
このページのスレッド一覧(全147848スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2000年7月18日 01:32 |
![]() |
0 | 4 | 2000年7月1日 00:35 |
![]() |
0 | 0 | 2000年6月30日 09:50 |
![]() |
0 | 3 | 2000年7月1日 01:29 |
![]() |
0 | 2 | 2000年7月2日 01:17 |
![]() |
0 | 3 | 2000年6月30日 22:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-S50


VN-EZ5を買おうかSONY DSC-S50を買おうか迷っています。
カメラとしてみるならDSC-S50がいいと思うのですが、
VN-EZ5も捨てがたいです。
皆さんはどう思われますか?
ご意見を聞かせてください。
0点


2000/06/30 20:01(1年以上前)
VN購入者です。
気に入っていることは、サイズが小さいことと、動画がMPEG4であること、しかもそれがメディアいっぱいまで、あるいはバッテリーがもつまで連続して撮れること、ですね。
何に重きを置くか、だと思います。
書込番号:20244
0点


2000/07/05 15:49(1年以上前)
之は簡単 SONY DSC-S50の操作性。SONY DSCは共通なのよ!
VN以上の簡単機能だし、実3倍ズ−ム:マクロが良いんです。
簡単ボタン1個で切り替えです。
メモーリステックにHDDとして書込みが出来ます。
今は、欠品中では無いと思いますので
お店に在庫が有れば良いのでは?
書込番号:21600
0点


2000/07/18 01:32(1年以上前)
S50を使っていますがかなり使い勝手はいいです。夜景ともきれいにとれますしね。バッテリーの持ちは十分だと思います。64Mメモリスティックは十分撮れます。ホームページにサンプルあるんでどうぞ。
書込番号:24636
0点





デジカメ初購入予定者です。
私はオリンパスのC-2020zoomにほぼ決めた!
と思っていたのですが、カシオのQV-3000EXの方が画素数もいいのに値段が安
いではありませんか!
これはなぜ何でしょう?
あまりきれいに撮れないとかなにか問題でもあるのでしょうか?
それともカシオは全体的に安いんでしょうか?
教えて下さい。
お願いします。
0点


2000/06/30 15:02(1年以上前)
カシオは結構安いですね〜。売れないからだそうです。
雑誌などでも結構、評価が良いのですが…。
個人的な考えですが、これは「デザイン」が関係しているのではないでしょうか。
わりと大きめな本体や、失礼ながら「かっこいい」とは言えないデザイン。あと、カメラらしくない点など。
これが安値の原因だと思います。
#カシオのデジカメユーザーの方、申し訳ありません。
書込番号:20165
0点


2000/06/30 15:07(1年以上前)
>これが安値の原因だと思います。
ではなく、
「これが売れにくい原因だと思います」
に訂正します。
書込番号:20167
0点


2000/06/30 16:02(1年以上前)
いいですよ〜。QV3000EX。
安い理由の一つは、材質にチープなものを採用しているってこともあるかもしれません。
SX550の画質を「綺麗」と表現するならば、QV3000EXの画質は「素晴らしい」と表現しちゃいます。
ただし、どちらか一台を残せと言われればあいかわらずSX550ですが(爆)。
QV3000EXは画質対価格では本当に素晴らしいと思います。
書込番号:20182
0点


2000/07/01 00:35(1年以上前)
>QV3000EXは画質対価格では本当に素晴らしいと思います。
・・と思ったら、ノーフラッシュ時の色合いなど、ちょっと私の好みと違うような気がしています。
撮影したサンプルを上記掲示板にあげてみようと思います。
書込番号:20313
0点







はじめまして。デジカメ購入予定なのですが、4700zと40iのどちらかにしよう
と迷っています。
いつも持ち歩いているので小さくてかわいらしい40iにひかれますが、
デジタルズームだということを聞いて不便なのかなーと思い始めてしまいまし
た。
実際のところ、デジタルズームは普通のズームよりどの程度不便なのでしょう
か?その点を考えると他のデジカメの方が良いでしょうか?その他の点でも
4700zと40iでしたらどちらのほうが良いと思いますか?
0点


2000/06/30 01:25(1年以上前)
不便はないけど画質が落ちます
個人的にはデシタルズームはいらない。後でトリミングすれば同じことなので。
画質が気にならなればデジタルズームも便利なのかもしれません。
画質をとるか手軽さをとるかということで決まると思います
書込番号:20053
0点


2000/06/30 13:49(1年以上前)
今、4700zと40iを見てきました。
40iはすごくいいと思います。カタログで見るよりもいい。
3倍程度のズーム、あってもなくても変わらないと思います。
デジタルズームは当然画質落ちますので、
「ズームを使わない」と割り切ればいいと思います。
私はむしろ、手に持った感じで40iの方が使いやすいと思いました。
4700z等の縦型シリーズを1つも持ってないので、
わからないのですが、あの形は、慣れれば使いやすいのですか??
書込番号:20157
0点



2000/07/01 01:29(1年以上前)
ご回答どうもありがとうございます!
画質の問題というかんじですね。。。
うーん、もう少し悩んでみます、明日実物を見に行ってきます。
書込番号:20330
0点





Eメ〜ル添付に便利な静止画像サイズは320×240〜640×480くらいと雑誌に書いてありましたが、KODAKのDC4800ZOOMのように最小画像サイズが1080×720みたいなものでも大丈夫なんでしょうか?またホームページにとりいれる画像サイズはどれくらいなのですか?教えてください。
0点


2000/06/30 01:17(1年以上前)
撮影した画像を小さく加工すればいいだけでは?
書込番号:20047
0点



2000/07/02 01:17(1年以上前)
そうですねm(__)m。どうもすいませんm(__)m×2
書込番号:20628
0点





スナップを撮るためにデジカメを買おうと思い立ち、いろんな雑誌のレビュー
を読んでいたら、IXYがすっごく欲しくなってきました。どんな人気商品に
も何かと不具合ってあるものですけどIXYの場合は皆さんが書いているよう
に電池の消耗が激しいってことでしょうか?
まだデジタルカメラを使ったことがないので1時間ぐらいできれることが不便な
のかどうかもわかりません。お使いの方はどうですか?
IXYと迷ったのはフジのFinePix1500のオレンジでした。
見た目のよさと操作性で迷いました。
でもやっぱり今はIXYが欲しいです。
0点


2000/06/30 16:07(1年以上前)
アイコンを見るとEKOさんは未成年みたいなので大きな声ではいえませんが、飲み会でいよいよ盛り上がったぞぉ、って時(1時間)に電池切れたら泣きますよ(T_T)。僕はIXYを持ってないから分かりませんけど、1時間はきついと思います。
書込番号:20184
0点

EKOさん、はじめまして。
>まだデジタルカメラを使ったことがないので1時間ぐらいできれるこ
>とが不便なのかどうかもわかりません。お使いの方はどうですか?
私も購入前は、予備のバッテリー必須だなぁ、って思ってたのです
が、液晶ONでストロボ使用でも100枚弱はいけますし、ファインダ
を使えば200枚以上撮れます。リチウムイオン充電池は継ぎ足し充電
が可ですので、結局毎日充電して、予備電池使わずに快適に使ってま
すよ。しかしまるきさんのおっしゃるように、ここぞ、ってときに
電池切れは困りますよね。うーん、そういうときは「写○んです」
を一緒にもっていくとか (^_^;
書込番号:20229
0点


2000/06/30 22:01(1年以上前)
単3使えるっていうのはいいですよね。オリンパス勢・・・
IXYはやっぱり光学ファインダー撮影が主かな・・・
デジタルズームの時は、液晶モニターも使いますし。
ミニ四駆世代なもんで、単3電池を充電して使うという
のが、いちばん使いやすいんですよね。
専用バッテリーパックだとなんか不安で・・・
書込番号:20264
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





