デジタルカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

デジタルカメラ のクチコミ掲示板

(1947642件)
RSS

このページのスレッド一覧(全147888スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 レンズフィルターがつけれない

2024/03/31 22:12(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X100VI

スレ主 gvkfuさん
クチコミ投稿数:20件

【困っているポイント】
レンズフィルターがつけれない
【使用期間】
買ったばかり
【利用環境や状況】

【質問内容、その他コメント】
49mmのレンズフィルターと
ステップアップリングを買ったのですがサイズ的にハマらない感じで入りません。

これは何かたりたいのでしょうか?

書込番号:25682188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:301件

2024/03/31 22:14(1年以上前)

>gvkfuさん

>これは何かたりたいのでしょうか?

富士のやまいですね。

書込番号:25682192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:17件

2024/03/31 22:34(1年以上前)

>gvkfuさん
アダプターリングは買いましたか?

書込番号:25682221

ナイスクチコミ!3


legatoさん
クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:12件

2024/03/31 22:37(1年以上前)

>gvkfuさん
装着する場合は別売りのレンズフード「LH-X100」(アダプターリングAR-X100付属)、またはアダプターリング「AR-X100」が必要です。

書込番号:25682230

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27389件Goodアンサー獲得:3134件

2024/03/31 23:16(1年以上前)

49mmのレンズフィルターは直には付きません。
レンズフードLH-X100をはめてから付ける。
https://mall-jp.fujifilm.com/shop/g/g16607408/?utm_source=fujifilm-x.com&utm_medium=OfficialSite&utm_campaign=PRF-49&_ga=2.236850753.1582647680.1711894258-117752921.1711894258

書込番号:25682287

ナイスクチコミ!0


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1052件 FUJIFILM X100VIのオーナーFUJIFILM X100VIの満足度5

2024/04/01 01:32(1年以上前)

>gvkfuさん
他の方も仰っていますが、アダプターが必要です。
富士フイルム純正は高いので、私はこちらの商品を購入しました。
https://www.amazon.jp/dp/B00KPL7CLO?ref=ppx_pop_mob_ap_share
後、
アダプター取付部にリングがハメてあるのでそちらを外さないと着用出来ません。
レンズ先端部を回すと外れます。

書込番号:25682377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


SSMayさん
クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:4件

2024/04/01 02:49(1年以上前)

>gvkfuさん
NiSiのX100シリーズ専用のフィルターはアダプターリンクを付けなくても直接X100シリーズに付けられて(ネジの形状がX100シリーズに合ってる)コンパクトに仕上がり、しかもカメラ本体付属のレンズカバーがその上からつけられる。など色々探すと専用のアクセサリーがあります。

書込番号:25682394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:7867件Goodアンサー獲得:184件

2024/04/01 09:36(1年以上前)

こちら↓もカッコイイですよね。

https://oriental-hobbies.com/fs/camera/99903300104

書込番号:25682599

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4140件Goodアンサー獲得:76件

2024/04/02 06:51(1年以上前)

純正レンズフード¥10000は凄いな!僕はX100とX100Fを使いますがすべて互換品です。互換で充分です。.

書込番号:25683653

ナイスクチコミ!1


スレ主 gvkfuさん
クチコミ投稿数:20件

2024/04/03 01:00(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
別のアダプターリングは買ったのですが
つけれねぇと思ってたら

>アダプター取付部にリングがハメてあるのでそちらを外さないと着用出来ません。
レンズ先端部を回すと外れます。

これのせいだ…
ありがとうございます!

書込番号:25684663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ28

返信7

お気に入りに追加

標準

そしてワシの日常使いの相棒となった

2024/04/01 08:14(1年以上前)


デジタルカメラ > ライカ > LEICA Q3

クチコミ投稿数:110件

それがライカQ3。ワシがこの世を旅立つ時には棺に入れてもらうつもりだ。せやから、ワシの分は市場に出回らんから需給逼迫は後30年は続くとワシは見ている。

書込番号:25682517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2024/04/01 12:25(1年以上前)

三十年以内にAIの進化や医療技術の進歩で…焼かなくても融合できるかもしれない。
このカメラが貴男の目になるかも。
このカメラにデータ化された貴男の意識を書き込んで同化できるかも。

陰陽師に頼めば…あるいはこのカメラに憑依…(笑)!

そこまで好きなカメラがあるのは幸せですね(笑)(笑)(笑)

書込番号:25682762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:301件

2024/04/01 12:36(1年以上前)

>それがライカQ3。ワシがこの世を旅立つ時には棺に入れてもらうつもりだ。

4月馬鹿ってか。

書込番号:25682786

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10777件Goodアンサー獲得:1294件

2024/04/01 12:37(1年以上前)

相棒となったのに写真もアップしてないの?
これならいつもと変わらんから口だけって言われるしただの呟きでしか無くルール違反でしか無いけど。

今の時代、棺に入れられる副葬品はきまっててカメラはダメだろな。

書込番号:25682789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2024/04/02 01:05(1年以上前)

>ぐっさん価格さん

こんにちは。

>ワシの分は市場に出回らんから需給逼迫は後30年は続く

何台買われたのか気になりますね。

書込番号:25683527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:6件

2024/04/02 11:33(1年以上前)

真面目な話をすると、焼け残る可能性のある物は棺桶に入れてもらえないです。

残念ですが。

書込番号:25683897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2024/04/02 18:23(1年以上前)

自分だったら気に入ったカメラで撮った景色の写真、家族との写真を棺に入れてもらいます
カメラを買う理由は写真を撮りたいからで、その撮った写真が(自分だけの)宝物
欲しい人がいるものを破損させなくても、次に欲しい人に使ってもらっていい写真を撮ってもらいたい
それが家族なら一番いいし、そうでなければ売ってお小遣いにして楽しんでもらえばいい
なんかカメラの目的が違うんじゃないかと思う

書込番号:25684257

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:644件Goodアンサー獲得:10件

2024/04/02 19:14(1年以上前)

>ぐっさん価格さん
良い情報有難うございます。

書込番号:25684310

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ49

返信9

お気に入りに追加

標準

供給できないなら要らん!

2024/03/31 10:03(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH GR IIIx

クチコミ投稿数:110件

ワシはライカQ3に行く。日本メーカーは弱体の道を辿るじゃろうに。

書込番号:25681230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2024/03/31 10:25(1年以上前)

>ぐっさん価格さん

こんにちは。

>ワシはライカQ3に行く。

ライカQ3の価格でもうれるなら、
リコーも(フジも)国内向けにも
多少無理して供給しそうです。

書込番号:25681251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:644件Goodアンサー獲得:10件

2024/03/31 12:24(1年以上前)

>ぐっさん価格さん
良い情報有難うございます。

書込番号:25681358

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:29345件Goodアンサー獲得:1540件

2024/03/31 14:33(1年以上前)

>ワシはライカQ3に行く。

どうせ「買わない、書くだけ」
に1万票(^^;

書込番号:25681519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


しま89さん
クチコミ投稿数:11748件Goodアンサー獲得:882件

2024/03/31 16:42(1年以上前)

GR以上に去年の6月から供給不足で手に入らないの知らないんだ
https://asobinet.com/the-current-state-of-high-end-compact-cameras-which-continue-to-be-in-short-supply-2024-3/#_Q3

書込番号:25681691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


T-MAX400さん
クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:17件 T-MAX 

2024/03/31 17:59(1年以上前)

>ぐっさん価格さん

ハイハイ

書込番号:25681803

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10777件Goodアンサー獲得:1294件

2024/03/31 22:39(1年以上前)

ライカQ3は即入手可能なの?
予約とか入荷次第なんて状況ならGRVxと変わらんように思うけど。

結局は買わないんだから供給できないなんてのは関係ないんじゃないの。
無駄なスレ立てる前に買うとか言ってたカメラでも買って作例でもアップしてよ。

書込番号:25682237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:3件

2024/03/31 23:10(1年以上前)

で、100万出せますか?
一応アレも納期半年以上ですが...

痩せ我慢はご老体に障りますよw

書込番号:25682282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:731件Goodアンサー獲得:22件

2024/04/01 14:30(1年以上前)

買えない買えないっていうと転売ヤーに目を付けられます
私もライカ欲しいけど買えない

書込番号:25682887

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2024/04/02 18:49(1年以上前)

>ぐっさん価格さん
2/4マップカメラに注文して、3/4配達連絡きました。
受注再開されればライカQ3ほど待たなく入手できるような気がします。いつ再開されるかにもよりますけれども。

書込番号:25684278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ67

返信17

お気に入りに追加

標準

人気の理由

2024/03/26 14:16(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X100VI

スレ主 top notesさん
クチコミ投稿数:5件

普段はレンズ交換式のカメラを楽しんでおりますが、ツイッター上でこのカメラがかなり話題になっていて海外でも物凄い取り合いになっているようでした。

為替の影響からなのか外人さんがお買い得に買えたり評価が高いようなのですが、皆様が考えるこのカメラの人気の理由をお教え下さい。

書込番号:25675402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1906件Goodアンサー獲得:66件 光速の豚 

2024/03/26 14:25(1年以上前)

>top notesさん

富士フィルムのブランド力
似非ライカ風のスタイル
富士フィルムのデジカメ高騰による投機目的

書込番号:25675410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


から竹さん
クチコミ投稿数:684件Goodアンサー獲得:93件

2024/03/26 14:34(1年以上前)

>top notesさん

X100Vの前例から,初動で確保しないと新品では二度と手に入らない可能性があると考えた人が多いのではないでしょうか.
転売ヤーも多いでしょうね.

書込番号:25675418

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:301件

2024/03/26 15:11(1年以上前)

>top notesさん

OVFの良さに気が付いたユーザーが増えたから、と回答する人もいますが、僕は80%転売目的で抽選に申し込んでいると思っています。

「不労所得」が今のトレンドであり、様々な分野の商品の仕入れ方、儲けを産む売り方がYouTubeで公開されています。

限定カメラはいい鴨で、29万円で買って49万円で直ぐ20万円の利益を生みますし、中古カメラ転売の品定めのイロハも不要、抽選で当たれば、未開封のままヤフオクに出品するだけでOKだからです。

OVFの良さに気が付けば、ブライトフレームが被写体に貼り付いて見えるM型ライカに行き着くものです。そしてX100VIはレンズ交換が出来ないため、使っている内に不満を覚えてきます。ライカQ2使いがQ3には行かず、M11-Pに移行するのと同じです。

書込番号:25675452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:19件

2024/03/26 15:14(1年以上前)

人気の秘密、知らんの?

書込番号:25675458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45267件Goodアンサー獲得:7626件

2024/03/26 15:55(1年以上前)

top notesさん こんにちは

性能も良いとは思いますが 注目度が高く 手に入り難い所が 逆に人気になっているような気がします

書込番号:25675494

ナイスクチコミ!0


SSMayさん
クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:4件

2024/03/26 16:54(1年以上前)

事の始まりはX100V人気があって、今のX100VI人気は富士がその人気にあやかっる為にそっくりなデザインで出しただけだと思います。
で、なぜX100Vが人気が出たかと言うと、
まずは外見、
X100シリーズはVまで五世代かけてデザインをユーザーの反応を見ながらブラッシュアップさせてきたので、優れたデザインになったんじゃないかと思います。また、スマフォとは違う写真機らしい外見も他者とは違う優越感にアーリーアダプターに受けたんじゃないですかね。
そして、スマフォの様な普通の写真撮影に合う換算35mm固定にして、扱い易く、デザインを損ねる無駄な物を削ぎ落とした。
加えて、アナログダイヤル、光学式ファインダーなどで、道具としての魅力を付加し、スペック重視の今までのチープなコンデジとは一線をかくしたのが受けたんだと思います。
X100Vを使ってる私としては、日常で写真を撮る楽しさを味合わせてくれる一台な所が気にいってますかね。

書込番号:25675558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 top notesさん
クチコミ投稿数:5件

2024/03/26 17:37(1年以上前)

>光速の豚さん

ネームバリューは間違いないからなのですね
少しクラシックな感じが最近は流行りなのでしょうか
カメラ全般みんな高くなりましたよね…

>から竹さん

私も調べてみたら旧型が人気があるのにディスコンになり、値段が高騰しているようで…。マス層向けでないのに新品が手に入らないというのが不思議な感じがします。

>ナタリア・ポクロンスカヤさん

8割が転売目的というのはなかなか衝撃的見解ですね。
需要があるならメーカーも増産体制を整えてもいいはずなのに、旧型をディスコンにした経緯があるから余計にプレミア感が増しているのでしょうか。

ライカMを見ましたが6桁万はなかなか勇気がいる価格ですね…。OVFの良さを知るカメラこだわり派の機種なんですね。

>アマゾンカフェさん

普段はミラーレス一眼しか使わないので…申し訳ありません。

>もとラボマン 2さん

確かに手に入りづらいというのはカメラ好き友人同士でもちょっと優越感に浸れそうな気もします。単に高いだけなら他に選択肢ありますし…。性能の良さも相まってそれで人気なのですね。

>SSMayさん

何とVの愛用者でございましたか。
確かに見た目はクラシックな昔のカメラ風でありながら、世代を経てユーザーニーズに応える形で中身は最新スペックを凝縮してるというのはカメラ愛好家にとって嬉しいですね。入手のし辛さも相まって、撮るほどに写真全てに優越感を覚えるというのは確かにちょっと欲しくなります。
ギズモードさんのレビューで、カメラで撮る日常の楽しさを再認識させてくれる名機と評価が高かったので、一般的な重たいレンズを抱えて緊張感ある撮影とは方向性が異なるのですね。掲載されている写真もとても魅力的でした。

書込番号:25675596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:9件

2024/03/26 19:04(1年以上前)

>top notesさん
富士フイルムがみつけた金鉱脈といえば聞こえがいいですが、
正直、ハングリーマーケティングが人気に拍車をかけている部分も多いと思います。


書込番号:25675719

ナイスクチコミ!4


SSMayさん
クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:4件

2024/03/27 10:12(1年以上前)

>cypherunknownさん
金鉱脈は多分、サプライビジネスで儲けれるチェキの事を言ってると思います。

そして、ハングリービジネスについては
個人的な見立てでは、開発陣がたまたまこの時期に開発出来た、X100VやX-E4を発売し、コロナ禍の供給不足の中で人気が出ている事を知り、利益率を高く確保出来る、飢餓商法、受注販売に販売部門が切り替え、旨味がある事を知ったんたんだと思います。
まあ、個人的にはこんなやり方は早くやめて欲しいですが。

書込番号:25676450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


momopapaさん
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:19件 旅と写真 

2024/03/27 12:41(1年以上前)

話が脱線しますが、、

転売目的で写真も撮らないなら、買わないで欲しいですね(笑)

働かざる者、食うべからず・・・は死語ですかね

そのうちAIで働く場所がなくなり、生活保護かベーシックインカムなる?
それを先取りしているとも言えますか?
フィリピンからの電話指示の詐欺や強盗よりはましですかね。

書込番号:25676591

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:301件

2024/03/30 09:00(1年以上前)

現在メルカリに45台出品を確認!

書込番号:25679985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/30 15:18(1年以上前)

普通に予約して普通に買えたので買ってみましたが…

全く良さがわかりません。

出てくる写真も…4000万画素の必要ないですねAPS-Cには

希少価値だけのカメラなんですかね?

書込番号:25680333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


SSMayさん
クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:4件

2024/03/30 17:09(1年以上前)

>オカシュウさん
そうですね、カメラとしては良いカメラですが高すぎると思います。
私が買ったX100vでも当時は14、15万して何度かカメラ屋さんで、触って見て相当迷って買ったのを覚えています。
これに対して、同じレンズに4000万画素を載せても画質的に良くならないと思います。ましてや、ワイドコンバーターやテレコンバーターはそれ以前の物と共通ですし。また、AFにしても検出は良くなっても、全体繰り出しのフォーカスですから早くはなりませんし、そして、手振れ補正も標準域、35mm単焦点では意図的にスローシャッターを切る時以外は殆ど意味は持たないと思います。私の感覚ではX100V Iは15、16万。
新製品と言う事で行って20万以下の物だと思います。
多くのYouTuberを代表するセールスマンが円安だからとか、人気で手に入らないとか言って踊されて、25万円も出して買うカメラではないと思います。
だから、このカメラの価値がみんなに知れわたって、騒ぎが収まったら、大量に中古市場に入って、10万前後で買える様になるかと思っています。
但し、私は決して高いと言ってるだけで、X100V Iが悪いカメラだとディスってるわけではないので、すぐにでも欲しい人がいるなら、メルカリやら、転売屋やらから40万出してでも買えば良いと思います。

書込番号:25680436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/30 17:18(1年以上前)

>SSMayさん
ありがとうございます。
X100Vが欲しいです。多分そちらがベストバランスで人気になったのでしょう。
私も転売屋さんから買うのにネガティブな印象はありません。人気の手に入らないものをプレミア価格で買うのは当たり前の市場原理。
機会損失のほうが勿体ない。
下取りが10万円台になる前に見切りをつけるか、もう少し使い込んで好きになってしまうか もう少し楽しんでみようと思います。

書込番号:25680441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


AE84さん
クチコミ投稿数:4116件Goodアンサー獲得:88件

2024/03/30 17:23(1年以上前)

品薄商法かも
もっと作ってから発売しろと

書込番号:25680447

ナイスクチコミ!6


SSMayさん
クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:4件

2024/03/30 17:52(1年以上前)

>オカシュウさん
仮に買ったのを後悔してるなら、すぐに売ったら良いと思います、多分、殆ど損しないで売れると思います。
また、持って見て、なんだかもったいない気がするならもう少し持ってみるのも良いかもしれませんね。
なにせ、多くの人が欲しくても買えないカメラなんですから。

書込番号:25680472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:301件

2024/03/31 19:34(1年以上前)

>top notesさん

現在57点メルカリにあります。

書込番号:25681952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

NRW(RAW)現像について

2024/03/30 19:19(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P7100

すでに記載があったらすみません

最近になってP7100を購入し、NRWで撮影しました。
すでにPCにインストールしてあったNX Studioで現像しようとしたのですが、現像途中で以下のメッセージが表示されて現像できません。

「ファイルまたはフォルダーにアクセスできません。書き込み禁止になっていないか、アクセス制限が与えられていないか、またはファイルが使用中でないか確認してください」

他のソフトで画像ファイルを開いている事もなく、何が問題なのか見当がつかず困っています。
お分かりになる方がいらっしゃいましたら教えていただきたいのです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25680572

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:301件

2024/03/30 19:34(1年以上前)

>お騒がせのサルパパさん

NX Studioのファームウェアをアップデートすれば読めるようになるハズです。

書込番号:25680589 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2769件Goodアンサー獲得:128件

2024/03/30 20:00(1年以上前)

>お騒がせのサルパパさん


そういう場合、まずはPCの再起動をしてみる。それに限ります。(撮影データはきちんと保管するなり、バックアップとるなりしておいてくださいね)

書込番号:25680623

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2905件 COOLPIX P7100のオーナーCOOLPIX P7100の満足度5

2024/03/30 21:06(1年以上前)

>ナタリア・ポクロンスカヤさん
ありがとうございます。
念のため、最新のVer1.6.1にインストールしなおしてみたのですが、同じ状態になります。

>最近はA03さん
ありがとうございます。
再起動も試してみましたが同じ状態になってしまいます。

書込番号:25680713

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2905件 COOLPIX P7100のオーナーCOOLPIX P7100の満足度5

2024/03/30 21:23(1年以上前)

問題解決いたしました。
書き出し先がクラウドのフォルダーになっていたのが引っかかっていたようです。
PC内のフォルダーに指定しなおしたらすんなり現像できました。

ご意見いただいた
>ナタリア・ポクロンスカヤさん
>最近はA03さん
ありがとうございました。

書込番号:25680741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2769件Goodアンサー獲得:128件

2024/03/30 21:30(1年以上前)

>お騒がせのサルパパさん


・・・うーーーーん・・・何のお役に立てずにGoodアンサー頂いて申し訳ない・・・。

書込番号:25680751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2905件 COOLPIX P7100のオーナーCOOLPIX P7100の満足度5

2024/03/30 23:05(1年以上前)

>最近はA03さん
いえいえ、相談に乗っていただいたので🙆‍♂️

書込番号:25680869

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SX740 HS か IXY650 か G9 X Mark II

2024/03/29 19:31(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX740 HS

クチコミ投稿数:15件

みなさんはじめまして。カメラ初心者というか、カメラのことが全然分かっていない素人です。
今までNikon1 J5を使ってきたのですが、全然使いこなせていません。J5を買った理由は、その時は子供がまだ小さくて動きまくっていたので、室内でも明るく撮れて、しかもブレずに撮れるカメラが欲しかったからです。そういう意味では結構満足していました。

子供が大きくなって、今は外出時に子供のスナップ写真を撮りたいだけなので背景がボケて欲しくない場面が多いのですが、基本的に単焦点レンズを使っているので全然上手く撮れません。焦点距離が18.5mm、画角が50mmレンズの画角に相当(35mm判換算)ということで何だかスナップ写真としては近すぎる印象の写真になってしまいます。
そこで、もっと手軽なコンデジを買おうと思っているのですが、題名の3商品で迷っています。


【使いたい環境や用途】
旅行や外出時に景色や背景と共に子供を撮る。基本静止画。運動会などのイベントは想定していない。
室内でもきれいに撮れると嬉しい。
望遠は基本必要としていない。(SX740 HSはズーム機能がすごいみたいですが、それ以外にIXY650より優れている部分はありますか?)

【重視するポイント】
現像した時にスマホで撮った写真より画質がきれいであること。20年前ぐらいのコンデジで撮った写真並みのきれいさで大丈夫。
今使っているスマホは格安スマホなので、現像した時にのっぺりしていて残念なことがほとんどです。

【予算】
約5万円。G9 X Mark IIの場合だと中古価格

【比較している製品型番やサービス】
SX740 HS:色んなところで評判が良いように思います。ズーム機能のせい?
IXY650:スナップ写真ならこれで十分?iPhoneの中古機種を買う方が良い?
G9 X Mark II:youtubeで某カメラマンが褒めていた。軽そう。ズームはあまりないが多分十分?

皆さんのご意見、アドバイスお待ちしてます。よろしくお願いします。

書込番号:25679405

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:301件

2024/03/29 20:00(1年以上前)

>kawaii_akaoniさん

>現像した時にスマホで撮った写真より画質がきれいであること。

5万のコンデジではスマホには勝てません。

書込番号:25679448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1291件Goodアンサー獲得:23件

2024/03/29 20:04(1年以上前)

G9 X Mark II
一択
センサーサイズが大きいのは
大きい利点。
中古というのが怖いけど。

超格安スマホはのっぺりというのは同意です。

書込番号:25679454

ナイスクチコミ!1


xjl_ljさん
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:62件 PowerShot SX740 HSのオーナーPowerShot SX740 HSの満足度3

2024/03/29 20:09(1年以上前)

単焦点レンズをお使いであれば、Aモードにして絞る(F値を大きくする)ことで、ピントの合う範囲を広くできます。
ただしその分光の量が少なくなってブレやノイズが出やすくなるため、部屋を明るくしたりストロボ等が必要になるかもしれません。

買い替えるのであれば、まずはスマホをPixelシリーズ等カメラ性能に定評のあるモデルに買い替えてみるのがおすすめです。
次点でG9XIIでしょうか。レンズの選択肢が狭くサポートも打ち切られたNikon1は元手として売ってしまったほうがいいかもしれないですね。
これが他のマウントだったら広角の単焦点や大口径標準ズームといった選択肢もできるんですが…。

IXY650にしてもSX740HSにしても、望遠性能重視で光の通り道が細く長くなってしまう(通る量が少なくなる)上に、
光を受け止めるセンサーが今お使いのJ5より小さくなるため、室内でもきれいに撮れる希望が叶わなくなります。

G9XIIの場合ですと、光を受け止めるセンサーはJ5と同等の大きさとなります。
また、ズームがあまりないことで光の通り道が短くでき、その分通る光の量も多くなるため、室内でもきれいに撮れる可能性が高まります。

書込番号:25679463

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1578件Goodアンサー獲得:67件

2024/03/29 20:11(1年以上前)

>kawaii_akaoniさん
こんにちは。

個人的には、Canon G7X markUをお薦めします。
ズームは24-100mmあるので十分かと。
画質もスマホより綺麗です。
水族館の中でも綺麗に写せました。

ただ、現在では予算オーバーですね。
私が購入した時(2019年)は6万円台だったのですが・・・

書込番号:25679468 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2024/03/29 20:12(1年以上前)

>ナタリア・ポクロンスカヤさん
やっぱりそうなんですね。
コンデジよりスマホを買った方がいい気がしてきました。
ただ、iPhoneなどの高級スマホは新品は買えない。。。
5万円ぐらいでコンデジよりもきれいに写真が撮れるスマホを探さないといけないですね。

>歯欠く.comさん
G9 X Mark IIの一択なんですね。ちょっと予想はしていました。
格安スマホで撮った画像をデータで見てる分にはいいんですが、現像するとのっぺりいているのが嫌で。それを分かっていただいて嬉しいです。
高級スマホの中古を買うのか、G9 X Mark IIの中古を買うのか、どちらの方がいいでしょうね。。。
迷います。

書込番号:25679470

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2024/03/29 20:19(1年以上前)

>xjl_ljさん
F値を大きくするというのを教えてもらったことがあるのですが、子供相手に今から写真撮るからそこに立ってと言ってから、子供を焦らすことなくF値を設定する自信が全くありません。
やっぱりスマホを買うのが良さそうでしょうかね。。。

>首都高湾岸線さん
アマゾンでカラーはシルバーになるのですが、ほぼ新品の状態で6.5万円ぐらいで売っています。
これを買うか、スマホの中古を買うか。。。
めちゃくちゃ悩みます。

書込番号:25679483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15985件Goodアンサー獲得:1045件 よこchin 

2024/03/29 20:43(1年以上前)

>kawaii_akaoniさん

どうせ中古買うなら
Nikon1 J5が健在前提で
もっと広角な中古レンズのズームを足してみるのはどうですか?
https://s.kakaku.com/item/K0000453299/

https://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/lens_review/591687.html

書込番号:25679518 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:29345件Goodアンサー獲得:1540件

2024/03/29 23:31(1年以上前)

>J5を買った理由は、その時は子供がまだ小さくて動きまくっていたので、
>室内でも明るく撮れて、
>しかもブレずに撮れるカメラが欲しかったからです。
>そういう意味では結構満足していました。

上記のうち、

>室内でも明るく撮れて

【露出補正】を されていたでしょうか?
※今後の機種でも共通で、フルオートのみでは論外ですので。


>小さくて動きまくっていたので、
>室内でも
>ブレずに撮れる

【シャッター速度の調整】を されていたでしょうか?
※これも、今後の機種でも共通で、フルオートのみでは論外ですので(^^;


上記2件は、撮影関連で まだまだ重要です。

書込番号:25679698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2024/03/30 00:40(1年以上前)

>ありがとう、世界さん

ご質問の件、何もしていません!
投稿文の最初にも書きましたが、カメラのことが全然分かっていない素人です。初心者以前です。

書込番号:25679753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2024/03/30 01:03(1年以上前)

みなさん、アドバイスありがとうございました。
結論から言うと、今持っているJ5をもうちょっと使ってみようかなという気になっています。
よこchinさんのアドバイス通り、レンズを買い足す方向で、色々調べてみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:25679768

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1578件Goodアンサー獲得:67件

2024/03/30 11:06(1年以上前)

>kawaii_akaoniさん

私がお薦めしたCanon G7X markUですが、どうやら既に販売終了のようでした。(つい先程、知りました)
お騒がせして申し訳ありませんでした。

書込番号:25680109

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング