デジタルカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

デジタルカメラ のクチコミ掲示板

(1947714件)
RSS

このページのスレッド一覧(全147888スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

パソコン接続キットPCK-SX550について

2000/07/07 22:36(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機

スレ主 たけしんさん

パソコン接続キットPCK-SX550 を使っている人いますか?それに入っている
Agfa PhotoGenieを使うと画素数が220万画素並になるんですよね。よかった
ら購入してみたいんですが。 

書込番号:22130

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

パソコン接続キットPCK-SX550について

2000/07/07 21:28(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-SX550

スレ主 たけしんさん

パソコン接続キットPCK-SX550 を使っている人いますか?それに入っている
Agfa PhotoGenieを使うと画素数が220万画素並になるんですよね。よかった
ら購入してみたいんですが。

書込番号:22121

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

防水プロテクタ PT-003

2000/07/07 18:29(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス

スレ主 BAXさん

既に生産中止になっているC-900 ZOOMとC-920 ZOOMに使える
防水プロテクタの在庫がまだあるところってありませんかね。
都内周辺、もしくは通販のできるところで見かけた方
是非教えて下さい。

書込番号:22099

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ

プリンタの掲示板に書いた方がいいのかとも思いましたが、デジカメを利用し
ている方の意見が聞きたいのでこちらに書かせていただきました。

今はまだデジカメもプリンタも購入していませんが、
こちらの掲示板を拝見して、自分に合うと思われる機種はほぼ決定しました。
明日にでも現物を見て、購入できればと考えています。(プリンターもできれ
ば一緒に)
撮影した画像はHP用に仕様するのと、気に入った写真のプリント等を考えてい
ます。
写真のA4プリントはしないとは思いますが、PM-820(800)の購入を考えてい
ました。
しかし、写真印刷意外にはモノクロ印刷が多くなりそうなのです。
そこで考えてしまうのが、エプソン意外のメーカーも含むもっとお手頃だった
り、モノクロ印刷がキレイなプリンターにした方が良いのかなということで
す。

そこで詳しい方や、写真のプリントを利用されている方等にお聞きしたいので
すが、
PM-800での印刷と、お店でプリントしてもらう場合を比較してどちらがオスス
メなのでしょうか?
(印刷コストや画質、それと保存に向いている等で)
一概にこっち! とは言えない?と思いますが、あくまで一個人としての意見
を聞かせてください。
どうぞよろしくよろしくお願いします。

書込番号:21926

ナイスクチコミ!0


返信する
269さん

2000/07/06 21:28(1年以上前)

私は現在アルプスMD-5000とエプソンPM800Cを使っております。写真印刷は最近はPM800Cに任せております。PM写真用紙(光沢)を使えばお店に出す必要性は感じません。保存については何年か経ってみないとわかりませんがだめになったらまた印刷すればいいのではと思います。画質(仕上がり)は写真屋さんのプリントは落ち着いた感じでPM800Cの方が鮮やかに感じます。多分こちらのほうが多くの人にはきれいに感じると思います。コストも基本料500円で1枚50円(普通サイズ)もかかるので少数の場合プリンタ−の方が少し安いと思います。89mmのロ−ル紙で1枚23円くらい+インク代。正確な金額をだせなくて申し訳ありませんがプリンタ−の場合何と言ってもわざわざお店に行かなくても多少時間はかかりますがすぐにプリントできるというのが大きいですね。私は一回だけ試しに写真屋さんに出してみましたけど後はプリンタ−オンリ−です。気に入った写真はA4にもできるし。
最後に気が変わってA4したくなったときの為に少しだけ高いですがPM820Cのほうが良いと思います。ロ−ル紙ホルダ−が標準(後付けだと1800円位)だしA4の縁無印刷をしたいと思っても800Cではできませんからね。

書込番号:21946

ナイスクチコミ!0


モリリンマンさん

2000/07/06 22:36(1年以上前)


僕はスナップ等のお気軽な写真はデジカメ。一生持っていたい写真はアナログ。どちらも好きですが質感と保存にはアナログに一票。

書込番号:21957

ナイスクチコミ!0


スレ主 とむさん

2000/07/07 02:15(1年以上前)

269さん
早速レスありがとうございました。
デジカメで撮った写真を大量にはプリントするかどうかはわかりませんが、
ご意見を参考にさせていただき、今回は写真も縁無印刷できるPM820がいいのかなと思いました。
保存について気にしたのは、自分用に印刷するのであれば再度印刷すればいいのですが、
友人などに印刷したものを差し上げる場合が少し気になったもので質問させていただきました。
デジタルとアナログのカメラを使い分けた方がいいように、印刷もPM820と写真屋さんとを使い分ければ良さそうですね。
実体験に基づく貴重なご意見をありがとうございました。

モリリンマンさん
上にも書きましたが、状況に応じた使い分けが理想のようですね。
レスありがとうございました。

書込番号:22005

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

なかなか決まりません。

2000/07/06 14:29(1年以上前)


デジタルカメラ

先日初めて書き込みをしていろいろアドバイスをいただいたのですが、
絞り込めたもののなかなか決まりません。
一応考えているのは「Fine Pix1400Z」、「Fine Pix1200」、「Fine Pix
PR21」、「オリンパス C-960Z」、「オリンパス C-860L」です。
いろいろと比べるのですが、初心者の私にはチンプンカンプンでどうしたらい
いのか分りません。
やっぱりズームがついてるほうがいいのですがそうしたらちょっと値段が高く
なるし・・・。
デジカメって買ってもすぐ使えないんですよね?
いろいろと足りない付属品買わないとダメなんですよね?
パソコンに転送するには何が必要なのですか?
それはデジカメについてるのですか?
なんかだらだらと分らない事だらけで変な文章になってしまいましたが
何でもいいのでこれらのカメラに関する事教えてください。
お願いします。

書込番号:21883

ナイスクチコミ!0


返信する
まるきさん

2000/07/06 15:29(1年以上前)

>やっぱりズームがついてるほうがいいのですがそうしたらちょっと値段が高くなるし・・・。
使う人によると思います。ズーム有り・無しの価格差が高いと思うか安いと思うかは本人しかわかりません。僕は有ったほうが良いと思います。今持っているデジカメには無いので…。

>パソコンに転送するには何が必要なのですか?
ppoohさんのパソコンにPCカードを入れるところがあれば「PCカードアダプター」。PCカードを入れるところは無いけどUSBポートが開いているよって言うのなら「USB接続のSMリーダー」。どれも無いよって言うのならメーカーの「接続キット」ですね。どれも同じような値段(8000円くらい)ですが、最後の「接続キット」は転送速度が格段に遅いです。オススメはしません。
今挙げた物は全て記録メディア(オリンパスとフジならスマートメディアですね。)をパソコンに取り込むための機器です。

>それはデジカメについてるのですか?
機種によって違います。それぞれの機種のカタログを見てみましょう。

>いろいろと足りない付属品
他に充電器&充電池のセット(5000円くらい)。記録メディアも付属の物では写真を5〜6枚しか撮れませんから、容量の大きい物(32or64MB)を買わないとダメでしょう。あとはPCに取り込んだ後にその写真をイジったりするのなら、ソフトも買わないと。印刷するならプリンターも…。

ちなみに僕はオリンパスから新発売の「C-990ZOOM」を買おうかなぁと思っています。ppoohさんを悩ませたらゴメンナサイ。

書込番号:21895

ナイスクチコミ!0


らんまさん

2000/07/07 00:37(1年以上前)

>分らない事だらけで
 一番最初は全部が解らないのが普通。その辺りは気にしなくて大丈夫ですよ。 大事なのはその次にあると思います。
自分で考えて自分で納得できるようになるといいですね。基礎的な意味や用語をさがして本を読みあさるのもいいし、Internetが出来る環境ならサーチエンジンをタダで使いまくって自分で知識を身に付けていけば、人から聞いたまま右から左にすり抜けて終わりでなく、自分であれこれ考えて自分で解決できるようになります。
そんな訳で参考Linkを。(疑問点など出たら自分でサーチエンジンで途中であきらめずに探してみるといいですよ)
http://www.com-path.ne.jp/shiraberu/shiru/kounyu/digicame/01.html
http://www.goo.ne.jp/

書込番号:21987

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

今一度、CFについての質問

2000/07/05 01:23(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL

私もついに初めてのデジカメ、IXY-Dユーザーになりました。
わが家にIXY君が到着してから10日程になりますが、
まだCFは標準搭載8Mのまま、パソコンと接続する術も持ち合わせておりませ
ん。
毎日くだらない一コマを撮っては捨て、撮っては捨て・・・
でも、こんなに気軽にシャッターを切れるとは、
やっぱりデジカメっていいですね!

もうそろそろ、しっかりとIXY君を使いこなしたいと思い、
今一度、CFについて質問と言いますか、ご意見をお聞かせ下さい。

64MのCFを購入しようと思っているのですが、
レキサー8倍速にしようか、それとも一番安価なタイプ(メルコやIOデータ)
にしようかと決めかねております。
カードのポテンシャルとしては文句なしにレキサー優位なのでしょうが、いか
んせん価格が・・・
当WEBで調べたところ、両者の価格差はおおよそ6千円でしょうか。

皆さんならばどちらを購入しますでしょうか?

結論のみズバっと切り捨てるようなご回答でも構いません。
よろしくお願いいたします。

書込番号:21496

ナイスクチコミ!0


返信する
udonさん

2000/07/05 02:13(1年以上前)

8月号のDOS/Vパワーレポートに書いてあったが、
レキサーのCFをIXY-DIGITALを使った場合、
体感的に3倍ぐらい早いと書いてあった。
1秒間に2枚撮れると書いてあった。
俺がCF買うんだったら間違いなくレキサーにするよ。

書込番号:21511

ナイスクチコミ!0


NIGHTY@さん

2000/07/05 07:21(1年以上前)

これから買うなら「レキサー」で決まり!

サンディスクを使っている人ならば、わざわざ買い換えるほどの速さにはならないと思います。なにしろバッファに溜め込んで吐き出すタイプだし<IXY−D

1枚撮影して電源オフするという使い方ならば、書き込みの時間で2倍位違いました(ストップウォッチを使った私の実測値。ただし数値を忘れてしまった。レキサー5秒のサンディスク10秒位??あ〜忘れてしまった。)

書込番号:21530

ナイスクチコミ!0


スレ主 かめさん

2000/07/06 00:25(1年以上前)

udonさん、NIGHTYさん ありがとうございました。
フムフムなるほど、やっぱりレキサーですか。

udonさんのおっしゃっていた「DOS/Vパワーレポート」の記事を
さっそく読んでみました。
また、NIGHTY@さんのこれまでの書き込みを改めて拝読いたしました。

IXY君は嫁さんに内緒で購入した手前、なんだか変に倹約家になっておりましたが、もうぜんぜん迷う事はないですね。
「レキサー×8」これにします!!!

さぁ これから安いところ探すぞー。(やっぱり倹約家。嫁さんもオッカナイし・・・)

書込番号:21744

ナイスクチコミ!0


NIGHTY@さん

2000/07/06 00:55(1年以上前)

かめさん>

あまりIXY−Dについて誉めていなくて恐縮です<(_ _)>。

抜群の携帯性や作りの良さなど他を圧倒する部分もあるし、私は最後の最後までSX550とIXY−Dのどちらを残すか迷ったくらいですので・・。

で、もしもIXY−Dの色合いが暗いかな?と感じるならば、デジカメDE同時プリント4の一発補正機能あたりを使うと便利ですよ。
PCカードからの取り込みも自動で簡単だし。値段も安いし。

素人目(私の目)には、そこそこごまかせるレベルになりそうです。

書込番号:21756

ナイスクチコミ!0


スレ主 かめさん

2000/07/06 23:54(1年以上前)

NIGHTY@さん>

NIGHTY@さんはIXYを手放されたんですね。なんかちょっと寂しい気がします。

私はこれから、ガンガンIXYを酷使して満足していようと思います。
他のデジカメを知らぬうちがチャンスですから。(笑)

デジカメde同時プリントかデジカメNinja 買っちゃいまーす。

書込番号:21975

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング