デジタルカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

デジタルカメラ のクチコミ掲示板

(1945425件)
RSS

このページのスレッド一覧(全147847スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

お願い!!教えて下さい

2000/06/19 00:01(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機

スレ主 ハッチンソンさん

初めましてSX550ユーザーのハッチンソンです。
SANYOがデジカメをOEM供給しているメーカーを教えて下さい。
以前にも同内容の質問があったかもしれませんが、教えて頂けないでしょ
うか。
お願いいたします。

書込番号:17305

ナイスクチコミ!0


返信する
アジアさん

2000/06/19 02:54(1年以上前)

オリンパスとニコンかな。
他は知らないなぁ。

書込番号:17346

ナイスクチコミ!0


utsunoさん

2000/06/19 10:15(1年以上前)

オリンパスとニコン、それと、エプソン、ちょっと前だとAGFAなんかも三洋製だったそうです。
ただ、オリンパスのC-1400やC-2500系列は自社製だったり、ニコンのCoolpix600は松下製だったりしますから、メーカによっても色々あるようです。

デジカメの情報サイト「デジカメジン」
http://homepage1.nifty.com/dcz/

書込番号:17393

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2000/06/19 03:43(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 ガッツさん

64M以上のコンパクトフラッシュを買おうと思っています。レキサーのコン
パクトフラッシュは,オリンパスから出るの待った方がいいの?オリンパ
スから出ると安くなる?知ってる方いたら教えて下さい.

書込番号:17361

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

サムライについて

2000/06/18 11:16(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 赤い鯱さん

キョーセラ・サムライ1300DG,24、800円という広告を見かけ、昔、銀塩のサムライを使っていたので、引かれるものがあります。
デジカメとしての評価、メリット、デメリット、相場など教えて頂けませんか。用途としては、普段使いで気楽に、といった所です。

書込番号:17179

ナイスクチコミ!0


返信する
omiさん

2000/06/18 22:58(1年以上前)

相場はわかりませんが...(というか現在在庫のある店がどの程度あるのかわかりません)
デジカメとしてはそれほど悪くはないと思います。そこまで値段が下がるべきものでもないと思うのでまあおすすめです。
 utsuno さんの デジカメジン
あたりは見てみましたか!?わからなければあそこらへんで聞いてみるのもいいかもしれません(ここはマイナー機種だと少し厳しいかも)

書込番号:17277

ナイスクチコミ!0


デジカメオヤジさん

2000/06/19 01:48(1年以上前)

まだ売っていたんですね。知人が去年、展示品を格安で買いました。いじらせてもらったんですが、新品でも24800円は、法外な値段です。
反応がすごーく遅くて、気軽には使えません。画質は口にはできません。他のメーカーが良過ぎるのかな。

書込番号:17337

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON

IXY−Dを購入して使ってます。
大きさ、使用感、画質等トータル的にかなり気に入ってます。

ところで画質の事で質問なのですが、
ラージ・スーパーファインとラージ・ファインの画質の差はファイルサイズだ
けを見れば3倍以上の差があるのですが、銀塩写真のLサイズ位のプリント
サービスを使用する場合に差は出るのでしょうか??

書込番号:17253

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 pureさん

2000/06/19 01:12(1年以上前)

表現が曖昧だったみたいなので自己レスです。

銀塩写真でいうLサイズ(普通のサイズ?)の大きさのデジカメのプリントサービスを使用する場合に差は出るのでしょうか??
 

書込番号:17329

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

C-900 ZOOM専用の防水・防塵プロテクタ

2000/06/18 15:13(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 SOMEさん

CAMEDIA C-900 ZOOM専用の防水・防塵プロテクタPT-003を探しています。
既に生産終了ですがどこか売っている所はないでしょうか。

書込番号:17220

ナイスクチコミ!0


返信する
alfaさん

2000/06/18 16:18(1年以上前)

あれってデザインは960ZOOMとあまり変わらないですよね?
C960ーZOOMのは使えないんですか?
僕もC900-ZOOMですが、使えるのかと思っていました。

書込番号:17227

ナイスクチコミ!0


スレ主 SOMEさん

2000/06/18 17:56(1年以上前)

最初同じかなと思いましたが背面ボタンが違うので無理なようです。

書込番号:17241

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デジカメ購入について

2000/06/18 00:42(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 hidenobuさん

デジカメを買おうと思ってます。
富士の、fine pix 4700か、オリンパスの2020zoom
のどちらにするか迷っています。
聞くところによると、4700zは、いろいろ使いにくい点が多いとか…
実際に使ってる方がいらっしゃったら、教えてくださると助かります。
よろしくお願いします。

書込番号:17061

ナイスクチコミ!0


返信する
懐古主義さん

2000/06/18 01:07(1年以上前)

2020Z使用してます。
マイナーチェンジしてるだけあって良い機種です。
オススメ点:
画質良し、このクラスではトップクラス!(E950と競うくらい)
新機種が発売予定になっているので、割引が期待できる。
明るいレンズで暗めなトコでもイケル。
バッテリーの持ちが良い、単3アルカリも使用可能。
ちょっとマニアックなとこでは、このクラスでは数少ない完全マニュアル撮影が可能。(シャッター速度&絞り)

逆に・・なんで?ってとこも
動画撮影に音声無し・・なら付けるなって感じ。
ポケットに入れにくい大きさ。
レンズキャップ無くしそう。

主な私用用途でも対象が変わる場合があります。
よろしかったら使用目的など書いてもらえるとアドバイスしやすいです。

書込番号:17073

ナイスクチコミ!0


デジカメオヤジさん

2000/06/18 01:57(1年以上前)

両機種とも利用しています。しかし最近はもっぱらFP4700Zを使うことが多いです。FP4700Zの使いにくいところ?あまり思い当たりません。しいて言えば電池2本仕様(C2020は4本仕様)のため電池のもちがいまいちなところかな。

FP4700Zは、ストロボ調光が可能なので、1メートル程度の室内近接撮影時に、白飛びが防げます。あと、ポッケとに入るコンパクトさと、デジカメとは思えないほどの高速メカニズム、発色のよさ、オートホワイトバランスの優れた性能・・・etc、ベタ惚れです。

書込番号:17097

ナイスクチコミ!0


shizukaさん

2000/06/18 16:35(1年以上前)

FP4700使っています。画質、撮影・表示レスポンスも問題ないです。唯一、気に入っていないところは、動画再生時、表示サイズが小さくなってしまうこと。

書込番号:17231

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング