デジタルカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

デジタルカメラ のクチコミ掲示板

(1947720件)
RSS

このページのスレッド一覧(全147888スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

バッテリーについて

2000/07/09 22:52(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL

IXYを購入して約2週間が経ち、だいぶ操作にも慣れてきました。
そこでバッテリについて質問があります。
□バッテリーの充電時間はユーザガイドには空の状態で約120分
 でフル充電できると書いてありましたが、途中の状態で充電
 を行う場合はみなさん何を目安に行っていますか?
 充電完了状態が見えないのでアバウトな充電になってしまうので
 質問しました。

□みなさんは予備用のバッテリーをいくつお持ちでしょうか?
 予備用のバッテリーは相場はいくらなのでしょうか?

もし分かる方、よろしくお願いします。

書込番号:22566

ナイスクチコミ!0


返信する
kazumaru.さん

2000/07/09 23:26(1年以上前)

kenIIさん、こんにちは。

>充電完了状態が見えないのでアバウトな充電になってしまうので
>質問しました。

充電器の赤いランプが"点滅"していると充電中、"点灯"していると
充電完了です。これで充電完了がわかるのでは?

>みなさんは予備用のバッテリーをいくつお持ちでしょうか?
>予備用のバッテリーは相場はいくらなのでしょうか?

1個は持っていますが、意外とバッテリーの保ちは良いので殆ど
使ってません(ただし原則毎日充電しています)定価は4,500円
ですが、どこで買っても4000円内で買えると思います。

書込番号:22574

ナイスクチコミ!0


安物みっけさん

2000/07/10 01:38(1年以上前)

バッテリーは途中で充電して
宜しいのでしょうか?
IXY DIGITALのバッテリーは
特殊なのですか?

書込番号:22617

ナイスクチコミ!0


ゆーじ123さん

2000/07/10 02:13(1年以上前)

たしか、バッテリーは途中で充電しても大丈夫と説明書にかいてあった気がしますよ。

書込番号:22629

ナイスクチコミ!0


ねこたろう再びさん

2000/07/10 13:45(1年以上前)

IXYはリチウムイオン電池なので
普通は継ぎ足しOKですね・・・

書込番号:22711

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

マクロ撮影に優れたディジカメ

2000/07/09 03:42(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 An Old Thing from the USさん

マクロ撮影に優れたディジタル・カメラを
複数
紹介してください。
できれば、例として指紋が鮮明に写るくらいのものが希望です。

書込番号:22447

ナイスクチコミ!0


返信する
K.M.さん

2000/07/09 21:43(1年以上前)

ニコンD5にマクロレンズでは。

書込番号:22549

ナイスクチコミ!0


K.M.さん

2000/07/09 21:46(1年以上前)

ごめん、ニコンD1です。

書込番号:22551

ナイスクチコミ!0


懐古主義さん

2000/07/10 01:19(1年以上前)

>マクロ撮影に優れた
とりあえず、一般的な機種で5cm以下に寄れるのは
NikonのE950、E990
RICOHのRDC-7
ノーマルではこれぐらいですかね?
でも、各メーカーのスペック表見てもこれぐらいは分かってしまうんですよね。
定評のあるのはNikonです。

書込番号:22608

ナイスクチコミ!0


K.M.さん

2000/07/10 01:29(1年以上前)

>指紋が鮮明に写るくらいのものが

という希望でしたので・・・。それならニコンD1にマクロレンズぐらいじゃないと・・・と思いまして。鮮明というのもどれくらいのことかわからないし。

書込番号:22613

ナイスクチコミ!0


懐古主義さん

2000/07/10 09:11(1年以上前)

あ、じゃあFUJIのS1Proにマクロでもいけるかな・・。

Nikonのやつは確か10円玉をドアップにできたような・・。

書込番号:22674

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

教えてください

2000/06/27 10:14(1年以上前)


デジタルカメラ > コダック

最近、DC215ZOOMが大変安いと思い、一通り性能を調べたのですが、
初心者なもんで、よく分かりません。購入しようかと思っているのですが、な
んだかわたしの周りでデジカメを持っている人が全くいないので、このまま購
入していいのかちょっと不安です。特に不安な点はデジカメとしてはちょっと
安すぎる点と初心者にも撮りやすいかという点です。何かいいアドバイスよろ
しくお願いします。

書込番号:19404

ナイスクチコミ!0


返信する
bさん

2000/06/27 11:41(1年以上前)

お値段次第でしょう。
109万画素1/3CCDですから個人的には2万円以下なら納得かな。
http://www.kodak.co.jp/digital/dc215/index.html

書込番号:19422

ナイスクチコミ!0


スレ主 すずさん

2000/06/27 11:47(1年以上前)

2万円以下なら納得と書いていただいてたのですが、そんなお店あるのですか?私は¥23,980で最安値だと思ってたのですが…教えて頂ければ嬉しいです。

書込番号:19425

ナイスクチコミ!0


bさん

2000/06/27 11:49(1年以上前)

個人的には2万円以上払う価値はないな、という意味です。

書込番号:19427

ナイスクチコミ!0


スレ主 すずさん

2000/06/27 16:43(1年以上前)

bさん、ありがとうございました。やっぱり値段で決めていた所が大きかった思います。もう一度、検討し直します。

書込番号:19482

ナイスクチコミ!0


はいさん

2000/07/10 03:01(1年以上前)

きのう29,800円で買いましたが、
大変気に入ってます。
画質的には値段と比べて申し分ないです。
ただレンズがF4.0と暗いのと、メモリに書き込みが遅いのが
気になります。それ以外は快適です。
オプションを買わなくてもパソコン、テレビにつなげられるし、
コンパクトフラッシュなのでPCカードが使える環境なら
1000円弱の出資でパソコンに高速転送できますし
いいですよ。あっ、以外に重いのも気になります。

書込番号:22643

ナイスクチコミ!0


はいさん

2000/07/10 03:11(1年以上前)

あと、一言
A4サイズのプリントアウトしないのなら買いかもしれません。
はがきサイズなら銀板と違和感はないと思います。

書込番号:22648

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

オリンパスC21のバッテリー

2000/07/10 01:06(1年以上前)


デジタルカメラ

今日は。 オリンパスのC21というデジカメを使ってるのですが、そのバッテリーについての質問です。 デジカメは電池食いだと良く言われるのですが、私のはきっと以上なくらいに電池が減ります。 普通に撮影してても20分、(フラシュ時々、モニター使用せず)、 モニターをつけての場合だと、せいぜい10分も持ちません。 電池は充電式ニッケル水素電池で、1450ma です。
以前友達のC2020を使ってみて、モニターをずっとONのままにしてたのに、私のデジカメの数倍も電池がん持ってました。 どなたか詳しい方、またはC21を使っている方、情報お願いします。

書込番号:22603

ナイスクチコミ!0


返信する
安物みっけさん

2000/07/10 01:54(1年以上前)

Yahooの掲示板だとバッテリ問題に関して
二つのHPが紹介されています。
http://www11.u-page.so-net.ne.jp/rb3/ken_ken/index.htm
では充電の失敗について。

書込番号:22624

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

QVー2800UXについて質問

2000/07/08 01:38(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ

QV-2800UX購入検討してます。
値段、性能共に文句無いんですが、一つだけ気がかりなことがあります。
ファインダーが無いのって、使い心地悪くないですか?
回転レンズって構造上しかたないのかなぁ〜

書込番号:22179

ナイスクチコミ!0


返信する
utsunoさん

2000/07/09 07:43(1年以上前)

液晶モニタの質が悪いと昼間の野外では使えませんが、光学ファインダー無しの機種に付いている液晶モニタは、それなりの質のものなので、困ることは無いと思います。

確かに手ブレしやすいとか、銀塩カメラと違うとか、そう言うことはありますが、慣れれば液晶モニタの方が便利ですよ。

デジタルカメラ情報サイト「デジカメジン」
http://homepage1.nifty.com/dcz/

書込番号:22462

ナイスクチコミ!0


スレ主 MITさん

2000/07/10 00:33(1年以上前)

ありがとうございます
いっぱい書き込みがあるのでじっくり見させていただきます。

書込番号:22593

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

一眼レフ以外のデジカメでお勧めは?

2000/07/09 19:44(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス

スレ主 マーシーさん

今、デジカメを買おうかと思っていますが、何が良いのか迷っています。

昔、一眼レフカメラを持っていましたが、今はありません。
今、持ってるデジカメは、オリンパスの85万画素ですが、画質に不満が出て
きたので、
買い換えようかと思っています。各メーカーのサンプル画像も見てきました。

富士のFinePix40iは、今後、大ヒットする事でしょう!
でも、私の目から見ると、色合いは自然的だけど、画質が今一です。
やはり、解象度を優先させたいですね。

主に、風景、人物 を撮りたいのですが、何が良いでしょうか?

今後、デジカメ1本でやっていきたいので、末永く使えるお勧めデジカメが
ありましたら、是非よろしくお願いします。

書込番号:22535

ナイスクチコミ!0


返信する
K.M.さん

2000/07/09 21:20(1年以上前)

ニコンD5とか・・・。

書込番号:22544

ナイスクチコミ!0


K.M.さん

2000/07/09 21:22(1年以上前)

ごめん一眼レフ以外でしたね。

書込番号:22545

ナイスクチコミ!0


K.M.さん

2000/07/09 21:50(1年以上前)

>ニコンD5
再びごめん、D1です。
冗談ではなくて、これぐらいでないと末永くというのは・・・。
なにしろ、デジタルはすぐに入れ替わりがはやく、すぐ陳腐化する・・・。

書込番号:22552

ナイスクチコミ!0


スレ主 マーシーさん

2000/07/09 21:58(1年以上前)

なるほど、ありがとうございます!
オリンパスc3030ZOOMは、どうでしょうか?
解象度は、D1より上みたいですが・・・。

書込番号:22554

ナイスクチコミ!0


K.M.さん

2000/07/09 22:11(1年以上前)

見かけ上の解像度はオリンパスが上だと思いますが、実際の画質ではD1のほうが奥が深いでしょう。

書込番号:22557

ナイスクチコミ!0


K.M.さん

2000/07/09 22:48(1年以上前)

個人的には、オリンパスc3030ZOOMより、前機種のC2020の方がいいような気がします。

書込番号:22565

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング