
このページのスレッド一覧(全147846スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2000年6月15日 15:34 |
![]() |
0 | 1 | 2000年6月15日 15:26 |
![]() |
0 | 2 | 2000年6月15日 14:03 |
![]() |
0 | 4 | 2000年6月15日 13:28 |
![]() |
0 | 0 | 2000年6月15日 10:45 |
![]() |
0 | 0 | 2000年6月14日 23:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




三洋DSC-SX550を買ったんです。
ところがコンパクトフラッシュが付いてません。
どこのメーカーのどんなの買ったら良いですか?
32MBぐらいまでかなぁーと思います。
(学生でお金が無いんですぅ。)
それとパソコンに転送するにはどこのメーカーの
どんなのが良いですか?それはパソコンの画像を
カメラに戻せますか?(メーカーオプションは買いません。)
持ってるパソコンはW98、USB接続できます。
みなさん指導お願いしまーす。
0点


2000/06/15 15:34(1年以上前)
http://freebbs.around.ne.jp/article/f/falcon/index.html
↑
ふぁるこさんのここのホームページで分からないことがあったらなんでも質問して下さい。
コンパクトフラッシュはレキサー8倍速で決まり!
32MBだと動画が有効に使えないと思います。
予算が無いなら仕方無しですが・・。
レキサーのCF+というものだけを使うという前提ならば、これに付属するジャンプショットケーブルが有効です。
SX550を買った時に付属してきたチラシ(レキサーの)を良く読んで、早速注文しましょう。
書込番号:16348
0点







2000/06/15 15:26(1年以上前)
機種によって違ってきますが、次のものが考えられます。
(1)記録メディア
付いていないか、付いていても容量が小さいので、快適に使いたければ、コンパクトフラッシュやスマートメディアを買い足す必要があります。値段は、容量に比例します。
(2)電池
乾電池しか付いていない機種の場合、ニッケル水素の充電池と充電器を買う必要があります。
専用充電池を使っている機種の場合、充電池が1つ付いてきますが、電池の持ちによっては、もう1つ買い足す必要があります。
(3)PCカードリーダ(アダプタ)
パソコンへ取り込むために、デスクトップならPCカードリーダを、ノートパソコンならPCカードアダプタを買う必要があります。
「接続キット」が付属されている機種なら、不要ですが、「接続キット」が別売りなら、PCカードから取り込む方が便利です。
具体的な機種(デジカメ・パソコン・プリンタ)がわかればもう少し詳しいアドバイスが出来るんですが、、、
デジカメの情報サイト「デジカメジン」
http://homepage1.nifty.com/dcz/
書込番号:16344
0点





ここの価格を見て、購入したい(3030)と考えたのですが、
保証書のはんこ付きとそうじゃない物がありますね。
しかもはんこ付きの方が安い・・・基本的な事なのかも知れませんが、
これってどういう違いがあるのでしょうか?
TELで聞いてみたら、「入荷の都合で、保証期間が少し短くなる物」
と言うことしか教えていただけませんでしたが・・・。
他にも何か違いが有るんでしょうか?是非アドバイスをお願いいたします。
0点


2000/06/15 08:25(1年以上前)
16178からを読んでください。
下のほうにあります。
書込番号:16273
0点

保証書にはんこを押す時ってどんなときですか?そう、その商品を販売した時ですよね。はんこが押してあるという事は、一度販売された商品だということです。
その商品が、買った側の何らかの都合で返品になったか、買ってすぐに、現金化する為に、買取の店に売った物の可能性があります。
まぁ、一度売られた商品でも、一度も使われていなければ、新品と変わらないわけですし、保証期間が短い点を割り切れるのなら、買いかなぁ?
書込番号:16328
0点





今度初めてデジカメを買います。
C−960ZかC−2000(2020)かで悩んでます。
せいぜいB5位でしかプリントはしないと思います。
960のコストパフォーマンスや防水ケースにも惹かれるし、
でも、やっぱり200万画素ってキレイだし・・・
実際使用されている皆さんの意見をお聞かせください!!
マジ初心者ですので、購入するにあたってのポイントや選び方も
教えて下さい!!
0点


2000/06/10 18:46(1年以上前)
うーむ・・・思いっきり水場で撮るんなら防水ケースでしょうが
そんなの年に何回もないならかえって大画素のほうがいいとおもう
んですが。あと、2020と960じゃ大きさちがいますよね。
その辺も考慮すべき点かな?
印刷ならなるべく画素多い方が大きく印刷したときに細かく
表現できますし、普通の写真サイズ程度なら130万くらいでも
十分ですし。
とりあえず私はなにに使うのか、それにぴったりするのを選ぶ
のがいいと思っています。
書込番号:14861
0点


2000/06/11 00:21(1年以上前)
>せいぜいB5位でしかプリントはしないと思います
それだったらどう考えてもC−2000(2020)です。
例えば1440dpiの場合を考えると点の数と画素数の比較でプリンタの性能持ち腐れ状態になってしまいます。
書込番号:14955
0点


2000/06/13 13:46(1年以上前)
B5で出力するのなら、ぜったいC2000じゃないと後悔しますよ。
私も131万画素のを使ってまして、C2020に買い換えましたが、
それでもA4だと画質の悪さが気になります。B5だと最低でも200万画素は必要だと思います。
書込番号:15760
0点


2000/06/15 13:28(1年以上前)
C−2020(3030)兼用で、防水ケースがありましたよ!
書込番号:16321
0点



デジタルカメラ > 東芝 > Allegretto M70


M70からS70、どちらを購入するか迷っています。
ちなみに、デジカメ&カメラ初心者です。
M70の連写にひかれているのですが、どなたか連写を撮られた
方のコメントをお伺いしたいです。よろしくお願いします。
0点





S30とS50にオリンパス9600を検討しております。特徴はかなり調べました結
果、S30の選択を考えております。そこで、シャッターラグ、撮影インターバ
ルで今ひとつS30に踏み切れません。データ値だけの判断では実際と異なるので
よくわかりません。そこで、どなたか実際の使用感をお教え下さい。
さらにS30は価格が安くS50との選択ではムービーだけの違いと考えておりま
すが、その辺はどうでしょうか。
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





