デジタルカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

デジタルカメラ のクチコミ掲示板

(1947372件)
RSS

このページのスレッド一覧(全147882スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX100M3

クチコミ投稿数:2件

ソニー以外のカメラで撮った写真のSDカードはこのカメラで再生はできるのですが、データ転送しようとすると管理ファイル修復が必要と出ます。管理ファイル修復時間は1時間半と出ました。
そこで教えてください。

@付属のケーブルは無くしてしまいました。付属のUSB以外のケーブルでもできますか?また1時間半バッテリーは持つのでしょうか?充電しながらでもできますか? 

Aスマホに転送しようと、ソニーアプリIEMとこのカメラを接続しようとしてもずっと接続中となり、スマホはインターネットに接続していませんとなってます。どうしたら繋がりますか?

以上よろしくお願いします!

書込番号:25934649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:658件

2024/10/22 15:40(1年以上前)

>みはみは12さん

>SDカードのデータ転送、管理ファイル修復について教えてください

他のカメラで撮った映像は管理方式が違うので転送は難しいのでは。
元のカメラに戻して転送するか、カードリーダを使用した方が早いのでは

書込番号:25934670

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2748件Goodアンサー獲得:126件

2024/10/22 16:30(1年以上前)




>みはみは12さん





既出スレです。





【 SONY サイバーショット DSC-RX100M3 写真転送 2014/10/02】

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000653427/SortID=18004831/




書込番号:25934710

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1879件Goodアンサー獲得:188件 500px 

2024/10/22 17:45(1年以上前)

管理ファイルはソニー独自の仕様なので、他社のカメラで撮影したSDを挿入するとカメラが混乱します。
写真の再生には管理フィルは必要ないので、カードリーダー等にSDを入れてからスマホに繋いでないで直接写真をコピーするのが
速くて良いです。

書込番号:25934777

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2024/10/24 08:20(1年以上前)

スレ主です。皆様ありがとうございます!
管理ファイルは再生には必要ないのですね。勉強になりました。元のカメラはもうないので、カードリーダーでやってみたら読み込めました。大事な写真だったのでとても助かりました!本当にありがとうございました!

書込番号:25936416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

標準

修理対応は終わり?

2024/09/16 18:34(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX100M3

クチコミ投稿数:81件

うっかり落下してしまい、電源が入らなくなりました。カメラ店に持ち込んだのですが、メーカー修理は終わりましたと言われました。もう廃棄でしょうか?

書込番号:25893280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29862件Goodアンサー獲得:4579件

2024/09/16 18:51(1年以上前)

この機種は出荷終了になったばかりで、修理サポートはまだまだ続きます。
https://tecstaff.jp/2024-02-01_rx100m3.html

修理申し込みはwebからでも可能です。
https://www.sony.jp/support/cyber-shot/repair_service/index.html

但し、破損状況によっては買い替えたほうが安くなる可能性もあります。

書込番号:25893294

ナイスクチコミ!1


holorinさん
クチコミ投稿数:9927件Goodアンサー獲得:1302件

2024/09/16 18:52(1年以上前)

修理対応終了はうそです。少なくともメーカーでは対応してもらえます。
下記URLからご確認ください。
"DSC-RX100M3"
https://www.sony.jp/support/repair/repair_price_online.html

書込番号:25893296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/09/16 19:16(1年以上前)

>荒ぶる神さん

2年前は2万円くらいで修理できたみたいだよ。

http://xelvis.cocolog-nifty.com/blog/2022/07/post-6facf1.html

書込番号:25893320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10755件Goodアンサー獲得:1291件

2024/09/16 19:45(1年以上前)

>荒ぶる神さん

まだ修理対応可能のようですよ。
目安としては輸送料2,200円(ソニーストア等に持ち込めば必要ないと思います。)
修理費用が16,500円以上となってます。

あくまでもネット見積りなのでサポートに連絡して症状を使えた方が細かな修理費がわかるかも知れませんね。

書込番号:25893364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:658件

2024/09/16 19:53(1年以上前)

>荒ぶる神さん

修理は可能ですよ

引き取り修理サービス
輸送料 2,200円(税込)
修理目安料金 16,500円(税込)以上

https://www.sony.jp/support/repair/repair_price_online.html

書込番号:25893380

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4675件Goodアンサー獲得:694件

2024/09/16 19:56(1年以上前)

家電は製造終了から8年(以上)が多いけれど

カメラは製造終了から5年から8年くらいまで

業界の慣習では以下もあります
・初級機 5年
・中級機 7年
・高級機 10年

電源が入らないだけならですが

落としたのであればダメージ大で修理費は高額かも

見積もり金額で考えたら良いと思います

書込番号:25893388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29862件Goodアンサー獲得:4579件

2024/09/16 21:04(1年以上前)

それがまだ生産終了品にはなっていないのです。
https://www.sony.jp/cyber-shot/past/

書込番号:25893467

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3889件Goodアンサー獲得:278件

2024/09/17 12:51(1年以上前)

日本では販売終了してて、見たところアメリカでも終わってるっぽいですね。まだ売ってる国があるのかな

ソニーの部品保有期限は一応7年で決まってますよ。
ただそれを超えても部品は捨てないから残ってる限りは修理してくれるし、逆に7年経たなくても重要な部品が切れて修理不可もありうる

治すなら早めに治すに越したことないですね

書込番号:25894126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2024/09/20 21:21(1年以上前)

バッテリーを充電して再度電源押したら付きました。お騒がせしまして申し訳ありません。

皆さん、本当にありがとうございました。

書込番号:25898040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tyurudaiさん
クチコミ投稿数:2件

2024/10/22 22:34(1年以上前)

先週2回目の修理に出しました。症状はファンクションダイヤルの不具合とフレームのがたつきだったのですが、フロントパネル交換とファンクションダイヤル交換、さらにはレンズ交換で16500円と最低料金での修理で、新品になっちゃった感じで驚きました。修理はまだ全然OKみたいです。

書込番号:25935075

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信8

お気に入りに追加

標準

GR3の持ち運びについて

2024/09/04 21:21(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH GR III

スレ主 ramuneeさん
クチコミ投稿数:1件

はじめまして、数日前にGR3を購入しました。
iPhone15からの急なレベルアップで外出するたびに連れて行きたくなってます。
今はまだケースを購入していなくて、ulyssesのボディースーツは好みですが、日々のバッテリー交換を考えると却下。
皆さんはどのように日々持ち運びされてますか?
何か写真撮ろうかなって外出するときのスタイルで大丈夫です。
皆さんが愛用されているケースと持ち運び方を教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

私は予備バッテリーを持ち歩きたいと思っています。

書込番号:25878373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:2件

2024/09/04 22:39(1年以上前)

別機種

自転車に乗りながらネイチャースナップを撮っているのですが、
Columbiaのボディバッグ、「バイパーリッジ」を使ってます
肩から斜め掛けではなく、ウエストバッグとして使ってます
サブポケットが3つあり、そのうちの一つにナスカン掛が付いているので、そこにコイルストラップをつけてGR本体と結束してます。
コイルストラップは、60〜70センチくらいまで伸びるもので、撮影には支障なく、かつ、手を滑らせても地面にはギリギリ届かないので安心です
サブポケットの大きさは、しつらえたようにGRにピッタリです
ファスナーの向きが逆向きである方が、ポケットを開きっぱなしにしている場合の安心感がありましたので、洋裁屋さんに頼んで逆にしてもらいました
肩から斜め掛けでもいいとは思いますが、ポケットも斜めになるので、開きっぱなしだとカメラが落下する危険性が生じます
リュックサックを背負うときは、MILLETの「ヴァリエ ポーチ MIS0592」を使ってます(肩ベルトの、左胸のあたりに取り付けてます)。これもサイズ感ピッタリで、リュックサックに限らずズボンのベルトなんかにもつけられます。ナスカン掛けもついてます
カメラをカメラケース(ボディースーツ)に入れるのは、見た目の自己満足度は高いかもしれませんけど、取り出しに手間がかかり、シャッターチャンスに対しワンテンポ遅れる、要はフットワークが悪くなるのでオススメしません
カメラはしまった状態の見た目ではなく、写真をとってなんぼです

書込番号:25878473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13003件Goodアンサー獲得:758件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度5

2024/09/04 23:27(1年以上前)

機種不明
機種不明

社外品ですがリコーストアでも売ってます

同じブランドから出てるストラップとの併用が秀悦です。

私は常に腰につけたケースに入れてます。
これが最高に便利です。

予備バッテリーは小さいので財布の中でもどこでも入りますよ。

書込番号:25878513

ナイスクチコミ!6


T-MAX400さん
クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:17件 T-MAX 

2024/09/12 20:32(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

>ramuneeさん
こんばんは。
私は、GRV、GRVxと外出の際持って行くので
写真のようなバッグに入れます。
電車などの移動の時は、ショルダーかリュックに入れ
使う時に出して写します。

書込番号:25888386

ナイスクチコミ!1


Photo研さん
クチコミ投稿数:2094件Goodアンサー獲得:42件

2024/09/12 20:55(1年以上前)

純正のソフトケース GC-9を使っています。
ただ、GC-9は生産終了で、GC-11に置き換わっているようです。
ベルト通しがあるので、ベルトに通して、腰に付けて持ち歩いてます。取り出しも、収納も、慣れれば片手でできます。
最初は革が硬くて少々きつめでしたが、1〜2年も使うと柔らかくなり、5年を超えた今は、いい塩梅です。

書込番号:25888432

ナイスクチコミ!1


as9991さん
クチコミ投稿数:12件

2024/09/27 18:24(1年以上前)

ハクバ ピクスギア DP01 カメラポーチ Mを使用しています。
カラビナでリュックのベルトなどに付けられるのと、バッテリーを収納するスペースがあるので便利です。
https://catalog.hakubaphoto.jp/products/detail/0101150010-4H-00-00

書込番号:25906294

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:3件

2024/09/30 17:02(1年以上前)

機種不明

ロープロ(Lowepro) カメラバッグ

ロープロ(Lowepro) カメラバッグ コンパクトカメラ用ケース タホ CS20 0.3L ブラック LP37323-PKK 0.3Lコンパクトカメラ用

Amazonで\1,391(2024年9月30日現在)
GRVにシンデレラフィットです。前のファスナーに純正バッテリー2個入ります。
GRUの時も使っていて買い増ししました。耐久性も抜群です。

書込番号:25909763

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:17件

2024/09/30 19:09(1年以上前)

ULYSSESのクッシーノに入れてます。

GR III の最初のモデルを使っていたころ、ハンドストラップだけ付けて、ジャケットのポケットやバックパックのサイドポケットなどに突っ込んで持ち歩いていました。

それが原因かどうかわかりませんが、売却時に「イメージセンサーにチリ多数付着」と指摘され、査定が減額になりました。ほぼF2.8〜F4の間でしか撮っていなかったため自分では気づいていなかったのですが。


今は GR III Diary Edition と GR IIIx を使っていますが、持ち出すときはとりあえずクッシーノに入れています。
少しゆったりめなので、サクッと出し入れできてストレスありません。

書込番号:25909878

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:23件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度5

2024/10/21 19:52(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

エレコム DGB-CP01MBK

和湘堂 517-0017-02b

ナカバヤシ Digio2 DCC-058GY

エレコム DGB-CP01MBK
カメラリュックのショルダーベルトに取り付けて使用。
前ポケットに予備バッテリーなど入ります。
GRIIIはガサガサ特に上部に大きく隙間出来ますが、
これくらい余裕ないと出し入れがやりづらい。
1090円で3つの中で実はこれが一番高価(笑)

和湘堂 517-0017-02b
GRIIIとAF201FGフラッシュが余裕で入ります。
GRIIIとGRIIIxと2台入れるのにもお勧めできるバッグ。
両サイドにメッシュポケット、前面にファスナーポケットあるので
バッテリーや他小物入れられます。
安物中華ショルダーバッグですが役立ちますよ。尼アウトレットで967円。
GRIIIのみで出かけるときはこれ一択。

ナカバヤシ Digio2 DCC-058GY
普段使いのバッグに入れる場合に使用。
厚みがなくレンズ部分がパツパツで出っ張ってますが
これが一番シンデレラフィットです。
淀やビックで566円なので保管用にでも買っておいて損ないかと。

3つで3000円もしません(笑)
高価な純正やブランド品全然買う気ないです。

書込番号:25933946

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信18

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX100M4

クチコミ投稿数:5件

【使いたい環境や用途】
自然、風景
【重視するポイント】
画質
【予算】
-15万
【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
カメラについて詳しくないんですが、行楽の時に持ち歩きたく、購入を考えています。撮影する場面としては、自然や景色などです。

絶対欠かせないものとしては、
・iPhone12を使っているので、iPhoneより画質がいいもの

あったらいいものとして、
・BluetoothでiPhoneに移しやすいもの
・USB充電ができるもの
・オールドデジカメっぽくとれるもの
です。

下記のもので条件に合うものがあれば教えてください。

・canon PowerShot SX610 HS
・LUMIX Canon PowerShot G9 XMark II
・Canon IXY 650

・SONY Cyber-shot DSC-HX50V
・SONY Cyber-shot DSC-RX100M4

・Nikon coolpix a900

・ Panasonic LUMIX DMC-LX9

他にもいいものがあれば教えてください。

Nikonのa900のようか自撮りができるものもいいなと思ってます。

書込番号:25930534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2748件Goodアンサー獲得:126件

2024/10/18 20:45(1年以上前)

機種不明



>地方ハムさん



・・・コンデジサイズ、画質良し、安い、USB充電、Bluetooth、自撮りができるもの。


オリンパス・ペン E-P7 EZダブルズームキット \10万
https://kakaku.com/item/J0000040031/


メーカーHP
https://jp.omsystem.com/product/dslr/pen/ep7/feature.html



書込番号:25930558

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:29328件Goodアンサー獲得:1539件

2024/10/18 21:04(1年以上前)

>地方ハムさん

現行品が少ないのですが、中古品を検討されているのでしょうか?

書込番号:25930581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2024/10/18 21:15(1年以上前)

ありがとうございます。
中古品の購入を検討しています。

書込番号:25930597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2024/10/18 21:20(1年以上前)

追記です。
金額を15万と書きましたが、
中古のコンデジで1万円程で購入できるものを考えています。
上記のものは、ヤフオクで1万円で販売されています。

書込番号:25930609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29862件Goodアンサー獲得:4579件

2024/10/18 21:26(1年以上前)

ズームが必要なら一眼もしくはミラーレスにすべきです。

コンデジで高倍率ズーム付きを選ぶと必然的にセンサーが小さくなるため、画質も低下します。スマホよりもきれいな写真になるのはズーム域だけになります。

単に風景をきれいに撮りたいのであれば固定焦点のAPS-C搭載機がいいのですが、どこも入手困難となっています。

私もミラーレスのPENあたりがいいと思います。

あと、iPhone12より画質が良くてオールドデジカメ風というのは理解に苦しみます。

書込番号:25930616

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:29328件Goodアンサー獲得:1539件

2024/10/18 21:37(1年以上前)

>上記のものは、ヤフオクで1万円で販売されています。

買ってみても、高確率で【異常品~故障品】かと思います(^^;

コロナ禍ごろから値上がりし、
昨今の【本当に】完動品なら、もっと高く売れると思います。

1万円で「一種の社会勉強」になってしまっても差し支えないのでしょうか?

書込番号:25930626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2024/10/18 21:54(1年以上前)

>ありりん00615さん
ありがとうございます。
すみません。伝え方が良くなかったですが、オールドデジカメ風にも撮れるフィルターのようなものがついてるもの。です。

書込番号:25930644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2024/10/18 21:56(1年以上前)

>ありがとう、世界さん
異常品、故障品とは知らなかったです。勉強になります。他の購入経路も検討します。

書込番号:25930647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:29328件Goodアンサー獲得:1539件

2024/10/19 00:50(1年以上前)

>地方ハムさん

「マトモな中古品の買取り価格」よりも安く売っていたら、
その段階で【危険】です(^^;


予算オーバー前提で、
初期不良返品=返金も可能な【マトモな中古カメラ店】の
【相場】を実際に確認することをお勧めします。


なお、「1型」以上のコンデジでなければ、広角側は基本的に iPhoneに負けます。
(※レンズの暗さの段階で既に分が悪い(^^;)

さらに、スマホで物理的に劣る「望遠」も考慮すると、
「1型」コンデジで(小型の箱型として)「望遠」もソコソコとすると、中古の
・RX100M7
・RX100M6
・TX1
・TX2(D)

以上が「基本性能」の上での検討対象になると思います。

・・・中古価格高騰にビックリで、
下記の TX1は新品の最安値あたりよりも高額になっています(^^;
https://shop.kitamura.jp/ec/used/2145760003019



(参考)中古カメラ保証・返品規定
↓例↓
https://www.yaotomi.co.jp/user_data/used_camera

書込番号:25930739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:29328件Goodアンサー獲得:1539件

2024/10/19 01:00(1年以上前)

>オールドデジカメ風にも撮れるフィルターのようなものがついてるもの。

中古の【良品を探すだけでも大変】なので、
スマホの画像処理アプリで【簡単に出来ること】は、アプリに任せるべきかと。

現状を、就職活動で喩えると・・・初任給が百万円以上、社員寮は億ションの1室しかも無料、もちろん「合法的な企業」・・・そんな就職先を探しているぐらいに無理があります(^^;

書込番号:25930743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3757件Goodアンサー獲得:79件

2024/10/19 05:16(1年以上前)

>・iPhone12を使っているので、iPhoneより画質がいいもの

ない。

書込番号:25930799

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:523件Goodアンサー獲得:19件

2024/10/19 06:08(1年以上前)

>あっ熊が来たりて鰾を拭くさん
>ない。

同感

>地方ハムさん

最新のiPhone16 Proに機種変しては?

書込番号:25930816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


歌写さん
クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:2件

2024/10/19 07:23(1年以上前)

>地方ハムさん
「PENTAX MX-1(https://review.kakaku.com/review/K0000489433/#tab)」はいかがでしょう?

https://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/mx-1/ex/images/bod_mainImg_01.jpg」は、これで撮影されたようですが、画質はどのようにご覧になれますか?

今なら、ネット上で購入できるようです。

このカメラの残念ことは、色空間が、sRGBしかない事。Adobe RGBを装備してあれば、さらに階調豊かな写真が撮れるでしょうけど。

書込番号:25930850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:658件

2024/10/19 07:49(1年以上前)

>地方ハムさん

>最初のカメラとしてどれがよいでしょうか

オークションのDSC-RX100M4でよろしいのでは
良品は10万位ですが

書込番号:25930863

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10755件Goodアンサー獲得:1291件

2024/10/19 14:01(1年以上前)

>地方ハムさん

iPhoneって画像処理も含めて仕上がるので綺麗ですから、デジカメで撮ってiPhone以上ならパソコンで現像処理などが必要になりますよ。

目的がiPhoneに転送してSNSとかにアップするならデジカメよりもiPhoneの方が手軽ですし、オールドカメラのような描写ならアプリで可能ですし。

iPhone16Proで良いように思いますね。

デジカメと言うならRX100M7やG7XmarkVなどの1インチセンサー搭載機かなと思いますね。

書込番号:25931198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29862件Goodアンサー獲得:4579件

2024/10/19 14:39(1年以上前)

オールドデジカメ風のエフェクトというのは聞いたことは無いですね。

トイカメラ風のエフェクトなら搭載されています。
http://makotoot.com/blog/toy-photo-art-filter/
これはレトロカメラ風とも呼ばれますが、安いフィルムカメラのイメージです。

GR IIIの様にフィルムカメラ風のエフェクトを選べるカメラもありますが、これも入手困難です。
https://www.kitamura.jp/shasha/ricoh/gr-iii-gr-iiix-20230608/

これらの効果はPhotoshopを使うことでも実現できます。
https://haretoki.net/camera-raw-preset/

書込番号:25931227

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:29328件Goodアンサー獲得:1539件

2024/10/19 15:49(1年以上前)

>ありりん00615さん

正式名称とか無いので、
「フィーリングの疎通次第」かと思います。

>オールドデジカメ風にも撮れるフィルターのようなもの

デジカメの歴史自体が浅いので、象徴的存在の QV10(1994年11月発売)あたりからのデジカメの経緯を知っている人ほど、「???」という感じかもしれませんね(^^;

要は「かつて存在していない画質(画調)であって、概念的な位置づけ」になると思います(^^;

書込番号:25931288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:7847件Goodアンサー獲得:184件

2024/10/19 16:40(1年以上前)

地方ハムさん、こんにちは。

中古で良くて、楽しめるカメラだったら・・CASIO EXILIM EX-ZR1600

自分撮りチルト液晶、オートトランスファー機能、Wi-Fi/Bluetooth搭載

アートショットブラケティングが面白い

書込番号:25931353

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ73

返信23

お気に入りに追加

標準

MX-2開発!、、、だめかなぁ

2020/08/05 13:17(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > PENTAX MX-1

クチコミ投稿数:300件

MX-1って発売から7年経っているんですね。
あのころはまだカメラが売れてた。

MX-2、、、無理ですかねぇ。
真鍮を使ったかっこいいやつ。

書込番号:23580491

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件

2020/08/05 15:08(1年以上前)

ソニーのRXシリーズでさえ、
かなり動きが無くなりましたからねぇ。

書込番号:23580654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:45254件Goodアンサー獲得:7624件

2020/08/05 15:32(1年以上前)

NYってドコさん こんにちは

今売れていない コンパクトカメラに MX-1のようなコストがかかるカメラ 作るのにはリスクが高すぎる気がします。

書込番号:23580694

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10755件Goodアンサー獲得:1291件

2020/08/05 15:43(1年以上前)

>NYってドコさん

高級コンパクトも一時期の勢いはないですし、採算とれないカメラは作らないでしょうね、残念ですが。

書込番号:23580707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2571件Goodアンサー獲得:189件 エスプレッソSEVENツイッター 

2020/08/05 16:49(1年以上前)

Pentaxは
ブランドとして“一眼レフ宣言”したばかり。

ファインダーを積んでない
ましてや一眼レフでもないカメラを開発して
“Pentax”の名を冠することは無いでしょうね。

それよりも
リコーイメージングとして大事なのは

・THETAを孤立無援状態にしないためのラインナップつくり
・業務のリモート化やオンライン化など
 コンシューマー〜法人用途に跨がった市場をどう取り込むか

でしょう。
むしろ動画機などにチャレンジして行くべきで
「レトロな趣味」で完結してしまう恐れのある機種は
造らんほうが良いのでは?

書込番号:23580807

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2020/08/05 17:43(1年以上前)

同じ感覚でオリンパスXZを待ち続けましたが…(T0T)(T0T)(T0T)

書込番号:23580874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:300件

2020/08/06 10:07(1年以上前)

(腰が引けた男ども、、、まったく)
ご意見感謝でーす。

ダメなそうなのはじゅうじゅう。
そこは、、、開発して欲しいという願望を書き込んで欲しいぞ!
「だめかなぁ」の私に夢と愛を綴って欲しかったのに。

こういうご時世だからこそ明るい希望を、、、。

書込番号:23582115

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2020/08/06 12:16(1年以上前)

んじゃ、チタン外装で、ダイヤル類はセイコーなんかが意匠した逸品に仕上げて欲しいな〜(^O^)
ズームレンジは20〜40相当が魅力的!

書込番号:23582304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件

2020/08/06 12:32(1年以上前)

無理ですかねって問う質問スレじゃないの?
荒い女王様やな。

書込番号:23582332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:300件

2020/08/06 15:32(1年以上前)

オンナ心っていうやつを解ってね>エアー・フィッシュさん

書込番号:23582624

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:6件

2020/08/07 09:49(1年以上前)

どのカメラも最近のは機能的、画質的には似たり寄ったり。
どこに差をつけて売るか。
その店、富士フイルムさんは軍艦部にチタンやアルミを使って差別化してますね。
いいカメラは人それぞれ。
MX-1、俺もまだ使ってます。黒塗装が剥げて金色がのぞいてますが(^^)
あの動作のモッサリ感と高感度が改善された後継機、出ないかな。。。
ファームアップでもいいけど。

書込番号:23583966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:9件 PENTAX MX-1のオーナーPENTAX MX-1の満足度5

2020/08/07 20:49(1年以上前)

EVFつけて、まんまMXの形で後継機種dないかなぁ。

書込番号:23584862

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2020/08/07 21:26(1年以上前)

そろそろ良い感じでエイジングしてそうですね。
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/mx-1/feature/

買ってすぐにエイジング加工する人もいました。
https://kakaku.com/bbs/J0000014395/SortID=17051891/

書込番号:23584918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1291件Goodアンサー獲得:23件 PENTAX MX-1の満足度4

2020/08/08 22:04(1年以上前)

Uは
首からかけても上向かないで星井。

書込番号:23587215

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:300件

2020/08/31 11:06(1年以上前)

(汗ばむわぁ、、、)
ちゃみやさん
>EVFつけて、、、
沈胴式の(#^.^#)。(チン

携帯時はデッパリ(#^.^#)小さい方が好いし。
全体は少しデッカクなってもOKし。

想像すると、、、汗ばむ。

書込番号:23633160

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:300件

2020/08/31 11:16(1年以上前)

真鍮とか
オクの方が疼く様なのが欲しいの。
そしてファインファー内アナログメーターとか。

にゃ〜ご mark2さん
汗ばんでる私をエージングして(#^.^#)

書込番号:23633172

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:300件

2020/09/12 09:57(1年以上前)

妄想☁

外身はそのままで
中身を最新にしてもらって
そうねSNSに是非親和して頂いて。

手作りグリップを着装できる可能なギミックあったら愛着倍増ね。

書込番号:23657247

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:698件Goodアンサー獲得:12件

2020/09/24 21:34(1年以上前)

>ちゃみやさん

>EVFつけて、まんまMXの形で後継機種dないかなぁ。

私も即購入しますわ!

リコーさん 2台は確実に売れますので
なんとか 50万以下で お願い致します。

書込番号:23685015

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:9件 PENTAX MX-1のオーナーPENTAX MX-1の満足度5

2020/09/25 18:44(1年以上前)

>陽気な男さん

>リコーさん 2台は確実に売れますので
>なんとか 50万以下で お願い致します。

いや、さすがに50万円は勘弁・・・。(^^;)
超高級コンデジになってしまいますねぇ・・。
コンパクトじゃないけど。(笑)

書込番号:23686862

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:300件

2022/07/11 19:10(1年以上前)

GRVの真鍮カバー版を代わりに出してくれませんでしょうか。

書込番号:24830638

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4127件Goodアンサー獲得:170件 PENTAX MX-1の満足度5

2022/07/15 04:49(1年以上前)

実は、実現可能です。
クラウドファンディングです。
特殊企画でクラウドファンディング企画してクラウドファンディング参加者のみ割引販売されメーカーストアでのみ販売する仕組みです。

全世界で展開されるので、意外に回収可能です。
まあ、企画上層部を通過出来るかは別問題ですが(--;)

書込番号:24835079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2022/07/17 05:40(1年以上前)

>GRVの真鍮カバー版
真鍮だったら、何でも良かったのかよ!
と、ツッコミ(笑)。



僕のカメラ(PEN-f)も少し剥げてきて、シルバーが角だけ黒くなってます。ブラックだと銀色に剥げるのに!

書込番号:24837492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:300件

2022/07/17 16:45(1年以上前)

ナンデモって。
フッ!突っ込まれたわ。

これならっていう相方はあるわ。
相性は第一になるんじゃない。
長ーーいお付き合いになるのでね。

PEN-fは魅力的よね(ヨドバシでさんざん触ったわ
>シルバーが角だけ黒く、、、(メッキが(^.^)

書込番号:24838204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:300件

2024/10/17 11:42(1年以上前)

MX-1って発売から11年経っているんですねェ

ちょびっと仕様を上げちゃって
張り革カラー別を何色(渋いやつね
MX-2、、、無理ですかねぇ

真鍮を使ったかっこいいやつ
塗装の角をこすってアレを出して(変な気持ちにしてほしい

書込番号:25928963

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

標準

内臓バッテリーについて?

2024/10/16 19:42(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot V10

スレ主 cool_mintさん
クチコミ投稿数:14件

「教えて下さい」
内臓式で交換出来ないバッテリーなので、寿命が来れば本体の寿命でも有るって言う事で使い捨てですよね? バッテリー交換修理に出せば また使える様になるのですか??

書込番号:25928300

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:38446件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2024/10/16 21:08(1年以上前)

バクアップ電源が寿命になって不都合が生じるのは、
主電池を抜いて充電する場合に計時が停止タイムリセット⇒時計設定するだけでしょう。
USB充電ならその心配はないですしね。

補修期間なら、換装はしてくれます。

書込番号:25928375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5113件Goodアンサー獲得:719件

2024/10/16 21:25(1年以上前)

バッテリー交換は修理扱いとなり、3万円ほどかかるようですね。
https://s.kakaku.com/review/K0001536369/ReviewCD=1728136/

書込番号:25928403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 cool_mintさん
クチコミ投稿数:14件

2024/10/16 22:15(1年以上前)

皆さん ご返答ありがとう御座います。

寿命になれば有料修理扱で PowerShot V10 は電源・基本動作不具合料金¥30.000(税込)位の様ですね。
バッテリーは内蔵でユーザーが交換する事は出来ないですが、同じ型式容量のバッテリーさえ入手出来れば
canonサイトに廃棄時のバッテリーの取り出し方が掲載されてるので 自分(自己責任)で取替出来るのでは・・

書込番号:25928474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10755件Goodアンサー獲得:1291件

2024/10/16 23:28(1年以上前)

>cool_mintさん

バッテリー内蔵型ですね。

確かに廃棄時の説明見ると交換に手間がかかると言うかネジが多くて面倒には思いますが、防塵防滴でも無いですし、防水でも無いため交換式でも良かったのではと思いますね。

図を見ると内蔵電池(キャパシタやコンデンサ)は搭載されておらずメインのバッテリーがメモリ機能も賄ってるようにも思います。

ただ、バッテリーを入手するのは困難に思います。
劣化や容量低下時には交換することで再び使えるようになると思いますが、30,000円は高すぎますね。

バッテリー単体で販売するもしても5,000円程度ではと思いますし、防水カメラのようなパッキン交換も必要ないですから10,000円程度が妥当に思えます。

書込番号:25928544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3757件Goodアンサー獲得:79件

2024/10/17 06:46(1年以上前)

互換性のあるバッテリーってあります?

書込番号:25928678

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング