
このページのスレッド一覧(全147842スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2000年5月10日 18:59 |
![]() |
0 | 3 | 2000年5月11日 11:18 |
![]() |
0 | 4 | 2000年5月11日 22:31 |
![]() |
0 | 1 | 2000年5月9日 00:00 |
![]() |
0 | 3 | 2000年5月9日 02:54 |
![]() |
0 | 5 | 2000年5月31日 11:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4700Z




2000/05/09 12:06(1年以上前)
今発売の雑誌(DOS-Vマガジン 5/15号)の186ページにズバリ
記載がありますのでご一読を!(無断転載はNGでしょ!)100
枚以上はいけるみたいですよ。
雑誌には300万画素デジカメの実力チェック記事が掲載されていま
す。ニコンの高級デジカメD1(274万画素)との比較もあって今の
マシンはまだまだみたいな辛口記事です。ご参考まで。
書込番号:6821
0点


2000/05/10 13:40(1年以上前)
>ニッケル水素電池を使って
>常時液晶ONでほとんどフラッシュを使わない様な感じ
4700zの場合130枚位撮れるようです。
ただ、ニッケル水素電池はメモリー効果が有るので
電池容量が減って電源が切れた後、リフレッシャーと
呼ばれる放電器にかけて完全放電してから充電しないと
撮影枚数は充電を重ねるごとに減少してきます。
書込番号:7017
0点



2000/05/11 11:18(1年以上前)
親切に情報を下さりありがとうございます
大変参考になりましたm(__)m
書込番号:7164
0点





現在、SONYのDSC-S70にするかS-50にするか検討しています。
以下の教えて下さい。
(1)画素が多い程、きれいになると思いますが、画素が多いと
メール送信時、容量が大きくなり大丈夫でしょうか。
(2)ついこの間まで、130万画素が一般的だったのに、ちょっとの
間に300万画素になってしまいとても技術的進歩が速く、
購入時期はどう考えれば良いでしょうか。
(3)例えば、130画素が300画素になって、ただ画像がきれいに
なっただけなのですか。
他に、どのようなことが言えますか。
(4)その他、DSC-S70,S-50に関する情報がありましたら教えて下さい。
0点


2000/05/09 09:37(1年以上前)
まずは用途を考えましょう
モニタ上で表示するだけなら130万画素で十分です
印刷でもハガキサイズ程度ならいけるでしょう
大きく印刷するとなると300万画素が必要でしょうし
画素が増えればファイルのサイズはドーンと大きくなりますよ
130万画素(1280×960)→300万画素(2048×1536)ですからね
購入時期は欲しい時が買い時とよく言われますね
最近はオークションでそれなりに買い手がつくことが多いので
私としては割と気楽に買いかえができてうれしいです
自分が買ってうれしいと思えるマシンなら
そんなに世間の評判を気にすることもないと思います
書込番号:6805
0点


2000/05/09 10:34(1年以上前)
画素数の件
現在販売中の300万画素のデジカメはダイナミックレンジが狭く素人が取り扱うには多少ですが難しくなります。お勧めは200万画素の
旧型が急激に値を下げていますのでお買い得と思いますが如何でしょうか?僕はNIKONの950をお勧めします。電池の持ちも良いし画像もとても良いですよ!
メールで送る場合ですがどちらにしても撮影した画像をそのまま添付
ファイルで送るには巨大すぎて時間がかかり過ぎるか場合によっては
プロバイダーのメール容量の関係で遅れない事すらあります。
通常は原画をPHOTO SHOP等で加工圧縮して100KB〜300KB程度にして
送るのが常識的限界と思います。それでもA6程度の印刷でしたら充分と思います。最後にSONYの情報でなくてごめんなさい!
書込番号:6809
0点


2000/05/09 19:37(1年以上前)
私はS50を買いました。
結構満足しています。
液晶が晴天時の屋外で見にくいこと以外は・・・
とは言っても初めてのマイデジカメなので、他との比較は難しいですが・・・
印刷したことがないので、その点に関しては何ともいえませんが、パソコンで見る分には十分きれい。
夜景とかも全然OKです。
S70とは価格で約2万円違いますからね。
あと液晶が動くのはなかなかいいです。
ただそのうち壊しそうな気も・・・
画像が見たければ連絡ください。
書込番号:6864
0点


2000/05/11 22:31(1年以上前)
ふつうに使うのならS50で十分です。A3までプリントを考えるのでしたら、S70をおすすめします。ただどちらもけっこう大きくて重いので、持ち歩きには多少不便なことがあります。
メモリーステックや動画に興味がある人には、おすすめします。
書込番号:7250
0点





旅先で、他の観光客の方にデジカメで撮ってもらう時、みなさんは
どのようにお願いしていますか?
ご存知の通り、デジカメはフィルムカメラと違って、撮影時の音
(カチッとか、パシャとか)や、フィルム巻き戻しのジーという音
が無いですよね。
私はいつも「ピピという音がすれば、撮影できています(^^)」
と言っているのですが、実際には撮影できたかどうか、わから
ないようで、なにかシラーとした空気が流れてしまいます。
もっと、判りやすい言い方とかないでしょうか?
0点


2000/05/09 00:00(1年以上前)
撮影したデータは簡単に削除できるので僕は一度実際に撮影してくれる人とサンプル撮影的な感じでその人に実際に使い方をみせますね。
多少時間はかかってもこれが確実。
書込番号:6734
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4700Z


4700Zの色々な面を知りつつ携帯性と3倍ズームで購入を考えて
います。で、質問なんですが、夜景はどの程度きれいに撮れる
のでしょうか? 雑誌なんかみると結構夜景に強いような事を
書かれていますが、どんなもんなんでしょう。
0点


2000/05/08 03:21(1年以上前)
スローシャッターモードで最長3秒に設定できるようです。
まあ星空は無理ですが夜景なら十分でしょう。
書込番号:6603
0点


2000/05/08 21:40(1年以上前)
>雑誌なんかみると結構夜景に強いような事を
取り立てて強いと言う感じはしませんが(笑)
一応夜景モードがあって最長で三秒の露光が出来ます。
ただ、オートなのでシャッタースピードは選べません。
もう一つの方法はマニュアルで撮影することです。
ISO800相当の感度に設定すると夜景も明るめに(笑)
撮影することが出来ます。他社の製品ではこれだけ
高感度に設定できる物がないため、使いようによっては
おもしろく使えるのではないでしょうか。
画質は当然荒くなりますが35mmカメラで言えばISO1600
クラスの粒状感と言ったところでしょうか。
書込番号:6699
0点



2000/05/09 02:54(1年以上前)
みよさん、が・ぜ・ぼさん早々のレスありがとうございました。
値段もこなれてきたようなので、4700Z購入してみます。機会
あれば感想など報告します。ただ、使いこなせるかが不安で
迷ったあげく 1700Zか1400Z にするかも知れません。
悩むなぁ...
書込番号:6770
0点





下記のカキコでDSC-X200を迷っているといった舌の根も乾かないうちに、通販
でDSC-SX550を39800円で売っているのを発見し、申し込んでしまいまし
た。本体購入者には、6500円で接続キットが買えるんですが、これって
買っておくべきものですか?ほかのUSB接続のリーダーとどちらがいいので
しょうか。よろしくお願いいたします。
0点


2000/05/08 07:23(1年以上前)
データの転送方法は純正キットでなくても出来ますが、
150万画素の画像データを220万画素相当に変換するソフトがついてくるので葉書サイズより大きくプリントすることを考えるとあった方がいいかもしれません。しかし自分では実際の220万画素相当へ変換後の画像を見たことがないのでわかりませんが誰か使ったことがあるか手折りませんか?
書込番号:6614
0点


2000/05/08 21:07(1年以上前)
はじめまして。
ぼくもSX550購入を考えています。
もしよければ、通販の場所を教えて下さい。
よろしくお願いします。
書込番号:6688
0点


2000/05/09 09:56(1年以上前)
通販で39800円はやすいですね
僕もどこか教えてほしいです
接続キットは今買うと8千円くらいかなでも店で在庫を置かなくなるくらい時間が経つとまた定価近い金額になるのでは、と考えています
今のうちに買っといたほうがいいと思います
後で多分ほしくなるし
書込番号:6807
0点



2000/05/09 11:29(1年以上前)
http://www.kng.co.jp/spot/itemhtml/spot280.html
です。ただ、限定12台だったので、私もキャンセル待ちになってしまいました。(17番目だったらしいです)また、キャンセルや再入荷があったら連絡がくるそうなので、そのときはカキコします。
書込番号:6816
0点


2000/05/31 11:45(1年以上前)
17 名前:名無しさん 投稿日:2000/05/29(月) 12:51
>16
三洋は取引のある会社の社員に自社製品を安く斡旋してたりするからね。
知人をあたりまくってみれば意外と安く買えるかもよ。
うちはDSC−SX550+接続キット+CF32MBを
三万円で買わせてもらっちゃった。
18 名前:>17 投稿日:2000/05/31(水) 07:42
Cストップで28000でうってるぞ
しかも40MB CFつき
…Cストップとは?そもそも信用していいモノかって情報ですが。
書込番号:12177
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





