デジタルカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

デジタルカメラ のクチコミ掲示板

(1945373件)
RSS

このページのスレッド一覧(全147846スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PCへの取り込みについて教えて下さい

2000/06/12 03:05(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機

SX-150を購入予約しました。(PC-VEGAで38000円でした)
予約してからハタと気がついたのですが、PCに取り込めるケーブル等は
付属していないようで急にあせってきました(^^;)
過去ログを参考にさせていただいたところPC(CF?)カードリーダーを
使うのが一番良い方法なのですか?
ちなみにPCはimacのデスクトップです。よろしくお願いします。

書込番号:15360

ナイスクチコミ!0


返信する
utsunoさん

2000/06/13 10:58(1年以上前)

専用の接続ケーブルより、PCカードアダプタ(1000円ぐらい)とUSB接続のPCカードリーダ(1万円以下)を買って、取り込んだ方が、この先デジカメを買い換えても使い回せて便利です。

iMacなら大抵のリーダが対応しているはずですが、機種については、ロジテックとかアイオーデータのカタログで探してみてください。

デジカメの情報サイト「デジカメジン」
http://homepage1.nifty.com/dcz/

書込番号:15722

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuaさん

2000/06/13 16:06(1年以上前)

どうもありがとうございます。
さっそくいろいろ検索して安いところを捜そうと思います(^^)

書込番号:15783

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

カバーケースについて

2000/06/10 08:33(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4700Z

スレ主 はあとさん

■近々FinePix4700Zを購入予定です。
なのですが購入してもカバーケースはついてないとの
こと。他にどういうものが販売されているのか解る(写真付きが嬉しいです)
サイトがあれば教えて下さい。お願いします。

書込番号:14787

ナイスクチコミ!0


返信する
大介さん

2000/06/10 10:42(1年以上前)

http://www.fujifilm.co.jp/news_r/nrj592s.html
を見てください。
5.別売りアクセサリー
のところに出ています。
ちなみに、スマートメディアは本体添付されていませんので
ご注意を!!

書込番号:14795

ナイスクチコミ!0


スレ主 はあとさん

2000/06/12 00:03(1年以上前)

■大介さん:ありがとうございました。
詳細などはわかったのですが、ここでも写真はないようですね・・。どうやら」1種類しかないみたいですね。可愛いのとかあればいいのになあと思います。

書込番号:15293

ナイスクチコミ!0


えーじろーさん

2000/06/13 14:40(1年以上前)

限定数量なのでもう売ってないかもしれませんが
こちらをご覧下さい↓
http://www.fujifilm.co.jp/news_r/nrj575s.html

カラフルなFinePix専用アクセサリーが発売されてます

-------------------------------
「FinePix_Club」
http://www5.tok2.com/home/finepix/

書込番号:15774

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

CCDのことで、質問ですが

2000/06/12 07:27(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 まえっぴさん

今、フジの1400Zか、オリンパスC−960ZOOMのどっちを買うかで
すごい悩んでるんですが(あれば本当は920が欲しいんだけど)、フジは原
色系のCCDでオリンパスは補色系のCCDなんですよね、この違いって気に
した方がいいですか?よく肌色はフジがいいって聞きますけど、原色と補色
の違いを簡単でいいんで誰か知ってる人教えて下さい。

書込番号:15375

ナイスクチコミ!0


返信する
utsunoさん

2000/06/12 11:59(1年以上前)

原色系か補色系か、気にする人は気にします。
私は、、、うーん、出来れば原色系ですが、購入するときの決定的な差じゃないかも。
違いをまとめると

[原色系]
・発色が鮮やか。肌色もきれい
・感度が低い

[補色系]
・解像度が高い
・落ち着いた(地味な?)発色
・感度が高い

こんな所ですか。ニコン・オリンパス・キヤノンは補色系、フジ・サンヨー・カシオは原色系。ここら辺は、メーカの好みでしょうか。
どちらかというと、原色系の方がファンが多くて、補色系の方は他の機能が気に入っているから使っているという感じです。

ただ、CCD以外のチューニング次第で、その辺はある程度補正可能なので、補色系でも感心するぐらい色鮮やかな機種や、原色系でもパッとしない機種もあります。昔ほどは、差が無くなったかと思います。

デジカメの情報サイト「デジカメジン」
http://homepage1.nifty.com/dcz/

書込番号:15408

ナイスクチコミ!0


スレ主 まえっぴさん

2000/06/13 03:22(1年以上前)

ありがとうございます、気になってた理由として

ニコン・オリンパス・キヤノン、とカメラメーカーに補色系が多いっ

て事なんですよ、銀塩もやってたメーカーが好んで使うのはやっぱり

それなりのメリットでもあるのかなーと・・・あー悩みだしたら

とまりましぇーーーん!

書込番号:15664

ナイスクチコミ!0


utsunoさん

2000/06/13 10:53(1年以上前)

CCDと言うのは、銀塩カメラだとフィルムにあたる部品ですよね。

カメラメーカは、レンズメーカでもある(フィルムメーカではない)ので、解像度とか(感度の低下による)手ブレが気になる。
で、画素数が多くなっても感度が良い(変に増感してノイズも出ない)補色系CCDを選ぶ。

フィルムメーカは、発色が気になるので原色CCDを選ぶ。
良く考えると、コダックやコニカ(最近の)も原色系ですね。プリンタメーカのエプソンも、発色は気になるでしょう。
カシオは、どっちでもないが、発色が良い方を取ったんでしょう。

と言う構図なんでしょうか。

デジタルカメラ情報サイト「デジカメジン」
http://homepage1.nifty.com/dcz/

書込番号:15719

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

CFカード選択について

2000/06/13 00:33(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL

CFカードを購入予定です。64Mを考えています。ハギワラシスコムのLシリーズ
かレキサーの8倍速(オリンパス?)が良いかなと思っています。どちらがIXYに
相性が良いでしょうか?(電池の持ちを少しでも長くしたいと考えています)あ
るいはもっと良いものがありましたら教えてください。また、レキサーの5年保
証は意味があるのでしょうか?(CFカードは作動不良になったりするのです
か?)

書込番号:15603

ナイスクチコミ!0


返信する
NIGHTY@さん

2000/06/13 00:54(1年以上前)

私はIXYデジタル+160MBレキサー8倍速で使っていましたよ〜。
相性については誰も言えないような気がします。

ただ、ハギワラシスコムのLシリーズは4倍速相当だったような気がします。

だから速さの点だけで見れば8倍速の方が良いと思います。

CFでも結構初期不良などがありますね〜。私も1回だけ経験しました。CFを買ったら被害に遭うまでにCF満タンになるまで書き込みテストをした方が良いかも。ある程度使ってから突然CFが死んだ時は本当に悲惨ですから。

IXYデジタルはバッファに溜めてCFに書き込むタイプなので実用上はそれほど速さに差は出ませんが、1回の記録時間がサンディスクの半分程度で済むと思いましたので、1枚撮影してスイッチオフにするような使い方をするならばこれだけを考えるとバッテリ持ちは2倍の計算になりますね。実際には撮影時のアングルなどを決めたり、再生したりするので2倍ほどの差は出てきませんが・・。

書込番号:15625

ナイスクチコミ!0


レッズさん

2000/06/13 07:06(1年以上前)

ハギワラシスコムのLシリーズは
レキサーのOEMみたいですよ。
先日48Mを購入しましたが、メディアのボリュームラベルが
"Lexar Media"って表示されました。

書込番号:15688

ナイスクチコミ!0


NIGHTY@さん

2000/06/13 07:48(1年以上前)

そうそうレキサーのOEMだけど速さに違いがあるようです。
その他にもADTECに供給しているようです。
LシリーズにしろADTECにしろCF+で無かったかもしれません。つまりジャンプショットケーブルは使えない・・。

書込番号:15690

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

1万円以下のデジカメ

2000/06/10 12:22(1年以上前)


デジタルカメラ

1万円以下のデジカメ出てますけど、使えるんでしょうか?
某オーションに出品する物がいっぱいあるんですけど
画像ないと、誰も買ってくれない状態になってます。
こんな感じ専門に使うと思ってるんですけど、ちゃんと
写るんでしょうか??

書込番号:14806

ナイスクチコミ!0


返信する
アパッチさん

2000/06/10 21:08(1年以上前)

ミーシャのことでしょうか? 私は以前セガのデジカメ(デジオ)を持っていたことがあるんですが、一番の問題はフラッシュがないことです。 明るい部屋で撮れば写りますがその後ガンマ補正しないと見られたもんじゃありませんよ。 クッキリ写すのも難しいですし。
それにPCに取り込むのにフラッシュパスなども買う必要があるかも?しれません。(6千円ぐらい?)
オークション用の写真だけなら誰かに借りるか普通の写真にとってスキャナで取り込む。(持ってなかったら頼むとか・・・)出来ればそっちの方がいいと思います。 絶対使いたくなくなります。(笑)

ちなみに新品でフラッシュ付き、ちょっとした望遠付きの安いやつを探すと2万円以上はかかると思います。

書込番号:14888

ナイスクチコミ!0


junioさん

2000/06/10 23:46(1年以上前)

コダックのDC-20ってフラッシュありましたけっけ?
あれは値段とスペックの割にはそこそこきれいな画像が撮れると
思うので、フラッシュが付いてたらいいかも知れません.
実売1万はしないでしょうし.
ちなみに、HPに載せるなら、どんなカメラで撮っても補正や画像の再圧縮等はしたほうがいいですよ.

書込番号:14944

ナイスクチコミ!0


みよさん

2000/06/10 23:47(1年以上前)

上の書き込みを見る限り、セガのデジカメはひどいようですね。ミーシャはそれほどひどくはないですよ。PCに接続できるようにコードとCDROMが付いていて7800円(確かそのくらい)です。格安だと思います。写真の画質についてはみよのHPのトップページから、プロフィールの趣味etcの、「パソコン」へ飛べばミーシャの写真が見られます。難点といえば、液晶画面がないのでフレーミングが難しいことかな?

書込番号:14945

ナイスクチコミ!0


価格コムで得た情報さん

2000/06/13 01:07(1年以上前)

いろいろあります

書込番号:15630

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

IXYはスタイル

2000/06/13 00:04(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL

IXY買っちゃいました。
58,000円で本体。USB、32MBメモリ、バッテリパック等で1万数千円・・・・
オプション高すぎるぜ!!
といってもデザインはかなり気に入っているため、別に屁でもない(失礼)。
とりあえず使いはじめたが、やっちゃったかもしれないことが一つ。
win95ではUSB取り込めるかどうかよくわからないこと。
これってwin98にアップしないとだめ?win98secondeditionはあるが・・・

Help me!!


別に画像がどうとか、動作が遅いとか、値段が高いとか、ヤバイ噂があろう
とも、やっぱりIXYを持つのは自己満足というステータスでしょう。
性能にこだわったらパソコンと同じようにすぐに決められませんよ。
気になるひとは買っちゃいなさい!!

ただし金が持てばのはなし・・・・・・・・・

書込番号:15576

ナイスクチコミ!0


返信する
大介さん

2000/06/13 00:21(1年以上前)

キャノンのHomepageに書いてあります。
Win98/2000のプリインストールモデルのみの対応です。
パソコン接続キットにはシリアル用のドライバもついていますが、
ケーブルがついていなかったように記憶しています。
Windows95の場合、PCMCIAのみのインターフェースになってしま
いますが、デスクトップは無理ですね…。

書込番号:15591

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング