしてみます。 ただ フロッピーだと 容量が
少なそうですよね。 Mo とかでも よいのでしょうか?

   

書込番号:21428

ナイスクチコミ!0


Fカラー関係者さん

2000/07/06 00:57(1年以上前)

追加になりますが、
ウチの会社では独自にメモリースティックリーダーを
使って読み込んでいるだけです。
ただ、F-DIサービスに使うプリンターが、フロンティアと
いうのですが、ウチの会社のはミニラボ用の350や、370と
いう機種ではなく、メーカーラボ用のフロンティアなので、
一般のミニラボ店ではどうか分かりません。すいません。
それと、MOや、Zipは大丈夫です。ただ、それぞれ最新の
大容量タイプGIGAMO等はだめなところが多いんじゃないでしょうか。

書込番号:21758

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DSC-S70について

2000/07/03 21:53(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-S70

スレ主 銀星さん

はじめまして。
S-70を購入しました。
デジカメを買うのは初めてだったのですが、
特価品を見つけてつい衝動買いしてしまいました。
なにかと評判の悪い300万画素ですが(^^;)
独自のテクニックやノウハウなどありましたらぜひ
教えてください。
何分、比較対象を持ってないもので良し悪しがわからないんです。
どうかよろしくお願いします。

書込番号:21096

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング